嵐、一回休み
- [映画]交渉人 真下正義を映画館で上映しよう! | ドリパス
やや落ち気味。
- 青島コート HOUSTON M-51
外は寒いけど、建物の中は暑かったりして、結構着るものに困っています。
今着てるダウンジャケット気に入ってるんですが、屋内では暑すぎる。
青島コートでちょうど良いのかもしれない。
- 人気アイドルグループの嵐 来年末で活動休止と発表 | NHKニュース
2020年12月31日をもって一旦おやすみするそうです。リーダー以外はソロで仕事を続けて、リーダーは太公望にでもなるのかもしれません。
最初ニュースを聞いたときには事実上の解散かと思ったのですが、そういうことではなさそうで、記者会見も見ましたがリーダーは希望通り休めること、メンバーはなんとか解散ということにならずに済んだことからか、一様にホッとしたような表情だったのが印象的でした。
びっくりしたけど、解散でなくてよかったね。
リーダーがつかの間の自由で満足してくれるといいね。
- 嵐でやってる番組はたぶん一回終わるだろうから、ジャニーズの他ユニットは肩をブンブン回してるかも。
- 「MusicBee」厳密なCDリッピング機能を備えた多機能なライブラリ型音楽プレイヤー – 窓の杜
私は今までXperiaの音楽ファイルをiTunesで管理していました。iPodがメインだったので、それを中心にするとどうしてもiTunesベースになるのです。
Xperiaに転送するときはiSyncrというソフトを使って同期していました。
しかし不満はたくさんありました。
・転送がUSB経由だとなぜかNGで、Wi-Fi経由でないと行えず、転送がとても遅い
・ハイレゾ音源を扱えない(※ALAC形式ならOKだけど、FLAC形式はNG)
・Xperiaのプレイリストに対応していない
・たまに曲名が文字化けする
思えば致命的な不満だらけですが、iPodを使うには問題なかったのです。
それが、最近はすっかりiPodを使わなくなってそのへんに転がっています。携帯音楽プレーヤーはXperiaに取って代わりました。
となると上記不満は完全NGです。一番はハイレゾ音源が扱えないこと。
ということでiTunes+iSyncr脱却を目指して、見つけたのがこのMusicBeeです。
とてもいいです。
UIが少し独特で慣れるのに時間かかりそうですが、不満はすべて解決しとても快適になりました。記事ではリッピングのことばかり書かれてますが、多機能でおすすめです。当たり前ですが、プレイリストを編集できるって素晴らしい。
- Jリーグマスコット総選挙(2019/サッカー):Jリーグ.jp
昨日店番しているヴィヴィくん目当てで妻がお買い物したのですが、そのときの写真がすごく狭い範囲で人気です。
今回で 5,534,792 ヒット
( 本日 948 ヒット / 昨日 1,285 ヒット)
[履歴]