高速道路の期限

2023年5月31日(水)

  • 近況
    ○久々テレワーク。
    ○久々に派手に足が攣って目覚めた。

  • 前回書いたSwitchのFANですが、息子本人が直しました。
    後ろでパパが監修していて、たまにあれこれ口出しされながらやるというはじめてのおつかいモードでしたが、慣れない作業にヒィヒィいいながら修理完了。
    無事扇風機当てなくてもゲーム出来るようになりました。静かになったし。

  • そういえば新型コロナ(COVID-19)のワクチン接種票が届いてたな。次打てば5回目になるのか。
    打った方がいいかなぁ。インフルエンザと同じだからタダで打てるなら打った方がいいよねぇ。でも副反応がしんどいんだよなあ。
    今までは息子の受験があったこともあって無理にでも打ってたけど、終わっちゃったら及び腰になるね。

  • 高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立(共同通信)
    無期限にしちゃダメなのかね。期間は設けなきゃいけないの?
    ノーメンテで維持なんて出来ないんだし、渋滞や事故を考えると簡単に無料化なんてできないよねー。2115年になったらもうボロボロで掛け替えとか必要だよ?
    もっと現実的に考えていいのに。

  • 中国、有人宇宙船「神舟16号」打ち上げ成功 民間人も乗組員に起用(産経新聞)
    宇宙開発もすっかり中国に越されてしまったねぇ。
    日本はそういう、すぐお金にならないところにお金出さないからなぁ。

  • 梅雨入りしてジメジメして暑い。不快。

Nintendo Switch の FANが止まった

2023年5月25日(木)

  • 近況
    ○急遽テレワーク
    ○午後は長崎ヴェルカのB1昇格記念パレード

  • ホントは出社の予定でしたが、うちの社員数に対して座席が足りなくて、フリーアドレスではあるんですが毎日座席マッチング(あなたの席は今日はここねってやつ)が動いてまして、そこからあぶれたときには在宅勤務推奨になります。(他の棟に行くという選択肢もあるけど)
    で、今日は見事に座席確保落選しまして、急遽テレワークになっています。

  • 【Switch】遊んでいると「本体が高温になりすぎたためスリープします」というメッセージが表示されました。
    うちもずっとFANが異音を発していたのですが、ついに回らなくなりました。20分くらいゲームしてると落ちます。扇風機を強にして風を当ててると大丈夫。
    交換部品を手配中です。
    息子は何も言わないけど、パパが直すと思ってるのかな。

  • 災害時の無料Wi-Fi「00000JAPAN」、通信障害発生時でも利用可能に – ITmedia Mobile
    通信障害発生時に00000JAPANの通信も出来るのかよく分かりませんが、冗長化されるのは悪いことではないです。
    こんなの知らずに過ごせる方が幸せですが、何かあったときの備えに。

長崎ヴェルカB1昇格決定

2023年5月22日(月)

  • 近況
    ○久々の在宅勤務
    ○でも午後半休

  • お久しぶりですが、インフルエンザで出社予定日丸々吹っ飛ばしたので、明日からまた出社です。
    もうこの日記見に来ないでいいよ。(来てないと思うけど)
    次は来週火曜の予定。

  • 【速報】長崎ヴェルカ プレーオフ決勝で佐賀に敗れ優勝逃す(KTNテレビ長崎)
    午後お休み取ってた理由がこれで、GAME3まで進んだ場合今日の夜のゲームだったので、それを観戦するためお休み取ってたのです。
    結局GAME2で雌雄を決してしまったため今日のゲームはなくなったのですが、せっかくなので休んでます。

  • ついでに、応援していた長崎ヴェルカのB1昇格が決まりました!わーい!
    来季は琉球や千葉ジェッツが長崎に来るぞー。

新ゼルダ発売

2023年5月12日(金)

  • 近況
    ○仕事復帰してます。
    ○私いなくても誰一人困ってなかったわ。

  • Twitterまとめの「Togetter」が「Twilog」買収 サービスを継続運営 – Impress Watch
    TwitterのAPIが有料化しても全然普通にTogetter動いてたからなんでかなぁと思ったら、API契約してたのね。
    そんなに儲かってるんだなTogetter。
    Twilogというのは私全然知らないのだけど、再開されるというので喜んでる人結構いたな。

  • ゼルダ休み、ゲーム休暇がトレンド入り! 「ティアキン」発売初日からハイラルに行く社会人多数(Impress Watch)
    息子が朝から遊んでいて、学校どうしたのか聞いたら先生が体調不良でひとコマ目が休講になり、午後から行くことになったんだとか。
    お昼休みに私もちょっと遊んでみましたが、やっぱり面白いですね。前作ブレスオブザワイルドもクリアまでやってるから操作や世界観はそのままだし。
    しばらく忙しいぞ。

  • 【A千葉vs長崎】B1最短昇格がかかる両者…長崎の3ポイントシュートは火を噴くか(バスケットボールキング)
    バスケットボールB2は現在昇格がかかったプレーオフを戦っておりまして、クオーターファイナルを勝ち進みついにセミファイナルです。
    セミファイナルに勝つと昇格が決まります。(ファイナルは昇格したチーム同士で戦うセレモニー的空気もある)
    長崎ヴェルカは本日アルティーリ千葉と戦います。
    この両チームは同じタイミングで出来て、B3を一気に駆け上がり、どちらかが来季B1に昇格することになります。
    ホントは両方とも上がるのが良かったんですけど、長崎が肝心なゲームを落としたりして、総合4位だったのでトーナメントの山が千葉と一緒になってしまったのです。
    おそらく今日明日で決まるのでドキドキです。

  • おそらく実力伯仲で、10回対戦したら5勝5敗だと思います。どっちも強い。

インフルエンザ罹患

2023年5月10日(水)

  • ゴールデンウィーク明けの5/8は長崎ヴェルカのプレーオフクオーターファイナル 熊本ヴォルターズ戦のGAME3の設定日だったので有休取ってたのですが、結局GAME2までで決まってGAME3はなかったのでのんびりしようと思っていました。ところが、その前日に土砂降りの中気乗りしないまま行ったサッカーJ2 Vファーレン長崎の試合で風邪をもらったらしく、5/8の午後から寝込んでました。
    少し寝れば治ると思っていたのですが、どんどん酷くなって熱は40度超え、熱は別にどうでもよかったのですが特に頭痛が大変でこちらは我慢出来ないほどになりました。
    夜、救急車を呼んで運ばれまして、新型コロナ(COVID-19)とインフルエンザの検査をした結果、後者だと分かりました。インフルエンザです。

  • 病院で名前忘れたけど容器に入った粉薬を8本吸わされまして、ロキソニンもらって帰ってきました。
    それからずっと寝てるのですが、熱は翌日には下がったものの、頭痛だけは抜けずに今日までゴロゴロしてます。
    一応明日から在宅勤務で仕事しようかと思ってますが、さっきからリハビリついでに起きてるんですがまだフラフラしていて、ちょっと微妙な感じです。

  • 息子の大学受験を控えた昨年末、インフルエンザの予防接種は受けていたのですが、A型でした。
    今回罹ったのはC型で、型が違うともう全然ダメですね。病気の名前変えてくれればいいのに。

  • みなさんもお気を付けください。

無反応問題

2023年4月25日(火)

  • 近況
    ○またちょっと腰が痛い。
    ○そんな中、明日から出社です。

  • ジャニーズを巡る問題にジャニーズファンは反応したのか(鳥海不二夫) – 個人 – Yahoo!ニュース
    個人的には、ジャニーズファンがこの記事に対して何らかの反応しているのはただの一度も見たことありません。
    それがどういう意味なのかは想像するしかないのですが、以前からずっとそう。
    市民団体的なところが騒ぎたてるというのも見たことがありません。
    これが女性アイドルグループだったら大騒ぎどころじゃないだろうし、刑事事件になるだろうけど。
    こういうのこそ差別じゃないの。

  • 今日はWikipediaを更新しまくった。
    長崎ヴェルカのレギュラーシーズンが終わったので。

なりすまし放題

2023年4月24日(月)

Chromeも気に入らない問題

2023年4月18日(火)

  • 近況
    ○昨日から猛烈にノドが痛い。焼けるように痛い。のど飴舐めると落ち着くので、週末のバスケ・サッカー応援で枯らしたに違いない。
    ○パブリックビューイングだったから、現地応援ほどノドを酷使しないだろうと油断していた。
    ○現地応援の時には、痛くなくてものど飴食べて、ダメージを少なくしている。
    ○明日から今週中はまた出社です。

  • 風雲!たけし城 | Prime Video[AA]
    今週末から配信始まるんですが、たけし軍団出ないのがちょっと寂しいですね。
    みんな年とって身体張った仕事は難しいのかもしれないけど。

  • WebブラウザをFirefoxからChromeに乗り換えてしばらく経ちますが、これが原因でFirefoxに戻ろうかと思ってるのが、
    「アドレスバーにURLや検索ワードを入れてエンターキーを押すと、表示中のタブが書き換わっちゃう」問題。
    Firefoxは常に新しいタブを表示するように設定することが出来て私もFirefoxインストールすると真っ先に設定してたほど私には重要なのですが、どうもChromeでは出来ないようなのです。
    ALT+Enterでいけるんですが、いちいちALTキー押すのめんどくさいよ。
    これ、あまり需要がないのかこれで困ってる人もいなさそうなんですよね。だからこそ実装されてないんでしょうけど。
    これが嫌で嫌で、Chromeやめたくなってます。

  • ブックマークを必ず新タブにというのもあって、そっちは「Bookmarks Menu」という拡張機能でそれに近い挙動にはなったんですが、それでもメニュー開く場所が限定されていていまいちなのです。
  • あの「Winamp」がモバイル&デスクトップ対応のWebプレーヤーに……でもその反響は? – やじうまの杜 – 窓の杜
    Winamp迷走中だね。以前入れてみたけど合わなくて速攻消したけど。
    また一世を風靡する日はくるのだろうか。

  • Twitterが「見えるシャドウバン」開始。ヘイト発言にはラベル付与、表示制限や検索除外・リツイート不可等で対応 | テクノエッジ TechnoEdge
    それを誰が判断するの?

駐車違反は反則切符切られずに済むらしい

2023年4月14日(金)

ジャムーティー飲んでる方はご注意を

2023年4月13日(木)

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

TOPへ戻る