「鵼の碑」発売

2023年9月15日(金)

odoru.orgドメイン更新

2023年9月14日(木)

動画配信系アカウントは基本ほぼ全部無断転載

2023年8月30日(水)

“永久不滅”が滅する

2023年8月29日(火)

高校二年の記憶が飛んでいる疑惑

2023年8月28日(月)

Xperia 1Ⅲの指紋認証が逝きかけてる

2023年8月21日(月)

  • 近況
    ○先週までの忙しモード終息か
    ○今日がテレワークの日というのを忘れてた
    ○思い出したので今日はテレワーク。次は来週頭

  • 新興SNSに次々手を出してきましたが、Post.newsはアカウント削除しました。
    “ポストTwitter”で注目の「Post」はTwitter+ブログな新型SNS – ケータイ Watch
    日本語対応が弱く、日本語しか出来ない私はいつまで経っても面白くなかったです。
    これからこれが標準になることはなかろうと離脱。

  • Twitterはどんどん不便になっていくので早く終わって欲しいんですが、なかなかそういう流れが来ないですね。
    一瞬盛り上がったThreadsも、いつまでも機能がしょぼくて機会損失が甚だしいです。
    マストドンとかMisskeyとかいわゆる分散型SNSも期待してましたが、どうも一般レベルにリーチするのは時間が掛かりそうな。まずそれが何なのかを理解が出来ない。

  • そんなわけでリンクからPost.newsを外しましたが、代わりに追加されたのがタイッツー
    これもどうなるか分かりませんが、とりあえず日本製なので。

  • 金曜日は有休とって健康診断に行ってきました。
    一年ぶりの胃カメラでしたが、昨年井上病院で受けたとき胃カメラに入る前の準備段階でのどにやる麻酔とかやってたら真っ青になって大変だったので、今年は井上病院から断られまして、仕方なく昭和会病院に行きました。
    昭和会病院は井上病院のときにやった「のどに麻酔薬を溜めて少しそのままにしておく」って工程がなくて、氷状の薬を少しずつ溶かすってやつだったので多少はマシでした。(それでもノドの違和感でやっぱりオエオエとはなった)
    井上病院だと寝てる間に終わるのですが、昭和会病院は寝るタイプの麻酔でないのでがっつり起きてて、何度かオエオエなりましたが、終わってしまえばあっという間でした。
    来年はどうするかなぁ。

  • Xperia 1Ⅲがハード的に壊れまして、指紋認証が効いたり効かなかったりするようになりました。センサーを拭けとか認識出来ないとか言われます。
    週末はほぼダメで機種交換サービスに出そうと思ってたのですが、いまのところ七割くらいは効くようになったので一旦保留してます。5000円かかるしね。
    かと言ってここから完全復活するわけではないと思うので、交換してもらった方がストレスなさそうです。
    故障ってだいたいそうですが、肝心なときに誤動作するのです。

  • このページに付けてるアクセスカウンター、ちょくちょくバグるなあ。
    何千人もくるわけないよ。
    もうはずそうかな。→外した

精霊流ししてきたよ

2023年8月16日(水)

auでいるメリットがない

2023年8月4日(金)

ATOKは常に最高

2023年8月3日(木)

ゼルダの伝説クリア

2023年7月31日(月)

  • 近況
    ○息子氏の新型コロナ(COVID-19)、発症して1週間以上、解熱して5日経ったのでもう終了。
    ○同居の父母にはどうやら感染せず。
    ○おかげで熱中症アラート出続けてる中在宅勤務できた。
    ○「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」クリア。

  • 明日からまた出社ですが、木曜にまたテレワークです。
  • リンガーハット創業1号店、61年の歴史に幕…7坪の店から全国へ「おもてなしの心」広げる(読売新聞オンライン)
    うちから歩いて行けるとこなので行こうと思ってましたが、近いと行かないもんだね。今回はコロナ自粛もあったし。
    ここ多分一回行ったか行かなかったかくらいなので、思い入れはそんなにないんですけどね。

  • AWS、IPv4アドレスの使用に課金、1時間当たり0.005ドル。2024年2月1日から - Publickey
    「口頭で伝えにくい」「手入力大変」というところがIPv6の最大のデメリットだと思いますが、その辺もう少しどうにかならなかったですかね。
    123.456.789.012#xxxx みたいな形式にして内部的にハッシュ計算してくれたら人間も楽だったのに。
    IPv4にお金がかかるようになってきました。この流れはどんどん進んでいくでしょう。なにせ枯渇している。(石油みたいに無くなる無くなると言われてなかなか無くならないけど)

  • 息子が買ったゼルダ、息子より早くクリアした。

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿

TOPへ戻る