「2018年03月」の記事
- [映画]踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!を映画館で上映しよう! | ドリパス
なかなか上がらない。
- 致死量を超えてきた恋の話 – 犬笛日記
要約すると恋は盲目ってことでしょうか。
たしかに、はじめから違和感はあった。
幼少期の頃の話。クラスで飼っている魚や蚕を平気で殺す。ハムスターの足を折る。クラスメイトをウサギ小屋に閉じ込めて帰宅する。上履きの入ったスープを先生に飲ませる。笑って話していた彼の笑顔が、今はとても怖い。
私一個目の話をされたところでもうアウトですけど、それが霞むくらい恋をしてたってことなんでしょうか。
それがただの「違和感」なら、私はこれ書いてる人もアウトです。
いろんな人がいますね。
- CNN.co.jp : 18歳女性、毎週1000ドルを一生もらえる 初購入の宝くじ
当選者は100万カナダドルを一括で受け取ることも可能だが、ラガルドさんは毎週1000カナダドルを受け取る方式を選んだ。
一括でもらっても8200万円にしかならないんだから、週に一度一生もらえる方がいいよなー。
そういうクジなの?
日本にもそういうのあるといいなー。一括でもらうより身を持ち崩さなくて済みそうだし、年取ったら年金代わりになって助かるし。
- 伐採された桜が神戸から東京へ──小4男子がつないだ命 (NEWS ポストセブン) – Yahoo!ニュース
いい話。
また大きな桜になるといいですね。
- 妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件:朝日新聞デジタル
私が高校の頃、先輩ひとりと元カノふたりが妊娠して辞めましたので、それだけでも三例ですね。
学校に残る選択肢はあったのかなぁ。当時はそれを聞いた私たちも辞めて当然って思ってたね。
元カノふたりが妊娠したと聞いた時の私の感想は「妊娠するようなことしてもよかったのか彼女は」です。当時は私経験なかったのでせいぜいキス止まりだったもんね。したいと言われてもしなかったと思いますが、ピュアでしたね。
今なら元カノが赤ちゃん抱っこしてるところを学校で見たり、場合によってはその赤ちゃんをあやしたりする場面もあるかもしれません。
そんな平和な学校どこにあるか知らないけど。
- ド正論で殴りかかるのはやめたまえ – ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。
お尻が垂れてきたことを旦那に言ったら
旦那から出てきた言葉は
「運動してないからでしょ。」でした
私は「そんなことないよ」とか「そういう君も好きだよ」と言いたくなるとは思いますが、妻はそう言われてもまったく喜ばない(私がどう思おうと関係ない)のを知っていて言ったこっちが不愉快になるだけなので、私も同じように言うかもしれません。
ケツが垂れた人に対してかける言葉は「運動してないからでしょ?」ではないことを、ここに是非お伝えしておきたい。
自分に都合がいいように忖度しろというのかな。
初っ端からド正論で殴りかかるのはやめていただきたい
知らないよね、そんなこと言われても。
ネタで書いてる分には笑って見てるだけだからいいけど、たとえば真顔でこう責められたらもう何も言い返しません。分かり合えないことを語り合う時間はもったいない。言われて怒るくらいなら事前に想定問答集でも作って渡しておくといい。
「言い方きついから柔らかく言って」なら分かるけど、「そのセリフは違います」とか言われても知らんよ。
- 指の関節なぜ鳴る、100年の謎解明か 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
何度目だこれ。21世紀になったのにポキポキがまだ謎だとはね。
この特徴的な音は、手の関節液の微小な気泡が崩壊することで発生するのだという
これ多分違います。
私、あのポキッという音で無限に手の指が鳴らせます。何かが減退するのが原因だと私の現象は説明がつかないのです。
誰か私の指も調べてよ。
- 秋冬限定の「雪見だいふく」、全国で通年販売へ/ロッテアイス (食品産業新聞社ニュースWEB) – Yahoo!ニュース
妻がいつも「なんで夏に売ってないのよ」と言っていたので喜ぶと思います。
技術的な問題があるのかと思ってたけど、記事読むとどうも「モチだから冬」くらいの根拠しかなかったみたいですね。
消費者調査してみると、ロングセラー商品ゆえ、1年中売っていると思っている人が大半を占めた
そうなんだー、へー。
それってむしろ夏に売られてないことに気付いてない=興味がないってことでマイナスじゃないかと思うんですが、今回は「じゃあ年中売ろう」って結論になったみたいですね。
売れるといいね。
- 名車再生!クラシックカー・ディーラーズ | Discovery Channel Japan
まだ日本語ページのは写真が載ってますが、メカニックのエドはシーズン13で降板して、今は違うムキムキのひとに代わってます。
こないだ初めて見ましたが、新しい人はエドと違って「無いパーツは作る」派で、いろいろ溶接して作ってました。
あれ、出来上がりは思い通りの物ができてかっこいいけど、後々壊れた時に修理大変そうですね。同じパーツどこにも売ってないもの。
制作会社が代わって番組の方針がいろいろ変わったのがエド降板の原因とされています。
新しい人も悪くはないけど、エドの大きな身体に似合わない繊細な修理がよかったなー。
- 「窓に男性のシルエットを映す」 レオパレスが単身女性用の防犯技術を開発 – ねとらぼ
これ、まずくない?
これがレオパレスのシルエット機能だと知ってる場合、これが映し出されている部屋はほぼ確実に女の子一人だって分かっちゃうよね。
私が泥棒だったら「このパターンだったらちょろいよ」って同業に教えるなー。
- キヤノン EOS 80D 完全ガイド[AA]
楽天Kobo電子書籍ストア: キヤノン EOS 80D 完全ガイド
紙版を買うか、電子書籍版を買うか、悩み中。
Kindle Fireあるから電子書籍版かなー。
紙の方が好きなんだけど、そうするとなんでKindle Fire買ったんだか分からないんだよなー。
電子書籍なら楽天ポイント使えるKoboでもいいかな。うちのKindle Fire、Koboも入ってるし。
- ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」
ももクロが二年かけて全国ツアーを行っています。キャパ2000人くらいの小さい会場のツアーです。
次の日曜に宮崎で開催されるのですが、チケットが取れたので行ってきます。
帰りが遅くなるので月曜は有給取って一泊します。なので月曜はこの日記もお休みです。
以前広島に来たときにもファンクラブ先行で当たったのですが、その後一回当たったら他の会場では当たらないというルールになったので、宮崎は一般販売で取りました。故に席はあまり期待できません。
ファンクラブパワーは長崎で使います。いい席がいいもんね。
- 四人になって初めての生ももクロです。
楽しみ楽しみ。
- 改めて読むと、私の日記、妻出しすぎかね。
- [映画]踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!を映画館で上映しよう! | ドリパス
上がったり下がったり。
- 高校生が「PCを学校に持ち込みたくて」Windows10搭載の電子辞書を自作してしまう – GIGAZINE
日本の高校生が、パソコンは持ち込めないけど電子辞書ならOKだから電子辞書をパソコンにしちゃおうという情熱で頑張ったそうです。
CADを勉強してエンクロージャまで作ったというから本当に凄いですね。
うちも息子にこういう機械系がさわれる人になって欲しいなと思ってましたが、いまのところ興味なしですね。
- いろいろやるだろうとうちの子どもたちにもパソコン買ったけど、結局ゲーム専用機になってます。
本人たちがそういうレベルにしか興味ないなら仕方ないです。
私がパソコン買ってもらったときは独学でプログラム勉強していろいろ打ち込んだりそこから派生してサーバー立てたり、ITスキルを身に着けていったんですが。私のようになれとは言わないけど、今のままでは何にもなってません。
環境は与えたので、あとから「子どものころ何もしてもらえなかったから私たちのスキルが低くて給料が安い」とは言わせません。
十分すぎるほど与えているよ。あとはお前たち自身の問題だ。
- 息子が足が遅いのは親の責任です。これは申し訳ない。
たくさん公園で遊ばせてやらなきゃいけなかったのに、そこは一つ(もしくはたくさん)可能性を潰してしまったと思ってる。
- 親に顔向けが出来ない
もう私は子どもでいたよりも親でいる方が長いくらいなので親として言わせてもらうと、なにも負い目を感じることはない。
あなたの人生はあなたのものなので、親の顔色なんてうかがわなくていい。好きなように生きるといい。
ただそれとは別にして、あなたはカウンセラーなり友だちなり親なり、だれか第三者に相談するべきだ。
明日入社なのにも関わらず、社員登録表、住民票の控え、給与振込用口座の通帳、何一つ用意していない。口座に至っては開設すらしていない。10/1の内定式で説明があって半年くらい時間があったのに何一つ用意していない。
これ、人間性とかやる気とか、そう言う次元の話ではないと思う。
まぁ彼がこのページ読むとは思えないし、読んだところで何も感じないとは思うけど。
- 森友文書改ざん、佐川氏追及で野党連携へ | 読売新聞 | 東洋経済オンライン
いつまでやるの。ずっとやってるのに安倍首相の関与なにも出てこないじゃんよ。
こんなことやって国会議員の一日が終わるんだから、日本はよっぽど平和なんだなぁ。
- 地下アイドルとして過ごした6年 卒業を決めた本当の理由 – KAI-YOU.net
エレクトリックリボンというグループから卒業宣言した人が、「アイドルグループ卒業とは」を文章にしています。
現役の人がこういうのを書く例はあまりないので面白いですね。
- 有安杏果さん、貴方を嫌いになりました。 – hisayonaraのブログ
ふと思い出して見てみたら、まだ頑張ってますね。モノノフかモモノフ(杏果推しのモノノフ)か分かりませんが、かなりバッシング受けてるみたいです。
前にも書きましたが、私もほぼ同感でした。よく代弁してくれたと思っています。
で、その後卒業して現在の私の心境ですが、ズバリ「興味がない」。
こんな気持ちになるんだと自分でも発見でしたが、ももクロでない有安に全く興味がない。
InstagramやTwitter始めたと聞いた時にはみんなでワイワイしましたが、その後いくつか投稿されるのを見て気が付きました。驚くほど興味がない。InstagramもTwitterも数日後にはフォローを外しました。
今は彼女がももクロの今後の活動のノイズにならなきゃいいなと願うばかりです。
- ツイッター利用の高校生、半数超は「実名」 – 産経ニュース
そんな若い人のTwitterアカウントをフォローしてないのでよく分かりませんが、そんなに実名っぽいアカウント見たことないですけどねー。
記事では「問題だ」みたいな空気で紹介してますが、何が問題なのかよく分かりません。匿名で言葉の暴力吐いてる方がよっぽど問題だと思いますが。
→諸外国別に見るソーシャルメディアの実名・匿名の利用実態(2014年) – ガベージニュース
少し古いですが、国別の匿名利用状況をまとめています。
日本だけ著しく匿名利用が高くて、他の国は大多数が実名のようです。
海外がそうだから日本もそうしろとは言いませんし言いたくないですが、
担当者は「心の内をつぶやいたことで殺人事件に発展したケースもあった。考えるきっかけにして」と呼びかけている
これって、実名がどうこうというのではなくて、「他人に殺されちゃうようなことは書かないようにしよう」っていう話でしょ。匿名なら何書いてもいいわけじゃない。
- とか言いながら、私自身は完全匿名でやってます。
前にも書きましたが、ネットの私を見てリアルの私にたどり着くのは全然構わないのでそういう意味では実名でもいいんです。
ただリアルの私しか知らない人にネットの私にたどり着かれるのがイヤで、それでハンドルネームを使ってます。
リアルな私しか知らない人は、私が踊る大捜査線好きだということを知りません。
ももクロ好きは公言していますが、踊る好きは言ってません。特に今は踊る大捜査線について話す機会もないしね。
- 女性に特有の「甘い香り」発見、加齢とともに失われていく – ライブドアニュース
正体は桃やココナツなどの香りの構成成分であることも判明
そうそう!やっと科学的に証明してくれた!女の子って何も付けてなくても甘い匂いがするんですよね。
うちは夫婦でベッドが別(シングルを二個並べてる)ので掛け布団が違うのですが、妻のふとんに潜るとほんとにあまーい香りに包まれます。
本人は無自覚みたいです。
加齢で減っていくと書かれてるけど、妻はまだ絶好調でいい匂いしますよ。
- 三国志 曹操(そうそう)の遺骨と断定 | 香港BSニュース
曹操の骨!!
世が世なら曹操復活を試みる輩も現れそうだな。
- 1000円を切るメッシュアンダーウェアのコスパがあまりに良すぎたので ~ATION Crater Mesh S/S Shirtレビュー~ | Outdoor Gearzine "アウトドアギアジン"
こないだスポーツジムへ行って汗をかいたら楽しかったので、本格的に入会しようと考えてます。
ウェアは一式ユニクロで買ったんですが、アンダーウェアまで気にしてませんでした。
メッシュ地って私あまり好きでないんですが、記事には汗をかいても肌に貼りつかないからいいと書いてます。なるほど悪くなさそう。
→クレーターメッシュ半袖シャツ
一枚買ってもらおうかな。
- 「M-Toro」の三脚つき自撮り棒はおすすめ!コンパクトで軽いし、毎日持ち歩きたいレベルで便利 – 日々のこと
このところ、一時期ほど自撮り棒持って歩いてる人見なくなった気がしますがどうなんでしょう。
私も自撮り棒持って歩くの恥ずかしいですが、三脚になるならいいですね。
シャッターボタン取り外せるから遠くから撮れるし。
→M-Toro 自撮り棒 三脚付き 360度回転 (ブラック)[AA]
安いな。買っちゃいそう。
- どっか飛ばし記事でいいから踊る続編の話書いてくれないだろうか。
空気が固まっている。
- [映画]踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!を映画館で上映しよう! | ドリパス
じわじわ上昇中。
- ナチス侵攻の賠償金57兆円、ポーランド議会が試算 – 産経ニュース
ドイツ-ポーランドが日本-韓国みたいな関係なんでしょうか。
日本と韓国は交戦していないので賠償金なるものは存在しないそうで並べて論じられないのですが、ドイツのこれはどうなりますかね。
ドイツは賠償問題について、53年に共産体制下にあったポーランドが請求を放棄するなどし、すでに解決済みとの立場をとっている
ポーランド側は「1953年のはソ連に強要されたから無効」と言ってるそうです。
例えソ連から強要されたのが事実としてもドイツは直接は関係ないわけで飲むとは思えないのですが、そんな紛争しか産まない主張をポーランドはするのでしょうか。
- SPECサーガ完結篇『SICK’S 恕乃抄』|TBSテレビ
ケイゾク→SPECの流れの完結編だそうです。
が、なにこのめんどくさいの。
→Paravi | Paravi(パラビ) – ドラマやバラエティなどが楽しめる動画配信サービス
ピンチョス配信という聞き慣れない方式で、毎日1-2分公開されるそうです。
しかも
ピンチョスの1つ1つは笑いの落ちの部分やシーンの肝の部分がカットされています。
だそうで、これ誰が見るの?
完全パッケージは月末に公開されるんだそうで、それ見るのでいいや。
しかもそれでも第壱話だからね。もう、全部終わったあとにメディア化されるの待つ方がいいかも。
- SPECはラストの映画二作が全く私の好みに合わなかったので、その流れだとするとSICK’Sはあまり期待してません。
TV版SPECの正統続編がいいなー。
- I-O DATA NAS 「RECBOX DR」 2TB テレビ録画ダビング DTCP+対応[AA]
うちのREGZAブルーレイが死にかけて、プレーヤーはなにも反応しないけどLAN経由で外部からはかろうじてデータを見られる状態になってました。
その時にこれを取り寄せました。
その後、二日くらい置いてたらREGZAブルーレイが生き返りまして、今の所操作は出来るようになっています。そのため完全に死ぬ前にせっせと毎日RECBOXにデータを移動中です。
REGZAの方で編集してしまったビデオが転送できないとプレーヤーから言われて困ってますが、それ以外は順調に移動中です。
REGZAよりもデータ検索が楽なので見るのには便利ですね。また、アプリを入れればパソコンやスマートフォンからも再生出来るのがいいです。
移動が終わった頃に全録DIGAが届くことでしょうきっと。
そしてREGZAも今のまま動き続けてくれればリサイクル屋に売れるでしょう。
- コンビニに車突っ込む|NHK 広島のニュース
もちろん老人のクルマです。
これまで似たような事故が起きていることから、店内への進入を防ぐため駐車場に鉄製の柵を設けていましたが、今回は柵の設置されていない所で起きた
もうわざとしか思えない。
こうなったら入り口にも公園にあるようなポール立てないとダメなんでしょうが、そしたらこのジイさん死んでましたね。
- 髭男爵・山田ルイ53世が異例のジャーナリズム賞受賞 一発屋芸人描く作品の舞台裏 (デイリー新潮) – Yahoo!ニュース
ルネラジリスナー(檀家)にはお馴染みの出来くんが記事書いてるー。
男爵、またなんか賞取ったんだなぁ。
ヒキコモリ漂流記読んで文章上手いのは知ってるけど、新潮の方は読んだことないな。単行本出たら読もう。
次のページへ»
今回で 6,694,079 ヒット
( 本日 919 ヒット / 昨日 1,022 ヒット)
[履歴]