更新日記過去ログ(2002.6)
◆ 2002/06/29(Sat) ◆
- 実は私転職することになりまして、本日付で今の職場を退職することになりました。
 昨夜はそんなわけで送別会をしてもらったのですが、酔っぱらった部長が「お前を課長にしてホントによかったと思ってるよ」と言ってくれました。
 素直に喜んだのですが、その後「しかしお前は部長にはなれないよな。部長の器じゃないよな」とオチをつけられました。
 私ね、前から書いてますけど出世欲っていうのは微塵も無いんですよ。そこそこの給料貰えるなら万年ヒラ社員でいいんです。会社のために遅くまで残業、とかイヤなのです。
 部長には言わなかったけど、ホントは課長の器も無かったかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 次は全然違う業種に変わりますが、仕事の内容は今とそんなに変わらないです。
 何が嬉しいって「お客さんと直接話をしなくて済む」というのがホントに気が楽でいいです。お給料も上がるしね。
 ただ、今までみたく仕事の合間にこのサイトの更新というのが出来なくなるかもしれません。
 今まではインターネット関係の会社だったので、インターネットする(変な動詞だ)ことが仕事ですから更新するタイミングがいっぱいあったのです。
 さて、これからどうなりますやら。
 
- さぁ頑張るぞ。
 とりあえず残ってる仕事片づけなきゃ(まだあるのか)
 
- べろんべろんになりながら「お前明日は寝坊するなよ」と言って去っていった部長が、寝坊して遅刻。
 殴るぞ。
 
- 同人イベント情報更新。
 LoveFiling5。
 
- TV出演情報更新。
 新ドラマにもやっぱり皆さん結構出るみたいです。
 いまだに仲間由紀恵を入れるか入れまいか悩んでます。(次クールはないけど)
 広末を入れてるくらいだから入れてもいいだろうに>オレ。
 
◆ 2002/06/28(Fri) ◆
- なんだかんだと忙しいです。
 貧乏暇無し。
 
- 失業率もまた上がってるみたいですから、仕事があるだけでも感謝しなきゃいけないですね。
 お国の方はえらくマッタリしてるし、他人に頼ってちゃだめですね。
 小泉さんもダメだったねぇ。(すでに過去形)
 
- こういう政治不信・腐敗・世情不安とかが重なった時に独裁者って産まれるんだってさ。
 10年経ったらどんな世の中になってるだろうね。
 
- どんな世の中だろうと、男はただがむしゃらに働くだけですがね。ささ、仕事仕事。
 
- EZwebの方々へ。
 先日から広告が表示されていますが、文句も言わずにクリックしてくれて有り難うございます。
 他の携帯キャリアには随分前から付いているんですが、その累積合計をたった三日で越えました。
 応援メールはホントに励みになりますが、その陰にも応援してくださっている方が大勢いるということが分かりましてとても嬉しかったです。
 有り難うございます。
 いつか何かの形でご恩返ししたいと思います。(例によっていつになるかは分かりませんが)
 
- これはちょっと取り上げておこう。
 ●ウルトラマンコスモス無実
 ホントの記事では「?」が付いてるんですが独断と偏見で「?」は外しました。
 どうも無実っぽいです。
 太陽くんを守る会には嘆願書の内容等が掲載されています。(文章が子供の作文みたいではあるが)
 これもし無実なら損害賠償を相手方や警察に請求出来るんじゃないかな。
 頑張れウルトラマン。裁判も三分で済ませよ。
 
◆ 2002/06/26(Wed) ◆
- 「亜麻色の髪の乙女」ってタイトル聞くとマライヒを思い出すのは私だけですか。
 私だけじゃないにしてもマライヒ自体知ってる人少ないってば。
 いやね、マライヒってパタリロに出てくる人なんですけど髪の毛は亜麻色なんですよ。コミックスはモノクロですから全く分かりませんけどね。しかもマライヒは男ですけどね。男の癖に子供産みましたけどね。
 こういう事書くからオタクだと思われるけど本人はカタギのつもり、かずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 実家から全巻持ってきて以来、一日一話は読んでます。トイレの中で。
 トイレの中でじっとしてると時間を損した気がしませんか。
 
- 99.9%の方が新サーバに移行しましたので、旧サーバの更新は停止しました。
 よく分からない状態で混乱させましてすいませんでした。
 
 
- なんかすげー。
 ●W杯向け6カ国語の電話通訳が好評
 電話で通訳してあげるサービスだそうです。
 日本って六年も英語を習ってる癖に喋られる人って殆どいないからね。日本語なんて難しくて簡単に勉強出来ないから通訳は必要でしょうね。
 しかし何が凄いって、このサービスの窓口の人って六カ国語喋られるってことだよね。さてはC3POだな。
 
- 実は昨日の韓国戦、まともに見てないんですよ。
 仕事場で見てたんですが、急ぎの仕事があったもんで集中して見られなかったんですよ。
 点を入れた瞬間はバッチリ見ましたけど。
 ●視聴率、ドイツ―韓国戦は関東で48.3%
 これ「韓国頑張れ!」ですか?アナウンサーも韓国寄りな解説してたしね。
 うちでも会社でも皆ドイツ応援してたんですけどどうなんでしょう。私の周りだけ特別なのかな。
 しかし韓国の観客たち帰るの早かったね。試合終わってしばらくはワイワイしてたけど、CM明けたらもうガラガラだったもんね。
 もう一試合あるし今日は平日だからか。
 
- あ、文句言ってる。
 ●日本がドイツ応援と批判 韓国マスコミ
 うるさいな。お前らも日本負けた時に大勢拍手してたじゃないか。
 >日本で試合を生中継した番組に出演した男性タレントがドイツ代表のユニホームを着ていたため、ひんしゅくを買った
 誰のひんしゅくを買ったんだ。さんまが何着ようと勝手じゃないか。
 自分らはベスト4までいったんだからいいじゃないか。日本なんて日本なんて・・・ぐすん。(結局そこかい)
 しかし、こんな応援する人達に荷担したくないって。
 人としてどうなのか1
 人としてどうなのか2
 
- 人が立ち入ったことのないところに行くってなんだかワクワクする。
 ●カラコルムの未踏峰に登頂 日本山岳会隊
 何か不思議な生き物とかいたりしてね。雪男とか。
 忘れて何日もご飯入れっぱなしの炊飯ジャーを開ける時も、誰も立ち入っていない恐怖感と知らない生き物がいるかもしれないドキドキ感を伴います。
 海外に行ったり山のぼったりしないで済む分安上がりです。
 
- こういうのって頭ガチガチの人ばかり集まったりするのよね。
 ●外来語乱用に歯止め、文科省が「言い換え集」作成へ
 分かりにくいカタカナ言葉を日本語にしてくれるだけならいいんですけどね。
 >「伝統的な美しい日本語」を維持するため
 誤りを訂正する、と、変化を無理矢理止める、は紙一重だから難しいよ。言葉って常に変化していくものだからね。だから死語なんて言葉もある。
 >有識者による委員会を設置する
 金田一さん、お呼びですよ。
 
- やっぱり一悶着あったのか。
 ●「ケンカ別れじゃない」新生ドリカム
 二人になったドリカム。“ドリカム”って男2女1の三人トリオの代名詞だっただけにニュースを聞いた時にはビックリしました。
 >西川の脱退には、「恋人同士が別れるようなもので、時間がたてばいい友達になることもある。ケンカ別れじゃないから」と明かし
 恋人が別れるようなものってったら大変なものだと思うけど。
 やっぱいろいろあったのね。
 難しいよね。
 
- しまった!スターウォーズとMIBに気を取られてたらこっちもあったか!
 ●スタジオジブリの新作「猫の恩返し」完成会見
 7/20公開。
 行けるかなぁ。行きたいなぁ。
 一度どこかで赤ちゃん席(完全密閉部屋)付きの映画館に入ったことあるんだけど、あれどこだったかな。
 
- 喝!
 ●僧侶が痴漢! 制服女子高生にムラムラ
 煩悩からの解脱を目指して僧になったのではないのか。欲の塊ではないか。
 豆腐の角に頭ぶつけて死ね。
 
- は?
 ●Bluetoothがやって来る――今度は本当だ!
 多分今度も嘘です。
 
- これはいい。
 ● ワコール、透けないブラ快走・「寄せて上げて」以来の売れ筋
 透けないんだそうです。
 そんなに透けるの嫌なら付けなきゃいいのにというのは男一同の考え。
 
- いつまでかかってんだ。
 ●オウム元幹部の新実被告に死刑判決 東京地裁
 やっと地裁か。最高裁までいくのにどれだけかける気だ。
 
◆ 2002/06/25(Tue) ◆
- 少し前に“気付いたら、サザエさんの歳を超えていた”みたいな内容の川柳がおーいお茶の横に書かれているのを見て、妻から「サザエさんの歳っていくつ?」と聞かれました。
 教えてあげたら自分もサザエさんを越しているのに気付いてたいそうショックだったようです。
 以前にも書きましたが、サザエさんは24歳なんですよ。
 このサイトを始めた頃には高校生だった子たちもだんだんサザエさんに近づいてきましたね。
 サザエさんを越してしまったら次はクレヨンしんちゃんのママみさえさんを目指しましょう。みさえさんは29歳です。
 それをも超えたら次はのび太のママを。野比玉子さんは38歳です。
 皆さん歳をとらない世界の住人ですんで目指そうとも目指すまいともいつかは越えるんですがね。
 ただ一つ気になるんですが、私昔サザエさんは23歳だって聞いた覚えがあるのですよ。ひょっとしてサザエさんだけ歳食いましたか。
 どうでもいいことだけ覚えているかずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 踊る遊技場の踊るセンター試験の問題増量。
 別に今日更新したわけじゃなくてサーバ移転の時についでに作業してたんですけどね。
 もはや初心者クラスではない気がしますが、どれも踊るを見ていれば分かる問題なのでとりあえず初心者クラスです。
 マニア向け問題は裏設定などが出てくる予定ですが、いつになるか分かりません。
 初心者クラスの40問でさえヒーヒー言いながら作ったもんで。
 誰か問題作ってくれ!(切実)
 
- 阪神またもやピンチ。
 ●中日、阪神に並び3位浮上
 簡単に四位をキープできる位置に来ました。
 いよいよBクラスですか。がっくり。
 
- そんなに性別って分かりにくいのか。哺乳類なのに。
 ●「オス」のパンダにメス疑惑、中国の専門家招く 神戸
 時間もかかるみたいですね。
 常識的に考えると「性別も分からない人が飼育係やってていいのか」って思いますけど。
 ムツゴロウさんじゃダメかな。
 
- 喫煙者が文句言われるのはよく分かります。
 路上にタバコが一つ落ちてたらそれ見た嫌煙者は「タバコ吸う奴はマナーが悪い」って十把一絡げに考えるでしょうし、もともとタバコ吸ってても税金を人より多く納めてるという目に見えない部分での貢献以外にいいこと何もないしね。
 ●路上喫煙に初の罰則条例
 まぁ仕方ないですね。陰でコソコソ吸いますよ、はい。
 
- うちは姫には歩行器は使わせる予定はありません。
 成長がどうこうというより、歩行器が快適に走るスペースが無いんですね。
 部屋と部屋の間にふすまのレールやら何やらデコボコが多いんですよ。あれじゃストレスたまりそうだから歩行器は使えません。
 ●歩行器を使った赤ちゃんは「ひとり歩き」が3週間遅い
 遅くなるんだそうです。
 ただこれ。親の立場だけ考えると遅くなって嬉しいかもね。
 早くに立って歩いたらホントに目が離せなくなりますよね。
 うちは今背面ズリズリ(というかピョンピョン)上がりしか出来ませんけど、それでもちょっと目を離すと携帯電話の充電ケーブルとかかじってますよ。
 その姿がまた可愛かったりするんだこれが。(親バカ)
 
- 危機一髪。
 ●印パは開戦寸前だった、両国首脳が米誌に語る
 戦争で何が解決しますか。
 殺し合いするくらいならみんなでサッカーでもやったらどうですか。勝ち負けも分かりやすいし誰も悲しくないよ。
 でもまた誤審で戦争になったりして。ダメじゃん。
 
- 恩赦。
 ●「代表を応援しそうだから」逮捕状却下 韓国
 泥棒少年を上記理由で逮捕状却下したというお話。
 刑務所にいる人たちも代表を応援してると思うんですが、その人達はどうなるんですか。
 >中学生側は被害者との示談も成立した
 結局はワールドカップ云々じゃなくて示談しただけじゃないのか。
 
- 面白事件簿番組に出そうな感じ。
 ●包丁男、金庫室へ案内し閉じ込める UFJ銀行津支店
 銀行強盗を金庫まで連れて行き、スキを見て閉じこめたという話。
 これ、前にも全く同じ事件ありましたので二番煎じです。
 閉じこめられた金庫の床を掘って逃げおおせたとか、ルパンばりの面白い話にする努力をしなきゃだめです。ダメ出し。
 
- お?EZwebの皆様も新サーバーに繋がりましたな。
 いらっしゃいませ〜。
 
- なんか一斉に書き変わったみたいですね。
 海外以外の方はもうだいたいこちらに繋がりました。
 前回はえらくながーくかかったんだけど、なんだったんだろう。
 心おきなく旧サーバを解約出来ます。ぬほほ。
 
◆ 2002/06/24(Mon) ◆
- 広島は私の予測通り梅雨入りしてからまともに雨降ってなかったのですが、昨日あたりから梅雨空になってきました。
 沖縄は梅雨明け宣言したようですが、こりゃ梅雨明けしてからの方が雨降りそうだな。
 一番好きな大きな傘はボロボロ、使える方は小さすぎてびしょびしょそれもちょっと壊れてる、よく考えたらまともな傘を持ってないかずです。
 今日もいらっしゃいませ。やっぱり濡れました。
 
- TV出演情報更新。
 夏ドラマの公式サイトを追加したり、番組もいくつか追加しました。
 今回の連ドラは主要キャストが誰もいないんですが・・・。
 いつもクールの変わり目になると「次のクールは踊るキャストが殆どいない!続編か!」って騒ぐ人が何人か出てくるんですが、今回はいませんね。
 学習したんでしょうか。
 
- EZwebの方に早く新サーバにアクセスしてもらって新コーナーをテストして欲しいんですが、いつかないつかな。
 携帯は、imodeな方々はぼちぼち新サーバへ来始めてるようです。
 
- うちの姫はかずさん似です。
 自分でもそう思ってましたし誰に見せてもそう言うので、多分かずさん似なんでしょう。
 しかし先日妻のアルバムを開いて妻の赤ちゃんの頃の写真を見てみたら、姫そっくりなんですよ。
 いや逆か。姫は妻の赤ちゃんの頃と同じ顔してるのです。
 妻に似てるとは全く思いませんでしたので新しい発見でした。
 私似と言われるくらいですから私の要素も多く含んでいるのですが、あぁやっぱり赤ちゃんてパパとママの合作なのね、と思った次第。
 大きくなったらどんな顔になってどんな声で話すのだろう。
 只今お座り練習中。
 
- 弟ニュース。
 かずさんの弟のダルくんは自分でドメインまで持ってサイトやっていたのですが、突然閉鎖して隠居生活してしまいました。
 隠居というかUOにハマりすぎてサイトどころじゃなくなったというのが真相のようですが、それ以来ダルくんのサイトのお客さんがたまーにここを覗いてくれてるようです。
 ということで、そういう人たちに向けて、ダルくんニュース。
 ダルくんは先日家を買いました。
 以上、ニュースをお伝えしました。
 
- できるだけニュース。(by 久米宏)
 
- ベッカム閣下?!
 ●「サー・ベッカム」誕生? 爵位授与英国で浮上
 ベッカムに爵位をあげようとかそういう話が出てきてるようです。
 最初は男爵ですからベッカム男爵ですか。バロン・ベッカム。かっこいー!
 顔も貴族っぽいし、いいじゃないですか。
 ただ、爵位ってそういう簡単にあげられるものなのか。日本で言えば国民栄誉賞みたいなものか。
 貴族って聞くと国民栄誉賞とはイメージ違うけどね。
 
- 誤審が多いよとペレも言ってます。
 ●判定ミスは最多とペレ【W杯】
 ペレ曰く、「主催国に有利とは思わないけど誤審は多いね」という話。
 皆さんファールの仕方も巧妙になってきましたからある程度仕方ないとは思うんですがね。カメラ判定とかするようにしたら誤審は減ると思いますけど、試合のスピード感が無くなっちゃうしね。
 残り時間少なくなったらわざとファールしてカメラ判定に持ち込んで審議中に終了のホイッスル、なんてつまんないことになりそう。
 審判の技術ったって限界があるわけで。マラドーナは神の手を持ってたらしいけど審判は神じゃないし。
 
- またか?!と思いましたが今度は違いました。
 ●放映中止:キャプテンハーロック 原作者松本零士さんの抗議で
 宇宙戦艦ヤマトみたいにまた原作者が違うとか言うのかと思ったら、どうもアニメの中に宗教的な問題があったようで。
 松本さんも大変ですな。
 って松本さんって書くと引越センターみたいだ。
 
- 日本の文化を知りなさい。
 ●日本天皇の形式的な記者会見
 天皇は「国民の象徴」であってそれ以上でもそれ以下でもないのです。
 天皇崇拝してる人もいれば毛嫌いしてる人もいるわけで、そう言う微妙な立場の人は言葉一つにも気を遣っているのです。
 だから例えば「○○な世の中になっていかなければならない」なんていい方は絶対せず、「○○な世の中になることを希望します」というかなり遠回しないい方をするのです。
 そういうめんどくさい立場の人が何故必要なのかという話は別にして、そういうめんどくさい立場の人が日本には確かに存在するのです。
 記者会見に対する文句はいくらでも平気だけど、「おたくの天皇は確かにこう言った!侮辱だ!戦争だ!」なんて言われたらやだもんね。
 
- これも日本の文化ですが、かなり皆さん興味薄のようです。
 今の子供に「日本の国技は何?」って聞いたら「野球」って答えるんじゃないかな。
 ●貴乃花、7場所ぶり出場に意欲 笑み交え会見
 往生際が悪いようにしか見えない貴乃花さん、出ますかね。
 >ひざは柔らかくなり、力が入ってきている。体調は70%まで戻ってきた
 一年以上かけて70%ですか。お相撲さんって大変ですね。
 野球の選手ならギリギリOKの長さですが、サッカー選手なら選手生命終わりだな。
 
- W杯。北朝鮮ではベスト16を紹介するのに韓国を飛ばしたとかベスト8進出を報じなかった(ベスト16を報じてないんだから当たり前)とかあるんですが、ついにどうしようもなくなりました。
 ●北朝鮮が初めて韓国戦放映 対イタリア勝利伝える
 ワールドカップを放映するのにもう四チームしかいないわけですから隠し続けるわけにいかなくなりました。
 北朝鮮兵士も韓国を応援してるらしい(ニュースソース紛失)ですし、北朝鮮もそれなりに盛り上がってるみたいですよ。
 一番の問題を抱えてるにしても。→北朝鮮はW杯放映権を持ってない
 
- このページ、無駄に話題が多いのでいつも一日で過去ログに落としてるのですが、今回はサーバ移転もありますので昨日のログも落とさずに置いてあります。
 ただでさえサーバが重くなって大きいページはつらいのにと文句も言いたいでしょうが、我慢して下さいませ。
 
- ネタ見つけたけどログが大きくなるしなぁとか悩んでみたものの、ここまで大きけりゃあと数バイト増えたところで変わるまいということで。
 ●フェアプレー賞で日本3位、韓国は最下位
 まだ中間発表ですけど、多分韓国はこのまま最下位だと思います。サポーターの態度がひどすぎ。多分日本以上ににわかサッカーファンが多くて常識を理解してないんだな。
 ●傍若無人の「テーハンミングク」に怒!
 韓国の試合見たことある人は分かると思いますが、相手国の選手がボール持っただけでブーブーブーブー言ったりしてます。
 ドイツ−アメリカ戦なんていう韓国が出てない試合でも・・・
 >なぜかスタンドからは「テーハンミングク(大韓民国)」と場違いな大合唱がわき上がった
 そんな非常識な国だから負けた強豪達も余計に腹が立ってこんなこと言い出すのです。
 ●韓国にイタリアが中立国での再戦を要求
 こんな強国から試合申し込まれるんですから韓国も強くなったものです。
 私はあの「相手がボール持ったらブーイング」という姿勢が納得できなくて、常に韓国の対戦国を応援しています。
 つまり私が応援した国はずっと負け続けてるということです。ぎゃふん。
 
- ということなので、この記事はちょっと真実をついていないよ。
 ●「1億人が韓国を応援」日本メディア
 >今後の勝敗とは関係なく、すでに韓国は全アジア人の誇りとなった
 代表チームは頑張ってますよ。ホント最後の最後まで諦めないでいいプレーしてると思いますよ。
 試合内容なんて日本の最後の試合なんかと比べものにならないくらい高次元で面白いと思いますし。
 でもホントあの応援はちょっとナシですわ。誇りになんてとても思えないです。逆に恥ずかしいくらい。
 絶対「アジア人ってああいう応援スタイルなんだ」って思われるもの。
 
- チャットと掲示板を改造しました。
 旧サーバと比べて通常のPING値が倍とこないだ書きましたが、それからすると線自体が細いんだろうと判断しまして、転送量を減らす方向で手を入れました。
 専門的にはgzip圧縮をかけて転送するようにしたということなんですが、多分見てみてもよく分からないと思います。
 来週末あたりチャット大会でもして体感する予定。
 
- 旧サーバ、また繋がりません。
 速くても落ちるんじゃだめだな。
 
◆ 2002/06/23(Sun) ◆
- こちらは新サーバです。
 アクセスできた皆様おめでとうございます。
 いや、別にめでたくはないですけど。何も変わらないし。
 
- あ、変わったところ一点。
 トップページに超便利サーチが復活しました。
 結構使う方いるので。
 
- 今これを書いている時点でまだ誰一人アクセスして来てないのですが、それでも更新します。
 不思議な感じです。
 
- 旧サーバは旧サーバで何か書いてますが、一度こっちに来てしまうと旧サーバは見られませんので諦めて下さい。
 諦めるとかいうほどの価値もそもそもないですがね。
 
- ということで、早速いつも通りいきます。
 
- 結局なんだったのだ。
 ●ペルージャ・ガウチ発言の真相は……安貞桓とは仲直り?
 どうも記事の書き方が下手で肝心なところが分からない。
 クビは撤回なのか。何という台詞を誤解したのか。釈明された本人は納得したのか。
 大丈夫か、朝日。
 
- 和久さんは結構ミーハーなので今日湾の中でもそのように描いていますが、ホントに時代の先取りをしていたらしいです。
 ●ミニ盆栽がミニブーム 女性に人気で百貨店も取り扱い
 広島なんかじゃ絶対流行ってない気がしますが、東京でも記事で言うほど流行ってないんじゃないかと。
 誰かやってる?
 とりあえずこのネタは近日今日湾に登場します。
 
- 妻が“ドリームジャンボの番号を私が確認したら百万円当たってた夢”を見たそうなのです。
 妻が確認して以来私は一度も見たことがなかったので早速照合してみましたが、やっぱり300円のみでした。
 そんなマンガみたいな話はそうそうないって。
 ●サマージャンボ宝くじ 7月22日(月)から全国一斉発売
 次は100万円当たる気がします。マンガみたいに。
 
- やはり簡単に落ちました。
 ●阪神、5連敗で3位に 22日のセ・リーグ
 二位のヤクルトと一ゲーム差。首位の巨人とは三ゲーム差。
 阪神はここにきて鉄壁の弱さを見せつけてくれています。
 これじゃいつもと同じじゃないか。
 
- ガーーン。
 旧サーバ落ちてるじゃん。タイミング悪すぎだよ。
 これじゃサーバ移転作業に失敗したとか、なんか俺がタコやったみたいじゃないか。
 サーバが落ちてるとかそういうレベルじゃなくて、サーバ会社がやってるサーバーが丸ごと落ちてるのよね。
 サーバーが落ちてるというよりはネットワーク機器の故障で線が繋がってない状態なんだろうと思うけど・・・。
 いずれにしても要するに今見えません。メールも使えません。何も出来ません。
 もう一日二日後なら被害も少なかったのになぁ。
 
- 復旧したよ。よかったよ。
 やれやれ。
 
- これから出かけますので、何か不具合があっても直せるのは夜になってからです。
 
- 携帯サイトからこのページをご覧の方々へ。
 Googleの絡みでサーバ移転後のこのページが見えてますが、18:00現在で携帯の方々は新サーバへの移行はされていません。
 だからどうということではないのですが、「一つコーナーが増えてるって言ってたのに何も変わってないやんけ」と思われた方はもう少しお待ち下さい。
 
- 今の時間半端でなく重いんですけど、どうなんすか。
 やっぱ安い分だけ重いんだな。
 世の中うまくできてますね。
 
- アクセスカウントは旧サーバと新サーバのヒット数を足すという作業を一日一度夜に行います。
 ですんで突然ヒット数がボカッと増える可能性がありますが、決して私がズルしてるわけではないのでご了承下さい。
 
◆ 2002/06/22(Sat) ◆
- 昨夜久々に映画鑑賞会をしまして、鑑賞会ってもポテトチップと牛乳用意してLD観るだけなんですがね。
 昨日は「アラジン」を観ました。
 彼女は集中して映画を観るタイプじゃないのでいつもイライラさせられる(私が集中して見るタイプなので)のですが、今回は夜中ということもあって姫も寝てたしのんびり観られました。
 私は途中で寝てしまいましたが、彼女は楽しく観てました。
 お陰で今朝は眠そうです。
 いや、別にオチも何もないんですがね。アラジン観たんです。それだけです。
 よほどネタに困っているかずさんです。今日もいらっしゃいませ。
 
- サーバ移転はようやくNetworkSolutionsからレジストリが外れたところです。これが新レジストラに登録されたらDNS情報を書き換えてサーバ移転が開始されます。(やっとそこから開始)
 今月末に間に合いそうにないなぁ・・・。
 
- レジストラ乗り換えも済みましたので新サーバ移行開始です。
 実は土曜日に作業されるとは思ってなかったのでバタバタしてます。
 第一号は誰でしょうね。
 
- 23:30現在、まだ一人として新サーバへ繋がっていません。
 まぁそりゃそうですが。この時点で繋がってたら早すぎ。
 
◆ 2002/06/21(Fri) ◆
- 昨日家に帰ると広島FMから封書が届いていました。
 なんだ?ついに俺もDJデヴューか?でも広島じゃみんなに聞かせられないな、などと思いながら封を開けると「当選しました!」という紙切れと共にアルパーク商品券3000円分が入っておりました。
 確かに広島FMのサイトに行ったし、何かプレゼント企画やってた気はするけど応募したっけなぁ。
 当選したんだから応募したのに間違いないと思うのですが、完全に記憶が欠落しております。
 突然届いたことの衝撃の方が大きくて当選した喜びがいまいち湧かないかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 妻は喜んでました。
 
- 公私ともに忙しい日々。
 私の方は主にサーバ移転問題なんですが。
 
- TV出演情報更新。
 殆どのドラマが来週エンドを迎えます。
 追加はユースケが出る番組を一つ。
 最近TV情報追うのがとてもしんどいです。しんどいって方言だっけか。
 
- 当然。
 ●ベッカム選手のサイン、児童らへ返還…兵庫の町教育委
 >事前の説明不足のそしりは免れず、配慮が足りなかった。児童や父母に迷惑をかけてしまった
 迷惑云々の話じゃないだろ。傷つけたってことに気付かないのか?
 傷つけたことを「迷惑かけた」というのかお前らは。
 まぁ返ってくればほとんどチャラですがね。貰った方は。
 
- いろんな考え方とらえ方がある。
 ●情熱サッカーコラム
 6/18分。
 共催が失敗だったとは思わないけど、今度は日本だけでやりたいね。
 
- そういやこないだ雪印の「トルコ風アイス」食べたんだけど、あれ変わった触感で美味しいね。
 モチモチ感がたまんない。
 アイスがモチモチしてるからすげー不思議。
 ただ「100円アイスは半分くらいで飽きちゃう」の俺ルールは破れませんでしたけど。
 トルコ、ワールドカップ頑張ってくんないかなぁ。ほら、どうせ負けたなら「優勝国に負けたんだから仕方ないよね」とか思いたいじゃない。
 
- 親の立場からすると難しいんだよね。言うのは簡単なんだけどさ。
 ●「キレた子」に過保護・親の不仲など共通要因
 親の不仲とかいうのは分かるんだけどさ。過保護と放任の間って分からないよねぇ。
 今はちょっとでもグズったら抱っこしたりしてる(←妻が)んだけど、これは過保護なんだろうか逆に放っておいたら愛が足りないってことになるんだろうか、って。
 育児って適度な手抜きも必要だと思うんです。全身全霊を注ごうものなら育児ノイローゼになっちゃいそうだしね。
 ただ、その加減が全く分からない。
 愛情を持って育ててるかと言われれば胸張ってハイと言えるけど、それは過保護じゃないのかと言われればそこの判断は難しいです。
 赤ちゃんのうちは過保護も何もないだろうと勝手に決めつけて可愛い可愛いと言ってますがね。
 何かを教えるのはこっちが言ってることを理解出来るようになってから。
 
- ワールドカップにうつつを抜かしている間にこっちはとんでもないことに。
 ●阪神6月で2度目の4連敗
 知らない間に巨人に2.5ゲーム差で二位になってます。しかもヤクルトと同率二位なので簡単に三位に落ちます。
 阪神って勢いのチームだからみんながワールドカップに夢中になってるの知ってやる気無くなっちゃったかな。
 というかむしろ、阪神選手がワールドカップに夢中だったかな。
 日本も負けましたので、これから頑張って首位奪還して下さいませ。
 
- サッカーの凄い戦術を思いついたんですが、日本が負けてしまった後ではどうしようもありません。
 韓国の監督に教えてあげよう。
 韓国戦はホームですからもう観客全員韓国ファンなわけですよね。
 5万人だかの韓国ファンが取り囲んでいるわけです。
 そこで!
 全員で思い切り吹きましょう。フーフーと。
 単純計算で一面15000人くらいいるわけですから、みんなでフーフーすりゃもうこりゃすごいすよ。
 キックオフしたらゴールに向かってフーフー。
 誰も触れなくてもボールはゴールに向かって一直線。
 キーパーもバカではないですから取りに行こうとしますが、15000人のキムチ臭が暑いコートに充満するわけですから卒倒ですよ。
 勿論敵も味方も審判も全員卒倒ですけど、気が付いた時にはゴール!
 さ、どうです、韓国の皆さん、せーの。フーフー。
 
◆ 2002/06/20(Thu) ◆
- DNSの変更申請をしてそれが受諾されれば私の移転作業はほぼ完了だったのですが、なんか昔とフローが変わっていて変更出来ないという悲しいことになりました。
 何がなんだか分かりにくいしということで、レジストラごと移転することにしました。
 殆どの方には言ってること分からないと思いますが、要するに「サーバ移転はまだまだ時間がかかる」ということです。
 下手したら来月にかかるな。解約を一月延ばしてもらわなきゃ。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- ということなので通常営業。
 つまりいつものようにダラダラニュースを見ていきましょうということです。
 決してサイトのどこかを更新するとかそういうことではありません。うちの場合。
 
- これで気が付くか?
 ●音でもバイブレーションでもなく…携帯着信、香りで知らせる
 >香る範囲は半径1メートルほどで、送信時や通話中でも反応するため、携帯電話で会話をしながら香りを楽しむことができる
 これ、電車の中とかだと迷惑じゃないか?
 私香水の匂いも駄目で下手すると吐きそうになるくらいなんだけど。
 誰もが好きな匂いってこの世に存在しないのよ。
 
- え?!
 ●「つとに」「けんもほろろ」10代の8割が意味わからず
 私結構使ってますけど、読んでて「なんだこりゃ?」とか思ったりしてたんすか?
 >「言わずもがな」や「ゆゆしき」という言葉を使っている人は全世代でも2割以下
 若い子が「デートなんかしてる場合じゃないってのは言わずもがな」なんて話してる図は想像出来ないですけど、本を一冊二冊読めばそんな言葉何度も出てくるべさ。
 まぁ私も「自分が知らないことは当然知らない」ので、知らない言葉いっぱいあるとは思いますけど。
 もうちょっと日本語勉強しようぜ。
 
- おデブ受難。
 ●太った人は、その分払って 米の格安航空会社が新運賃
 まぁ二人分席使うなら二人分の代金払ってしかるべきだとは思いますがね。改めて言われるとなんかきついよね。
 痩せてて一人分の席を二人で使った場合は半額にして貰えるだろうか。
 
- これはないよなぁと思う。
 ●「国に対する犯罪行為だ」ペルージャ会長、韓国の安を解雇
 韓国−イタリア戦で決勝ゴール決めたあの顔色の悪かった人はペルージャに所属してるんだそうで、解雇なんだと。
 相手がイタリアだからって手を抜けというのは間違ってると思うけどね。
 >2シーズンで29試合5得点と目立った活躍はできず、昨季もベンチを温めることが多かった
 「うちじゃちっとも点入れてくんないのに、こんな時だけ入れやがって!」ということですか。
 ワールドカップ云々でなくもともとクビにするつもりだったんでしょ。
 
- ずっと前、連行中に脱走した人をヘリ二機投入して追いかけたというリアル秋SPなニュースをお届けしましたが、またヘリ出動。
 ●ヘリでひったくり追跡、少年2人逮捕 茨城
 ルパン三世捕まえる時でもなかなかヘリなんて出てこないよ。
 だからルパンはヘリで悠々と逃げるんですがね。
 
- ニュースでも何でもないですが、癒されてください。
 ●夜光虫
 これを癒し系というのだ。
 三瓶を癒し系なんて言ってちゃ駄目だ。奴は誰も癒さんぞ。
 
- これ、いろんなソースを見るけどこれがなんでニュースになるのかいまいち理解できん。
 ●ベッカム「専属スタイリスト」 ブラジル戦へ向け日本へ
 ベッカムのスタイリストがマイケルジャクソンだとか言うなら来日して騒ぐのも分かるけど、普通の人なんじゃないの?
 それともベッカムが髪型変えるというのがそんな大ニュースなのか?
 ということで、今回のニュースソースは「ここなら何が載っても理解出来る」でおなじみの「CNNこぼれ話」からでした。
 
- 自分がしっかり付けないからいけないのだ。
 ●ハーレーさんの子供の父親、DNA鑑定でビン氏と判明
 ハーレーさんもビンさんも知らないけど、子供は可哀想だねぇ。
 父親に「お前は俺の子じゃない」と言われてるのと同じだからね。
 生後二ヶ月で決着がついたならまだいいか。思春期にそんな争いされちゃたまんないもんね。
 それにしてもアメリカの女優っていろんな人の子供を身籠もるねぇ。そんな簡単なもんじゃなかろうに。(作るのは簡単だが)
 
- お前ら教師やめろ!
 ●ベッカムのサインだれのもの?教委が児童から回収
 イングランド選手達との交流会で子供達が貰ったサインを、「色紙は各校平等に配分するので」という理由で取り上げたというバカな話。
 >「もらえない子もおり、不平等」と同町教委が回収したのが発端
 >誤解を生んだのは残念
 何が平等だ。
 何が誤解だ。
 何日も前から寝ずに楽しみにしてた子供達の目の前で、まさに一生の宝物にならんとするその物を取り上げるのが何の教育だ!
 子供達の気持ちが分からない教師なんて即刻やめてしまえ!
 お前らみたいなのが教育だとかなんだとか抜かすな!
 ぶち切れ。
 
- ↑記事中には教師は出てきませんが、何の反対もしていないあたりからすると完全に同罪。
 しかし、教育委員会って何のためにあるのだ。何を教え何を育てる委員会なのだ。
 平成教育委員会のみ残して全て解散せよ。
 
◆ 2002/06/19(Wed) ◆
- ワールドカップ、なんだか釈然としないまま終了。
 みんな言ってるけどなんだか負けた気がしないんだよね。0-3とかならあきらめもつくのにね。
 
- 韓国さんは劇的勝利でベスト8進出。
 ゴール決めた人顔色悪かったけど一回心臓止まったんじゃないか?
 
- 今日中にDNSの切替申請をします。
 各種CGIへの書き込みは停止しますので宜しくお願いします。見ることは出来ます。
 DNS切替が終わって新サーバに移った方からまた普通に使える様になります。
 
- トップページやこのページの上の「サーバ移転作業中」の表示が無くなったらそこは新サーバです。
 
- 新サーバはPING値が今の倍あります。サーバの反応速度はPING値だけで決定されるものではないですが、やっぱり反応はそれなりです。
 元の回線速度が速い人ほど反応の悪さを体感することでしょう。
 チャットどうしようかな。
 
- 新サーバの作業はだいたい終了しました。
 あとはDNSが更新されてからの動作チェックとなります。
 携帯電話の方には特にアナウンスしていないのですが、これは「携帯の人は新サーバに移る時には一斉に変わる」という作り手からは大変有り難い理由によるものです。
 パソコンの場合プロバイダーや住んでる地域・環境によって、この人は新サーバにあの人は旧サーバにということが起こるんですね。
 だから例えばその二人が同時に掲示板に書き込んだ場合、同じように見えて実は全く違うところにある掲示板ですから不整合が起こるんです。
 不整合というか、旧サーバに書き込まれても新サーバからは見えないんですね。
 ですから「今から書き込んでも新サーバでは見えないよ」という線引きが必要なのです。
 一方携帯の人はみな同じDNSなので切り替わる時は一斉に替わるんですね。だからあの人はこっちにこの人はあっちになんてことが殆ど起こりません。
 ただ、携帯用掲示板にパソコンから参加されてる方は注意が必要です。
 
- 全てはDNSが原因です。
 なんやねんDNSって、DNAなら知ってるぞ遺伝子だクローンだ、という人はこちらをご覧下さい。
 無理矢理踊るキャストを出してしまったがために肝心の部分が分かりにくいと評判のDNS教室です。
 
- 新サーバはどんなんだろうとか期待しないでください。こちらのサイトは全く変更ありません。
 携帯の方はちょっと楽しみにして下さい。コーナーが一つ増えますので。
 
- あ、そうそう。
 姫に歯が生えたって喜んでたけど、どうも違うみたいです。
 歯はゆっくり生えてきた方が歯が丈夫な子になるらしいのでのんびりでいいです。
 
- 四年後頑張って!って違うぞ。
 次はちゃんと予選からあるんだから、三年後だ。
 
- 15日に是非パンチラでって頼んだのにその直前とはなにごとだ。
 このコンマ5秒後の画が欲しいのだ。
 でなければ文中の「ブラジャー姿でダイブした女性」を出せ。うがー!
 
- DNS変更、思ったより手間と時間がかかりそうです。
 まいったな・・・。
 
◆ 2002/06/18(Tue) ◆
- 新サーバのアカウントが発行されましたので、急ピッチで移転作業を進めています。
 とりあえずCGIはちょっとした手直しだけでいけそうなので一安心。SSIの仕様がちょっと異なってますので、SSIを使っている各キャリアのトップページは大幅な手直しが必要です。
 テストした感じでは今とそんなに体感速度は違わないですが、タイミングによっては遅いこともありました。この辺は月額利用料の差だと思いますので仕方ありません。
 あとはサーバーダウンがどれだけ起こるかなんですが、謳っている「稼働率99.9%」を信じたいと思います。
 サポートの対応は今のところ素晴らしくいいのでそれほど心配はしてないですが。
 
- 移転作業、ほんとに大変。
 移転記念に何かしようかとか思ったのだけどそれどころじゃないわ。
 
- あとはDNS切替がどのくらいのスピードで展開されるかなんですが。
 ルータとかでDNSキャッシュかかってる環境だとちと時間かかるかもね。
 もし突然うちのサイトが見えなくなったらDNSキャッシュを疑ってください。
 
- いよいよ今日はトルコ戦。
 是非勝ち進んで欧州をビックリさせてやりたいです。
 かなり負け気分ではあるんですが。日本がベスト8なんて100年かかっても無理だと思ってましたから。
 
◆ 2002/06/17(Mon) ◆
- 姫の妹が産まれました。
 夢なんですがね。妹でしたわ。次は弟がいいなと思ってる私にはたいそうショックだったんですが、そんなことよりも自宅のいつものお布団の上での出産でした。しかも逆子でした。しかも妻を着替えさせようとしたらお腹の上に乗っかっちゃってその拍子に出てきたというトコロテンみたいなことになってました。
 どこに一番のショックを感じていいのかよく分からず、結局はただの面白い夢になっちゃいました。
 起きたら時計はいつもより早い時間を指していて余裕があって姫が隣でこれ以上にないくらい笑顔を振りまいていたのでしばらく遊んでたら遅刻しました。
 時計が知らない間に15分遅れてたのです。
 朝から頭が大混乱。かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 平日の昼間だったけど。
 ●【W杯】チュニジア戦は45・5%−平日昼では異例の高視聴率
 視聴率から計算すると二人に一人は見ていた計算。
 みんな仕事しろ。俺が代わりに観戦するから。(明日の準備も万端)
 
- 日本会場って一次リーグを一位で通過した方が負けてるのよね。
 デンマークしかりスウェーデンしかり。
 今夜のブラジルが負けようものならさらにその公算が高くなり・・・。
 またトルコ戦負け気分になってきました。ずっと負け気分なのでいつものことですが。
 
- ワールドカップチケット、終わっても持っておくといいことあるよ。
 ●終了後チケットなどW杯の「熱気」ネットオークション
 既に終わったロシア戦の未使用チケットが51,000円!
 チケットの半券やら号外やら、なんでも売れるようです。
 買って後から後悔するなよ。所詮全てゴミだぞ。
 
- またワールドカップで死者。
 ●大分スタジアムでW杯観戦客が急死
 スウェーデン−セネガル戦を見てた日本人男性が死亡。
 心臓悪い人、ほんと気を付けてね。
 
- FIFAはどれだけ金貰ってんだか。
 ●バイロム今後も使う FIFA事務局長が表明
 次の開催地のドイツをはじめ各国は大反対すべきです。
 何があっても他人のせいにするような会社に独占させるな。
 つーかそもそも独禁法違反じゃないのか。
 
- 昔からそういう世界はあったのねぇ。
 ●貴重書『義経記』の落書き
 京都大学にある「義経記」に変な落書きがあります。
 ここまで接近してるってことはつまりそういうことでしょうか。
 隣に書かれている文字の意味が知りたい。私には読むことすら不可。
 
- えっ?!
 ●消えるナース帽 「白衣の天使」シンボル不衛生?
 看護婦さんが看護婦さんじゃなくなったと思ったら帽子もなくなるんだそうです。
 可愛いのになぁ。
 まぁ可愛いという以外に意味は無さそうなので無くなっても文句言えないんですが。
 
- いつも面白いことを科学するなぁ。
 ●生まれ変わるのは何時だろう?
 人が死んで生まれ変わるまでに何年かかるか、その確率は何パーセントかということを科学してます。
 この前提が「この世の人口=あの世の魂」ということにしてます。
 でもよく霊媒師が呼んだ霊が「誰もいなくて寂しい」なんてことを言いますから、多分この世の人口とあの世の魂が同数ってことはないですよね。
 魂の数をこの世の人口の1/3くらいにして計算してくれないかなぁ。
 ただ私ね昔から思ってるんですが、魂に時間の概念って無いんじゃないかと思うんですよ。
 四次元の世界において時間という物は当然のごとく存在しますが、あの世ってそういう枠のある世界じゃないんじゃないかと。
 となると、例えば私が死んだあとナポレオンに転生したり、そもそも私自身が何千年も先の人の生まれ変わりかも知れない。
 昔あった番組名ではないですが「あなたの知らない世界」なのです。
 それを言ってしまっては何も科学出来ないし理解もできないので人間はあの世とこの世の線引きを曖昧にしているわけですが。
 
◆ 2002/06/16(Sun) ◆
- 昨日は何年かぶりにお好み焼きを焼きました。
 久々だったのでかなり腕がにぶったかヘンテコな食べ物ができあがったんですが、ヘンテコはヘンテコなりに美味しかったです。
 広島焼きのお好み焼きがモチモチしてるって分かる?
 うちでは好評でした。かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- ワールドカップ。ここまで盛り上がると思いませんでした。
 開幕まで全然興味なかったし。
 みんな私みたいな感じかしらね。
 ●“本場”もびっくり「道頓堀ダイブ」
 日本人が暴れすぎて俺たちが暴れる暇がない、ということですか。
 >道頓堀川への飛び込みが相次いだことを「イングランドサポーターもとてもかなわない」と報道
 あんな汚い川に飛び込むなんて信じられない!臭い!だそうです。
 >カメルーン地元紙は日本の歓迎ぶりに大喜び。中でも、日本人の時間の正確さ、統制されたサポーターの応援は称賛の的だった
 逆々。おたくら時間にルーズ過ぎ。
 
- 最強のコンビニは期間限定。
 ●W杯期間限定コンビニ絶好調 1日1200万円売り上げ
 バイトくんの時給高いんだろうなぁ。でも死ぬほど忙しそうでやだなぁ。
 
- 先日「椎名林檎は唯一“様”付けで呼ぶ」と書きましたが、一部誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。
 この人も様付けです。
 ●田中麗奈が24時間電波ジャックで魅力爆発だ
 麗奈様ぁ!
 電波ジャックって、結局はスカパー!の映画チャンネルで一日麗奈様の映画をやるってだけなんですがね。
 様付けの割には麗奈様主演映画を一本として見たことがないという不届きモノなのでこれを機会に見ようと思いましたが、うちBSアンテナ無いんですよ。
 ということで、紹介しておいて自分は見られないという悲しいことに。
 
- どなたか、使ってないBSアンテナが家に転がってましたらかずさんに送料着払いで送りつけてやって下さいませ。
 
- 久々に声出して笑った。
 ●11「9」番かけられない公衆電話、NTTが修理ミス
 パッと見何が起こってるか分からないんですが、よく見てみると。
 
- 訃報が止まらない。
 ●室田日出男氏が死去
 また名脇役が・・・・。ぐっすん。
 
- 先生は身近なネタで分かりやすくしてあげたつもりだったのに。
 ●「ポン引きの稼ぎを計算せよ」 中学校の数学テストで
 すげーよ。
 >ヘクターはチーム仲間の女の子3人をやって腹ボテにしてしまいました。ヘクターのチームには女の子が27人います。ヘクターに腹ボテにされた女の子の割合を計算しなさい
 多分答えは「ゴム付けろ」だったと思います。
 >怒り狂った保護者たちの抗議を受けた学校と学校区は、テストを作ったベテラン教師を3日間の停職処分にした
 怒るのは分かるが狂わでも。
 
◆ 2002/06/15(Sat) ◆
- 今日はお仕事であります。
 昨日はあれだけ会社で騒がせてもらったので土曜出社は我慢してあげます。
 心の広さは東京ドーム三個分。かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 広島ビックアーチというところでのワールドカップ観戦が出来なくなったと書きましたが、復活するようです。
 ●熱烈要望に応え、横浜と広島でPV復活
 ベルギー戦とかは二三千人集まったらしいですが、そんなに集まれるところは広島では他にないのでファンには嬉しいことでしょう。
 でもこんな国民的行事に二三千人しか集まらない広島ってなんなんだろうという寂しさはある。
 祭りに出てくるヤンキー少年達でももっと多い様な気が。
 
- かずさんは死にませんでしたが、お亡くなりになる方も出ちゃいました。
 時間的には私が「気を付けてね」と書いた頃。遅かったか。って見てないって。
 ●国立競技場で女性倒れ死亡
 試合前に持病の心臓病が原因で。
 ジェットコースターでも入口には「心臓の悪い方はご遠慮下さい」ってあるし、国立にもその看板置くべきでした。
 
- うそぉ?!
 ●トルシエ監督に国民栄誉賞の可能性
 トルシエがそんなもの甘んじて受けるのか?
 国民栄誉賞って内閣の支持率が下がった時に急場しのぎで出るのよね。そしてすぐ総理大臣がかわっちゃうよね。
 ということは小泉さんもそういうことか。
 
- 今うちはADSLの8Mなんですが、増速してくれるみたいです。
 今でも不満は全くないですが速くなるのは嬉しいです。体感出来るほど変わるといいなぁ。
 ●ACCA、最大10MbpsのADSLサービスを7月中旬より提供開始
 今使ってるADSLモデムのファームウェアをアップデートすればいいだけみたい。
 逆に遅くなったり不安定になったりしないでね。
 
- ワールドカップの中継で普段あれだけ人のいる秋葉原にカメラが向かない理由が分かりました。
 ●アキバのあちこちに街頭TV
 こう、人種が違うんですよ。彼らは日本が勝つより何人妹がいるかの方がずっと大事なんでしょう。
 >日本代表が見事予選の1位通過を決めた試合終了後、なにか始まるのかと思いきや、ぱちぱちぱちと軽く拍手が起こっただけですぐに蜘蛛の子を散らすように人が捌けていった
 ・・・寂しい。
 
- 子供は家でファミコンでもやってなさい!ということか。
 ●小学生に鬼ごっこ禁止令
 カリフォルニア州サンタモ二カにある小学校。
 理由。
 >同時に鬼ごっこで使う“victim”などの言葉や、年長者や体の大きな子が勝ちやすいことが子供の教育上好ましくない
 どういう子供になって欲しいんだ。カリフォルニアは。
 
- 巨人のユニフォームが「TOKYO」から「YOMIURI」になって大ブーイングが起きている中、北海道にプロ野球球団が一つ誕生しそうという話。
 ●日本ハムの札幌本拠地移転が確実に
 北海道の方々は今までプロ野球ってどうだったんですかね。あまり試合も無かったでしょうし贔屓にしようにも近くに球団ないし。
 これからはもう少し楽しめると思いますが、お子さまにとっては夏のテレビがパパに取られてショボンかもしれませんね。
 
- 道頓堀ダイブ900人って今ラジオで言ってたけどこの記事だとそんなもんじゃないぞ。
 ●道頓堀川も人で埋まる? 飛び込んだのは2300人!
 道頓堀川ってすげー臭そうなんですけどどうなんですかね。
 阪神優勝ってだいぶ寒くなってからだから匂いも軽減されるかもしれないけど、この時期って臭さ倍増な感じよね。
 まぁダイブは大阪大騒ぎの風物詩なのでこれからも死なない程度に飛び込んでください。そして次の記事は是非パンチラのをお願いします。パンチラ直前では嬉しくありません。
 
- これも風物詩。何の風物詩かはしらんが。
 ●元彌「初参式」、またまた大遅刻
 私がデートの約束に一時間遅刻するのとわけが違うと思うんですが、周りの人間はなにやってんだ。
 私は昔々デートの待ち合わせ場所に出発する10分前まで起きてたのに何故かそこで寝てしまって大遅刻したことがありました。そりゃあもう彼女はカンカンでした。
 そんなのが一度や二度じゃなかったのでしまいには時間通りに着くと驚かれるくらいでした。
 元彌っちも今はそんな感じだと思います。「お!今回は遅刻しなかった!」とか。
 ただそれは遅刻しなかった時にしか言われないので元彌っちがそれを言われたことがあるかどうか怪しいですが。
 
- 私もえびさんも機会があれば北海道OFFしたいですよ。
 いや機会はいっぱいあるんですが、おゼゼがね。(きっとえびさんも)
 これは切実だ。
 個人的にも北海道は行ったことないので行きたいですね。旨いもの食べたい。
 
- 昨日のこのページのヒット数の意味が分からない。何故また400オーバーしてるのだ。
 どこかからリンクされてる形跡は無いんだけどなぁ。
 
- 有線ブロードのI氏に告ぐ。
 例のブツの最新版が出ている。すぐ見られたし。
 ●機動戦士のんちゃん
 ここまで書き込み量の凄いGIFアニメはないはず。
 これを見せて「ほら、有線だとこんなにサクサク」とか言ってみるとよろし。
 専門用語で「詐欺」と言うのだがそんなのを気にするI氏ではあるまい。なぁひさし。
 
- お前ら全員日本から出るな。
 ●欧米を旅行する日本人観光客によく見られるエピソードや失敗談
 二度と出るな。恥さらし。
 
- いい変質者。
 ●変質者、校庭で少年愛を説く ボストン
 春も過ぎたんだけどな。
 >10歳の息子と一緒にいた母親に同少年とセックスしていいかどうか尋ねた男が逮捕された
 「OKよ!どうぞどうぞ!」と言うとでも思っていたのか、このアホは。
 
◆ 2002/06/14(Fri) ◆
- 昨夜珍しく寝る前に彼女とお喋りしました。(いつもは姫を寝かしつけるので忙しいけど昨日はよく寝てくれてた)
 「浮気してるんじゃないでしょうね」とか「サイトに小遣いの金額をよく書いてるのは誰かから貢いで貰おうと思ってるんでしょ」とか「浮気したら離婚よ」とかそれはもう仲睦まじい会話だったのですが、何かの拍子に「たまごに便利」という商品を思い出しました。
 なんかサンバなノリのCMソングだったと思うんですが、たまごと混ぜて焼くだけで料理が出来るというヒット商品だったと思います。
 これ、彼女知らなかったのです。
 十年くらい前の商品なんですが、当時中学生の彼女は料理用の商品なんて興味なかったんでしょう。
 でもあのCM結構流れてたから全く知らないということはないと思うんだけどなぁ・・・。
 たまごと全く関係ないですが、怪物くんの歌も知りませんでした。
 かーいかいかいかーいかいかいってやつです。
 歌って聞かせても全然知らないって。
 私が歳なのか彼女が世俗を知らないのかよく分かりません。
 だからといってどうということはないんですが、離婚訴訟になったときには少しでもプラスにするために「彼女はたまごにべんりを知らないから」を離婚原因の一つにしたいと思います。
 どうやら離婚するときには多額の慰謝料を請求されるらしいので。
 ポールマッカートニーは離婚する時の慰謝料37億円って最初に契約して再婚したらしいですね。
 そんな金は一族のどこを探してもないかずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 彼女はシャレが通じないから「離婚離婚書かないでよ、ばか!」とか言われるんだろうな。
 でもほら、離婚届書いて持っとくと離婚しないとか言うじゃん。あれみたいなものよ、うん。
 フォロー入れなきゃ書けないようなこと書くなよ>俺。
 
- しかし夜中の二時に怪物くんのうた歌ってる夫婦ってなんだ。(一時台にはたまごにべんりを歌っていた)
 
- この人達はさすがに彼女も知っているであろう。
 ●FIELD OF VIEW 解散
 知ってるであろうとか言いながら私もバンド名しか覚えてなかったりしますが。
 どんなうた歌ってたっけか。
 
- 復帰。つーか、まだ休んでたんすね。
 ●ヒッキー、仕事復帰へ
 ずっと働きづめだったみたいですからいい休暇になったでしょう。
 
- 亀P、編成部長になってからよくマスコミでその名前を見ます。
 ワールドカップの中継をくじで引き当てたのも亀Pでしたね。また出世するんじゃないかな。
 早く続編話立ち上げてよ。お願い。
 ●映画「ナースのお仕事」100万人突破
 ショムニとかGTOとかから比べるとかなりの成功じゃないですかね。
 観客動員数調べてないので感覚で。
 
- 記録、それは破られるためにあるもの。
 ってびっくり日本新記録(主演:轟二郎)のオープニングで言ってたっけ。違うかな。
 ●記録狙いガラス400枚割る
 スカッと爽やかガラス割り。
 >隣接する岸和田市内の中学校で窓ガラス128枚が割られたことを知って「新記録を達成したかった」
 満足しましたかね。
 >被害総額は約280万円に上る
 頑張ってパパやママに払ってもらってください。
 
- 意味がわからん。
 ●「びわ湖祭」廃止したら次ぎは「新びわ湖祭」 「何が目的」
 タイトルにもあります。何が目的?
 >夏の恒例行事だった「びわ湖まつり」が今年から廃止になったが
 >新びわ湖まつり「びわ湖感謝祭」を開催する
 そもそも何で廃止になったんですか?人が来ないからとかそういうことでなくて?
 >昨年、見直しの検討委員会を設け「存在意義を考え直す時期にきている」などとして昨年冬、廃止を決めた
 「新」が付けばいいんですかね。でも今「新」って付いてる物って古い物が多いよ。
 新大阪とか新月面宙返りとか新聞紙とか。
 
- 何故この人選なのか。
 ●川島なお美「ヌーディスト村に」 パラオに“なお美ビーチ”
 何故よりにもよってワインバカ。
 >昨年ダイビングでパラオを旅したことがきっかけ
 一度行ったら親善大使なのか。じゃあ俺もサイパン親善大使にしてくれ。
 >川島は「ぜひ、ヌーディストビーチにしたい」とうれしいコメント
 貴女が率先して脱ぐこと。あまり興味はないですが。
 
- 一番痴漢しちゃいけない人じゃないかと。
 ●痴漢行為:大阪市営地下鉄の駅長が
 まぁ先生が生徒に手を出したりしてるくらいなのでアリか。
 アリでも世の中的にはナシです。
 駅長業務お疲れさまでした。
 
- 一番逮捕されちゃいかん人じゃないかと。
 ●ウルトラマンコスモス逮捕
 地球の平和のためにやった!って言わないの?
 
- 広島にお住まいのKさんからのお便り。
 「結婚前もモテてたわけじゃないですけど、結婚後はもっとモテなくなりました。なんででしょう」
 ●「結婚したら、男性ホルモン減少」
 フェロモンもホルモンもきっと似た様な物なのでつまりは減少してるんだと思います。
 Kさん、自然の摂理ということで諦めて強く生きていってください。
 そうそう。夜中に怪物くんの歌とか歌うのは近所迷惑なのでやめましょうね。
 
- 先日機種変更した電話「A3012CA」のその後、カメラ部編。
 デジカメ持ってるので全く使ってません。
 以上。
 
- カメラ機能使いそうにないならA3014Sの方が楽しめそうすよ。
 後悔はしてないですけどね。容量多いので何でもガンガンダウンロードできるし。
 
- ということで、ここまではあえてワールドカップネタを外してみました。
 ほんとはドキドキワクワクなんだけどね。
 会社でも倉庫から大型テレビ引っ張り出してきて設置完了。早く勝って!心臓に悪いぞ!
 
- そうそう。ワールドカップで大興奮だとは思いますが、何が起こっても死なない様に気を付けて下さい。
 ●W杯応援で興奮、救急車…… 20代女性最多 韓国
 サッカーが原因で死亡なんて寂しすぎますから。
 って、俺も気を付けよう。
 
- 憤死しなくてすみました。よかったよかった。
 
- 録画して家に帰るまで結果を聞かない様にしよう、と思ってる方いますか。
 多分どうやっても無理です。
 このページ見てる時点でアウト。
 
- 日本は0−4で大敗して決勝トーナメント進出出来なかったんだよ。
 ほんとだよ。
 
◆ 2002/06/13(Thu) ◆
- 昨夜「ボランチってなに?」と昨夜書きましたが、時間が短かかったか言葉では説明しづらいのかお答え無し。
 仕方ないので多分見てもわかんないだろうなぁと思いながら検索してみました。
 ・ボランチとは
 ・ボランチ
 やっぱり意味がよく分かりません。
 中盤と後半の間にいる人をボランチっていうんですか?
 まぁそもそもMFっていうのがどこなのかよく分かってないかずさんに守備的MFとか言われても理解出来なくて当然なんですが。
 テレビの解説でもオフサイドについては結構説明してくれるんだけどね。
 まぁ野球の解説でもいちいちインフィールドフライって何かとか三遊間ってここだとか、説明しないもんなぁ。似たようなもんか。
 とりあえず勝てばいいや。
 日に日にチュニジアに大敗する気がしてきたかずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 昨日のこのページ上の日付表記を間違えてましたね。
 誰からも指摘がなかったところを見るとあまり支障はなかったようですが。
 
- ほんとに訃報が続くよ〜。
 ●歌手の村田英雄さん死去、73歳
 これで最後にしてくれ、いやまじで。
 
- いい免罪符を手に入れた。元ムーノーさんのお陰だ。
 ムーノーさんの時にも書かれていたんだけど正直その効力や意味が分からなかった。
 効力はさほどないかもしれないけど意味はありそうだ。
 私も使おう。これで誰にも文句言われないぞ。多分。
 
◆ 2002/06/12(Wed) ◆
- やっぱり梅雨入りした途端に晴れました。
 東京は雨模様のようですが、広島は快晴です。蒸し暑いです。予想最高気温は三十度です。
 思惑通り。だけど週末は雨らしい。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- さて今日は何を書こうか。
 
- そういえばそろそろ100万ヒットです。
 どんなサイトでも長くやってれば100万ヒットするんですが、ちょっと前までは100万ヒットって一つのパラメータだったんですよね。
 100万ヒットのウェブマスターたち、だったかな。そんな内容の本が出てたくらいです。今は一千万ヒットくらいしないと本にならないけど。
 サイトを続けるのは極論を言うとわたし一人の力でも出来る(何があろうと勝手に一人更新し続ければいいだけ)ですが、100万ヒットはそれだけの人に見に来てもらって初めて達成出来るものでわたし一人の力ではどうにもならないんですよね。
 そういったわけで感謝プレゼント企画でもやろうと思ったんですが、実は前回のプレゼント企画(2000/4/30〆切)の賞品の発送がつい先日終えたばかりという体たらく(何年かかってんだ)でして、しかももうプレゼントするものがありません(これが切実)。
 ということで、何も企画はありません!。
 正確には企画を思いつきません!。
 何かアイデアあったら教えてね。
 
- 前回のプレゼント企画は当時載せはじめた広告からの収入還元企画だったんですよね。
 あの時の収入ペースなら年に一回くらいは出来たんですが、どんどん世知辛い世の中になって広告料は減るはクリック率は減るはでサーバ維持費も捻出出来ないでいます。
 ろじぱらのワタナベさん提唱のWEB投げ銭が出来たらまた違ってくるかも。
 
- 前に一度「新しいサーバーを申し込んだ」と話しましたが、多分誰も覚えてないでしょうね。
 実はあの話諸々あってストップしました。
 サーバーの仕様に一部問題がありまして、別の所を申し込み直しました。
 今回は正式に申し込んだので(前は仮申し込みだけだった)、アカウントが発行されれば移転作業を開始します。
 前の移転作業はかなり時間かかったんですが、今回はどうでしょう。
 ドキドキです。
 
- 移転作業中は更新止まりますのでよろしくね。
 
- 私はよく知らないけど名前だけは聞いたことある。
 ●消しゴム版画家のナンシー関さん急死
 テレビ大好きな人ですよね。好きな割に文句ばっかり言ってる人。
 死因がよく分からないんですが、本人も今日で人生が終わりなんて思ってなかったろうな。
 まぁだいたいの人は思わないと思うけど。
 
- 訃報って続くのよね。これで終わってくれ。
 
- あのさ。今更聞くのもなんだと思うんだけど、ボランチって何?
 にわかサッカーファンの方々、ボランチの意味ってどうやって知った?何かで説明してた?
 
◆ 2002/06/11(Tue) ◆
- ワールドカップ毎日やってますね。元々鉄腕DASH以外決まって必ず見る番組というものがないので何となくワールドカップ見てます。
 が、さすがに昨日のポルトガル対ポーランド戦はどこに興味の焦点を持っていっていいのかが分からず、キムタクのドラマ見ました。
 深っちゃんがぁ!深っちゃんがぁ!もう半泣き。
 見てない人には分かるまいが、敢えて何があったかは言うまい。知らぬが仏。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。ぐすん。ぷに。
 
- しかしあのドラマ、まんま眠れる森だな。
 最後には何かひねりあるのかな。
 
- 今日もニュース記事はワールドカップネタでいきます。
 野球もやってないし、そもそもニュースサイトがワールドカップ一色なもんで。
 
- やっぱり暴れてるのは日本人だけじゃんネタ。
 ●サッカーW杯:中継放映の中止相次ぐ 観客のマナー悪く
 昨日書いた広島のビックアーチの話はどこも書いてくれないのですが、それもそのはず。どこも似た様なものなんですね。
 上の記事は埼玉と長崎。
 ●サッカーW杯:「マナー悪い」甲府のカフェで日本戦放映中止
 こっちは山梨県甲府市。
 騒ぎに乗じて食い逃げするとか、どうしようもありません。
 ●飛び込み、脱ぎ、ガラス割り…サポーター警備重視へ
 大阪・横浜・福岡。
 裸ネタ多し。でもどれも男か。つまらん。
 ●脱線サポーター ご免
 広島も見つけました。
 どこも似たようなものらしいです。
 興奮してわけわかんなくなるんだね。
 ワールドカップなんてでっかい祭りですから騒ぎたくなる気持ちは分かるんですけど、他人に迷惑かけてはいかんよ。
 
- 昨日ベルギーvsチュニジアが引き分けたため、かなり日本の決勝進出の目が多くなりました。
 ●日本、1点差負けでも決勝Tへ
 とりあえず大敗しなきゃ大丈夫なんですが、ワールドカップ前の試合で0-3とかありましたから油断出来ません。
 是非勝って気持ちよく一抜けしたいですね。
 しかし、開催前はここまでやるとは思わなかったです。そもそもロシア戦前までは一勝するのも夢だったんだもんね。
 
- ブックメーカーは何の指標にもならないんですが、海外の皆さんの評価は分かります。
 ●英ブックメーカー、日本のH組1位突破「間違いなし」
 決勝進出の賭け率は1.5倍だそうで。
 微妙な数字よね。競馬だって1.5倍の大本命馬も結構外れるしね。何があるか分かりません。
 とりあえずベルギー戦・ロシア戦と私はすっかり負け気分でいて勝ったので、チュニジア戦も負け気分で観戦予定。
 
- 面白いお話。
 ●これもW杯現象、ロシア戦ハーフタイムで都民の8割がトイレへ
 ハーフタイムに水の使用量が一気に上がったんだそうです。そういえば私もトイレ行った気がする。
 ビールやなんか飲みながら45分我慢すりゃそりゃトイレにも行くよね。
 私は水飲んでたっけな?
 
- ワールドカップとはあまり関係ないところで。
 ●B’zが29作連続初登場1位
 ひっそりと記録更新を続けています。
 B'zは初動よりもどれだけ長く息が続くかの方が大事だと思うんですが、それが期待できないから初動を気にするのかな。
 私がB'zをよく聴いていたのは「ZERO」近辺でした。ふるっ。
 
- 梅雨入り〜!
 サッカーは大丈夫かしら?
 ●中四・国から東北まで梅雨入り
 一気に梅雨入り。
 私の経験上梅雨入り宣言した途端に晴れることが多いんですが、今回は台風も来てるしやっぱり雨続きかな。
 
- LoveSombodyがカバーされてる!
 GARDENって人達みたい。誰だ?
 ラストが変だ。
 【追記】あみさんからメール頂きまして、作曲者だったみたいですね。→GARDEN
 カバーはカバーでもセルフカバーでしたか。今日初めて聴きました。
 
- 我が家の大ニュース。
 たんぽぽに歯が生えました。うれぴー!
 
- 掲示板に書くとまた昔のように面倒なことになりそうだしログが流れるのが遅いのでここに返信。
 他人の感想に「不適切」って表現はないと思うのですよ。
 例えばドラえもんを見て「忍者ハットリくんのパクリだと思いました」という感想を持ったとして、理解は出来ないかもしれないけどそれはその人の持った感想なのだから間違いだとか不適切だとかいう表現をしてはいけないと思うわけです。
 百人が百人同じ感想を持たなきゃいけないということはないでしょ?
 じゃあ空から降る一億の星を「ミステリーの面白みに欠けている」というのは不適切ではないのかという話にもなる。
 そもそもが勘違いされてるっぽいんですが、私は眠れる森よりも空から降る一億の星の方が好きなんですよ。だから「最後にどんなひねりがあるんだろう」と気になるわけです。
 しかも私は何も空から降る一億の星サイトにわざわざ喧嘩売るように書いたわけじゃなくて(それなら不適切でもまだ分かる)、自分で金払って自分で更新してる自分の日記にただの感想を書いただけです。
 
- 喧嘩する気は全くないですが、「不適切」という言葉が気になったので。
 もっと書きたいことはあるんですが、誰が見ても不快になりそうなので書くのはよしときます。
 
- でも不快に思ったのなら申し訳ない。
 そのことについては謝りますが、これからも思ったまま書くのでまた誰か不快に思うこともあるでしょう。
 文句はメールでくれると嬉しいです。
 掲示板で討論ぽいのが始まるとかなり早い段階でその掲示板荒れますんで。
 
- ただ「不適切」という単語だけに反応して私も答えてるので、ただの書きミスだったらさらに申し訳ない。
 「不適切」の部分以外はただの感想ですから、他人の私がとやかく言うことではないです。私のサイトですんで、私が不快だと思えばその時は削除しますが。
 
◆ 2002/06/10(Mon) ◆
- サッカー、よかったねぇ。
 ドキドキハラハラでした。一点差って心臓に悪いよ。
 試合の途中でタバコ吸うのに外に出たんですが、隣近所もみんなサッカー見てるらしく向かいのおうちなんてワーワーキャーキャー黄色い声援。
 お陰で若い女の子が住んでるということが分かったんですが、だからといって何が起こるわけでもないので戻って続きを見ました。
 今回もやっぱり姫がビックリするということで小声での応援となりました。日本で一番小声で応援してた男じゃないかと思います。
 中山が出てきた時には鳥肌立ちました。しかし早々に足がもつれていたあたり、もう次はないかなという感じがしたりしてちょっぴりショボン。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- それにしてもあの中継はなんかひどくなかった?
 残り時間はたびたび分からなくなるし、終了のホイッスルは突然だったし映像はベンチの稲本だったし。
 フジテレビが撮ってるわけじゃないんだろうから誰に文句いっていいか分かんないんだけど。(時間表示がなくなるのはフジテレビのせいだろうけど)
 
- でもちょっと前までのサッカーの試合って試合中にCM入ってたんだから、進歩したよねぇ。
 何の試合だったか、TBSの中継の時その試合唯一の得点がCM中だったりしたもんね。
 
- 土曜。避暑だと叫びながら寂地峡というところにまた滝を見に行ったんですが、避暑なんてとんでもない!
 こっちは抱っこヒモに姫ぶら下げて歩いてるのに、一方では完全登山装備で上っていく人もいたりする険しいところ。
 滝自体は涼しかったけど、そこに至るまでに汗だく!
 まともな道が殆どなくて、足滑らせてかず一家滑落なんていう悲しい事件になる寸前でした。いや、マジで。
 その時は大変でしたが、あとから夫婦の想い出の一ページになるでしょう。姫は終始寝てたので一ページにはならないでしょう。
 
- 日本では結局暴れるのは日本人だけで警備の人たちも良い意味で肩すかしくらってる形ですが、日本に来られなかった人たちは暴れてるようです。
 ●ロシアでフーリガン暴れる 1人死亡、日本人も負傷
 違うニュースによると一人死んだのとフーリガンは関係ないみたいですけど、150人逮捕されるほどの大暴動だったようです。
 こんな国相手に勝っちゃったんだねぇ。すごいねぇ。
 そして、ロシアじゃない国も暴れてます。
 ●中国でもサポーター暴れる
 こっちは大型スクリーンの試合中継が遅れたからという理由。
 試合は0−4で負けてるので騒ぎ損。
 
- 視聴率発表。
 ●日本戦視聴率、瞬間81%
 平均視聴率は66.1%で、歴代二位(一位は東京五輪のバレー)という大記録でした。
 この分じゃチュニジア戦は70%超えるんじゃない?平日だから無理かな。
 【追記】15:30からなのか。絶対無理じゃん。私は会社で思い切り見よう。
 
- ワールドカップの中継。例えば誰でも一度は「くにたち」と読んじゃう国立競技場とかでやりますよね。
 広島ではビックアーチというやっぱり競技場があるんですが、ここが無料開放されて日本戦みんなで盛り上がることが出来ました。
 が、ベルギー戦・ロシア戦と続けてバカ達が観客席からフィールドに飛び降りるという暴挙に出まして、何人も怪我人が出たようです。
 お陰でチュニジア戦以降は無料開放はなくなりましたとさ。
 祭りやら何やら広島人って加減を知らないからバカ。
 東京時代「広島ってこわいよね」と何度言われたことか。「広島やくざいるしね」はビデオの見過ぎですが。
 
- なんか織田ちゃんのCMが一斉に新しくなった気がするんですが。
 
- ついに!
 ●九州が梅雨入り 台風4号近づく
 いや、嬉しいわけじゃないんですがね。全然梅雨来ないからそのまま夏になるのかと思ってました。
 日本の四季に梅雨は重要です。
 でも休日は晴れて欲しいです。
 
- 高視聴率にホクホクのフジテレビが大盤振る舞い。
 ●フジテレビがお台場の展望台を無料開放 W杯日本勝利で
 私もあのタマタマに入ってみたかったです。
 関東近郊の方ならロケ地巡りのついでに立ち寄ってみては。
 
- 上の視聴率のニュースが見えないと珍しく妻からクレーム。
 彼女はいつもこのページは見てはいるもののリンクは飛ばないようで、その彼女からの指摘で若干驚き気味。
 興味満点だったんだろうか。
 
- 傘持たずに出勤したら帰りはかなりの大雨。
 女子高生の濡れた制服に鼻の穴ふくらませて興奮している旦那を駅まで傘持って迎えに来てくれた献身的な妻。
 いや、別にヨイショして小遣いあげてもらおうとかいうことじゃないんすよ。
 とりあえず今週分の小遣いちょうだい。
 
◆ 2002/06/08(Sat) ◆
- 昨日の続き。ある夫婦の場合。
 パターン1:ダンナがカーテンを閉めたり、ティッシュを点検し始める。
 はぁ。通常しないことをするという分かりやすいパターンですね。ティッシュの点検をするということは、過去にティッシュが無くて困った経験がおありと。
 パターン2:何かしてくれるかわりに、やらせてと言う。
 あるあるあるあるある。
 ただうちの場合は「だったらいい」と切り返されるので使えません。
 パターン3:賭けの対象。
 「これに勝ったら一回」とか。
 いずれにしても、恋愛時代にはあったであろうロマンチック加減が失われていますな。嘆かわしいことです。
 しかもいずれの場合も「男が女に求める場合」じゃないですか。女の子も求めよう。求められたい!切に!
 いや、うちはうまくいってますよ。えぇ、そりゃもう。かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 今日も暑いよお!
 避暑だ避暑!
 
◆ 2002/06/07(Fri) ◆
- 世の夫婦って夜の生活に入る時にどういうタイミングを計るのかがとっても疑問です。
 彼氏と彼女ならキスしながら倒れ込んだりすればレッツGoでしょうけど、夫婦も同じですか?
 うち倒れ込むより先にもう寝転がっちゃってるし寝ちゃったらそのまま眠っちゃうんですけど、するといつまで経っても何も出来ないんですがどうなんですか。
 いや、どうなんですかと言われても困るとは思いますが、妻に「シモネタはやめてよ」と言われたのでムキになって無理矢理シモネタで攻めてるので付き合ってください。
 いや付き合ってくれと言っても男と女の関係になってくれとかじゃなくて。
 無理に書くからオチがまったく浮かばないかずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- ちょっと前にあったアホな事件のニュースソースが見つからないので書けません。
 散々探したのですが、ふと考えたら別にそれを見つけたからと言ってさして面白いことは書けないなと思い諦めました。
 それを取り上げた時に最後に書こうと思った一言だけ書くとちょっとかずさんの人格が疑われかねません。
 ”私に調教されたい人、メール下さい”
 
- 6/5にお伝えしたニュースの続報。
 ●北京ハイテクフェアのロボットたち(二)
 一台だけ夏休みの工作じゃないロボットがいます。
 >中国科技大学が研究開発したレクリエーションロボット
 って、AIBOじゃねーか。
 ロクなのが出来なかったからって嘘付くな。
 
- 前にも一度書いた気がします(ちょろっと探したけど見つからないので初めてかもしれない)が、私の名字には「重」の字があります。
 誰がどう見ても「重なる」の“重”ですよね。
 二十歳くらいに何かの届けを出しに役所に行ったら「あなたの重の字は上が鍋ぶたなんですけど、コンピュータで出ないので重の字で代用していいですか」と言われました。
 鍋ぶた?代用?
 二十数年「重」だと思ってそう書いてきたのでそれが違うと言われてたいそうビックリしました。
 それ以来私は手書きで書く時は上は鍋ぶたにしてたんですが、活字としてこの字を見たことがありません。コンピュータで出ないっていうんですから当然なんですが。
 しかしさすがインターネット。ある識者の方から教えて頂きました。
 本当はこういう字らしいです。
 またまたビックリしました。
 私、「上は鍋ぶた」としか聞いてなかったので下は縦棒が上に突き出てると思ってたんです。
 これを見ると下は「里」なんですね。
 これからは下は里で書くことにしよう。
 男なのに人生二度目の改名(?)です。なんか得した気分。
 【追記】
 どうも下が里の場合と、里の縦棒が突き抜けた場合とあるようです。突き抜けた場合は誤字なんですって。
 戸籍謄本を取って確認すれば分かるらしいのでいつか確認しようと思います。
 妻にそう言ったら全く興味ないみたいで「誰も読めないなら重でいい」と言うんですが、私は男として正しい重の字を子や孫に伝える義務があると思うので追求したいと思います。
 何代続いてるかも知らなけりゃ両親が離婚しちゃって母方に付いたので父側の姓を継ぐ義理もないんですが、やっぱり自分の名前だしね。一生物だもの。
 この名を残すのに過去には血塗られた歴史も・・・・・ないない。
 
- これはホントに前にも書きましたが、将来マウスって無くなると思うんですよ。
 どんなSFやアニメでも未来像でマウスなんて出てこないですよね。変なスイッチばかり。
 マウス操作の姿って美しくないんでしょうか。
 でもスイッチだけじゃ不便だしね。どうするのかと思ってたら、こうするのかもしれません。
 ●念じるだけカーソル移動 米大チームが実験成功
 これってどうなんですかね。
 例えば彼女とネットしてるとアダルトサイトへのリンクがあった。他のページに行こうと理性は思うんですが、本能がそれをクリックしちゃう。
 うわ、まずい!戻らなきゃ!と思っても、またエッチな写真をクリックしちゃう。
 彼女はカンカン。彼氏は別のところがカンカン。
 なんてことになったりして。
 
- 最近また使用ブラウザが二転三転しています。
 このページを見ても分かるかと思いますが私はニュースを先に一気に見つけてからここを書き始めるのです。
 いくつものサイトを同時に開いたりしてそれが時に十数個あったりしますのでタブブラウザでないと辛いのです。
 メモリ不足やら何やらでせっかく見つけたニュースが同時に消失しちゃったりするしね。
 いまだに「これは完璧!」というブラウザに出会っていません。ベースがIEという時点で完璧にはどうしてもならないんでしょうが、私の場合。
 ●「Mozilla 1.0」ついにリリース〜プロジェクト発足から4年4ヶ月
 Mozillaが遂にメジャーバージョンになりました。
 早速試してみたんですが、これはいいです。今までのバージョンは引っかかりもっかかりしてたんですが、かなり軽快に動きます。
 しかもタブブラウザにもなるんですよ、いちお。
 いちおというのは、タブはあるんですが例えばうちのニュースへのリンクみたく新規ウィンドウを開くタイプのリンクをクリックした時にタブにならずに新規ウィンドウが開くんです。
 タブで開こうと思ったらCTRLキーを同時押ししないといけないんですね。これは不便。
 ということで、全部がタブに収まってくれるようになったらかなり積極的に乗り換えたい所存。
 
- 今朝、一本目のタバコを吸ったら「たばこ、やめようかな」と思いました。
 その十分後吸った二本目のタバコは旨かったです。あぁよかった。(何が)
 ●たばこは腰痛にもいけません
 腰痛にも駄目らしいです。
 喫煙者はタバコが身体にいいなんてちっとも思ってませんし、むしろ悪い影響しかないということもよーく分かってますので何言われてもそんなに変わりませんけどね。
 今腰痛に苦しんでて「これが治るならタバコだってやめちゃう!」という人はやめるといいと思います。
 そうじゃない人もやめられるならやめた方がいいと思います。私が言っても説得力無ですが。
 
- 日本語は難しいね。
 ●バスト100の大沢舞子、はみ出しそうな限界ギリギリ露出
 はみ出しそうって、既にはみ出てるんじゃないんですかこれは。
 あと何がはみ出て欲しいんですか。
 よく見りゃお腹もはみ出してます。
 
- フーリガンの意味知ってますか。
 ●江頭2:50「W杯チケットないからフーリガンになる」
 暴れりゃフーリガンならあなたは永遠のフーリガンだ。是非どうぞ。
 つーかサッカーなんて興味ないでしょ、あなた。
 隣の子可愛いな。
 
- そんなにネットがしたかったか。
 ●ネットカフェで踏み倒し図った男を逮捕
 所持金70円でもネットをしたかったのですか。十三時間も何見てたんですか。
 つーか、働け。
 
- 不覚にも中田(ヒデ)の日記(6/6)に感動してしまった。
 別に感動させられるような文章じゃないんだが。
 
- 2chのひろゆき氏がDHCから六億円請求されました。
 私は2chの住人でもなければひろゆき氏の知り合いでもDHCのユーザでも無いんですが、DHCのやり方がどうもおかしいので取り上げます。
 とりあえず買ったこと無いですが不買運動します。これからも買わないぞ。(DHCには何の影響も無し)
 ・事の経緯(どこかで聴いた曲が流れるあたりは・・・まぁ。)
 ・裁判傍聴記録
 経緯を見てもらうと分かるんですが、DHCは矛盾したことを言ってます。(2chを訴えておいて「住所・名前のないものは信用出来ない」ってさ)
 しかも、六億ってどこからその金額出してきたんだ。
 そんなこんなで、DHCが嫌いになりました。
 
◆ 2002/06/06(Thu) ◆
- ハイジャックって何を想像しますか。やっぱり飛行機乗っ取りですか。
 前にバスが乗っ取りされた時ニュースも“バスジャック”って言ってたしね。じゃあ海はシージャック?
 ハイジャックって「hijack」なんですよ。「乗っ取る・強奪する」という意味です。
 だからバスだろうが船だろうがガンダムだろうが、全てハイジャックなのです。
 大して役に立たない知識は豊富。かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 武刑事役の竹沢一馬さん俳優活動停止のニュースを踊るニュースにアップしてます。
 残念なニュースって続くね。
 
- TV情報更新。
 楽々園のネットカフェを体験してあまりの速さに目がまん丸になったあみさんから情報頂きましたが、比較対照はISDNでしょうか。
 あそこのネットカフェいいのか。よく見かけるけど子連れじゃ入りにくいよね。
 情報有り難うございます。
 ローカルなので注釈いれますが、楽々園というのは焼き肉屋さんでなくてれっきとした地名です。
 
- ニュース取り上げようと思いましたが、今日はたてこんでるので無しです。
 松浦亜弥の「Yeah!めっちゃホリディ」にちょっとハマり気味。
 スんゲースんゲースんゲースんゲーおしゃれ〜。
 
- モー娘って今どうしてますか。
 あんまりヒットしなくなったね。ブーム終わり?
 新人がいつまで経ってもパッとしないから?
 
- トップに韓国語訳と別に中国語訳も付けました。
 前に使ってた韓国語訳ページが無くなっちゃったので別のサービス探したらそこに中国語訳もあったというわけです。
 何故英語が無くて韓国語と中国語なのかというと、訳がおかしいかどうか韓国語・中国語は私に分からないからです。
 英語訳がおかしいところを見ると他国語も推して知るべしですが。一応。
 一日十件くらいは韓国・台湾あたりからのアクセスあるんですよ、ここ。何故か。
 
◆ 2002/06/05(Wed) ◆
- きっと会社や学校でも一度は昨日のワールドカップの話が出てると思うのでここでは敢えて外そうとも思ったんですが、所詮私も小市民なのでワールドカップネタから入ります。
 にわかサッカーファン、かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- ニュースで見ました。思い切り顔映ってたけど大丈夫かいな。関係者をガラス戸に突き飛ばしたりしてたね。
 気持ちよかったろうな。鬱憤溜まってたろうし。
 ●W杯チケットセンターで男暴れる
 暴れたところで無い物は無いんですが。気持ちは分かるので何とも言えず。
 とりあえず突き飛ばされた人も軽傷でよかった。
 テレビで見た感じだとちょっと当たり所が悪かったら頸動脈サクッといっててもおかしくなかったし。
 
- これで解決しますかどうか。しないな。
 ●【W杯】「チケットぴあ」助っ人に−売れ残り入場券
 FIFAのバカさ加減はどうしようもないですな。みんなFIFA脱退して違う団体作ればいいのに。そもそもフィファって言いにくいんだよ(関係なし)。
 とりあえず今回は仕方ないのでチケットぴあにも頑張っていただきましょう。
 誰か暴れるかもしれないのでガードマン必須ということで。
 
- フーリガンが出てこないので、結局一番暴れてるのは日本人です。
 ●フーリガン逮捕者出ずに英国の新聞も驚く
 イギリスでは「何やってもどうせ誰か大暴れして捕まるよへっへっへ」とか思ってたんでしょうか。逮捕者でなくて驚くくらいですから。
 >規則をきちんと守らせる点で日本を上回る国はない
 誉められるのは嬉しいけど、それほどじゃないよね。
 
- ファーストキスはいくつでしたか。
 ●未婚の男女80%が「ファーストキスいつでも可能」
 どこの調査かは知りませんが、そういうことらしいです。
 ただ不思議なんですが、「ファーストキスがいつでも可能じゃない人」ってどういうんですかね。
 結婚するまでキスはお預け!ってことですか?
 二割もそんな人がいるんですか?
 
- 先行者以来、日本中が中国のロボット技術に釘付けです。
 ●北京ハイテクフェアのロボットたち
 ・・・夏休みの工作発表会ですか?
 
- ユニクロ、墜ちに墜ちてます。
 そう言われれば私も行かなくなりました。別に私流行を追うタイプじゃないんですけどね。
 ●ユニクロの売上高減、歯止めかからず・5月は44%減
 何パーセント減とかありますけど、フリースのバカ売れから比べれば減って当然なんですよね。
 これで問題になるってことは、ユニクロの経営陣はあのフリースブームのノリが何年も続くと思っていたんでしょうか。
 日本人は熱しやすく冷めやすいので(←と言いながら他の国がどうかしらんが)そういう計算はしてはいけないと思うよ。
 
- 私は雅子さんも天皇さんもさん付けで呼ぶタイプです。
 何で彼らを様付けで呼ばなきゃいけないのかイマイチ理解出来ません。
 先祖は何か凄いことをしてくれたのかもしれませんが、今の彼らは何かしてくれてるわけじゃないでしょ?
 行きたくもないイベントや国に行かなきゃいけないというので大変だとは思うけど、だからと言って様付けはおかしいと思うわけ。
 みんななんて様付けなの?
 そんな私もこの方だけは様付けです。
 ●離婚が“肥やし”? 椎名林檎トップに
 林檎様です。
 理屈はありません。林檎様なのです。
 別に特別ファンでもなければ林檎様に人生助けられたわけでもないんですが、林檎様は林檎様です。
 所詮私の様付け理論はそんなもんです。
 ところで、この記事の写真すげー美人なんすけど。いい。
 
- これむっちゃくちゃやりてー!
 ●ディンゴ、最大22人で同時プレイが可能なオンラインサッカーゲーム
 一人で何人も操作する様なサッカーじゃないんすよ。すげーっすね。
 ゴールキーパーになって相手のゴールまでドリブルしいきたい。周りから無茶苦茶怒られそうだけど。
 
- 幼児期の肥満調査。
 ●ご注意! TV見過ぎで太っちゃう
 電磁波か?!
 >テレビやビデオを見る1日当たりの時間数が多い子供ほど、肥満児になりやすい
 説明書に「テレビを見ると太ります」って書かなきゃ。PL法で訴えられちゃう!
 >運動不足とテレビ視聴中のスナック菓子などの飲食がカロリー過多を招き、肥満につながっているとみられる
 こら。テレビ関係ないじゃないか。
 運動不足でお菓子食べ過ぎると太るってことでしょ?
 だったら「テレビを見る時はお菓子を食べると太ります」って書かなきゃ。
 ・・・それってテレビに限らず漫画読んでたって将棋してたって同じじゃないか。
 
- 雪印って見た時に何やったとこだっけと記憶の糸を辿っちゃいました。
 私食品関係のニュースって気にしないんですよ。狂牛病のさなかに肉食ってたし、雪印はちょっと控えたけどミスタードーナツはドーナツ好きなので無くなると困ります。
 ホントはダンキンドーナツの方が好きだったんだけど、撤退しちゃったしねぇ。
 ●「雪印」ブランド消滅へ
 新ブランド作るみたいですよ。
 社員の人に迷惑かからないように頑張って下さい。
 美味しくて安全な物を作ってね。
 
- 私宛にも「こんな質問ですいませんが」と質問メールが届いたりします。
 ある程度パソコン使ってると初歩的な(自分で初歩的だと思う)疑問や、分からないということすら分からないことが出てきたりします。
 ここが参考になりますか。
 ●今さら聞けないIE&OEの常識
 ある奥さんの旦那さんはIEの検索フィールドの履歴に単語が残ると知らずに、パソコンには「出会い系」とか残ってたりしたそうです。
 出会い系サイトがどんなものか知りたかっただけかもしれませんが、それを見た世の奥様はそんな肯定的な解釈はしてくれませんのでそんな時には上の記事の第八回を参考にするといいでしょう。
 
- 子供に罪はないだろうに。
 ●ストーカー男、交際断られた腹いせに2歳女児連れ去る
 何を考えて連れ去ったんでしょう。
 ●連れ去られた2歳女児、無事保護=姉に交際要求の男を逮捕
 すぐに捕まりました。良かった良かった。
 しかし交際を迫られる様な歳ですからお姉さんは十代も後半二十歳近いんでしょ?随分歳の離れた姉妹ですね。
 
- 視聴率発表。
 ●【W杯】ベルギー戦視聴率は58・8%−スポーツ中継で歴代9位
 60%台には乗らなかったか。残念。
 でもやっぱりみんな見てたのね。にわかサッカーファン集まれ。
 
◆ 2002/06/04(Tue) ◆
- いよいよ今日はワールドカップ日本戦。
 興味なかった人でも気になる人は多いようで、私もそんな一人なんですがやっぱり日本が出るとなるとちょっと違いますね。
 日本は勝利どころか勝ち点も挙げたことがないので、是非勝ち点挙げるのを目標にして欲しいです。
 サッカー知らない人のために説明すると、ゲームに勝つと勝ち点3が、引き分けだと勝ち点1が入ります。この合計点で上に進むかどうかが決まります。(同点の場合は得失点差で比較される)
 日本は負けたことしかないので勝ち点が入ったことないんですね。
 だから今日は「点入れろ〜!」よりも「点獲られるな〜!」という応援がベストかと。
 今日は私もテレビに釘付けの予定。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 今日の試合勝つか負けるかでその後のワールドカップの視聴率が変わってくる気がする。
 私はというとすっかり負け気分であるから「点獲られるな〜!」になっちゃうんですが、これで勝ったら凄いよね。
 
- これは見なかったな。
 ●NHKのW杯”キムタク開会式”に苦情多数
 開会式見たいのにワールドカップと何の謂われもないキムタクがベラベラ喋ってたらそりゃ怒るわな。
 NHKキムタク出すのに苦労したみたいだけど、骨折り損だったね。
 
- 興味ある人多いはず。
 ●豪華スタッフ&声優陣起用の女性向け15禁ADV「Lしたいね!」
 Lってなんだ?Loveかな?
 なんか少女漫画に出てきそうな男の子がいっぱいの模様。
 しかし高いな。
 私はゲーム好きですが、美少女系ゲームは全くやりません。例えばパズルゲームなんかでもそれ系の女の子(←髪の色が青かったりオレンジだったり)が出てくるゲームはそれだけでやらなくなります。
 
- 伝統って守り続けるのは難しいよね。
 昔からあるものが不便だから新しい物が発明されてそれを使う様になるわけで、そうでなければ文明の進歩もないわけだし。
 かといって何でもかんでも変えてしまっては伝統とか文化とかはなくなってしまうし。
 ●博多・山笠、かき棒洗い始まる
 荒縄使って海水で清めるんですって。これがスポンジたわしでクレンザー使ったらやっぱりいかんよなぁと思うわけです。
 こういう日常的でないことには伝統とかしきたりとか残していきたいですね。年に一度だし。
 ところでこの記事、機種依存文字「b」(メートル)が使われてます。他の機種で見えない文字は出来るだけ使わないという古くからのしきたりも守って欲しいですね。
 
- 先日CDショップに寄りまして欲しいDVDがあったので探したのですが見つかりませんでした。
 そのお店に無かったというのもあるんですが、私がタイトルを忘れてしまったというのも原因だったか。(だから店員に聞けなかった)
 頭が「ほし」なのは覚えてたんだけどな。
 ●自宅のパソコン使い1人で制作・アニメ「ほしのこえ」がDVD1万枚完売
 店頭にはないか・・・。
 これね、すげーいいですよ。一人でパソコン使って・・っていうとしょぼいのが想像されがちですけど、全然そんなことないです。
 とりあえず予告ムービー見て。絶対いいから。公式サイト(ムービーは一番下)
 「ほしのこえ」もそうなんですけど、DVDに収録されている前作「彼女と彼女の猫」も見たいです。
 通販で買っちゃおうかしら。
 ところでこの新海さんの作品はAfterEffectやPhotoShopなど、普通に売られているアプリケーションだけで作られてるそうです。
 私もこれらのツール持ってますが、どう考えてもこんなアニメは作れません。
 そこがまたすごいです。
 
- 妻のサイトからこちらに結構流れてきていて、こんなサイトですから一般人がどれだけ頻繁に見に来るかよく分からないですがそれでも目に付くのを気にするそうで、妻から「シモネタはやめてよ!」と言論規制がかかりました。
 規制されるまでもなくここんとこ以前のようなシモネタオンパレードではなくなったと思うんですがね。
 駄目と言われると書きたくなるじゃないか。
 もっとも、ネタがないので書きたくても書けないのだけど。
 ●会社のネットワークが従業員の遊び場に
 全然シモネタと関係ないところを取り上げてます。
 私はUOとかEQとかいうオンラインRPG系は一切やりません。やったら泥沼にハマるに違いないから。
 やってたら勤務中もやりそうだもん、ほんと。
 
- で、妻のサイトから来た奥様から「うちの旦那も松浦亜弥ファンです。あややとか言います」なんて言われました。
 私はあややとは言いませんが、結構好きです。ファンまではいきませんが、胸キュンピーチのCMと曲「桃色片思い」は最高だと思います。
 エンドレスで流して妻に嫌がられた話は既出ですね。
 ●あややが気負わず自然に「より子。」役…TVドラマに初主演
 演技してるとこ見たこと無いんですが、どうなんでしょう。
 アイドルの条件の一つでもあると思うんですが。演技が下手というのは。
 
- 携帯の着メロ、結局自分で作ってます。
 久々なのでMIDIシーケンサのヘルプを見てます。
 いいのが出来るといいな。
 
- 中山美穂が結婚したって。
 相手は作家の辻仁成だってさ。
 辻仁成公式サイトで発表。って、重いよ。みんな行ってるな。
 [追記]女優の中山美穂さんと作家の辻仁成さんが結婚
 
- いよいよ日本登場。
 ○日本vsベルギー。
 ↑いつも黒丸ですが、縁起が悪いので白丸にしました。
 
- 惜しかったねぇ。引き分けかぁ。
 稲本のシュートすげーかっこよかったぁ。
 でも、「大声あげるとたんぽぽがびっくりするから叫ぶな」とか「ご飯の時に会話がないよね」とか言われました。
 次の試合はちょっと考えよう。
 
◆ 2002/06/03(Mon) ◆
- 土曜の晩。珍しくビールなんか(←引っ越し直後に同僚が持ってきたくれた物。賞味期限ギリギリ)飲みながらつまみにポテチを食べてたら夜更かしになってしまって、起きたら昼でした。
 特に予定も入れてなかったので母に姫を見せに行って(週に一度くらい見せに行くようにしている)、その近くのショッピングセンター YouMeTown(夢タウンと読む)をブラブラしたらもう夜でした。
 土曜日は仕事だったので、アッという間のお休みでした。
 やっぱりお酒はいかんね、と思った次第。
 もう無くなったので家でお酒を飲むのは次の正月くらいかも。
 お酒飲むのは年に十回もないであろう、かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 余談ですが、ってこのページ全てが常に余談ですが、ポテチは妻が私とDVDでも見ながら食べようと思って買ってあったものらしく、一人で食べてしまったのでとても怒られました。
 食べ物の怨みはおそろしーっ。
 
- 先々週の土曜日に滝へ行って涼んだ話をしましたが、その旅行記を姫部屋の日記にアップしました。
 今回は行った時から旅行記作るつもりで写真撮ってたので細かく写真が残ってます。
 ただ、これ作るのすげー大変でした。妻には好評でしたが。
 
- 興味ないなりに結構ワールドカップ見てます。
 誰が誰だかどっちがどっちだかいまいちよく分からなかったりしますが、とりあえず劣勢の方を応援することにしてます。
 みんなこの日のためにサッカーやってきたんだよね。頑張れ。
 
- 今日は私の名前でウィルスメールがばらまかれてるらしいです。
 リターンメールがえらく届きます。
 今回のは差出人詐称するからねぇ、発見が遅れるのよね。
 ホントの感染者は「Return-Path」ヘッダに書き込まれてるから、こっちにエラーメールを返せばいいのだ。
 
- 考えさせられますかね。
 ●ホームページをやめるとき
 まぁ一言で言えば全て「飽きたからやめる」なんですがね。
 
- 外野は四の五の言うけど恋とか愛ってそういうことではないでしょ?
 ●松坂大輔を射落とした柴田倫世アナの計算
 計算なんかしてないと思うよ。
 自分の好きな様にやってるだけでしょ。
 この記事じゃまるで愛なんかないみたいじゃん。
 
- ポストペット、一時大流行しましたけど皆さんのはまだ生きてますか?
 私もβ版の頃からやってまして、まだカメのドンちゃんは現役です。
 ただ最近起動していないのでひょっとすると家出してるかもしれません。
 ●PostPet V3 秋発売
 今度のポスペはおうちが庭付き一戸建てしかも二階建てになるそうです。
 ペットが飼い主よりいいとこに住んでどうするよ。
 
- 私と妻は五歳違い。
 私が高校二年の時にはまだ小学生だったんですよね。そう考えるとなんか恐ろしい感じ。
 だって高校二年の頃小学生に恋するなんて考えられなかったもん。
 ●11歳少女が75歳男性の子供を出産
 妊娠したという記事の時にもここに書いた気がするんですが探すのが面倒なので初見のつもりで見て。
 もうね、駄目っすよこんなおじいちゃん。
 75年生きてきて何を学んだんだっつー話よ。
 だってこの子が生まれた時にも既におじいちゃんだったのよ。
 >男は少女が自分を誘惑したと主張している
 どんなに年上好きでも11歳で75歳を誘惑するとは考えられないんですが、仮に誘われたって手を出したら駄目でしょ。おじいちゃん。
 >4月に逮捕され、懲役100年を言い渡されている
 ショバにやっと出てきて175歳。子供は100歳。
 頭の中に花咲いてそうなあなたは生きてるかもしれませんが、多分子供の方はお亡くなりになってますね。
 
- 手ブラで来るとはなんてことだ!土産の一つも持ってこい!
 この手ブラならそれだけで充分土産になります。
 ●元レスラーの府川唯未、豊満バストの“手ブラ”ショット
 実は私最近手ブラを生で見てみたくなりまして、妻にお願いしたらそれはもうすごい勢いで嫌がられました。
 そういうことがあったのでこの記事はかなり旬です。
 そういうことがなければ全然知らないこの人の記事は取り上げません。
 手ブラの力です。これを専門用語でハンドパワーと言います。言いませんが。
 
- ワールドカップ始まってこぞって各局サッカー番組やってますけど、木梨憲武出てきませんね。
 極楽の加藤さんなんてあの声の通りの悪さでもしっかり出てきてるのに。
 テレビ出るより見てる方がいいのかしら。
 
- 扇風機購入。
 エアコンは一台しかないので向こうの部屋に必要なのだ。
 
◆ 2002/06/02(Sun) ◆
- 全く何もする気がないというか、かなり限界に近いというか、まぁいろいろふにふになわけで、そういうことです。どういうことだ、さっぱりわからん。
 
- TV出演情報更新。
 ねじさんからギバちゃん情報頂きました。有り難うございます。
 リング最終章は私も見ましたが、よかったですね。うんうん。<メールへの返信
 ただ私あれ、最終回だけまともに見てないんですよ。どこかに録画したビデオあったと思ったけど・・・・。
 
- 昨日、オリンピックに出る夢を見ました。
 ワールドカップが盛り上がってる最中に何故にオリンピック。
 何故に会場が豊島園。
 
- はしのえみって可愛いと思いませんか。姫の頃から好きでした。
 昔やってたサイトの日記にも書いたんじゃないかな。そのくらい好き。