更新日記過去ログ(2002.7)
◆ 2002/07/31(Wed) ◆
- OFF会新規参加表明、いまだゼロ。
 まぁ一ヶ月以上先ですし急ぐこと無いんですけどね。
 ところで、昌さん車って出せる?とオープンに聞いてみる。
 
- 美術館更新。
 ちはさんから100万ヒット記念イラストいただきました!ありがとうございます!
 100万ヒットの数日前にメールで「送りつけます」と予告されていたので実は期待してました。えへ。
 何度も言ってるので申し訳ないけど、絵が描ける人ってすごいよねぇ。私はそういうのホントに駄目だからねぇ。ほんとに羨ましいです。いいなぁ。
 
- と言いながら、実は私キャラクターをデザインしたことあるんですよ。いちお。
 キャラを作るというか、WEBサイトを作るにあたってキャラクターが欲しいと言われて適当に描いたら気に入られちゃってね。売れました。キャラクターの肖像権。
 この子なんですけどね。
 絵心がどうだとかいうレベルじゃないのよこれがまた。売れたとき描いたこっちがびっくりしたもの。この子が私の限界です。
 
- コンブくんとコンブちゃんというキャラも描いたことあるんですが、大変不評で売ってあげませんでした。
 
- TOPの一発ネタFLASHは今日いっぱい貼っておきます。
 しばらくはリンクして見られるようにはしますが、見ての通り何度も見るもんじゃないです。
 音が出るのが気に入らない方もおられるようですが、一生に一度のイベントなので我慢してくださいませ。
 
- 紹介した途端に削除されちゃったソニンちゃんの裸エプロン。
 ●EE JUMPのソニン、はみ乳ありの裸エプロンで再出発
 あーなんか写真が違うぅ。
 こないだのは真横からだったからセクシーさ大爆発だったんだけどなぁ。
 あなたは裸エプロンしたことありますか。うちの彼女は絶対にしてくれません。けち。
 
- さすがに知らない人はいないと思う「住基ネット」。
 “住民基本台帳ネットワークシステム”で、簡単に言えば国民全員に数字を割り振ってコンピュータで管理しよう、ということです。
 ●“住基ネット”を知っていますか?
 もちろん私は大反対なんですが、国民の声を聞いているフリをしながら全く聞いていない小泉さんはガンガン突き進んでます。
 ほんとあの人、国民のして欲しくないことを進める能力はすごいな。肝心なことは何一つ出来ないのに。
 痛みを伴う改革って、痛いのは一般市民ばかりじゃないか。
 で、この住基ネット。絶対漏れるよね。どうあっても漏れるよね。
 ただ、今現在住民コードなんて無くたっていろんな情報漏れ続けてるんだから同じだよね。
 だからうちにも教育教材のDMが届いたりするわけだしね。
 それを考えると住基ネットだけ反対しても何も変わらないかなぁと。だから今までも取り上げなかったのです。
 小泉さん関係ないけど、先日広島県内の博物館・美術館の収支報告があったんですよ。
 支出が六億で収入が一億五千万。
 さてどう収入を増やそうかって話あってんの。
 バカかと。その前に支出を減らせよ。どうせ誰かの懐に入ってんだろ?
 小泉さんどころか住基ネットとも全く関係なかったな。
 広島は8/12に郵送で住民コードが送られてきます。
 
- あるサイトの日記に「広島ってヤンキーの溜まり場のイメージがあるんですけど、偏見でしょうね」とありました。
 えぇ、もちろん。
 偏見じゃありません。すげーすよ。バカばっかり。
 平和記念公園の碑にスプレーで落書きするしね、千羽鶴燃やすしね。
 ●放火に心痛め、「燃えない千羽鶴」広島にささげる
 定期的にバカが出現して千羽鶴を焼くので燃えない鶴をバカに与えようと、京都の人たちが考えてくれました。
 ほら赤ちゃんって「ここ開けないで」って言うところほど開けるじゃないですか。だからドアストッパーとかあるんですよね。
 そんな感じです。
 
- 訃報です。
 ●ラズ・マ・タズのメンバーががんで死去
 この人どころかラズマタズ自体を知らないのでコメントしようがないんですが、ファンの方もいるでしょうから。
 33歳かぁ。早いね。
 
- どういう算出方法かを知りたい。
 ●宇宙人は25年以内に見つかる? 米科学者ら
 SETIですね。
 ネットにつながってるパソコンを何万台何十万台と使って並列処理させてデータ分析させるプロジェクトSETI@homeというのがありますが、その結果も今回の計算には反映されてるんでしょうかね。
 例えば宇宙人が見つかったとして、その人が地球人にとって無害かどうかとかどうやって調べるんでしょうね。
 ウランを食料としている宇宙人がいたとしたら、接触した人みな被爆しちゃうよ。
 被爆星人だ。(封印されたウルトラセブン12話の怪人)
 
- 安すぎる。事業として成り立つのか。
 ●平成電電も12Mbps ADSL、その名は「電光石火」
 年間15000円のADSLです。月1250円。
 平成電電は無料プロバイダ「FREECOM」もやってて、それを使えばホントに月1250円ぽっきりでネットが出来ちゃいます。
 しかしこのFREECOMってもっと収益構造が分からないな。
 ちょっと前はプロキシを通して広告を表示してたらしいんですが、今はプロキシ設定しなくても外部に出られるみたいですし変な専用接続ツールは一切いらないみたいですし。
 広告表示は今はしてないのかな。とするとホントに何で収益を上げてるのかわかんないな。
 使ってる人います?
 
- うちのデジカメはFinepix6800Z。
 128MBのスマートメディア買いましてご存知のように姫を撮りまくってます。
 公開してるのは一日一枚ですが、少なくても五枚くらい多いと二十枚以上撮るので今までの総容量が半端じゃないです。3.5GBくらい。ひーバックアップどうしよ〜。
 それでもこまめに取り込んでますから128MBで足りてますけど、ちょっと長い旅行に行こうものなら一杯ですね。
 画質を落として容量を稼ぐ方法もありますが、なんかやっぱり画質落とすのって悔しいじゃないですか。
 そうなるともう一枚スマートメディア買おうってなりますよね。そうしてスマートメディアが増えていく。
 すると今度デジカメを買い換えるときはやっぱりスマートメディアが使える物じゃないといけないわけです。
 そんなわけでうちはこれからもFinepixだろうと思ってたんですが。
 ●デジタルカメラ用超小型記録メディア「xD-Picture Card」〜スマートメディアの後継として富士フイルムとオリンパスが採用
 変わっちゃうそうです。互換性もなさそうです。つまり今あるスマートメディアはデジカメ買い換えた途端すべて無駄に!
 小さくなって容量も増えていいみたいですけど、なんとか互換性は保って欲しかったなぁ。物理的に小さくなってはどうしようもないんだけどもね。
 だったら今あるスマートメディアと同容量のXDカードに交換してくれるサービスするとか。
 速くて綺麗で手ぶれしない機種であればよくて特別Finepixにこだわっているわけではないので、そのくらいしてくれないと買い換えは他社になる可能性大だなぁ。
 
- 岡山OFF、うちはお泊まりします。
 日帰り出来ない距離ではないんですけど、久々のOFF会だからのんびりしたいしうちにとっては家族で初めての小旅行だしということで現在ホテル探ししてるところです。
 うちのOFFって突然中止になることが結構ありましたが、そんなわけで今回は中止は99%ありません。
 直前に大地震が起きるとか隕石が降ってくるとかゴジラが攻めてくるとか、踊る大捜査線の続編が急遽決まってその日が舞台挨拶の日になったりしたら中止。それが1%。
 お泊まり予定の方、ホテル合わせますか?
 
- 宿確保。
 
- あぁ、ついに。
 ●後藤真希、保田圭がモー娘卒業へ
 二人ともソロだそうです。
 保田圭って意外に息が長くなりそうな気がしますが、さてどうなりますか。
 
- 保田圭は?
 ●ゴマキがモー娘。卒業
 このリンクは明日には確実になくなってますのでそのつもりで。
 何故か後藤真希のコメントしかないんですが、保田圭は誤報でしょうか。出来れば残って欲しいなぁ。
 後藤真希さんは9/23のライブが最後だそうです。記事にも「5人目の“卒業生”後藤がソロ歌手として旅立つ」ってあるし、保田圭残れ!
 
- でもこの時期に抜けるのは正解かもしれない。
 なっちは最初から最期まで残すつもりだな。
 
◆ 2002/07/30(Tue) ◆
- 100万ヒットのお祝いメッセージありがとうございます。
 昨夜23:30頃に到達したんですが、その前後のアクセスラッシュはすごかったです。
 100万ヒット狙った方が結構おられたんじゃないかと思いますが、報告無し。誰が踏んだんでしょうね。
 うちのキリ番のプレゼントとか無いし、むしろ逆に何かくれとか言い出すので報告してくれないのかもしれません。
 
- 岡山OFF開催告知。
 告知時点で八人が名前を連ねているあたりからして盛り上がりそうなOFF会です。
 広島からも大阪からも来られるところということで岡山になったんですが、今名前が挙がってるメンバーで岡山を知る人はいません。
 多分私が一番知ってるんじゃないかな。(諸事情でこのことを彼女からチクチク言われます)
 姫に会えるチャンスだ!(そして姫の子守を人に押しつけられるチャンスだ!)
 
- 踊るリンク更新。
 SHIKIBUさんと相互リンクになりました。ありがとうございます。
 
- TV出演情報更新。
 掲示板でいただきました件、追加しました。
 情報ありがとうございます。
 
- 私は舞の海のファンでも宍戸錠のファンでもありません。頬のシリコンのファンではあるかもしれませんが。
 そんなわけでもちろんあれ(TOPページのFLASH)は私の記憶のものではありません。
 ネタ元にさせていただいたのはカルト事件簿さんです。
 初めて見つけた時には面白くて一日読んでました。1980年から読み始めよう。
 
- いつかお金持ちの家から執事が「実はあなたは当家の当主第一継承者なのです。何かあってはいけないため密かに庶民の家で育てて頂きましたが、お迎えにあがりました。」と来るんじゃないかと待ちわびてこの歳に。
 もうそろそろ来てもいいんじゃないかと昨日の夕飯の時話したら、彼女は彼女でどこかの王室から迎えにくるのを待っているらしい。
 ザ・バカ夫婦。
 
- 亀Pも忙しいな。
 ●織田裕二、東宝から東映でトライ!
 TRYの記事です。亀Pが絡んでいるのは知ってましたが、だいたいそういう人って陰で動くもんじゃないんですかね。思い切り記事に名前が出てます。
 >前2作に続き製作委員会に名を連ねたフジテレビの亀山千広編成局長は「織田クンがやるならウチも製作に参加したいと思った」と全面協力
 なんですかね。「よし今回も金出すぞ!だから織田君、次はうちで頼むよ!青島青島!」ということですかね。そういうことなら是非とも頑張ってください。
 ただ「織田裕二=フジテレビ」というイメージを付けたいだけかも。
 
- またもやクマ遭遇記事。
 まぁ冬眠してる時期じゃないから会っても不思議はないんだけどね。
 ●息子の叫びにクマ退散 島根
 こないだはじいさんがクマに突っ込んでいきましたが、今回は子供に助けられました。
 クマが逃げ出すほどすごい悲鳴だったのね。
 とりあえずこの子は今後「この親不孝もんが!」とは言われずに済みそうです。やったね。
 
- こないだとりあげたリアルアルマゲドンの続報。
 ●小惑星による人類滅亡の可能性なし
 なくなっちゃいました。つまんないオチだな。
 ぶつかってもらっちゃ困るけど。
 
- 普通はないんですか?
 ●公立学校に冷房を
 私の小中学時代は近くに米軍基地がありましてね、騒音がすごいわけですよ。
 で、窓が開けられないんで冷房ガンガン入ってました。
 中高は私立だったんで公立がどうかよく分からないんですが、多分同じだったと思います。
 全国的には冷房はないんですね。大変だね。
 
- 脱がなくていいヌーディストビーチはいいね。
 昔テレビで見たビーチは全員裸じゃないといけないとかで、タレントだけじゃなくカメラマンも音声さんも全員裸になってたんですよ。皆男でしたが。
 そういうものだと思ってました。
 ●ドイツの「裸体文化」の衰退 観光産業の危機
 ヌーディストビーチで脱ぐ人が減ったから観光収入も減ったという話。
 これからもずっと皆が脱ぎ続けてくれると思ってたんですね。そんな危なかしい収益予想をしてたんですね。
 >ヌーディストたちが減っている。特に公園の魅力を引き立ててくれるようなスタイルのいい若くて素敵な女性がいなく、大問題
 今観光してる人は若くもないし素敵でもないんですね。その発言の方が大問題では。
 そんな中でも肌をさらしている女性の弁。
 >トルコ人や日本人男性がじろじろ見ていくのは不愉快
 見るっちゅーの。見に行ってるんだから見るっちゅーの。
 >と主張する32歳の女性
 あ、ほんとだ。若くない。
 
- 被害者が性的にイヤだと思ったら性的嫌がらせ、つまりセクハラなんだと思ってましたが違うんですかね。
 同姓の場合は違うんですか?
 ●猥褻な言動は同性間セクハラに当たらない
 タイトルには言動としか書いてないですが、かなりイヤなことされてますよ。
 >強い絆が必要だと言われ、股間を肩や背中に押し付けられる嫌がらせを受けた
 押しつけられるのかなり気持ち悪いんですけど。
 強い絆とか言いながら裁判になっちゃって溝が深まっただけだし。
 
- 食べ物系のテーマパークが流行ってるらしいです。
 いやテーマパークが人気なんじゃなくて、テーマパークを作るのが人気なだけなんですが。
 ●サンシャインシティにある「ナムコ・ナンジャタウン」に開業した「池袋餃子スタジアム」
 餃子ぁ?
 餃子食べに池袋に行こうとは思わないけどねぇ。近所のラーメン屋で十分なんだが。
 宇都宮餃子会の会長の弁。
 >親密な男女の食事といえば焼肉が定番だったが、今は餃子
 は?どこの話?
 >最近の餃子はニンニクが隠し味程度なので、その後の“行為”に何ら問題ない。むしろ、隠し味のおかげで、スタミナをつけられる
 いやいやいやいや、なんでそんな話になるわけ?餃子屋さんでしょ?
 その後の行為?その後はナンジャタウンで遊ぶんじゃん。もしくは水族館行くんじゃん。プラネタリウム行くじゃん。
 何を狙ってるんだ?この人たち。
 とても成功すると思えないんだけど、東京なら何でもあり?
 百歩譲って何かの行為の前に行くとしよう。でも餃子じゃ雰囲気でないでしょ。有り難くないでしょ。
 “超特上ロース食べさせて貰ったから一回くらいいいかな”みたいな気分には、餃子じゃなれないでしょ。
 
- 筋肉少女帯に「俺は高木ブーだ」という曲があります。
 高木ブーみたいにはなりたくない!という失礼な歌なんですが。
 ●つんくファミリー44人!モーギューギュー
 >特別ゲストの高木ブー(中央)を囲み、ハッピーサマーウェディングを歌うモーニング娘。
 猛烈に高木ブーになりたい願望が芽生えかけたけど、高木ブーじゃただの共演者以上の何者にもなれなそうなのでやっぱりイイや。
 
- AFS。もうちょっとしたらCMでも連呼されると思います。予習。
 ●カーブに応じ首振る前照灯、世界ではじめて解禁へ
 AFSとは「配光可変型前照灯」らしいです。
 右に曲がれば右に左に曲がれば左にライトも動くシステムだそうですよ。
 確かにカーブでの事故が減りそうな気はするね。
 次のモデルチェンジ時期には一気に搭載されるでしょう。
 なんか壊れやすそうだけど大丈夫かね。
 
- 私もともと自分の書いた文章を推敲しないんですが、今は今まで以上に推敲出来ない状況にあります。
 書いたら書きっぱなしなので誤字脱字が多くあるかと思います。
 意味は通じてると思いますのでお許しを。
 
- 推敲しないくせに、昔の自分の文章を読み返すことはよくあります。
 そして「俺っておもしれぇなぁ」と自己陶酔するのです。
 自分(の書く文章)大好き。
 
- 「俺ってバカだなぁ」と鬱になることもある諸刃の剣。
 
◆ 2002/07/29(Mon) ◆
- 100万ヒットの記念品用意してますと複数の方からメール頂き有り難い限りです。
 突発的なアクセス爆発が無ければ今夜半くらいに100万ヒット達成の見込みです。
 堅苦しい挨拶は達成後。
 
- あからさまにパパが怪しい、もしくは犯人じゃなくても責任の大半はパパにある事件やら、飛行機事故やら水難事故やら、世の中相変わらず騒がしいですが、かず家はそんなこととは全く関係なくひまわり祭りに行ってきました。
 ひまわり祭りと言っても大量のひまわりが咲いてて隣に運動会みたいなテントが三張くらいあるだけの、“インパクトはあって面白そうなのに開催の仕方や見せ方が明らかに失敗している”イベントでした。
 寝不足が祟ったか熱射病になったか私早々に具合悪くなりまして、片道二時間かけて行ったのに10分も現地にいませんでした。
 要はロングドライブの日曜日と。
 彼女に申し訳ない。
 
- ひまわり祭り。あれだけ人が集まってるのに飲み物とかかき氷とか現地で売ってないのは本当に惜しい感じ。
 無料送迎バスが出てたりしてるし入園料も取られないし、村の人たち頑張ってるのは分かるけどあれでは来年は行きたくない。
 君田村で開催してます。帽子と飲み物必携でどうぞ。
 インパクトはほんとにあるよ。インパクトしかないとも言えるが。
 
- どうすればナタリーポートマンと付き合えますか。
 
- ジェダイになるのとどっちが難しいですか。
 
- キット・フィストのファンになりました。
 ※バトルドロイドの身体にクビがすげ変わったC-3POがジェダイを撃ちながら「誰か止めて〜」と叫んだときにフォースで3POを吹き飛ばしたジェダイ戦士。吹き飛ばした後に見せたニコッとした顔にイチコロ。
 
- お昼のお弁当にセロリが入ってたんですよ。
 いつもセロリが入る時ってちっちゃいマヨネーズが付いてるのに今日は無いんです。
 「あ、忘れたな。まぁ仕方ないね」と思ってよく見たら、セロリの下がマヨネーズでした。
 マヨネーズの上にセロリが敷き詰めてあるのね。(敷き詰めるほど大量ではないけれど)
 すごいなぁと思いましたね。マヨネーズって上からかける頭しかないじゃないですか。お弁当で上に何かかかってると仕切があっても隣のおかずにかかっちゃったりしますよね。あれはうまくない。
 下に敷いてれば他のおかずに移っちゃうことないんですもの。
 世間一般の女の子には当然のことなのかもしれないけれど、妙に感心してしまいました。そんなお昼。
 
- 携帯電話って面白いね。
 携帯電話でゲームなんて必要あるのかよとか思ってましたけど、電車待ちのちょっとした時間とか通勤中とか暇つぶしになっていいです。
 私が学生とかある程度時間の融通が利く立場なら、仕様書一通り勉強して自作アイコンやらゲームやら作りまくるんだろうな。
 ●KDDIの“着実な”ロードマップを探る
 ここに出てるだけでもA5301T/A3015SA/A5302SA/A1013K/A1014STなんて名前が挙がってます。
 全部が全部「ezmovie対応」「動画メール対応」「カメラ内蔵」「GPS MAP対応」を満たしているかどうか分かりませんが、A3012CAの成功に味をしめてカメラ付きはどんどん投入されるんじゃないでしょうか。
 しかしいつも思うんだけど、電話かけてCメール打てるくらいで他の機能はぜーんぶ取っ払って待ち受け時間とか飛躍的に伸ばしたモデルって出ないですかね。
 C100Mなんかホントに電話しか出来ないモデルでしたけど、連続通話は三時間ですからね。低機能のメリットが何もなかったのです。
 
- 赤く見えないDVDプレイヤーとモニターを探すの大変じゃなかろうかと思うけど、ブエナビスタとジブリによればあれでいいんだって。
 誰が見てもおかしいものを「仕様です」という心苦しさをたっぷり味わっているところか。
 ●赤い「千と千尋」リンク
 私は赤くなくなるまで買いません。まだ買ってない人はみんなそうだと思うが。
 
- 可愛い彼女の妹ちゃんはPHSで常時接続。つまりH"なんですが、多分私のこのサイトの存在は知らされていないでしょう。
 賢明な判断だと思います。
 ●NTTコム、定額PHSデータ通信に参入
 NTTもはじめるらしいですよ。
 私の周りにNTTのPHS使ってる人っていないんですけど、使ってる人はどこにいるんでしょうか。
 PHSと全然関係ないですが、うちの彼女も私同様兄弟の一番上なので私にはお兄さんもお姉さんも出来ませんでした。
 上の兄弟に憧れてたのになぁ。残念。
 弟の奥さんは私より年上だけど向こうが「おにいさん」と呼ぶので「おねぇさん」とは呼べないのだ。仕方なく名前で呼んでます。
 
- 入れてもちゃんと設定してないとただの何もしない常駐ソフトでしかないんだけどな。
 ●ウィルス対策ソフト、「使いこなせている」ユーザーは約7割
 何も入れてないよりはマシだろうけど。
 ちゃんと入れてもメーラーがOutlookじゃねぇ、と思うんですが八割がOutlookです。
 一度使い始めると別のソフトへの移行って大変なの分かるんだけどね。ほんとやめた方がいいよ。百害あって一利なし。一利はあるけど(タダであるという点)。
 
- こういう状況に憧れた人も多数いると思うけど。
 ●作業員、チョコレートの海で溺れ死ぬ
 チョコレートの溶解炉に落ちちゃったんだそうで。
 さぞ甘い香りのお葬式だったことでしょう。
 
- うちのすぐ近くにポルシェ屋があります。一台くらい持ってってもバレなさそうだけど。
 ●破竹の勢い、止まらないポルシェの進撃
 止まらないポルシェなんていらない。
 うちはちゃんと止まる日産ティーノです。
 そういえば昨日・一昨日と続けて事故を見ました。一昨日なんて私達の真後ろの車が玉突きしてました。
 ちゃんと止まろうね。
 
- そのポルシェ並みの勢いがあったはずの阪神は大減速。
 ブレーキ効き過ぎも問題です。
 ●井川が血まみれ
 オチ。
 >ノックでダイビングキャッチをみせた井川のユニホームが「土まみれ」になったのが、いつの間にか「血まみれ」として伝わっていた
 今年も駄目なんだろうなという予感がフツフツと湧いてきました。
 昨日現在二位にはいるんだけどね。首位巨人と9.5ゲーム差じゃ二位も六位も変わらんよ。
 
- シャレを効かせたつもりなんでしょうが、ずれまくってます。
 ●「帰ってきたウルトラマン」、盗まれた人形見つかる
 >30日にも小島さんがトラックで取りに行く
 見つかっただけでまだ帰ってません。しかも、ウルトラマンですらありません。
 ●体長2・5m体重60k、神戸でウルトラマン人形盗難
 ただの赤いミラーマンです。
 ミラーマンにスペシウム光線撃たせるなよ。スライサーVだよ。スライサーHだよ。ミラーナイフだよ。地味だが。
 
- 女子プロレスの人ってよく脱ぐよね。
 普通のヌード写真って身体が華奢だったりするから、プロレスラーのヌードって迫力あったりします。
 私は全く興味ない世界なので誰が誰だか分かりませんけど、脱ぐってーとそこそこ顔も可愛かったりして見応えあるなぁと思います。
 ●女子プロレスの風間ルミ、写真集で生まれたままの姿に挑戦
 見応えはありそうです。
 それ以上のコメントは控えさせていただきます。
 
- で、出たぁ!
 ●羽柴誠三秀吉さん長野出陣
 選挙結果欄の下の方の常連、羽柴誠三秀吉様のおなりです。
 東京都知事選出馬(もちろん落選)・大阪府知事選(やっぱり落選)と、一体お前はどこを統治したいのかと問いつめたくなりますが、今度は長野です。
 私もこの名前のインパクトと豪快に落選していく様に感動すら覚えるのですが、探したらファンサイトまでありました。
 今回も是非豪快に行ってください。中途半端に次点とかなっちゃだめです。
 長野の人もバカじゃないのでそんな事態にはならないと思いますが。
 
- あはははおもしろーい。誰か着てみて。俺はイヤ。
 
- 100万ヒット達成しました。
 以前も書きましたが、例えば開設三周年って誰でも出来るんですよ。三年続ければいいだけですから。
 これが100万ヒットってなると自分一人じゃどうしようもないんですよね。
 こうしてそこそこのヒット数があって応援メールもいただいたりして長く続けていられるのは本当に皆さんのおかげです。
 何も特別企画出来ないのは悔しいんですが、これからもこのサイトを続けていくことを皆様へのお礼と思って頂ければ幸いです。
 これからもよろしく。
 
- 初めて「目指せ100万ヒット!」って私に言ったのが昌さんなんです。
 チャットしてた時だったかな、その後も二三回言われた気がするんですがあれから三年かかってようやく実現出来ました。
 その昌さんもいまだにがんばれがんばれと応援してくれてますから、本当に私は友達に恵まれてます。
 ありがとう。
 もちろん昌さんだけでなく、このサイトを見に来てくれる全ての人へ。
 
- 完全な一発ネタのトップページのFLASH。
 うるさいので早めに外します。それまで一日二日我慢してくださいませ。
 
- 正式には明日告知しますが、次回のOFF会要項をアップして参加表明の受付を開始しました。
 はむえっぐ氏のように「100万ヒット記念に私を食べて」というその為だけに来られる方もいますので、どうぞご参加下さいませ。
 岡山という位置は、関西圏の方も広島圏(誤字じゃないよ)の方も参加出来るようにということで決まりました。
 是非どうぞ。
 
◆ 2002/07/25(Thu) ◆
- いつも使っている駅に耳鼻科の看板がありまして、漢字で「耳鼻科」と書かれたその上にカタカナで「ミミ・ハナ・ノド」と書いてあるんです。
 小学生の通学路にもなってるところだから、それを見た低学年の子なんかが「科」と書いて「ノド」と読むんだと勘違いしやしないかと心配です。
 
- リアルアルマゲドン。
 ●2019年、地球に衝突する恐れの小惑星が見つかる
 私は50歳ちょっと前で姫は17歳か。
 私はともかく、姫が可愛そうだ。
 桃鉄に出てくるハルマゲド〜ンなら被害少なくていいんだけどな。
 ●長径2キロの小惑星、17年後に地球衝突? 確率は…
 600万分の一だそうな。
 ジャンボ宝くじで一等を当てる確率は500万分の一ですから、三億貰う確率とほぼ同じってことですかね。
 高いんだか低いんだかよくわからんな。
 
- バブル崩壊と騒がれているアメリカさんですが、上がったり下がったり忙しいみたいです。
 ●NYダウ急反発、終値8191ドル 上げ幅は史上2番目
 結局落ち着くところに落ち着くんですがね。
 
- 今の世は遠距離恋愛がしやすそうですよね。
 ついこないだまで月何万も電話代にかけなきゃいけなかったのに、今やネット電話なんて下手すりゃ無料で出来ますからねぇ。
 さらに一目会うのも低予算で出来るようになります。
 ●全日空、1万円で「1日乗り放題」
 全日空の国内便なら一万円で往復出来ますよ。
 35日前まで予約しないといけないので、突然無性に抱きしめたくなった時にピューッと飛んでいくような使い方は出来ないんですけどね。
 それでもどれだけ飛んでも10000円。
 >1日で搭乗できる最大限の運賃は、関西―羽田―高知―羽田―稚内―羽田―鳥取―羽田―関西とした場合で、通常では20万5200円かかるところを95%の割引になる
 すげー。これやってみたいー。
 ラーメン食べ歩くのだ。
 
- 10000円ったら、下手に中途半端な距離より遠距離恋愛の方が安くつくのではないかと。
 
- とんだとばっちりとは彼女のための言葉ではないかと。
 ●ソニン・カレーライスの女
 ついにこんなあられもない姿にさせられてしまった。裸エプロン。男のあこがれ。
 ユウキのせいだ。
 ユウキに脱がされた、と言い替えることも出来る。
 いやん。
 
- 市販ソフトのコピーはいかん!コピーじゃないバックアップだ!同じことじゃいボケ!
 とネットでは熱い討論が交わされて(といいつつ双方の論点が違うので討論にはなってない。お互い叫んでるだけ)いますが、そんな低レベルなことをしている間に韓国はすげーことをやろうとしています。
 ●韓国人科学者が開発「人間複製機」インターネットで販売
 クローン製造器。100万円。
 そのうち通販番組にも出てきたりしてね。今なら二個ついてくる!とか。桐タンスが。
 
- 私宛によく届くメールに「私の個人情報はどこまで漏れてるんでしょう」というのがあります。
 よく届くっても通算四五通ですけど、サイトの感想メールにしても今まで百通ありませんのでその率はかなり高いといえます。
 普通にメールして普通のサイト見てくらいであれば何も漏れやしないですが、ちょっと普通じゃないサイトみたりウィルス対策が適当だったりしてると大変危険です。
 自分のパソコンは安全か、調べてくれるツールが無償配布だそうです。
 ●ソースネクスト、「McAfee.com セキュリティセンター」の無償提供を開始
 不安な方は是非どうぞ。
 
- 明日こそスターウォーズを見に行く予定。
 そう彼女に言ったら「ふ〜ん、一人で行くんだぁ」と寂しそうにしていたけれど、許せ。
 劇場で見られるのは今だけなのだ。
 
- 携帯用伝言板で盛り上がっていたTVstationの君塚さんの連載記事見ました。
 あれ見て盛り上がった人には悪いけど、あの手の話は聞き飽きてるんですよね。
 みんな言うだけ言ってその後放置プレイなんだもの。
 織田ちゃんが「また青島やります」と言うまで信用ならない感じ。
 まぁでも全く目がないということではないわけだから、素直に楽しみにさせていただきます。
 それ(続編)を楽しみに私はこのサイトやってますので。
 
- 本広監督のとこにはもう話いってるみたいですね。あの様子だと。(本広監督のとこの掲示板-本広専用機-より)
 
- えーと・・・。とりあえずどうぞ。
 携帯でもOKらしいです。
 
◆ 2002/07/24(Wed) ◆
- なんか殺したり殺されたりと物騒な事件が多いですが、皆さんはいかがですか。
 気をつけてくださいね。
 何をどう気をつければいいのかよく分からないですが、痩せたいなら薬使うより泳ぎましょう。夏だし。
 
- TV出演情報更新。
 ちょこっと追加。ちょこっと修正。
 
- うちのLDプレイヤーが調子悪いです。色調がおかしい(ちょっと赤みがかってる)上にノイズが乗ってて、ビデオより汚いんです。
 ●パイオニア、LDプレーヤーの製造・販売を継続へ
 DVD全盛ですからLDもやめるつもりだったらしいですが、ユーザからの要望が強かったためしばらく続けることにしたようです。
 とは言っても現在LDメディアを探そうと思ったら中古屋さんをまわるしかないくらいで、これから需要が伸びるとは考えにくいんですがね。
 うちのLDが汚いので説得力無いですが、LDってホントに綺麗なんですよ。DVDと違って圧縮かけたりしてませんしね。
 ただDVDみたくかっこいいメニューが付いてたり字幕の種類がいろいろ選べたりはしません。
 その上汚いときたらどうしようもないのでうちはやっぱりDVDを観る方が多いんですが、DVDはDVDでまたトラッキングがおかしかったりして調子がよくありません。
 LD/DVDのマルチプレイヤーほしいな。
 とりあえずLDだけでも。出来たらデジタル出力できるやつ。
 
- どちらかといえば好きな方だけど。
 ●パフィー、曲はパクリで歌詞は意味不明…米紙がツアーを酷評
 のっけから音楽的評価をしてはいけないユニットだと思うんですが。
 >「アジアの純真」や「これが私の生きる道」の英訳の歌詞を「意味不明」と切り捨てた
 英訳しなくても意味不明なので意味を考える歌詞としては切り捨ててもらってもいいんですが、パフィーはノリなので音としての歌詞は聴かないとだめです。
 >日本ではマドンナ並みの人気バンドも、米国では通用しないだろう
 誰がこの人にパフィとマドンナを天秤にかけさせたのだ。
 あぁ、過去の人という意味で?
 
- これが自動改札通ったらすごい。
 ●秩父鉄道が「日本一重い記念乗車券」を発売
 ポケットにも入らない切符。
 無理矢理入れれば入らないこともないと思うけど、ポケット破れます。
 
- 涼しい話題を。
 ●hideさん 秋に“復活コンサート”
 霊魂というものが存在するなら、きっと降りてきてるよね。このライブの時。
 しかしこの人気は尾崎豊に負けるとも劣らないな。
 
- なんでかずさんは同じようなこと何度も言うんだろう。
 もしくは、なんで前言ったことと違うこと言うんだろう。
 と思っているあなたへ。特に妻へ。
 ●『一生大切にする』を男が忘れる理由
 男は物覚えがよくないということを科学的に実証してくれました。
 「あの時あなたはこう言ったわ!」なんて五年前の台詞を蒸し返されたりして男が逆ギレする場面がよくあると思うんですが、逆ギレというよりは「なんでお前はそんな前のことを一字も違わずに覚えてるんだ!忘れろ!」という怒りを多分に含んでいるのです。やっぱり逆ギレか。
 ところでかずさんは「一生大切にする」なんて言った覚えないんですが、言いましたっけかね。言ったような気も。
 
- 今月末予定の会社の光。ずれた模様。
 いつまで64Kで我慢すればいいのじゃ。ぷんすか。
 
- 会社のルータのポートフィルタリングを設定していたら外部へのアクセスが不能になってしまった。LAN経由でのルータ設定も出来なくなりウギャア。
 仕方なくヤマダ電機まで自転車こぎこぎ行ってきましたわ。
 もうね、暑いの。バカみたいに暑いのよ。あまりの暑さにヤマダ電機の店員が二度お釣りをくれそうになりましたわ。
 80円だったから「さっきもらいましたよ」って正直に返しましたけどね。
 これが80万円だったらしっかり着服ですよ。えぇ。私は正直者です。
 
- いつも使ってるガソリンスタンドは近所のセルフ。
 近隣では一番安いし広いし新しいから綺麗だしということで使ってるのですが、先日入ったらパトカーが給油してました。
 パトカーがこんなところで給油してるなんてとちょっと変な感じがして妻ともそう話してたのですが、それが今日の今日湾になってます。
 実際にはどうか知りませんが、あの車内でも今日の青島と夏美のような会話がされてたのかもしれません。
 
◆ 2002/07/23(Tue) ◆
- かずの法則だと「梅雨入りした途端に晴れる」と同様に「梅雨明けした途端に雨が降る」というのがあるのですがこっちは大はずれの模様。
 朝から暑い暑い。
 学校は夏休みだから朝の電車は空いてるだろうと思いきや、いつもと変わらず混雑してました。
 夏休みまだなの?
 
- 朝駅で見かける女子高生がいます。
 顔も可愛いしスタイルもよさそうなのに、シャツがいつもよれよれなんです。
 アイロンとノリでパリッとさせれば最高の美少女が出来上がる気がするんですが、いつまでたってもシャツだけヨレヨレ。
 ヨレヨレのシャツって透けやすいのに、彼女はピンクブラがお気に入りらしくいつもピンクなのでおじさんは目のやり場に困ります。
 目のやり場に困ると言いながらその視線はただ一点なんだから別に困ってないという噂。
 
- 今週こそはスターウォーズ見に行くぞと思ってるんですが、行けるかな。
 あ、MIBも見なきゃいけないんだった。
 忙しいな。
 
- ガイドライン作られたんじゃなかったっけ。みんな無視かよ。
 ●クローン人間、年内にも着手か…米医師
 あちこちでクローン人間誕生。
 うちの姫が学校あがるころには同級生にクローンがいたりするかも。
 
- 語弊が。
 ●10万キロ飛んだネコ
 私はこれを見た時に、10万キロの高さから落ちてきてそれでもクルッと回転して見事に着地した猫を想像したんですが、長いこと飛行機の中にいたというだけのようです。
 なーんだ。
 
- 死にますよ。
 ●“やせ薬”6商品を公表
 最近話題の死ぬダイエット薬です。
 「私は健康管理に気をつけています。太りたくありません。命よりも健康が大事です」という方におすすめ。
 
- 自業自得。
 ●3人乗りバイクの少年少女、パトカーが追跡中に事故
 バカは死なないと治らないといいますが、この手のバカは成人すると八割くらい治ります。
 残りの二割は生涯バカなので早いところ絶滅するといいと思います。
 
- 交換対応が始まってるようです。交換されても直らないと思うんですがどうなんですか。
       ●色が変…「千と千尋」DVDに苦情殺到!
 ●「千と千尋」のDVD映像が赤い? 苦情や疑問相次ぐ
 ジブリもことの大きさにやっと気がついたのか。
 >、「なぜ、こうなったのか、今、ブエナビスタに調査してもらっています。その結果を受け、できるだけ早く対応したい」
 責任転嫁の応酬が始まるのかな。
 ブエナビスタが折れる方に100円。
 
- ハニホーヘニハー、知ってる?
 ●「1本いっとく?」人気CMタレント不法残留容疑で逮捕
 不法残留でもCMの仕事出来ちゃったりするんだね。
 あのCM好きだったのに残念だな。
 上のリンクは写真があるので張りましたが、おそらく明日にはリンク切れするので記事だけの方にもリンク。
 ●「1本いっとく?」のアスパラマン逮捕
 デヴィ婦人も「私は非居住者だ」とか曰ってましたが、不法残留じゃないんですか。
 
- 今日の今日湾は先日行った運転免許センターにあったポスターがネタ元。
 刑事ドラマみたいな場面のわざとらしい写真がいっぱいだったのです。
 広島県警・兵庫県警・警視庁の警官募集ポスターだったのですが、今日湾にはそこまで書いてません。裏設定は三本店合同ポスターです。
 青島と反対側の端には婦警募集で桑野さんが仁王立ちになって空を見上げている写真もあるのですが、一同はまだ気がついてないようです。
 
- なんだなんだ?なんでアクセス数が増えてるんだ?
 今日は800超えそうですが、実に半年ぶり。
 何が起こっているのかよく分からなくて不気味。
 アクセスが多いのは純粋に嬉しいですけどね。
 
- 喜んだのも束の間。日大の中から定期アクセスがあるようです。
 正確なアクセス数が欲しいし、一日160アクセスされても無駄にトラフィックかけてるだけな気もするので一時アクセス制限かけました。
 よって明日(と言いながら日付変わっちゃったけど)にはまた元のアクセス数に戻ります。
 あーあ、ぬか喜びだったな。
 
- このページもちょっといつもよりアクセス数多めでしたが、こっちは別に変なことはないみたいです。
 一昨日より90人多く来てくれました。
 いらっしゃいませ。
 
◆ 2002/07/22(Mon) ◆
- 会社のパソコンが、買ったばかりだというのに再インストールになってしまいました。
 元々メーカーがインストールしているPC管理ツールがなんだかイヤな雰囲気だったのでアンインストールしたらアンインストール中にコケてしまい、再起動かけたら起動して10秒ほどで勝手にリブートしちゃうという中途半端なことになってしまいました。
 アプリが原因なんだからとソフトの設定をいろいろやってみたんですが全くラチが開かず、結局OSごと再インストールしたのです。
 その作業自体は午前中でとっとと終わらせたんですが、アプリケーションをインストール中に突然CDROMドライブが見えなくなりました。
 BIOSレベルで見えていないのでハードトラブルです。修理を頼みました。
 安いパソコンはやっぱり安いなりよね、と思った次第。
 いつもはCompaqを買うようにしてるんだけど、今回はDELLだったんですよね。
 DELLが悪いとは言わないけど、サポートの対応(というか態度)はあまりよくなかったです。(悪いって言ってんじゃん)
 やっぱりCompaqにすべきだった・・・・。
 
- ということで、PhotoshopとATOK15入れたところでアプリインストール中止。
 一気に環境整えたかったんだけどなぁ。
 
- 疲れが溜まっているのか、眠いです。
 隣に布団があったら五秒で爆睡モードに入るくらい眠いです。
 
- 今日湾は明日から再開とします。
 今日パソコンがおかしくならなければ。
 
- あと一週間〜10日ほどで100万ヒットです。
 別に100万だからって何が変わるわけでもないんですが、やっぱり嬉しいすね。
 
- 今日はまたえらくアクセス数が多いのだけど、何かあった?
 特別どこかからリンクされてる様子は無いんですけどねぇ。
 
- おーおー、ずいぶん殿様になったもんだなぁ。
 ●「千と千尋」のDVD 「赤みがかって見にくい」とクレーム
 ついにちゃんとした(?)マスコミに登場。
 昨日紹介したサイトはキャプチャデータが無くなっちゃいましたので買ってない人にはどれだけ赤いか分かりませんが、かなり赤いみたいです。
 しかしやっぱり今のところは対応なし。
 >ジブリは「一概にはいえないが、自宅のテレビが映画モードや劇場モードを設定できる機種なら、映画館の『色』を再現できるかもしれない」としている
 うちのテレビにはそんなモードは無いぞ。しかも映画館の色はそんなに赤くなかったぞ。
 てーか、映画館で見たい人は映画館で見てるんだから、家で見るDVDをわざわざ「映画館の色」とやらに拘って見にくくする必要はないんじゃないのか。
 「子供のために作品を作ってる」って宮崎さんは言ってたけど、随分商業的な対応しか出来なくなったねぇ。
 あんなに赤いと眼がそれを正しい色に調整しようとして目が悪くなっちゃうんじゃないか。
 
 
- 発売前はかなり欲しかったけど、赤いならヤメヤメ。
 
- この英会話を勉強したとして、それを使う機会が何度来るのか。
 ●やさしい単語で英会話「私…できちゃったみたい」
 挿絵のALTに「まんが」とだけあるのもシュール。
 
◆ 2002/07/21(Sun) ◆
- 昨日は朝方は晴れていたので意気揚々と海へ行って来ました。
 途中雨が降ってきたりしましたが特に寒いというわけでなくむしろ過ごしやすいくらいでした。
 食べる→泳ぐ→姫だっこ→食べる→泳ぐ・・・・と延々繰り返してました。
 目の前にお風呂付き施設があるのでゆっくりお風呂に浸かって帰ってきました。
 今日はちょっぴり筋肉痛。そしてやや風邪気味。雨のせいか。
 
- WebRingに円舞曲さん参加。
 ありがとうございます。
 
- 今日は彼女の免許更新のため運転免許センターに行きました。もちろん私の役目は姫の子守なんですが。
 五階にある運転シミュレーションで車に轢かれたりバイクを轢いたりして遊びました。
 その後古本屋に行って古本を二冊買いました。
 以上で日曜日終了。
 
- 千と千尋の神隠しDVDが赤いらしいです。
 コンピュータメーカーみたく「仕様です」が今のところの対応らしいですが、これだけ赤ければちょっと問題じゃなかろうか。
 買わなくてよかった。
 こりゃ担当者クビだな。
 
◆ 2002/07/19(Fri) ◆
- 明日友人たちと海へ行く(んだと思うが詳細は知らない)予定で、どうやら朝早く出発する模様。
 「朝の七時頃出発だ」とか言っていたけどいったい何時に起きればいいのやら。
 そんなわけで明日の強行軍に備えて今日は早く休みたいためスターウォーズ観覧は中止。
 見られないとなると余計に見たくなるよね。
 
- 今日湾。来週は毎日更新予定。
 ネタはまだ無いのだけど。募集中。
 
- 明日の広島の天気、曇り。降水確率40%。
 今日も全く同じ予報ですが、ただいま結構な量の雨が降ってます。
 こりゃ中止かしらね。
 
- 岡山OFFの日にちは9/14でほぼ確定です。
 
- 「あなたの口座に入金がありました」
 Yahooオークションをやめてから全く使わなくなったジャパンネットバンクからメール。
 今年二度目の広告収入かありがたやありがたや。広告収入ってことは5000円は最低入ってるってことだな、ワクワク。どれどれ、と。
 「750円」
 は?
 
- 離婚って喧嘩みたいに原因がコレと限定されるものではないのでこれだけじゃないと思うんですが。
 ●安室奈美恵がSAMと電撃離婚…長男の教育めぐり両家対立
 とマスコミは言ってます。
 子供の教育ったって、まだ四歳なんだけどなぁ。
 元気にノビノビ家族で仲良く出来ればいいじゃんね。
 うちなんて今から「勉強なんてするなよ。ロクな人間にならないぞ」と教育してます。あ、教育してる。
 
- 一人減って一人増。
 ●MAXに新メンバー加入…ミーナは産休&育児に専念
 若干若返りを図りました。
 産休ってことは帰ってくるつもりなんだと思いますが、それまでMAXが残ってるといいですね。
 
- だんだんアホ面に見えてきたから不思議です。
 ●和泉元彌、またWブッキング…今度は岡山と長野で
 人に迷惑かけてばかりのアホ面。
 そんなアホを講師に呼ぼうという方の気も知れない。
 
- 昔知人に聞いたところによるとマック使いの人にはアップルマークはかなり重要なようで、たとえば同じマウスでもアップルマークさえ付いてればちょっと高くてもそっちを買っちゃうんだそうです。
 私ゃウィンドウズの旗マークが付いてたらあえてそれは外して買いたいくらいですけどね。
 自分のパソコンやメーカーに対する愛情はマックユーザとWindowsユーザでは雲泥の差でしょう。
 ただ、それが勝ったところで何の自慢にもならないんですが。
 ●車体にリンゴマーク、東北新幹線「はやて」公開
 マックユーザの方々、出番ですよ。
 って、この写真アップルマーク見えないじゃないか。
 
- 一万分の一の奇跡。
 と言っても美しい話ではないです。
 ●暗証番号が偶然一致 他人のロッカー開いちゃった
 サウナのロッカーでロッカーを間違えたらたまたまその人の暗証番号と自分のが同じで、魔が差してお金盗っちゃったという話。
 >番号パターンは、四けた数字の組み合わせから連番数字やぞろ目数字を除いた九千九百八十三通りあるという
 変なところで運を使っちゃいましたね。
 
- マンガだ。
 ●恋人はスーツケースで イタリアで密入国失敗
 鞄の中に恋人を入れて密入国しようとしたら捕まりました。ルパンに出てきそう。
 鞄を持つのが彼女で、中身は彼氏です。
 >フェリーを降りる際、同容疑者が重いスーツケースと格闘している様子を、入管当局者が不審に思い呼び止めた
 逆の方がよかったんじゃないでしょうか。
 またどうぞ。
 
- 後楽園ゆうえんち。私行ったことあると思うんですが、全く記憶にありません。
 前を通りかかっただけだったかなぁ。
 入ったっけな。
 ●絶叫マシンが突き抜ける観覧車、来春後楽園にお目見え
 すげー。ジェットコースターが観覧車ぶち抜きだよ。乗りたい〜!
 観覧車よりジェットコースターの方に乗りたい〜!
 
- 来週頭は今日湾の更新は出来なくなりました。
 再インストールしなきゃいけないハメに陥ってしまいました。な・・なぜだぁ!
 
- さっきまで大雨が降っていた上に明日の天気予報の降水確率も大幅アップしてるというのに、明日のバーベキュー会決行。
 「運動会のテントがあるから大丈夫」と言っていたが、地面はどうするんだろうか。
 姫には水着(しかもビキニ!)も用意して楽しみにしてはいたのだが。
 
◆ 2002/07/18(Thu) ◆
- 明日の仕事帰りあたりまたスターウォーズ見に行こうかなと画策中。
 ほんとは東広島にあるデジタルシネマで見たいんだけどもねぇ。
 独りで行くには遠すぎるねぇ。
 
- 次のOFF会は多数(強力な二人)のリクエストにより岡山となりました。
 場所が場所だけにそれほどの人数は集まらないと思うんですが来られる方は是非。
 開催日はちょっと先ですが、九月初旬の土曜日を考えてます。(14日濃厚)
 広島圏、関西圏の方はそれぞれが顔を合わせるチャンスなので是非ご参加ください。
 正式発表は後日。
 
- 「ダイエット薬が効きません」というメールが昨日届きました。
 「燃えるような恋をして脂肪を燃焼させましょう」とか言ってみたんですが、ほんとにダイエット薬はやめようね。
 ●中国やせ薬、さらに16人被害 埼玉では死亡例
 最近話題になってますね。
 「この薬のお陰で痩せました!」なんて言ってるのは広告に出てるどこの誰だか分からない人だけですから、やっぱり効果無いんだと思いますよ。
 運動しないことで付いた脂肪が運動以外の方法で無くなるとは考えにくいですし。
 補助飲料とかありますが、あくまでも「燃焼しやすくする」だけで結局やっぱり何かしないといけないわけです。
 天は自ら助くる者を助くと言いますし。
 私は毎日往復30分の散歩をしています。専門用語で『出勤』といいます。
 
- 逆ギレ?
 ●野村沙知代さん、浅香光代さんらを提訴
 何やってんだ。そんなに金が欲しいのか?欲しいのか。納得。
 >浅香さんから「学歴を詐称している」と言われ、公職選挙法違反容疑で告発されたことで名誉を傷つけられたとしている
 え、あの話蒸し返されるの?
 つーか、詐称じゃなかったの?
 >渡部さんを訴えたのは、告発状の受理を求めて渡部さんが署名運動した点などを問題にしている
 ふーん。
 勝ち目なさそうだけどなぁ。
 
- うちは大丈夫かな。今のところ。
 ●姑が嫁を殺害 札幌・豊平
 階段から突き落としたみたいです。よっぼど確執があったんですね。
 毎日顔をつきあわせるだけに、我慢するにも限界がありますよね。好き嫌いって簡単にどうにかなるものではないですし。
 またパタリロの話ですが、何巻だったか「少年が意地悪なバアさんを殺したい」という話がありました。
 パタリロがそれを聞いて少年に薬を渡すんですね。
 「これは毒薬で、一ヶ月飲み続ければ何の証拠も残ることなく死ぬ。毒のまわりが良くなるようにマッサージも欠かさずしてあげなさい」と。
 少年は憎いバアさんを殺すためならと毎日薬を飲ませて、マッサージも丁寧に丁寧にするんですね。
 その間もバアさんは悪態をつきつづけるんですが、一ヶ月が近づいてくるとバアさん食欲が沸いてきて食事の量が増えてきます。
 少年がパタリロに相談すると「死期が近づいて神経が麻痺してるからよく食べるようになった」と返事。
 少年はほくそ笑みながらよりいっそうマッサージに精を出していると、ある日突然バアさんが泣き出すのです。
 「お前は憎い父親(母親だったかな)に顔がソックリだから憎かったけど、こんなに優しくしてくれて申し訳ない。意地悪だった私を許しておくれ」
 それを聞いた少年は慌ててパタリロに詰め寄ります。
 「おばあさんを殺したくない。解毒剤をくれ」
 しかしパタリロは拒否します。
 「そんなものはない。あの薬はただの胃薬だからな」
 最初に渡した薬はただの胃薬だったのです。胃を整えてかつ毎日マッサージされてたのだからおばあさんは元気になって食欲が出たのです。
 というハッピーエンドなお話だったんですが、実際の世の中はそんなにうまくいきませんかね。
 ガックシ。
 
- あるー日、森の中、クマさんに、出会った。
 ●76歳、クマに足払い「助かった」 秋田・協和
 森じゃなくて山林でした。
 >とっさに知人の話を思い出した。「クマは正面から抱きつかれると動きが鈍る」
 >次の瞬間、頭を下げて突進、胴体にしがみついた。
 おお、こわ。
 もし友達が「クマに会ったら口に頭をつっこむといい。だからムツゴロウさんもそうしてるんだ」なんて言った日にゃそれを信じて頭を食べられるところだったんですね。
 冗談言わなくてよかったね>知人
 >「クマに抱きつく方法は、腹や顔など体の弱い部分を守る最後の手段としてアメリカなどで報告されている。しかし、実際はなかなかできるものではない」
 ほんとに効果あるようです。
 でも私は絶対出来ないですね。恐がりだもの。
 スタコラサッサッサのサー、と逃げます。そして白い貝殻の小さなイヤリングを届けてもらって一緒に歌いましょう。
 
- 訃報。
 ●戸川京子さんが自殺
 お姉さんの方が“自殺”って言葉似合いそうなんだけどなぁ。イメージ。
 何があったか知りませんが、お疲れ様でした。
 
- え、ほんと?
 ●安室奈美恵とSAM、離婚
 すげぇ離婚しそうな雰囲気プンプンだったから意外に長続きするかと思ったけど、やっぱり離婚?
 ただのゴシップなら朝日は取り上げないだろうしな。ほんとかな。
 
- 波平離婚はホントみたいね。
 明日のワイドショーは戸川京子と安室奈美恵、どっちをトップにするだろ。
 
- だったら見なきゃいいのに。
 ●【雲南】ホラー映画の影響、女性が金槌でテレビを壊す
 日本の「らせん」を見てた中国の方がビビリまくったそうです。
 らせんよりリングの方が怖いと思うけどなぁ。
 >長い髪の女性がテレビの中から出てきたように感じた
 らせんてテレビから何か出てきたっけ?
 つーか、テレビ壊しただけで全世界に発信されるっていうのがすごい。
 
- 会議が始まるのを待っていたら定時になってしまった。
 いつ始まるんだろう。
 
◆ 2002/07/17(Wed) ◆
- 今日は大雨。先ほどは近くに雷がドカンと落ちました。
 梅雨最後の大雨かな。
 最後ったって梅雨入りしてからこっち殆ど降ってないので、梅雨の雨がまとまって降ってきた感じ。
 ポツポツとかザーッとかじゃなくて、ドバーッ。
 
- 出勤中は降るか降らないかくらいだったので助かりました。
 
- 踊る注意事項開設。
 開設っても今までバラバラに置いてあったものを一つにまとめただけなんですけどね。
 あとノートンのInternet Security使ってて掲示板に書き込み出来ない人のための設定手順を追加しました。
 掲示板やチャットの入り口からリンク張ってます。
 
- 定期的にやってくる@マークの誤用。
 前にもしたけど、分かっててやってる人と分かってない人といるので一応説明しときます。
 @マークの後ろは所属名が入ります。
 「A@B」だと、Bに所属しているAさんという意味です。
 私の場合、トップページの最下段にもありますが「かず@踊る大捜査線FANSITE」となるのです。
 それ以外の用法は無いのですが、きっと数年後にはゴチャゴチャになっちゃうんだろうなとは思います。
 別にいいんですがね。言葉は移り変わるものですから。(何度目だこのフレーズ)
 
- 掲示板でスレッド一覧では@以降を表示しないようにしました。
 使うなとかそういうことではなくて(もしそうであれば入力出来ないようにしちゃう)、長いとレイアウトが崩れて美しくないので表示上切っただけです。
 記事の方には残ってますのでご安心あれ。
 
- WEBサイトを「ホームページ」と表現するのが私には長年受け入れづらかった(だから使ってない)んですが、もはや一般名詞になってしまいましたので使うことにします。
 一般名詞になったというか、知らない人に「WEBサイト」というといちいち「ホームページのことです」と付け加えなきゃいけなくなったので。
 だからといって「HP」とか「ホムペ」とかは使いません。
 「HP」もかなり一般名詞化してると思いますが、私自身が「HP」という表記を見たときに「ヒューレットパッカードかな?ホームページかな?ヒットポイントかな?」と考えちゃううちはまだ使えません。
 
- そうそう。
 踊る注意事項の最下段を見てもらうと分かると思うんですが、今までホームに戻るリンクを記載していたところにリンク構造を書くことにしました。
 これでアウトラインが意識されれば再度来たときにも迷子になりにくくなるかなと。
 結構手間なので他のページはぼちぼちやっていきます。
 
- 木曜日以外の昼間のメールは返信率高いですよ。
 それ以外の返信率ここ数週間0%。最低だな、おれ。
 ごめんね。
 
- ふーん。
 ●鈴木あみ、大人っぽい表情満載 写真集発売で近況報告
 まだ生きていたのか。
 一生懸命生きているなら何より。
 
- おばさんはなぜ金持ってるんだろう。
 おばさんが止めてるからこっちにまわってこないんだな。
 ●デヴィ夫人 悪質所得隠しで追徴課税
 この人なんで偉そうに喋るのか全く分からないんですが、なんなの?
 ってテレビに出るおばさんはみな偉そうだが。
 
- 終わり。
 ●「THE夜もヒッパレ」9年目の幕引き
 私あまり好きじゃなかったのでどうでもいいです。
 
◆ 2002/07/16(Tue) ◆
- また台風がスルーしていきました。
 昨日の夜すぐ横を通過して行ったんですが、寝る頃に激しい雨が叩いたくらいで今朝は風も雲もない夏空でした。
 「マコちゃんいじめた」とか言いながら天然神風の術を披露しようと思っていたのにすっかり肩すかしです。
 今頃関東は台風模様ですか。
 
- 今の職場は音楽が鳴っていません。
 前はラジオが一日中かかってましたので新しい曲とかも耳にすることが出来て流行にかろうじてぶら下がっていたのですが、もうだめですね。
 クリエイティブな仕事なんだから音楽は必要だと思うけどなぁ。
 プログラム作るときには静かな方がいいんだけどね。おならが聞こえちゃうくらい静かだとベスト。
 
- 私の背後は営業さんたちの席なので昼間は何やってても見られなくていいです。
 と言ってもその向こうは事務のおばさんたちがいるので遠くからも見てわかるような冒険は出来ないんですがね。
 サイト更新は秀丸一つで出来るのでいいです。
 
- 毎日200〜400ヒット位するじゃないですか、ここのページ。
 きっと皆さん「何か面白いこと無いかな」と思ってきてくれてると思うのですよ。
 上のようなただの日常話(しかもオチも何もない)はつまんないと思うんですが、今の職場って前みたいな突っ込みどころ満載の部長もいなければ社員同士の交流もないんですよね。(私の歓迎会すらない。私はそういうの苦手だから無くて助かるけど)
 そして今は回線が細くてニュースサイト巡りもままならない。
 つまりしばらく面白いことは書けそうにないということです。ぎゃうーん。
 
- もっともいつも面白いことを書いてるかと言われれば大して面白いことは書いてませんけどもね。
 
- サイト内検索。個人名ばかり検索されてるんですけど。
 設置最初の検索語はやっぱり“着メロ”だったんですが、二番目は“池田寿”でした。なんでやねん。
 本人だろうか。もしくはファンがいるのだろうか。
 食っては捨て食っては捨てするナイスガイなので惚れない方がいいよ、池田寿(仮名)には。
 見た目は真面目そうなんだがなぁ。(いや、本人の名誉のために言うとすごく真面目ですよ。女以外には)
 
- とんねるずも楽屋ネタに走ってから面白くなくなったし、内輪ネタは控えよう。
 と思って過去を振り返るとすべてが内輪ネタだったことが判明。控えると何も書けなくなるなこりゃ。
 
- きたきたきたー!
 ●「SWエピソード2」公開2日間で興収の日本新記録を樹立
 前売り券を買い損ねたので当日券を買って入ったお陰でスタートダッシュに成功したようです。
 こないだテレビでやってた「帝国の逆襲」見たらまた無性に見たくなりました。たぶん今週中にまた行くでしょう。
 土曜に見に行った時には実は途中激しい吐き気に襲われまして、全編を集中して見るということが出来なかったんですね。
 映画館も小さいけどそんなに悪くないしお客のマナーもバッチリだっただけに残念です。
 今度は集中して見るぞ。胃薬飲んで。
 
- そんなに人のファーストキス話が聞きたいかい?
 ●中澤裕子「改心」 ファーストキスの話を本音で明かす
 日頃あまり面白くない関西人って文章書かせるとすごく面白かったりする(←どういう偏見だ)ので、この本も面白いかもしれません。
 改心することとファーストキス話がどう関係あるのか分かりませんが。
 
- 私のファーストキス話期待した方、残念でした。んべ。
 
- 台風模様なんて騒ぎじゃないようで。
 ●たたきつけるような雨の中、強風に傘を飛ばされないように歩く人たち
 そこまでくると傘差さずに走って行った方がいいような気がしますが。
 タイミング悪いですね。せめて週末なら家の中で台風眺めていられたのにね。
 
- ドキッ!とはしませんけど。
 ●ドキンッ! 高3女子半数がSEX経験
 こういうの、地方の方が進んでるらしいですよ。
 東京が半分ってことは全国的には六割くらいかもしれません。
 好きになったらそういうことしたくなるのは本能ですし、むしろそんな気にならない方が肉体的精神的にはおかしいわけですから仕方ないと思いますけど、病気や妊娠には気をつけましょうね。
 「早く経験したい」というだけでしちゃうならやめた方がいいと思います。その場合振り返って「してよかったな」って絶対に思いませんから。
 
- で、本能の人の話。
 ●理科の先生、自宅で生徒にワイセツ行為
 これ、普通に恋愛してたんじゃないかな。
 お金の授受については書かれていないし、先生の自宅で何回もあったわけでしょ?
 見つかったきっかけも、
 >女子生徒の様子がおかしいのに気づいた父親が事情を聴き
 ってことですよ。父親が気がつく娘の変化なんて電話くらいしかないですよね。
 きっと「あ、彼氏からの電話だな、くそ」とか思って聞き耳立ててたんですよ。
 そしたら「今週末はどこデートしよっか、先生」なんて彼女が言ってるのを聞いちゃって「なぬ!先生?!」ってなったんじゃないかな。
 愛があれば年の差なんてと言いますが、それじゃない?
 まぁ実際は何があったか分かりませんけどね。「万引きしたの隠してて欲しかったら言うことを聞け!肉奴隷になれ!」だったかもしれないし。
 いずれにしても女子中学生といいことしてる時点で世の男性は味方してくれないと思います。
 
- はぁ?!
 ●バツイチGacktが語った「戒め」
 バツイチだったの?結婚なんてこととは縁遠そうな人だけどねぇ。
 >最近、女性誌で離婚経験の過去を報道されたGackt
 相手がどんな人で、どんな結婚生活をおくっていたのか気になる。
 どんなプロポーズしたんだろか。
 
- 気をつけてね。
 ●「コミケ狩り」で13人逮捕
 泊まり込みで並んだりするんですか。
 女の子は気をつけてね。
 男の子は、自分の身は自分で守れ。
 
- 池田祭りが始まっちゃったけど、検索しても何も面白いことないからね。
 ただの友達だし。
 しかも仮名だし。
 
◆ 2002/07/15(Mon) ◆
- ようやく会社にわたし専用のPCが届きまして、ようやくセットアップが一段落したところ。
 メールチェックもサイトの更新も無事出来るようになりました。
 パソコンもPentium4の2G・メモリ512MB・HDD80GBとかなりのスペックになって快適と言いたいところなんですが、実は会社の回線、64Kなんです。
 今時中学生でもADSLで1.5MBというご時世に、64Kですよ。素晴らしすぎます。もともとネットを活用してない会社なので64Kでも大して困ってなかったようなのですが。
 ということで、ニュースサイト巡りもままならないのでネタが拾えません。
 モンスターマシンが泣いてます。
 
- 月末には光が入る予定なので、そしたらサクサクなんだけどね。
 それまではパソコン40台で64Kを共有です。
 
- 「何のお仕事なんですか」とキャミソール大好きあみさんからメールいただいてたと思う(会社にメールのログがないからわからない)んですが、結局また前みたく「インターネットをするのが仕事」になってしまいました。
 私は入社まではそうじゃないつもりだったのですが、そうみたいです。
 だったらこんなスペックのパソコンはいらないのにとも思うんですが、大は小を兼ねる。Photoshop7.0もサクサクなのでよかったです。
 ちなみにわたしもキャミソールが好きなので食べさせてください。もぐもぐ。
 
- お尻の腫れ物ようやく引いた(まだ痛いけど)と思ったら今度は耳が腫れてます。
 右耳だけ福耳になってます。比喩じゃなくて、ほんとに福耳です。
 どうなってるんだ、おれの身体。
 
- 64Kを40台で共有するとどうなると思いますか。
 このくらいのサイズのページを転送するのにも途中でこけるんですよ。
 すてきですね。
 Yahooのトップページですら激重なんですよ。あははは。笑うしかない。
 
- なんだろうと思ったんだよね。
 ●WORM_FRETHEM.K
 明らかにウィルスメールなんだけど初めて見たからよく分からなかったんだよね。しっかり新種のウィルスでした。
 KLEZも一日五通、週に一度はBadtranseが届いているのにまた新種かよ。あーめんどくさ。
 ほんとOutlook使うのやめなよ、自衛できないならさ。
 他人に迷惑かけてばかりじゃないの。そのメーラー。
 
◆ 2002/07/14(Sun) ◆
- うちのサイト内検索は重すぎて遅すぎて一日一人くらいしか使われてなかったんですが、プログラムごとごっそり差し替えました。
 サイト内検索「Odogle」。
 お分かりとは思いますが「g」は不読音で、「おどる」と読みます。
 どこかで見たことがあるのは気のせいです。
 
- 前のサイト内検索は時間制限がありましたが、今回からはそれもやめました。
 見つけたい記事が見つかるといいんですが、55%の方の検索ワードが「着メロ」なんです。
 
 
- 赤ちゃんて何時に寝るものなんでしょうか。
 うちの姫は赤ちゃんのリズムで生きてないのですけど、多分いいことじゃないですよね。
 私が小学生の頃は九時前には「もう子供は寝る時間だぞ」と言われてた気がするのですが、姫はまだ起きてます。(AM1:00)
 
- 疑問なんですが、世の夫婦はキスって家でしかしませんか。
 カップルだと道ばただとか車の中だとかいろいろイチャイチャする場所があると思うんですが、夫婦の場合どうなんでしょうか。
 例えば道をゴロゴロとベビーカー押してる夫婦がそこでチュッなんてのは見たこと無いんですが、私自身はそういうのするんですよ。
 私だけですかね。
 別に私だけなのがイヤとかそういうんじゃないんですよ。うちはうちだしヨソ様に迷惑かけてるわけじゃないので気にしてないんですが、ただ純粋にするのかなぁと疑問に思ったわけです。
 
- セックスするよりキスする方が難しくなる年齢がどこかにありそう。
 いくつだろう。
 
- だから、なんなんだ。
 ●MacユーザーはPCユーザーより学歴高め
 だから、なんなんだよ。
 だからマックはすごいとかそういう話なのか?
 >Macを持つことがある種のステータスシンボルと捉えられていること
 なんだ、ただの提灯記事か。
 
- 頭固っ。
 ●細いまゆ毛で柔道選手6人が失格
 スポーツの協会って頭固いよね。なんでかね。
 >細いまゆ毛は相手を威嚇して、不快な思いをさせるため禁止している
 相手を威嚇か。柔道って細い眉毛に弱いのか。へぇ。
 駄目じゃん。そんな格闘技。
 
- 仕方ないんだけど、まずいよね。
 ●若い親は「はし使い」「歯磨き」などのしつけが苦手
 自分がちゃんと出来てないんだから躾なんて出来るはずもなく。
 私は箸の持ち方は少しおかしいし歯磨きは雑だしとロクでもない感じなのですが、彼女はどっちも完璧なので彼女任せです。両親ともダメダメだったらどうすりゃいいんだろうね。
 >「子育ては楽しいが、分からないことも多い」という、若い世代の子育てへの意識も浮かんだ
 うちも彼女の親が近くにいないから相談出来る人がいなくて辛かったでしょうね。その代わりネットをがんがん活用しています。
 ただネットって情報過多なんだよね。
 「あれもいい」「これもいい」「あれはだめ」「いや、いい」。情報に飲まれちゃうのよ。
 子育てなんて100人いれば100通りなのだから、参考程度にしましょう。
 
- あー腹減った。チキンラーメンが食べたい。そんなAM1:30。
 
- 朝日もタイトルでチクチクと言ってます。
 ●午前4時から川遊び、男子高校生水死 奈良・吉野川
 「朝四時から遊んでるからだよ、ばーか」という気持ちが滲んでいて大変分かりやすいことになっています。
 朝四時は別にして、これから水難事故が、そしてパチンコ屋の駐車場で子供が死ぬのが風物詩になる季節がやってきましたので皆さん気を付けて下さい。
 それにしても・・・。
 >湯谷元希さん(17)がおぼれているのを一緒に泳いでいた男子高校生(18)が見つけ、近くの人が119番した
 119番する前に助けようとか思わないのか。
 >県警吉野署員らが約1時間後に川底から湯谷さんを発見
 そりゃ一時間沈んでれば死ぬわな。
 朝四時に川に飛び込んだり溺れても見捨てたり、なんか不自然だな。ホントに事故か?
 
- うちまでツーリングしてきませんか?
 ●胸露出の女性バイカーにドライバー動揺
 いいなぁ、アメリカ。こういう変な素敵な人いっぱいいて。
 
- 何を今更。
 ●健康食品、体験談ねつ造も
 私は○○○○○のお陰で肌がつるつるに。そしたら突然彼にプロボーズされ、二重のハッピー!
 とかですよね。
 ねつ造て暗黙の了解かと思ってましたが違うんですね。
 
- 言ってるそばから水難事故。
 ●高知大生の2人、溺れて死亡
 ●缶ビール拾おうとして会社員2人、川におぼれ死亡
 二件とも助けようとしてもろともです。
 それからすると上の男子高校生(18)は的確な判断だったか。
 夢見悪そうだけど。
 
- 誰ですか。
 ●北川えりに彼氏がいた!初写真集の発売記念握手会でポロッ
 写真集の発売会見での話。
 >報道陣から「彼氏には見せたんですか?」と質問されると
 >「彼女が写真集に出ていてもピンとこないんじゃないですか。普段と違う感じだし」と、暗に彼氏がいることを認めてしまった
 隠す気がないのか超バカなのか、どちらでしょう。
 >今度は彼氏が誰なのかに注目が集まりそうだ
 と言われましても、私はそもそも彼女が誰なのか知らないんですが。
 誰ですか。
 
◆ 2002/07/13(Sat) ◆
- 昨日は帰ってから清水玲子の「月の子」を読んでいました。
 読んでいましたというか、一巻から十三巻まで一気に読み終えちゃったんですけどもね。
 しかし久しぶりに読むと全然ストーリー忘れてるもんだねぇ。お陰で楽しめましたわ。得した気分。
 えぇ、もちろん全巻持ってますよ。全巻持ってるのは少女漫画ばかりですよ。少女漫画じゃないのは「リングにかけろ2」くらいだったりしますよ。
 これでもちゃんと大人やってられるんですから、日本ていい国ですね。
 
- しかし、ハッピーエンドだとばかり思っていたのだけどあんな深い終わり方だったとは。
 過去四度読破したはずなのだがホントにすっかり忘れていた。
 またしばらくしたら忘れるだろうからそしたらまた読もっと。
 
- そして今日は早起きしてスターウォーズ見に行く予定。
 まだアルパークにしようかワーナーマイカルにしようか悩んでいるのだけど。
 
- 姫が髪を切ったらボーイッシュに。
 
- 結局アルパークにしましたが、しっかり楽しんできました。
 エピソード1の時見たく7回も行く時間も暇もないですが、もしあってもエピソード2は3回程度しかいかないだろうなぁ。
 面白くなかったわけじゃないんだけどね。何度も見たくなる内容ではなかったかな。
 最低もう一回は行くと思うので今後また違った感想になるのかもしれないけど。
 
- あのアナキン役の人、演技どうなの?
 外人の演技の上手い下手ってよく分からないけど、あれはどうかと思ったりしました。
 アナキン自体は軟派な碇シンジって感じ。
 
◆ 2002/07/11(Thu) ◆
- ただいま会社でメールの受信を一切しておりません。
 このWEBサイトもよく見られて2秒くらいです。
 かなり過酷です。
 
- 何が過酷って自分のパソコンじゃないから自由にカスタマイズ出来ないこと。
 エクスプローラの設定からしてホントはワガママ仕様なのに。
 よくみんなデフォルトのエクスプローラー設定で使えるね。凄いと思うわ。
 
- ねぇきみ、僕とスターウォーズ観に行かないか。
 とナンパの練習をしたくなるくらい寂しい独り観覧。(姫を預けての野望は消え去った模様)
 それでも観るのだ。(13日公開)
 こうなったらMIB2とハシゴしたろうか。
 
- 台風の話題でも出したいのだけど、広島は台風なんてどこ吹く風(はい、笑うとこ)で暑いの何の。
 ということで、暑いねぇしか言えないので何も言いません。って言ってんじゃん。あれ?
 
- うちの姫はパンパースのパンパが大好き。
 パンパースは象さんが目印で、おむつにも象さんがたくさん描かれています。その象の名前がパンパなのです。
 今日ようやく60ポイント貯まったそうで、身長23cmのパンパ人形貰うようです。姫喜ぶかな。
 ●愛子さまに大きな誕生祝い ゾウ2頭日本へ
 リアルパンパ登場。
 どこかで見た記事だなと思ったら1/6にも取り上げてました。半年かかってようやく実現。
 
- スターウォーズもMIB2も独りで見に行かなきゃいけないなぁと思っていたところに!
 ●アルパークシネマ
 ひゃっほーい!ドライブインシアターでMIB2やってる〜。
 これは是非行かねば。
 
- こ、これは欲しい。
 ●DVD「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を9月27日に発売
 三巻セットのトリロジーBOX買おう。
 ということで金ためよう。たまらないけど。
 
- なに?なに?今お台場にはこんなんあんの?
 ●日本科学未来館のシンボル、“映像地球儀”がグレードアップ
 なによ未来科学館て。面白そうじゃない。すげー行きたいじゃない。
 実は今回の転職話の中には「東京に帰る」という選択肢もあったにはあったんだよね。
 今この記事を見てその選択肢を選ばなかったことを猛烈に後悔している!
 
◆ 2002/07/10(Wed) ◆
- 帰る時間が今までより早くなったので時間的余裕は出来たはずなんですが、何となく落ち着きません。
 まぁ入社三日目で落ち着くほどあたしゃキモ座ってないんですがね。
 
- と、申し訳程度の更新でお茶を濁す作戦。
 
◆ 2002/07/08(Mon) ◆
- 本日より出社。
 しかし私のパソコンがありません。
 社長がかなり期待してくれてるらしく、入社したら私の希望のパソコンを買ってくれるということだったようなのです。
 お陰でマイパソコン入荷予定は来週末。ひぇー。
 それまで俺にどうしろと!
 パソコンがないと商品価値が半減してしまうかずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- ということなので今までのような更新ペースは物理的に無理となりましたので残念がって下さい。
 定時が早いのでなんとか家で書くようにしたいですが、姫を背中に背負っての更新はかなりつらいです。
 大事なお尻に腫れ物が出来てて座るのが辛いというのもありますが。
 
- 妻が実家の長崎で小さめのすいかを100円で買ってきました。
 今日うちの近くのスーパーに行ったら長崎産すいかが630円だったそうです。
 なんだこの価格差は。
 
- なんだなんだ。
 ●dream、松室麻衣“卒業” 新メンバー加入で8人に
 deamって三人くらいだったよね。それが八人?
 プロデュースしてるの誰だっけ?モー^H^H
 
- ネットで投票か。
 ●ミス慶応コンテスト
 うーんと・・・・。
 白票入れさせていただきます。
 紗千子ちゃんの特技「電車ですぐに降りそうな人を当てること」が気になるくらいで。
 
- いいな、こういう性格。
 ●M・ジャクソン、音楽業界の黒人アーティストの処遇を糾弾
 マイケル富岡の親戚でも何でもないジャクソンちゃんがお怒りモード。
 >低調な売り上げに終わった最新アルバム「インヴィンシブル」のプロモーション活動が十分でなかった、とソニーミュージックに対する批判を展開
 自分の人気が落ちただけとかそういう考え方は無いんでしょうかね。
 しかもキミ白いし。
 
- タイトルだけ見てイメージして下さい。
 ●花嫁は強し 強盗を拳銃で撃退し挙式
 いいですか。イメージしましたか。はい、したね。じゃあいくよ。いっちゃうよ。
 >挙式を前に強盗を追い払ったのは、シャーロットアン・ニーリーホワイトさん(55)
 はい、終了。
 
- なんやこいつら。
 ●ベッカム夫妻、皇太后の元コックを採用
 採用て、採用て。お前は会社か。
 >ビクトリア夫人は「家事は自分でこなす」と宣言してきたが、3歳の長男を抱えて妊娠8カ月となり、方針を転換
 妊娠八ヶ月だから皇室コックを?
 へぇ。ほぉ。ふーん。
 
- 皆さんは大丈夫ですか。
 ●W杯燃え尽き症候群7月に入り続出
 ワールドカップが終わったら急にやる気が無くなっちゃったという話なんですが、それはほんとにワールドカップのせいなのか。
 元々やる気あるのか。
 
- アニメのテレビ朝日と言われたいみたいですが、ドラえもんとクレヨンしんちゃんだけじゃ自社以外にはそう呼んでくれる人はいませんよ。
 ●これが日本のベスト100「アニメキャラクターベスト100」
 これ笑い屋ならぬ唸り屋が順位発表されるたびにキャアだのアァだのいう臭い番組ですよね。
 15位の「蔵馬」とか22位の「三井寿」って誰ですか。45位の「星野哲郎」は星野鉄郎の間違いですか。何故パタリロがいないんですか。
 
- 優香と松本人志が付き合ってるんじゃないかという話で。
 ●優香、松本人志とは「お友達はお友達」と最後まで強調
 セックスフレンドだって訳せば友達ですから何がどうなのか分かりませんけどね。
 >また、ファンに対しては「心配しないでください。ホームページでコメントします」とメッセージ
 ファンじゃないけど覗いてみようと思ったら、有料サイトじゃねぇかよ。見れねぇよ。ファンじゃないから心配してもいいのかよ。心配なんてしてないけど。
 羨ましいだけで。
 
- まずい。このままではろくに何も出来ないまま100万ヒットを迎えてしまう。
 
◆ 2002/07/07(Sun) ◆
- やっとみんな帰ってきました。
 昨日は遠路運転して大変だったろうとカレーを作ってあげたのですが、いつもよりいまいちでした。
 多分じゃがいもを安いヤツにしたからだと思います。
 歳取ってだんだん舌が肥えてきたかずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- カレーの買い物をしてるときに一緒に「おいしい牛乳」を買ってきたんですが、あれマジで旨いです。
 ちょっと値段は高いですけど、近所のスーパーだと四時頃行くともう売り切れなんですよ。
 昨日はちょっと早い時間に行ってなんとか確保してきました。それでも残り二本のうちの一本でした。
 早速飲んだんですが、すげー旨いの。高いだけありますわ。あれ二三本続けて飲んだらもう安い牛乳飲めなくなるんじゃないかってくらい。
 是非おすすめ。
 トルコアイス並におすすめ。
 
- 今日はかず家一同集まって焼き肉パーティー。
 食うぞ!
 
- あみさん、はるりんさんから情報頂きまして、関連情報の「織田情報」を更新しました。
 お二方とも「T.R.Y.」の公式サイトをご紹介頂いたんですが、結構前からオープンしてると思うんですが情報くれたのがお二方とも同じ日っていうのはただの偶然ですか。
 もしくは運命の出会いですか。出会ってないけど。
 ということで、公式サイトとニュースを二三個追加致しました。
 情報有り難うございました。
 
- 肝心なことが伝えられていないニュースその1。
 ●携帯盗んだ犯人、ユニーク着信音で御用に
 携帯電話を盗んで売り飛ばそうとしたけど変わった着信音のせいで捕まっちゃったというお話。
 >「着信音」の内容は伝えられていない
 何だよ、気になるなぁ。
 
- 肝心なことが伝えられていないニュースその2。
 ●「足がくさい」男性に3万円の罰金刑 オランダ図書館
 足が臭いという、ある意味誰のせいでもないんじゃないかというようなことで罰金刑となりました。
 元々 >同大学では図書館で靴を脱ぐことなどを禁止しており
 ということなので我慢しきれずに脱いでしまったこのおじちゃんがいけないんですけどね。
 図書館で靴を脱ぐことをわざわざ禁止している規則ってのもどうかとは思いますが。
 しかしこれ、裁判になるくらいだからよっぽど強烈だったんだなぁ。きっとこの人独身だな。
 で、何人が卒倒したのか気になるところですが、
 >この悪臭で、どれほどの人間が不快感を持ったのかなどは伝えられていない
 伝えろよ。
 
- 私はあまりカブトムシ取りの記憶がありません。
 ザリガニ釣りの方が覚えてるな。これは新潟に住んでた時ですけどね。
 ●意外なところからカブトムシ
 ゴミからカブトムシ誕生。
 ゴミっても生ゴミとか産廃物とかじゃなくて、枝葉ゴミですけどね。
 カブトムシ取りにゴミ焼却場とか行くのは無邪気じゃないのでやめさせた方が良いと思います。
 
- 池田寿(仮名)さんから文句Cメールが来まして、名前を出すんじゃねぇよこのバカ、とかそういう内容だったんですけど、仮名なんですから怒られる筋合いないと思うんですがね。
 そんなに細かいことを気にしてるとハゲるよ。あ、禁句だった?
 ●高さ6百mの新東京タワー 候補地に東京・上野急浮上
 その池田寿(仮名なんだってば)くんは芝公園近辺もよく行くようで、私の大好きな東京タワーも結構見ているようです。見てるだけで行ってないみたいだけどね。行け、そして感想を教えろ。
 で、その東京タワーなんかより遙かに高いタワーを上野にという話。
 地上波デジタル放送用の電波塔らしいです。
 どこに建てるんだろう。そんなスペースあったかな。
 
- 何か想像をかきたてられる記事。
 ●野球部の部室で女子生徒の制服盗まれる
 野球部の部室に女子の制服。
 ・・・仮入部していいっすかセンパイ。野球(あくまでも野球が)大好き。
 
- インパクトを求める男。そう言う意味ではロナウドには負けてる気がしますが、あれならしょうがねぇなと諦めてることでしょう。
 ●戸田にトットナム・ホット・スパー正式オファー
 ホットスパ?コンビニ?
 確かにコンビニにはああいう人結構いるよね。特に深夜。
 コンビニからオファーか。時給どれくらいだろ。1050円くらいかな。
 
- 再度関連情報の「織田情報」を更新。
 産経スポーツの過去ログのURL構造がごっそり変わってました。
 2001年分までは修正出来ましたが、それ以前はどうも産経スポーツ側がアップミスしているようでデータがありません。
 復活するかもしれないので暫くリンク切れのものも削除せずに置いておきます。
 この分じゃzakzakも怪しいので、見られるところは今のうちに見ておいて、画像欲しい人はダウンロードすべし。
 他に見つけたソースをいくつか追加しました。
 
- 織田情報以外の関連情報の産経スポーツへのリンクもおいおい直します。
 
- ついに転職前の夏休みが終わりまして、明日から新たな職場に出ます。
 ドキドキワクワクです。
 そんなわけで、ちょっと更新が止まるかもしれません。
 
◆ 2002/07/06(Sat) ◆
- ただダラダラして人生を無駄にした感が強い独身生活も無事終了の運び。
 昨日一日なにやってたかと振り返れば、1500個の圧縮ファイルの解凍と再圧縮を三回くらい繰り返して結局全部消しちゃったという、暇つぶしとしてはこれ以上にないであろう行為だが何も産まない素敵な一日を過ごしたようです。
 さ、冷凍ピラフの残りを食べよう。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 今朝はデフラグから行動開始。
 これは少し生産性あるね。
 
- 夜には彼女と姫が帰ってきます。
 新聞の占い欄によると「古い男女仲が再燃」なんていう素敵で隠微な響きの一日であるはずなんですが、もう14時前ということを考えると実現しそうにありません。
 当たらないじゃないか。占い。
 
- そしていつものようにダラダラとニュース。
 
- パタリロ西遊記(そういうのもあるのよ。続刊中)に女性ばかりの村というのが出てきました。
 村のはずれに湧いている泉の水を飲むと妊娠するのです。そうして子供を作るのですがそうして出来た子も皆女の子。
 パタリロ(悟空)達を見ると久々の男とあって皆目の色を変えるというお話でした。
 ●【湖南】不思議な村落「女性の国」を発見、炎陵
 本当にそんな村がありました。
 ここ100年ほど女の子しか生まれたことがないんだそうです。
 100年前に産まれた男の子はモテモテだっただろうな。
 >驚くべきことは、この村の女性は老人も若い人も肌が白くて顔立ちが美しく、高齢の女性も若い頃の風貌を失っていない
 よし、中国に移住するぞ。
 
- これがホントならジーコってほんとにすげーな。
 ●ジーコ、早くも神業…実現!鹿島vsローマ
 トッティにバティストゥータか。
 鹿島とだけやらせるのはもったいないメンバーだな。A代表ともやらせればいいのに。
 
- 可愛いとは思うけど、これほどの人気とは。
 ●「ぴちょんくん」CD、売り切れ連続で10万枚突破
 あの曲そんなにいいかね。ピクミンの唄とよく似てるけど。
 >非売品携帯ストラップがネットオークションで1万円
 買った人、後悔してないか?下手すりゃ携帯本体よりも高いストラップだぞ?
 
- 缶のデザインが好きで結構飲んだ気が。
 まぁ私の“結構”は年に二本くらいですけど。
 ●「銀河高原ビール」の高原販売が破たん
 あーあ。
 私が酒飲みで毎日晩酌なんて人だったらよかったのにね。ごめんね。
 
- お前らは働け。
 ●「夏休み」ない 戸惑う先生 学校5日制で出勤指導
 夏休みの間も学校に出てこいとか言われてグズってるそうです。
 お前ら休むとろくなコトしないから働け。
 >小学校教諭(52)は「自宅で自由に計画を立てて教材研究ができるのは、夏休みくらいなのに…。精神的な負担が増え、かえって思うような研修ができないかもしれない」と戸惑っている
 普通の会社員は毎年一ヶ月半も休むなんてことはないんですよ。そんなんで精神的負担が増えるならあなたに会社員は勤まりませんね。
 勤まらないから教師になったんでしょうが。
 
- 実は私も応募しました。
 ●スクウェア、Windows版「FF XI」のβテスターを追加募集
 やる暇あるのか。おれ。
 
- あははは、面白いなこれ。
 ●湘南ゴミ拾いオフ
 2ちゃんねるのOFF会で江ノ島のゴミ拾いをするんだそうです。
 実はこれ、CXの27時間テレビの企画に対抗して出来たものみたいなんですね。
 江ノ島だけは何故か当日一般参加出来ないのです。
 だったら前日に一般参加してやれということなんですが、もう始まってるみたいですね。
 今日中に全部のゴミを拾ってしまったら、明日のCXはどうなるでしょうか。この企画だけ見たいな。
 何にしてもゴミ拾いやって悪いことはないからね。後から来たフジテレビも「ゴミ拾い即刻やめろ!」とは言えないだろ。
 私も東京人だったら参加したい所存。こういう面白いの大好き。
 
 
◆ 2002/07/05(Fri) ◆
- 昨日の分はアップしようと思って書いていたのですが、その後友達がわんさか遊びに来てバブルボブルクリアとかスターウォーズ鑑賞会とか深夜の桃鉄とかやってたらこんな時間(7/5 AM3:10)になりました
 眠い目をこすりながらアップ。
 
- 10:30起床。ダラダラダラダラ。
 久々の独身生活を謳歌しようと思ったのだけど、ダラダラ無駄に過ごしているだけでちっとも謳歌してないぞ。
 何かしよう。
 
- 更新作業って暇なときにはする気が起きないということが判明。
 時間が無いときになんとか時間を作ってその一瞬に集中して初めてやる気になるんだな。
 宿題とか仕事とか、追いつめられないとする気にならないタイプ。
 
- ダラダラとニュース。
 
- この発想はすごい。
 ●髭剃りクリーム強盗 泡消えて正体ばれる
 顔中シェービングクリームで泡泡にして強盗に言ったけど、立ち回ってるうちにクリームが飛んで正体バレバレという話。
 しかも本人はバレバレだと気付かなかったという間抜けな話。
 トムとジェリーで似た話見たような気が。
 
- あの頭はさすがに真似したくなかった。
 ●ロナウド髪形を変更へ
 二歳になるロナウジちゃんが「このおじさん誰?」と言ったとか言わないとか。
 それはパパとしてはたいそうショックだと思いますが、あなたの場合自業自得です。さすがにあれはナシだろう。
 ブラジルでは大流行だったらしいですけどね、日本のベッカムヘアみたいに。
 
- 弁護士の言い分ちょっと違います。
 ●発泡酒1本万引きで求刑8月/弁護側は「過酷」
 最初「一万本」だと思ったんですが、「一本」だったんですね。
 弁護士の弁。
 >被害額がわずかで幸い実害も発生していないのに、懲役8月の求刑は過酷だ。被告人の前科も軽微な事案。仕事に就き生活環境を変えることによって、再犯を防ぐことができる
 これは違う。
 発泡酒一本ですら万引きしようとする人ですよ。要するに手癖が悪いんですよ。こういう人は簡単に治りません。逆にもっと厳しくするべきだと思います。
 事件に大きいも小さいも無いのです。
 知り合いの刑事が言ってました。
 
- あなたが落としたのは銀のリュック?金のリュック?
 ●海上のリュックに人の脚 大阪
 人の脚入りリュックでした。
 >リュックサックが浮いているのを近くの会社の従業員が発見。引き揚げて中身を確認すると、人の脚が入っていた
 すくい上げるまでは全然違う物が入ってることを期待してたでしょうに。
 ハズレでした。またどうぞ。
 
- このニュースいつも思うけど、アメリカ人は納得してるのか?
 ●米のホットドッグ早食いで小林さん連覇
 大食い・早食いという、マナーの上では最低な食べ方をして褒められる数少ない人がまた褒められました。
 しかし、アメリカ人の主食とも言えるホットドック食べ競争で日本人が勝つというのに、アメリカ人は納得してるんでしょうかね。
 まぁアメリカは元々多民族国家だから気にしないのかな。
 日本にいるとその辺の感覚違うよね。
 
- 認識の違い。
 ●パンチラぎりぎりのナースルックで「男性に注射したい」
 注射をしたいのは男の方なんですが。
 
- 結局やったのかやらなかったのか。
 法律の上では罰せられなかったというだけなのか。
 よく分かりませんが。
 ●コスモス主演俳優、不起訴処分 傷害は「別人の犯行」
 一部新聞ではもう名前が出てましたけどアサヒはまだらしいですね。
 ●ウルトラマンコスモス、未放送分放送を再検討 毎日放送
 右往左往。
 結局これ、誰が悪かったんだろう???
 
- どんな人でも亡くなるのは寂しいものです。
 ●ドラフト名司会のパンチョ伊東さん死去
 誰もが頭に目がいく彼です。
 最近見ないなとは思ってたんですが。
 
- 指がちょっとかゆいなと思って指輪を外して、そのことを忘れたまま昼寝に突入。
 変な夢を見た。
 すげぇ美人と肩を組んで歩いている。私は俺の彼女は米倉涼子にそっくりなんだぜ!と思って喜んでいるのだけど、実際には彼女は本上まなみである。
 で私は岩国を歩いているつもりなんだけど風景は渋谷。後ろからテコテコ小走りでやってきた井川遥が私たちの指を見て「おそろいの指輪、かわいい!」と言う。
 いやこれは妻とのペアリングで彼女は関係ない・・と思いながら指を見るといつも左手の薬指にあるはずの指輪が中指にあってしかも全然違うデザイン。さらに右手にも指輪をしてて井川遥はどっちの指輪のことを言ったんだろうと悩む。
 しばらくそのまま歩くと気付いたら米倉涼子(実際は本上まなみ)はいなくなってて(夢の中の私はトイレに行ったと認識している)、郵便局の前にさっきの井川遥が立っている。
 向こうから話しかけてきた内容は「街中歩いてて昔の彼女のこと思い出したりしない?」というものだったが、私は「喧嘩した場所を通りかかると思い出すね」とか答えた。
 そこで夢終了。
 起きて最初に指輪をし直したが、いくら考えても路上で昔の彼女と喧嘩した場所なんて思い出せない。私はどこのことを指して答えたのだろうか。
 そして、そんなに米倉涼子とデートしたいなら米倉涼子本人を出せ。何故本上まなみなのだ。別に本上まなみでもいいのだが、だったら米倉涼子にするな。
 なんだか疲れた。
 
- TV出演情報更新。
 フジテレビ系コントバラエティー「熱血!サンタマリア」(土曜後6・30)を。
 
◆ 2002/07/04(Thu) ◆
- 今日から妻と娘が実家に帰省します。
 東京に住む妻の友達がちょうどこの時期に帰省するんだそうで、それでこんな半端な日なんですが。
 妻は私が留守中に女の子でも引っ張り込まないかと心配しているようですが、あいにく引っ張り込むほどステディな仲の女の子はいないのでそういうこともなさそうです。
 女房思うほど亭主モテもせず。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- ほんっとにこの人嫌い。
 ●渡辺オーナー「サッカーは6月で滅びる」
 野球がなんぼのもんだっての。
 今年は阪神が頑張ってるからいいけど、去年なんて肩で息してたじゃないか。
 野球は好きなんだが、この人が出てくると文句言いたくなる。
 みんなでJリーグを見よう!(私はスカパー入れてセリエAを見たい)
 
- 匿名掲示板だから捕まったとも言える。
 ●HPに「YOSAKOI爆破」 苫小牧の男、書類送検へ 札幌中央署
 街BBSだっけな。どこだか忘れましたけど匿名の掲示板(2chじゃないよ)で
 >「自爆テロに逝ってきます。みなさんの憎きヨサコイを自分一人の犠牲で止められるのなら喜んで逝ってきます」
 と書いて捕まったお馬鹿さんです。
 これ匿名じゃなければ(ちゃんとメールアドレスとかあれば)本気なのか冗談なのかの区別も付いて大した話にならなかったと思うんですけどね。
 例えば私がここに「ディズニーランド行けないならいっそのこと爆破したる!」って書いても、誰も本気だと思わないでしょ?
 たとえ本気でも。
 
- 趣味と実益を兼ねるというのは素敵なことです。勤労意欲も沸きますしね。
 ●盗撮:水泳部顧問が女子部員更衣室にビデオカメラ 京都の中学
 何年撮りためたんでしょう。魔が差したとかいうレベルじゃないと容易に想像出来ますが。
 つーか、くれ。
 
- ・・・わからん。
 ●日本ゆかた大賞にパパイヤ鈴木さんら7人
 パパイヤ鈴木・・・。何故?
 
- 何かの本で“「前向きに考えたい」というのは「考えたいけどどうしようもない」ことの裏返しだ”なんて言ってた気がします。
 何かの本と書くと哲学書とか小説とかそういうのを思い浮かべるかもしれないですが、パタリロだったりします。
 ●ジーコ、「前向きに考えたい」 日本代表次期監督要請
 受けるでしょうかね。マスコミはほぼ決定みたいな空気で報道してますけど、次の監督は大変ですよ。
 ドイツ大会もベスト16以上に進まないとみんな納得しないでしょうしね。
 一次リーグ敗退しても「前回はホームだったから有利だった」なんてすぐには言ってくれないですからね。(ひとしきり叩かれた後には言ってくれる)
 つーかまず予選通過が大目標なんですがね。
 ちなみにジーコ監督については、ブラジルはとっても驚いているようです。
 
- 素敵じゃん。
 ●湖畔で堂々の「愛の交歓」、新聞で謝罪する羽目に
 アオカンを「愛の交歓」なんて表現するCNNが素敵だと思いました。
 
- なんかいつの間にか大きなこと言ってる。
 ●「FOMAは意識していない」〜好調KDDIに3G戦略を聞く
 AUは知らない間に高速通信のサービスになってるというシームレス加減がよかったと思います。
 あとFOMAの端末がバカでっかかったのに助けられたと思います。
 この伸び率を維持できれば夢物語と思われたこんなのも現実に近づいてくる?
 ●「4,5年後にはKDDIとドコモのシェアは逆転する」
 ほんとにそうなったら凄いけど、五年も経ったら買収やら何やらで勢力地図も変わってそうな気がします。
 AUがJ-PHONEに吸収されたり。
 
- ナンバーディスプレーがパワーアップ。
 ●電話機に相手番号と名前表示…NTTサービス開始
 ネームディスプレーだそうな。
 個人情報漏れ率アップ!
 おちおち間違い電話も出来ないぞ。
 
- トルコ風アイス、まとめ買い中。
 んまんま。
 
◆ 2002/07/03(Wed) ◆
- ハーフとかクォーターとか言われるとなんかかっこいい気がしますが、犬で言えば雑種ですよ。
 大した血統書は付いてないけどいちお生粋の日本人、かずです。
 今日もいらっしゃぃませ。
 
- 姫が大グズグズキャンペーン中なので、夜はオンブして近所を散歩します。
 行き交う人が怪しい人を見る目つきで早足になるんですが別にパパがあやしたっていいじゃないか。
 実はあやしてるようで帰ってきたらまた愚図るのであまりオンブしてる意味がなかったりします。
 ●パパも抱っこして 「世界初」父親専用の衣類発売へ
 世の中のパパは抱っこしないの?うちは家族で出かけるときには私が抱っこ係だけどねぇ。
 >価格は6万円前後を予定している
 誰が買うんだ。抱っこヒモなら3000円で済むのに。
 
- 遭難や事故に遭ったけど携帯電話で助かるという話はよく聞きますが、これはちょっと初耳か。
 ●山中でこのまま凍死か…そのとき、携帯電話が鳴った
 彼が持っていたのはプリペイド型電話。
 助けを呼ぼうとしたら度数がありませんでした。あー死を待つばかりか・・・。
 しかしその時電話が!
 >「こちらはベルサウス社のオペレーター、マリア・デ・ロス・アンヘレスです。プリペイドの度数が無くなっていることをご連絡するためお電話しています」
 アンヘレスという名前は「天使」という意味なんだそうです。なんと出来すぎた話。
 七時間後に助かったこの人が豆知識を教えてくれてます。
 >「子供のころ、電池を冷蔵庫に入れて冷やしていたのを思い出したんだ。へたった電池を冷やすと回復すると記憶していたからね。雪の中に入れて冷やしたら、30分後に電池は使えるようになった」
 伊東家へ行け。
 
- 痛い。
 ●墜落旅客機、乗客の大半は「ご褒美旅行」の高校生以下
 ドイツの航空機正面衝突事故。
 >生徒らは学業優秀の「ご褒美」に10日程度の滞在旅行をプレゼントされた。
 >当初は同日に乗り換えてバルセロナへ向かうはずだった。ところが、旅行会社側が生徒らを誤って別の空港に案内。予定していた出発便に乗り遅れ、その2日後に仕立てた別のチャーター機で飛び立ち惨事にあった
 これ、旅行会社を訴えても「事故は予測できなかった」とかで無効になるんだろうな。
 親御さんは怒りのぶつけどころが多すぎて大変でしょうな。
 もしうちの娘が被害者だったら第三者に「大変でしょうな」なんて言われたらブチ切れますが。
 
- なぬ!
 ●この不景気に…さい銭箱に450万円
 我が家も玄関先に賽銭箱を置くことに決定しました。
 かなり御利益があるはずなのでどうぞ。とくに子作り関係に。
 
- どこの国も同じですな。
 ●W杯決勝戦 ハーフタイムに電力消費量が急上昇
 こないだ日本の水道の話をしましたが、あれの電力版です。ドイツの。
 これってつまり“ワールドカップ中継のTVスポンサーになっても、視聴率ほどはCMを見てない”ってことです。
 
- さて、どっちだ。
 ●“ポスト・トルシエ”第1候補はジーコだった
 誰が考えてもそうなので今更言われても驚きませんが、ジーコって指導力はどうなんですかね。
 >前フランス代表監督のエメ・ジャケ氏も有力候補ではあるが
 新聞によればジャケさん決定とかあるんですが、どっちなんでしょう。
 ジーコジャパンの方がジャケジャパンよりも響きがいいんですが、そのあたりは選考基準になりますか。
 ■やっぱりジーコジャパンの響きの方がいいみたいです
 
- こないだから一日一件くらいアクセスがあってビックリしてます。
 ●Lモード、契約数は1年で17万件
 使ってるという人を見たこと無い(たった17万件じゃ当然)んですが、ホントにCMみたくレシピ見たりしてるんですか?
 Lモードでうちみたいなサイト見て何か有益な情報は手に入りますか?
 
- 続報。
 ●ポストペット新ペット情報
 コモモ族にヤングポストマンね。
 焼き直しか。要するにネタ切れってことか?
 買っても使わないだろうなぁ、私。
 
- 別に点数に異論はないが。
 ●「W杯満点だがFIFAは70点」遠山文科相
 あなたがワールドカップの何を知ってて点数付けてるのか。
 
- 織田裕二とジーンズ。悪くはないが特に合ってるとも・・・。
 ●2002年ベストジーニスト投票速報
 織田っちは18位。
 組織票で上に上げてみる?
 
◆ 2002/07/02(Tue) ◆
- ただいま無職でございます。出社が来週からなもんで。
 で、初日にしていきなり曜日感覚喪失。
 7時になったら鉄腕DASH探しちゃったよ。
 プータロー気分、かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 姫が大グズりをしています。
 前からなのですが、ブレイクスルーする直前は意味もなくグズります。うちの子だけなんですかね。みんなそうなのかな。
 最初はコロコロ転がり始める直前だったかな。ブレイクスルー前はただ寝てるだけだったのに大グズりした翌日にはコロコロしてました。
 その次は手を使い始める前後。突然手遊び始めてびっくりしました。
 今回は多分お座りだと思います。昨日まで最長30秒くらいしかお座り出来なかったのに夜になって3分以上お座りしたかと思ったらまた大グズり。
 明日明後日くらいには普通にお座り出来ちゃうんじゃないだろうか。
 どんどん赤ちゃんじゃなくなっていくわ。
 
- アホちゃうか。
 ●ドイツ各紙、カーンを非難
 優勝できなかったのはカーン様のせいだとご指名。
 >南ドイツ新聞は「ミスは1つでも多すぎる」
 >フランクフルター・アルゲマイネ紙も「カーン、ブラジル5度目の優勝への扉開く」
 あんなヘナちょこチームで決勝まで上ってこられたのが誰のお陰かという論点では語らないんでしょうかね。
 可哀想な国だ。
 カーン様。次も頑張ってください。
 クローゼはいらん。(妻が「クローゼの顔は結構好みかも」と言って以来嫌いになった。)
 
- 振り返り記事。
 ●総観客数は270万人 数字で語るW杯
 アジア以外で使われている世界地図では端っこの国「日本・韓国」で開催されたということを考えるとこの観客動員数は大成功だったんじゃないでしょうか。
 収支とかは分からないですけど、ホントに楽しめましたしね。
 少なくともサッカー人口は増えますよ。それだけでも成功でしょう。
 ナベツネなんかにいつまでもでかい顔させたくないし。
 
- 夢から覚めると目の前には現実だけが残りました。
 ●巨大な箱と赤字残った夢のあと
 ワールドカップ用の競技場がこれから維持費だけでも大変だ、というお話。
 ワールドカップを楽しんだアーティストの方は是非ワールドカップ競技場巡回ツアーをやるべきです。
 あと、ウルトラクイズを復活させて、その予選会場に使うとかいいかもしれません。
 こちらはただ単に私が出たいだけなんですが。復活してくれないかなぁ。
 
- この手のゴシップ記事はあまり取り上げないのだけど、これはびっくりした。
 ●保田圭、ポルノと2人乗りデート!
 保田圭がポルノに出たとかじゃないんですよ。(アホか)
 ポルノグラフティーのボーカルと付き合ってるらしい、という記事。
 意外だなぁ。ピンとこないなぁ。ホントに付き合ってるのかな。
 
- もう収拾がつかない。
 ●つんく♂ファミリーに小学生15人加入
 15人の小学生なんつったらどこかの村の小学校の全校生徒より多いですよ。
 >「小学生も入れてほしい!」との声が多数寄せられていたため、キッズ部門を新設した
 塾じゃないんだからさ。
 
- 池田寿君(仮名)に告ぐ。
 あなたの東京弁は“田舎から出てきた人が喋ってる東京弁”なので、決して自分がスマートな東京弁を喋っていると勘違いせぬようにね。
 しかしそのモテモテ加減はどうやっても理解できん。何か男には分からないフェロモンが放出してるのだろうか。
 マンガで描けばスネ夫そっくりなくせに。
 
- 池田寿君(仮名)がディズニーランドにデートに行ったとかホントに嬉しそうに話すので、とても羨ましくて殺意が芽生えました。
 キャプテンE.Oに退治されろ。
 ※注:キャプテンE.O/マイケルジャクソン主演の3D映画。今のミクロアドベンチャーがあるところにあった。結構好きだったけど無くなっちゃった。
 
- 本日16時頃からサーバが停止します。
 先日Apacheにセキュリティホールが見つかったのでそのパッチ当てでしょう。
 今からこれを書いてもどれだけの人が読めるか分かりませんが、一応書いておきます。
 予定では18時頃までには終わるらしいです。
 
- やっぱりそうだよねぇ。
 ●W杯MVPはドイツのカーン、GKの受賞は初
 カーン様万歳!
 ただ、ブラジルの3Rが票を分け合ったお陰という気がしないでもないですが、気のせいでしょう。えぇ。
 
- アホかと。バカかと。
 ●なんと1箱840円!米NY市、たばこの大幅増税
 文句言われないと思ってやりたい放題。
 闇タバコ業者とか現れるに違いない。
 マフィア大喜び。
 
◆ 2002/07/01(Mon) ◆
- 一ヶ月にわたって熱闘が繰り広げられたワールドカップもロナウド組の優勝で幕を閉じました。
 なんだかんだといろいろありましたけど、楽しかったですね。
 ほんとにみんなが一丸となって大声出して何か応援するなんて機会そうそうないですもんね。
 オリンピックもその機会ではありますけど、あれは種目が多すぎて応援先が分散しちゃうんですよね。
 その点ワールドカップはサッカーだけだから分かりやすくていいですな。
 にわかサッカーファンを自称するだけあってサッカーファンも二年くらい封印されそうなかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 正直、はじまるまではこんなに楽しいものだと思いませんでした。ワールドカップ。
 知ってればデジタルフル装備で待っていたのに。
 
- カーン様残念。
 決勝も今まで通りのナイスセービングでクラクラしました。
 試合後、テレビカメラがブラジルチームとカーン様を交互に映していたのが印象的でした。ドイツの他の選手の様子を見たかった人は怒ってたんじゃなかろうか。
 日本にそんな人がいるかどうか知らないけど。
 
- 気が付けば七月。
 気が付いてもどうしようもないので気が付かなかったことにしてみよう。意外に六月のままかもしれない。