「2016年06月17日」の記事

生きろ

2016年6月17日(金)

  • 私が関わっているプロジェクトのメンバーが次々倒れていきます。
    入院したり、ストレスで狭心症になったりしています。
    次は誰だ。

  • 無償アップグレードした人もこれからの人も。Windows 10 PCは構成変更に注意が必要 – PC Watch
    Window10への無償アップグレードをしたあとハードウェア構成を変更するとライセンスが通らなくなるかもしれないという話。
    Windows10無償アップグレード版がパーツ構成変更後に再認証できない話はウソ – てきとうなぶろぐ
    Window10への無償アップグレードをしたあとハードウェア構成を変更するとライセンスが通らなくなるという話は誤っているよという話。
    なんにせよめんどくさい作業があるということは間違いないようです。
    私も無償アップグレード組なので、HDDを換装したときにゴタゴタするのかもしれません。ノートパソコンだからそうそう構成変更は発生しないはずだけど。

  • Windows 10で右Altキーを Google IME ON/OFFに割り当てる方法 – cheejpn’s diary
    こないだ紹介しましたが、サクッと秀Capsの代用に決まりまして秀Capsはアンインストールされました。
    管理者権限で実行しさえすれば、問題なく変更出来ます。
    私はATOKを使っていて、「変換」キーをIME起動キーに設定しています。
    Windows10の64bit版でIEコントロール下だと秀Capsのフックが効かないことがある(既知の問題)ため、その代わりを探していたのです。
    たとえばTwitterクライアントの画面とかダメで、IMEが変換キーでは起動せずイライラしてました。それも無事解決。

  • 適度に休みが取れる環境こそ至高だと思う – 疑問増殖中 只今解析中
    うちはみんな適度に休んでるねー。
    休むにしても理由なんて聞かれないしね。
    至高とまでは思わないけど、休めない人に比べると恵まれてるとは思いますね。
    でも休みすぎて私の有給残が一週間切ってるので、有給が戻る10月まではあまり優雅には過ごせません。こないだ腰痛めて二日も無駄にしたりしたし。

  • アップし忘れてたものから、都知事がクビになった話など古くなったネタを除いたものをアップしてます。
    数年後に見返したらわかんないんだから別に消さなくてもよかったんですが、まぁ後世に残したい都知事でもないしどうでもいいですね。

  • 後年この日記を見返した私のために書いておくと、都知事になった舛添要一という人が、それまでと同じように外交でファーストクラス・スイートルームを使ってたらみんなに叩かれて、温泉まで公用車で行ってたとか正月の家族旅行の費用を「会議をやったから」とかいう理由で公費で落としてたとか政治資金で美術品をヤフオクで買ってたとか、実に庶民感覚で税金使ってたのに、街の人から「次は庶民感覚の判る人がいい」とか言われてやめざるを得なくなったという話です。
    そういうことをしたことよりも、それに対する言い訳が苦しかったり嘘っぽかったり言い方がむかついたのがいけなかったんだと思います。
    やめたら真実が分からなくなるとかいう人いるけど、どうでもいいよこんなセコい話。そんなに真実が知りたいなら公金横領で訴えて刑事事件にすればいい。

  • 【ん!?】カセットテープ人気が〝巻き戻し〟 – 産経ニュース
    アナログレコードのようにカセットテープも人気になりつつあるようです。
    うちのビデオカメラ用のミニDVDがどこに行っても売ってない一方、カセットテープはどこでも売られています。ブームとは関係なく、ずっと使い続けてる人がいるんですね。
    でもカセットテープはさすがにまた使いたいとは思わないな。古いテープが出てきたら聴いてみたいとは思うかもれないけど、実家探してみたけどすっかり捨てられてました。

  • 自動ドアぶつかり歯欠ける、スーパーに賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ガラスも見えないような透明なドアだったんだろうか・・・。
    六万円賠償って、この裁判にかけた労力考えるとむしろマイナスだよね。
    いろいろ釈然としないニュースだわ。

  • モチベーション|余命3ヶ月だったバンドマン
    ガンバレー。また曲作ったりライブに出たりしてよ。
    まだ止まっちゃダメだ。

2016年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

TOPへ戻る