「2021年11月」の記事
- 一月に心臓の病気でこの世を去ったイヌのバニラさんですが、妻がこっそり発注してくれたそうで、羊毛フェルトで再現してもらいました。
ちょっと面長ですが、いろんな箇所が精巧に再現されていて、ほんとにそのままちっちゃくなった感じです。
特に手触りがそのままで、毎日たくさん撫でていたのを思い出して涙が止まりませんでした。
猫のミントさんは他のネコたちと違って勝手にバニラのおうちに入ったり寝転がったりして健在なときからバニラに興味があったようなのですが、この羊毛フェルトにも興味津々で、彼もバニラのことを思い出したのかしばらくバニラのおうちでゴロゴロしていました。
- [バルミューダの「BALMUDA Phone」はどんなスマホ? さっそく実機をチェック] – ケータイ Watch
昨日も取り上げたバルミューダのスマートフォンのレビューです。
いろいろ変わり種みたいですね。これで値段が安ければノリで手を出す人もいるでしょうけど、ちょっとお高いですね。ハイエンドスマホの価格帯だもんね。
でも、他社はみんな似たような端末ばかりだから、店頭に並んでたらこれをチョイスする人もいるかもね。
私はやっぱりいいや。
- 駆けた三笘、日本がオマーン退け2位浮上 W杯予選: 日本経済新聞
ここではあまり取り上げてないサッカーW杯の話。
アウェーは地上波での放送がなくDAZNの中継だけになったことで、スポーツ好きな人しか見られなくなってしまいました。
私はJ2長崎応援してますのでDAZN加入済みで見られましたが。
連敗から始まって監督が叩かれまくった最終予選ですが、2位だった豪が中国に引き分けたことで日本は2位に浮上しました。
あと四試合、全部勝てばW杯進出決定します。薄氷を踏むようなゲームが続いていますが、なんとか行って欲しいですね。
ただ、本戦って地上波で見られるんだろうか。またDAZNだけとか?
- 香取慎吾、撮影合間の伊藤淳史流『暇つぶし』に「何やってるんだよ」とツッコミ | ガジェット通信 GetNews
OD4の撮影時のエピソード。
香取くんは現場で初めて台本読むんだって。ホントかどうか分からないけど。
- BingでB3リーグ 連勝記録 – Bingと検索すると、この日記のページ(B3リーグの連勝、開幕連勝記録)が要約されて載るようになっていました。そんな機能まであるのね。
- 長崎ヴェルカはあの日記のあとも開幕無敗を続けていまして、この週末で開幕12連勝となり記録更新中です。
スコアだけ見ると圧勝していますが、それぞれピンチのシーンも多々あり、決して楽に勝ったわけではないです。
確定したら更新しようと思ってましたが、次節はバイウィークで試合ないし、一旦更新した方がいいかな。
- バイウィーク:B3リークは全15チームあるので、毎節1チームはゲームが出来ない。ゲームがない週をバイウィークと言うらしい。
- ジュビロ磐田 3年ぶりJ1復帰 – Yahoo!ニュース
サッカーJ2では、ジュビロ磐田が3節残してJ1昇格が決定しました。
3位の長崎も4連勝で追いかけていたのですが、残り試合でジュビロを追い抜くことが出来なくなり、ジュビロの2位以内が確定しています。
残る昇格枠は一つですが、奇跡が起こらない限り京都サンガが昇格でしょう。
勝ち点差7の長崎が残り3試合全勝しても、京都が1勝でもすれば追い抜けなくなり京都の昇格が確定します。
今回で 6,901,829 ヒット
( 本日 147 ヒット / 昨日 250 ヒット)
[履歴]