更新日記過去ログ(2002.5)
◆ 2002/05/31(Fri) ◆
- ついに昨日A3012CAが届きまして、機種変更完了しました。
 ちょこちょこっと触ってますが、なかなかいいですな。
 いい点。
 ○いろんな反応が速いです。
 C406S使ってた時にも別に不便も不満も感じなかったですけど、今の速さを体験すると元には戻れないかも。
 ○「?」が記号キーで出せるのもいいですね。
 まえは「はて」で辞書登録して出してましたんで、便利になりました。
 ○EZwebがWAP2.0に対応になったのでカラフルになりました。
 XHTMLは壁紙とか文字の色とか指定出来ますのでほんとにカラフルです。ただ、デザインセンスが誤魔化せなくなったのでセンス悪いWEBMASTERには辛いかも。特にEZトップメニューのデザインの悪さといったら・・・。
 ○着信時間が履歴に残ります。
 何秒間コールが鳴ったかというのが残るんですね。ワン切りや間違い電話の判別が出来る様になります。私結構携帯電話を持ち歩かない(特に家にいる時とか)のでこの機能はとてもいいです。
 ○充電中にモニターの照度を落とさない設定があります。
 わたし、外人さんがよくやるみたいに家族の写真をオフィスにベタベタ貼ったりしてない代わりに、携帯開いた状態で置いてて常に壁紙の彼女の顔を見てるんですね。前は何かボタン押して明るくしないと見にくかったのでこの機能は有り難いです。今もこっちを見てますが、本人はこの写真好きじゃないみたいです。撮り直そう。
 ○40和音。
 音量も大きくなって着信音を聞き逃すことも減りそうです。音質も結構いいです、割れ気味な気もしますが。ただいい音源がないです。一応メロっちゃとかからいくつかダウンロードしてみましたが出来がいまいち良くない。いい音源知ってたら教えてください。やっぱり自分で作るかな。
 ○カメラ。
 私にとっても初めてのカメラ付きということで、やっぱり面白いです。シャッター音がとても大きいので盗撮は考えない方が良いでしょう。
 ○容量でかっ。
 データ保存領域が12.8MBもあるので何かダウンロードするのに前に落とした奴消さなきゃなんていう哀しいことには当分なりそうにないです。精神衛生上良い。
 悪い点。
 ×ちょっと辞書がおバカ。
 悪くはないと思うんですけどC406Sが良すぎたのかな。私の姓名が一発変換出来ないのは仕方ないとしても、「良さそう」と入力したいのに「止さそう」しか候補に出ないのはどうかと。今後鍛えていけば良くなるのかしら。
 ×アドレス帳が使いにくい。
 C406Sのインターフェイスが私に合いすぎて今のに慣れないだけなんでしょうけど、しばらくは電話かけるのに苦労しそうだわい。
 ×うちがcdma2000 1xの対応地域に入ってない。
 これは別に機種のせいではないんですが、144kBpsサービスエリアにまだ入ってないみたいです。こっちのサービスエリアマップは分かりにくいし。まぁ64Kでの通信は問題ないので別にいいちゃいいんですがね。そんなに通信しないし。それにcdma2000への機器拡張は他キャリアより速く安価に出来るのですぐ対応するでしょう。
 
 とかまぁいろいろ書きましたが、未だ勝手に触っただけでロクに説明書開いてませんのでもっと便利な使い方やカスタマイズが出来ると思います。
 とりあえずファーストインプレッションということで。セカンドは多分ないですが。
 
- 簡単に書くつもりだったのに長くなってしまった。
 とりあえず総じて悪くないですし、やっぱ新しい携帯電話触るのは面白いですよね。
 子供が自転車買って貰ったみたいな感じかな。意味もなく触っちゃう。
 
- ワールドカップ開幕ですか。
 興味ないながらも始まればやっぱり気になるんだろうな。
 TV出演情報はワールドカップ放送による放映日のズレをほとんど確認してませんので、今の時点で分かるズレがありましたら教えてやってくださいませ。
 
◆ 2002/05/30(Thu) ◆
- 全然暇にならんぞ。
 ホントなら今日あたりから今日湾含めて再開しようと思っていたんだけど。
 
- TV出演情報更新。
 ちょこちょこと。
 
- 前にも書きましたが、幸せを幸せが過ぎ去ったあとに感じるのはイヤだなぁと思うわけです。
 ロード曰く「なんでもないようなことが、幸せだったと思う」
 過去形の幸せなんて幸せじゃないですから、日々それを感じたいわけです。
 無理矢理に「今幸せなんだ!」と思うのはホントの幸せではないですが、そう思い続けると不思議に幸せは見つかるものです。
 仕事を終えて帰って、彼女と二人で姫の顔を覗き込んで「大きくなったなぁ」と微笑むのも幸せですし、それを内にだけ籠もらせずに外に出す意味で「パパとママといて幸せだねぇ」と姫に声をかけたりします。声をかける行為自体にも幸せを感じます。
 そんな瞬間も勿論幸せなんですが、私が一日の中で一番幸せを感じるのがお風呂上がり。
 私が入って身体を洗ったあとに姫が一緒に入るんですが、それを取り上げて貰って寝室で身体拭いたりしてる間に私も着替えて冷蔵庫に向かいます。
 彼女が風呂上がり用のジュースを買ってくれているのでそれをコップに注ぐんですが、その前に氷を入れるんですね。ガラガラと。
 そのガラガラの瞬間がたまらなく幸せなのです。
 結婚前まで使っていた冷蔵庫には冷凍庫がなくて、氷が家にある状態というのは無かったんですよ。
 結婚半年になりますけど、まだそのガラガラがたまらなく嬉しいのです。
 ガラガラすればそれだけで幸せかというとそうではなくて、やっぱり一人じゃないからいいんでしょうね。
 向こうから「ほら、パパがまたジュース飲んでるよ。きっとチーズも食べるよ。ゼリーもね」と聞こえてきたりします。そんなの全て引っくるめて幸福感を醸し出しているんですね。
 
- 幸せはそこら中に転がっているのです。
 日本の神は八百万と言いますが、幸せはその何倍も転がってるはず。
 あぁタバコが吸えて幸せだ、あぁお水が美味しい幸せだ、お弁当が美味しい幸せだ。とかね。
 不幸の数より幸せの数の方が遥かに多いから。
 だから心中なんてやめてよ。(結局それが言いたい。死んじゃったのが子供だけなんて痛すぎる)
 
- 明日からワールドカップはじまるの?へぇ。
 ワールドカップより阪神の順位の方がずっと気になるかず家。
 
◆ 2002/05/29(Wed) ◆
- こないだまで明けましておめでとうやら寒い寒いやら言ってたと思ったらもうすぐ六月。
 半年経つのはやっ。
 
◆ 2002/05/28(Tue) ◆
- ちょっと忙しい感じ。
 明日くらいには落ち着きそうなのでそしたら更新ペースを戻したい所存。
 
- 一週間前に発注した携帯電話は明日ようやく発送してもらえるそう。届くのは金曜日あたりか。
 先週末に申し込んだ新サーバーは未だ返答無し。
 世の中はマッタリ進行になってるのか。
 五月病蔓延か。
 
- 同人イベント情報更新。
 二三日前に一件追加したの告知忘れてました。
 一年くらい先です。
 
◆ 2002/05/26(Sun) ◆
- 今日はみんな早起きだ。
 いつもに比べて、ということであるが。
 
- サーバ載せ替えを真剣に考えているところ。
 一件申し込んでみたけど土日だからか音沙汰無し。
 載せ替えが正式に決まればまた一週間くらい更新が止まると思います。
 うち、ファイル容量30メガ・CGIスクリプトが122個ありますんで、移行作業にかかる労力が半端でないのです。
 
- たまーにお願いメールが届くのだけど、今日一日で何故か二通来たんだけど、自分の書いたメールの文章を再度読み返してみよう。
 例えばメールじゃなくて現実の日常生活なら人にモノを頼むときはどういう言い方する?
 同じだけ神経使わなきゃ駄目だ。人間として。
 人格を疑いたくなるようなメールがたまにある。
 
◆ 2002/05/25(Sat) ◆
- 来週から通常の更新に戻る予定。
 予定は未定だけど、多分大丈夫。
 
- 関連情報更新。
 織田情報に「T・R・Y」関係の記事追加。
 
- 今日は予定では(起きられれば)おべんと持ってドライブピクニック。
 いつもは「右がいいかも」「次は左かな」とか言いながらほんとに行き先適当のドライブなんですが、今日は暑くなるであろうという天気予報を信じて五月なのに避暑です。
 目的地は常清滝。
 126mの滝なんて凄いじゃないですか。そんなに高いのになんとこの滝は滝壺が無いんだそうです。つまり滝の真下に立てるということで、涼しいに違いありません。
 上手い人が写真を撮るとこんな感じになる素敵なところです。
 さて、私の写真テクニックはどうでしょう。
 
- SMALLNEWS!BAMBI!さんで、MISIAがトップ 13年度JASRACランキングを不思議がってますが、去年発売の携帯ってデフォルトで入ってる着信音にEverythingが入ってることが多いんですよね。
 しかもどれも出来が悪かったりしてね。
 そのせいかどうかは分からないけど、ミーシャが一位。カタカナで書くと誰かわからんな。
 
- スパム激増中。うんざり。
 
- やっぱり他の人誘わなくてよかったです。
 お昼のお弁当持って行くのに、もうお昼です。
 ある人が夜遅くまで起きてて、朝なかなか起きなかったのが原因です。
 
  
 犯人はこいつ(寝起き)
 夜泣きしすぎ罪で指名手配中
 
- さぁ出かけよう。
 
- 楽しく帰ってきたのに伊藤さんの訃報を聞いてショック!
 
◆ 2002/05/24(Fri) ◆
- このところ週末の天気が良くなかったんですが、今日はまたいい天気すぎ。暑い。
 天気予報によれば明日も明後日も快晴らしく、まさにおでかけ日和なわけですがまたここで問題。
 妻は日差しに弱くて日光を避けまくるタイプ(多分先祖はドラキュラに違いない)ですし、姫はホントに肌が太陽光に弱いですし、私は大好きなんですがそんなわけで実はあまり天気良くない方がよかったりして。
 難しいですね。
 晴れ曇りが一番いいのかな。
 
- 明日は気分転換にドライブに行こうかと。
 先日OFF会アンケートした時に「参加したい!」とくれたお二方を誘おうかとも思ったんですが、うちお休みの日って何時に起きるか分からないんですよね。だから時間が決められなくてね。
 とりあえず旅行の計画も何もないので、遊びたい時にはあそぼーってメール下さいな。
 
◆ 2002/05/23(Thu) ◆
- どうやら初寝返りは妻も見逃してた模様。
 ひっくり返ろうとウンウン言ってる間に妻の方はウトウトしてたんだそう。で、気が付いたらひっくり返っていた、と。
 帰ってから「また見せて」と床に転がしてみましたが、もうしてくれませんでした。
 あまり楽しくなかったのかしら。
 
- あのですね。今回は肉体的なものが原因でさぼってるわけではないので、その辺の心配はご無用です。
 確かに耳鼻科にはかかってますけどね。
 
◆ 2002/05/22(Wed) ◆
- 仕事してたらCmailに「寝返りしたよ」と入電。
 こないだから姫のゴロゴロ度がアップして今にも寝返りしそうだったのだが、遂にその日が。
 しかし生で見られずとても残念。ビデオカメラセットしときゃよかった。
 
- 今日は会社の近辺は資源ゴミの日。
 ゴミ回収後、資源ゴミじゃないゴミが取り残されてた。
 紙袋の中からはみ出しているハート形の写真立て。仲良さそうなカップルの写真までそのまま入ってる。
 それと一緒に五六本のビデオテープが。
 ・・・・見たい。ビデオの中身が見たい。
 
◆ 2002/05/21(Tue) ◆
- いろいろありまして暫く更新が寂しいかもしれません。
 
- 一言くらいは書いていきたい所存。
 
◆ 2002/05/20(Mon) ◆
- GW前からずーっと鼻の調子がおかしいと書いてますが、今日はついに変な症状になりまして、鼻水がくさいんです。
 これがまた半端でない匂いで、ヘドロみたいな悪臭なのです。
 例えばこれが手が臭いというなら手を匂わないように遠くに離せばいいだけなんですが、鼻水だとそういうわけにもいきません。
 一日30回は鼻をかんでいるのですが、そのたびに卒倒しそうになります。
 元々風邪っぽいのがえらく長いので今週になってもまだ治らないようなら病院に行こうと決めていたのですが、そんなわけで早速耳鼻科へ。
 蓄膿症でした。おめでとーございます。
 しばらく通院生活か。薬よ効け!
 かずです。きょうぼいだっさいばせ。
 
- というわけで、映画ネタデーです。
 どういうわけだ。
 
- マトリックスの続編「マトリックス/Reloaded」の予告編公開。
 かっちょいー!観たい!絶対観るー!
 
- 私はインディペンデンスデイを観てウィルスミスを知ったのですが、その後はウィルスミス主演の映画はだいたい観てます。
 だいたいってのは、例えば「アリ」は観てないので。SFでない映画はあまり劇場で観ないんですよね。
 映画館に行って一番嬉しいのが音響や迫力なので、それを感じる必要のない映画は劇場では殆ど観ません。
 SF以外だと「少しでも早く観たい映画」ということになるんですが、宮崎アニメ・ディズニーアニメくらいですかね。
 唯一違ったのが「ノッティングヒルの恋人」だったんですが、それがイマイチだったのでその傾向に拍車がかかってしまいました。
 ●『インデペンデンス・デイ』続編製作?
 あの映画は思い入れも想い出も数多くあるんですけど、続編って・・・。
 またあの規模の危機(続編だからあれ以上の危機)が訪れるんですか?
 好きだけど続編は観たくないなぁ。
 って多分ゴシップ記事だとは思いますけどね。
 ちなみに妻は大嫌いだそうです。
 インディペンデンスデイに限った話でなくて、地球滅亡系の映画はダメなんだそうで。
 しかしこの記事。インデペンデンスって・・・。
 
- EPISODE-II早く観たいよー。
 ● 「エピソード2」公開初日に39億円、平日収入の新記録
 前回よりもチケット代が上がってるんだそうで単純な金額計算は出来ないですけど、やっぱ盛り上がってますねぇ。
 しかし、何故に平日公開なんだろうか。(日本は7/13の土曜日公開です)
 
- 多分スターウォーズが評論家から好評を得たのは第一作だけだったと思います。
 映画評論家って何のためにいるんでしょうかね。
 奴らが面白いっていう映画って、観たくならないんですよね。あまのじゃく。
 ● 新「スター・ウォーズ」全米公開、評価は二分
 スターウォーズに駄目出しする人ってきっと、片田舎が舞台で身分の違う二人が恋をしたり離れたりレーザー銃よりもライフル銃が出てきたりする映画が好きなんでしょうね。
 そういう人はそういう映画を観てればいいのだ。
 どうせSFはどんなに興行成績あげようともアカデミー賞なんて獲れないんだし。
 私はアカデミー賞を獲った映画って殆ど観たことないですね。最近のだとタイタニックは観ましたけど、私にはイマイチだったんですよあの映画。だからなんとなく“アカデミー賞獲った映画はつまらない”という頭があります。
 観たいと思わない映画ばかりがアカデミー賞獲る、という逆もまた真です。
 観てないので評価は出来ないんですが、観たいと思わない映画をわざわざ観たくない。
 ついでに載せときます。
 ●「米アカデミー賞」じゃ、観客動かず・「ビューティフル・マインド」
 これ、同僚が行ったらしいです。よかったよかったと言ってました。でもやっぱり私は観たいと思いません。
 
- SFも面白いのにな。なんで評論家はSFを避けるんだろうか。
 年寄りばかりなのかな。
 
- 日本だとこの手の作品ありますかね。
 寅さんは渥美清いなくなったら終わったし、釣りバカ日誌は西田敏行じゃないと駄目だろうし、金八先生は武田鉄也以外できないでしょう。
 あ、水戸黄門だ。
 ●P・ブロスナン、ボンド役続投に意欲
 ピアーズブロスナンで何代目でしたっけか。長いですよね、007。
 アメリカはゾロですら世代交代するし、きっとそのうちスーパーマンも別の人で復活するんだろうなと思います。
 日本人とアメリカ人てそのへんの感覚は違うんだろうな。
 
◆ 2002/05/19(Sun) ◆
- OFF会開催は見合わせます。
 おしまい。
 
◆ 2002/05/18(Sat) ◆
- 自分の年収が14歳の小娘の納税額の半分もないと気が付いてちょっぴりおセンチなかずです。
 人生ってなんだろう。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- OFF会アンケートメール、参加者二名のまま。
 今日明日でアンケートは終わります。このままだと残念ながら開催は見合わせることになります。(その線濃厚)
 
- いよいよ全米公開。
 なんで日本が遅いのか分かんないけど。
 ●スター・ウォーズ公開!米国興奮!
 中途半端な終わり方すると思ったらハッピーエンドなの?どういうことなの?
 日本は七月公開。その時だけは姫をおばあちゃんに預けて妻と一緒に見に行きたいと思ってます。
 一人でも行くと思うけど。
 そういやスパイダーマンの方は日本ではそんなにヒットしないと思います。バッドマンと似た様な感じ。
 アメリカンヒーローって、日本人受けしないよね。
 ウルトラマンや仮面ライダーを外人が見ても何も感じないでしょ。それと同じね。
 
- 意味がわからん。
 ●恐怖の“昆虫映画”をセクシーPR
 何故水着である必要があるのか。
 そしてこいつらは一体誰なのか。
 
- サッカーってほんとに興味ないんですが、そんな私も日本代表メンバーの発表は気になりました。
 asahi.comを何度もリロードしたりしてね。
 ●日本代表登録メンバー
 ●メンバーの談話集
 おそらく本人も内心は諦めていたであろうゴン中山が代表入りです。
 他の人をよく知らないので書けないんですが、中村俊輔はテレビで見てていい印象を持ってなかったので落ちても別にいいです。
 ただ、あれケガしてなけりゃ出られてたんだろうね。そして中山は外れると。
 中山よりもカズを見たかったですが、さすがにそれは無理でした。
 比べるために一応載せときます。
 ●日本代表候補
 カズは候補にも入ってなかったのね。ぐっすん。
 [追記]中村、ケガは関係なかったらしい。嫌われてるっぽい。
 
- ここまでくるとこの愛は本物ですね。
 ただ、本物だからといって受け入れられるかどうかは別。
 ●25年間ストーカー女に有罪判決
 25年の言い寄られ続ければ一回くらい折れてもよさそうですけどねぇ・・・。
 よっぽどだったんでしょうね。
 何がとは言いませんが。
 
- ●メルコ、極細フラットLANケーブル「きしめんケーブル」
 ケーブルとして売りたいのか、麺として売りたいのか。
 
- 韓国は犬を食べるとかってフランスが抗議したりしてましたが、食文化が違うんだから他の国に口だしすることないよね。
 それを言うならカタツムリ食べる方がよっぽど理解出来ないし、日本のクジラも海外からすりゃ可哀想ってことになるわけで。
 と言いながらもやっぱり犬は食べちゃいかんだろうと思いますけどね。
 ●野良犬捕獲の大作戦 賞金提供へバンコク市当局
 韓国に頼めばいいのに。
 
- 某女史は最近おパンツ盗撮野郎に襲われかけて大変だったそうです。
 怒りにまかせて回し蹴りで相手のメガネを大破したそうです。
 その某女史の怒りの理由の一つが「勝負パンツじゃなかったから」。
 勝負パンツの時は是非教えてください。私もカメラ付き携帯になる予定ですんで。
 メガネもかけてますが、蹴らないでね。
 ●カメラ付き携帯で女性のスカート内を撮影
 カシャという鈍い音が出るんですが、あれはどうやっても消せないんですね。
 で、メーカーには「シャッター音を消す方法を教えてください」というコールが多いらしいんですが、写真を撮るのにシャッター音が出たらまずい状況っていうのは限られてると思うんですが。
 
- 逮捕されたくらいだから何かあったんだと思いますが、記事だけ見れば世の母はみんな捕まりそうな感じ。
 ●3歳長女の頭たたいた母親を逮捕
 容疑は・・・
 >自宅アパートの廊下で長女の頭を数回手でたたいた疑い
 それを見た近所の主婦が通報したらしいんですが・・・。
 >今年1月以降、夜、長女が泣き叫ぶ声が週2回ほど聞こえていた
 うちは週二回どころかほぼ毎晩泣き叫びます。凄い泣き方で「近所の人が聞いたら虐待してると思われるだろうね」と妻と心配しています。
 今の状況で外で頭を叩いているところを見られたら、捕まるわけですかね。
 まぁ上のは記事に出てないだけで、体中にアザがあるとか悲惨な状況だったんだとは思いますが。
 
- ダイエットなんてことは特にしてませんが、中年になるといろいろ気になってきます。
 ●PCで本当にやせられる?――ネットワークステッパーで“走って”みました
 なんか東京フレンドパークみたいですね。
 カブに乗って出前するやつはないんですか。
 
- はやっ!?
 ●スクープ!椎名林檎スピード離婚
 ほんとなんですかね。
 記事にもありますが、エキセントリックな人生を歩んでますな。
 
- そんなに何やったんだ。
 ●16歳少女の実名を公開=前科125犯
 五年間で125犯。
 ばれた罪が125あるというだけで、実際に犯罪犯した数ってもっと多いよね。何をやったんだろう。
 ここまできたらコレクターだな。前科コレクター。元手はかからなくていい。
 
- 広島に住んではいますが広島ファンではありません。
 優勝しそうな時には周りのお店がバーゲンはじめるのでその時だけは応援することにしてます。
 ●広島2軍がアマ野球大会に出場、敗れる
 一回戦ですよ。大丈夫ですか。
 しかも負けた相手の三菱三原は二回戦であっさり負けちゃってますよ。
 
- 仕事〜。
 DVDでも持ってくりゃよかったかなぁ。(BGVにする)
 
◆ 2002/05/16(Thu) ◆
- 「貧乳が好き」と言うと「=幼女好き」となってしまう場合があるようです。
 私は大の貧乳好きですが、幼女には全く惹かれません。
 ちゃんと成人していてかつペタというのが好きです。そりゃあもう大好物です。
 もはやその大好物を食べるどころかお目にかかることも叶わなさそうな感じ、つーか叶ったら離婚らしいんですが。
 このページの枕に書くことがなくてシモネタに走ってしまった苦境のかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- OFF会アンケートメール、二通目到着。
 これで終わりそうな予感。
 どうしたものか。
 
- 毎年恒例になってきましたが、かずさん携帯電話を買い換えます。
 C406Sにさほど不満はないんですが、店頭で何度もA3012CAを見て触ってその画面の美しさとカメラ付きに惹かれまして、ついに発注しました。
 唯一ジョグダイアルが無くなるのは残念でして、もしSのカメラ付きが出るならそっちにしようと思ってました。
 ●KDDI、ソニーエリクソン製CDMA2000 1x端末「A3014S」発表
 そういえばC406Sは着せ替えも面白かったです。(かなり早い段階で飽きて着せ替えなくなったけど)
 カメラ付きではありませんでした。A3012CAへ突き進めます。
 
- もう何度も書いてますが、うちは私がAU関東で妻がAU中国です。
 同じAUなのに地域が違うので家族割が効かないという哀しいことになってまして、結局妻はA3012CAへの機種変更時にAU中国を解約してAU関東で新規契約する道を選びました。
 私がAU中国へ替えてもよかったんですが、私の方が長く契約してるので年割を考えると妻の方を替える方が損は少ないのです。
 ただ電話番号が変わるのがやっぱりネックで、今回A3012CAへの機種変更を急いだのは、新しい電話番号を「子供が産まれました」葉書に一緒に書いて出したいという事情があったんです。
 しかしその全てはこれで解決しそうです。
 ●au、「家族割」の地域またぎ契約を可能に
 以前サービス名称が全国統一されるというニュースリリースが流れまして、その時に「家族割出来るようになるんだ!」と勘違いして歓喜したことを思い出しますが、今度は本当です。
 7/1から沖縄以外の全国AUで家族割が横断して適用されます。
 これで妻も番号が変わらずに済みそうな。
 
- 政治腐敗も進み、20年後には収入の三割が年金で取られる素晴らしい国、日本。
 ●ムーディーズがイタリア国債格上げ、日本が最下位に
 ムーディーズ公認の素晴らしい国、日本。
 一体どこへ行くのか。(多分どこへも行かない。墜ちるのみ)
 
- こりゃいい。姫に持たせたい。
 ●子供や高齢者向けに数字ボタンない携帯発売へ
 発信先三つ限定なら数字ボタンなんていらないよね。
 AUでもこういうの希望。
 
- なんでもあり。
 ●松浦亜弥、始球式の打席でまさかの見逃し
 許す!
 
◆ 2002/05/15(Wed) ◆
- 今日湾、明日再開。
 
- OFF会アンケートは大反響で、応募者総数なんと一名!
 とりあえず今週いっぱい待ってみます。
 
- パパ大好き!と姫に言われるのが憧れですが、それよりも妻から言われるのがもっと憧れだったりします。
 妻は自分からイチャイチャするタイプでないので、愛の言葉も向こうから来ることはまずありません。
 顔はパパ似でも性格はママ似であろう姫も「パパのこと好き?」と聞かないと答えてくれないんだろうな。しょぼん。
 ●思春期で変化顕著 「お父さん大好き」
 大変分かりやすい調査結果になっております。
 >「お父さん大好き」と答える女子は10歳以下では約8割いるのに、11歳以上になるとゼロ
 ガガーン!
 思春期過ぎても「パパ大好き!」なんて言ってる方が怖いですが、パパとしては怖くても言われたいのです。
 まぁでも仕方ない。10年だけでも遊んで貰おうっと。
 
- 私も何が面白いのかよく分かりません。
 というか、言うほどテレビに出てますかね?私まともに見たことないんですが。
 ●来年は消える?! 癒し系デブ・三瓶
 なんでもかんでも癒し系っていうな。
 誰が癒されたんだ。誰が。
 
- いちねんせーいになったーら、いちねんせーいになったーら、とーもだちひゃっくにんでっきるっかな。
 ●「友達できない…」放火の高校1年を逮捕
 富士山の上でおむすび食べられませんでした。
 友達がいないという理由で学校に火をつけるような奴に友達ができるはずがありません。気付け。
 
- 記事を見ても私には理解不能です。
 ● 反重力装置「リフター」研究に米国議会が資金拠出
 反重力装置なんてアニメちっくーと思って取り上げましたが、やっぱり意味が分かりません。
 アルミホイルに電流流したら飛んでったという、ただそれだけじゃないの?
 
- 今日は広島は雨です。
 西日本は軒並み雨ですかね。
 
- 日本よりひどい国があるのか。
 ●腐敗助長度ランキング公表 21カ国中、日本は13位
 アジア圏はひどいね。
 
- うちは母の日に洋服をプレゼントしました。
 とても喜んでいたのであげてよかったですが、義母には何もしていないのが心残りです。何かしなきゃなぁ。
 ●素敵な母の日の贈り物 雨の中の子ガモ救出
 とてもいい話です。
 
◆ 2002/05/14(Tue) ◆
- 昨日も体調が悪く、一日ボーッとしてました。風邪じゃないのかなぁ・・・。
 昨日早くに寝たお陰で今日は目覚めもスッキリで、体調も鼻づまりはあるもののだるさはありません。
 今日も一応早めに休もう。かずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 今日湾は明日あたりからどうにかしたい感じ。
 ネタはだいたい出来ています。
 
- 私も妻とちょこーっとだけ同棲期間があります。
 でも今は姫がいるのが普通で、姫がいなかった時何をしてたかとんと覚えてません。
 ●25歳女が同せい相手刺し死なす
 別れ話ですかねぇ。
 >自分のすべてが嫌になって自殺しようとした。自分だけが死んで糸賀さんが幸せに暮らすのが悔しくて殺した
 意味わかんねーよ。あんた生きてるじゃんよ。
 死にたきゃ独りで死ね。
 
- 不登校問題。減ったという話は聞かないので今でも不登校児は増えてるんでしょう。
 日本だとみんな「どうしようどうしよう」とあたふたするだけですが、イギリスはかなり強行です。
 ●不登校放置で母親に禁固刑
 何もしないの親は悪いと法律が国がそう言ってます。
 何かしなさいってこと。
 
- 随分前に京王デパートから飛び降りた人を取り上げました(2000/5/31)が、似たような感じ。
 ●飛び降り自殺の巻き添え、歩行中の女性重傷
 前の時には確か巻き添え喰った方も無くなったんですよね。それからすれば不幸中の幸いです。
 だから死ぬのは勝手だからさ、他人を巻き込むなよ。
 
- 科学捜査・・というほどではなさそうですが。
 ●捨てたソフトクリームが決め手 路上殺人で容疑者逮捕
 ソフトクリーム食べながら歩いてる大人が人殺したんですか。
 その光景を想像するととても不気味なんですが。
 
- どういう責任を感じたんだろう。
 ●北海道のBSE感染牛検査した女性獣医師が自殺
 この人が狂牛病の菌(?)をばらまいたわけじゃないだろうに。
 29歳って過去よりも未来の方がずっと長いはずなのに、もったいないよね。
 
- かずさんもヘビーではありませんが、スモーカーです。
 が、家では吸いません。吸いたくなったら玄関の外で吸ってます。
 ベランダホタル族でないのは、うちにはベランダが無いからです。
 ●人気たばこのタール・ニコチン実測値公開
 公表されているタール・ニコチン量と実際の数値に差がありすぎるそうです。
 欧米ではフィルター外部を一部遮蔽して(←実際に吸う時には指で挟むでしょ?)何秒かに一度吸った場合の値を基準にしてるそうなんですが、日本の場合フィルターを遮蔽することもなく一分に一回吸った時の値を出してるらしいんですね。
 まったく現実的でない値なのでした。
 これだけ嫌煙が叫ばれている昨今でもタバコを吸い続けてる人はこんなの見たって「あっそー」なものでしょうが。(私も)
 
- これはちょっとひどいよ。
 ●イースト、Windowsパソコンでiモードの絵文字が扱えるソフト
 俺に丸一日時間をくれたらこのソフトの機能にプラスαしてフリーソフトで公開してやるぞ。
 
- ロリコンって、日常生活ではなかなかカミングアウト出来ませんよね。
 最近それが市民権を得てきた(?)のは、ネットのせいだと思うのですよ。
 そういう変な性癖の人ばかりが集まるところがあって、そういうとこではロリコンが基本になるわけじゃないですか。
 今までだと何となくこれは一般的ではないのかと気が付くところが、みんなそうだから別にいいじゃんと思い出す。
 中高生なら身体は大人だったりするのでまだ分かりますが、これが幼児や乳児が対象になったりするともはやキチガイ以外の何者でもないです。
 ●野放し児童ポルノ、ネットに監視網 警察庁が検索ソフト
 欧米もかなり厳しくなってるようですが、日本もようやくです。
 うちも姫のヌードがあるんですが、大丈夫でしょうか。
 
- 夏の風物詩。
 ●つんく♂ファミリー、今夏限定で総勢8組26人を3ユニットに分割
 「おどる11」「セクシー8」「ハッピー7」だそうです。
 三つに分けてもこの人数か。
 踊るファンサイトとしては「おどる11」を積極的に応援したいと思います。
 決して松浦亜弥がいるからではありません。決して。
 
- 5/8に「自販機で1000円のお釣りが100円玉ばかりだと負けた気がする」と書きましたが、日曜日ドライブ中にジュースを1000円入れて買ったらなんと100円玉は一個だけで残り全て50円玉で出てきやがりました。
 これは逆に勝ちだなと思いましたが、妻は「財布がパンパンになるー」と怒ってたのでやっぱり負けかも。
 
- 姫お披露目OFFなんですが、今回はアウトドアでしようかと考えてます。
 近場の綺麗なとこでバーベキューとかね。
 雨天はカラオケと。
 一応六月の最終土曜(6/29)を考えてますが、その日はやだなって方いますか?
 どのくらい参加するか知りたいというのもあるので、参加出来る方は「参加したい」とメールを下さい。
 他の日なら参加出来るんだけど、という方は「参加したいけど○月×日がいい」とメール下さい。
 正式な参加表明は別に取りますので、お気軽にメール下さいませ。
 とりあえずやるかやらないかの判断基準にしますので。
 
- 車出せる人は「何人乗れる車出せます」と教えてくれると嬉しいです。
 車がないとやはりこの企画は無理なので。
 
- 勿論場所は広島です。
 
◆ 2002/05/12(Sun) ◆
- 遊佐未森最高!
 いやね。カーナビにうちにあるお気に入りCDをガシガシ取り込んでるんですけど、今ちょうど遊佐未森ブームでしてね。ここ数枚遊佐未森なんです。
 私が一番好きなのは「M氏の幸福」という曲なんですが、私も妻も94年よりも前のCDしか持ってないのでレンタル屋さん覗いてみようと思います。
 不思議少女大好き。かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 少女つーても、みもちゃんももう38だけど。
 
- 踊る美術館にあみさんから誕生日プレゼントいただきました。ありがとうございます。
 あみさんて名前を聞くと中高時代に同じお名前の方にお世話になったあの人を思い出すんですが、私と同年代の男の一部にしか分からないでしょうね。
 分からなくていいです。
 お世話になりました。(だからなにが)
 
- TV出演情報更新。
 かごさんより、映画「サトラレ」の情報いただきました。ありがとうございます。
 地上波放映は初めてじゃないかしら。
 
- 昨日から姫の部屋をトップからリンクしてます。
 育児相談ページとか、違った展開してみようかとも思ったのですが結局ただの親バカページです。
 親バカなので可愛い娘をより見せびらかそうとトップからリンクなのです。
 
- うちのチャイルドシート、市の援助とかあって半年3000円くらいでレンタルしてるんですが、ちょっと古いんですよ。
 気付くとベルトから姫の腕が抜けてることありますし、どう見ても事故の時に役に立ちそうにないんですね。
 うちのティーノちゃんには標準でチャイルドシートが付いてるんですが、どちらかというとジュニアシートに近くて一歳はすぎないと使えそうにないんです。
 一歳までどうしようか。別のをレンタルしようか。と相談してたんですが、そのうち姫の弟か妹かが出来るはずなので(ちなみに私は弟希望)その時また一つ必要になるんだし、そういうことなら買おうと。
 ただ、やっぱり高いんですよ。素人目にも安全そうながっちりしたやつってね。七〜八万する。
 で悩んでいたら、彼女のやってるサイトのユーザさんから「チャイルドシートが懸賞で当たったのでお譲りします」という有り難いお申し出が。
 なんかスゲーいいやつじゃないの懸賞で届いたのをそのまま転送してくれるってことは新品じゃないのと騒いでいたら今朝届きました。はやっ。
 ということで、これから半年ぶりにチャイルドシート取り付け工事です。
 半年前は車の構造の問題で私には取り付けできなくてディーラーに持ってってやってもらったのよね。さて今回は。
 
- うちで若干流行っているのがトルマリン。
 よく分かりませんがトルマリンの粒子入りのシャワーヘッドを使ってます。
 流行ってると言ってもその程度です。
 ●大人気の「マイナスイオン」、実は有害?
 これまたよく分からないマイナスイオン。
 コラーゲンとかポリフェノールとかと一緒でよく聞くからさぞかし身体にもいいんだと思いきや、この記事にあるようによく分からない物みたいですね。
 これだけ騒いでて誰も正体知らないってすごいよね。
 この分じゃ国民全員騙すのなんてわけないのね。大手メーカーが二三社同じこと言えばいいんだもの。
 
- 金城武が自分のWEBサイトで意味もなくネタにしたりしてネット上でもかなり有名になったルナくんの話。
 変な宗教だとか悪徳商法じゃなくて、私にはただの詩人という認識なんですが皆さんは何だと思ってますか?
 ●NHK「奇跡の詩人」、疑惑を完全否定
 詩人っていうのは詩の出来不出来を評価されるべきであって、その人がどんな人だろうが関係ないと思いますけどね。
 石川啄木なんて私生活はとんでもなかったですよ。借金だらけだしいい加減だし仕事しないし。でも詩が素晴らしいこととそれって関係ないでしょ?
 >視聴者から「感動した」という賛同の声とともに、「信じられない」「インチキではないか」などという批判や疑問の声が殺到
 なんですか。感動したのは彼が病気だからですか?病人なのにこんなに書けて凄いね、っていうのは感動じゃなくて同情っていうんですよ。
 「障害者であることを食い物にしている!」って怒ってる人は、それが食い物になってると思ってる時点で同類ですよ。
 これが宗教だったり商法だったりしたら別ですけど、詩人なんだから純粋に詩や文章が素晴らしいかどうかの評価をしてあげるべきじゃないですかね。
 私は・・・・別に惹かれることもなく。
 
- バカ復活。はやすぎやしねぇ?
 ●田代まさしがビデオ映画の演出で仕事復帰
 某チャンネルの一部の人には神再降臨ウマーということになるんでしょうか。
 私一度この人のことでだらだら長い文章書いたんだけど自分で読んでもあまりに不快で丸ごと消しちゃったことがありました。
 もう書きたくないのでこの人のことは次また捕まるまで書きません。
 
- 外務省ってさ、何やってるの?
 ●日本総領事館の亡命者連行事件
 外務省やら大使やら、私腹を肥やすのに必死で仕事してねーんじゃねーのか。
 
- 先日も焼き肉食べました。
 私の実家にあるような無煙ホットプレート欲しいぃ。そしたらうちでも遠慮無く焼き肉出来るのにぃ。
 誰かください。(こればっかり←しかも誰もくれない←当然)
 ●BSE、国内で4頭目 北海道・音別で見つかる
 焼き肉すげー旨かったですよ。はい。
 狂牛病の一連の事件報道後も、それを気にして肉を食べないようにしようなんてしたことはありません。
 たとえ何か影響あるんだとしても、今更やめても遅いべさ。
 
- 生体肝移植って、適合者ってかなり少ないんじゃなかったでしたっけ。
 それからするとこれはかなり奇跡的な話?
 ●恋人からの生体肝移植で一命とりとめる
 素晴らしいですね。
 少なくとも女性の方から別れを切り出すなんてことは出来なくなりました。
 末永くお幸せに。
 
- バカにしてますか。
 ●恋愛の仕方教えます――シンガポール政府が直伝
 少子化に歯止めをかけようと、政府が恋愛本を発行するんだそうです。
 >社会開発局が編さんしたもので、攻略本は全8ページ
 たった八ページで恋愛が語れるなんて素晴らしい国ですね。シンガポール。
 でもハンカチ落として拾って貰うって古典的な技は使えませんね。ゴミ捨てると罰金だし、シンガポール。
 >犬を飼っているならば、デートに連れていくのも効果的
 少女漫画の見過ぎじゃなかろうか。
 >ただ、相手が犬を怖がるようなら別
 絶対バカにしてる。
 
- その瞬間、情けなかったろうな。
 “いただきます”の「なさばなパートツー」ぐらいで話題に出来そうな感じ。
 ●「携帯」不通の思い込みアダに 負傷し4日間助け待つ
 交通事故でがけの下に投げ出されて四日間動けなかった人の話。
 確かめもせずに携帯電話も壊れたものと思いこんでいたみたいです。
 一番に確認しそうなものだけどなぁ。四日間何やってたんだ、この人。
 
- ニュースでも携帯電話を「携帯」っていうんだね。
 携帯歯ブラシや携帯トイレの立場は?
 電話なんて携帯するものとしては一番の新参者だと思うけど。
 
- 何を聞きたいのか。
 君にはどう説明したって理解は出来ないよ。
 ●茶髪生徒に“隔離授業” 「校則違反」と京都の中学
 茶髪も自己主張してます。
 >男子生徒は「友達と普通に授業を受けたい。茶髪が悪い理由を納得いくよう説明してほしい」と訴えている
 校則で禁止されてるから、では理解ができないようで。
 君が茶髪にするかどうかは君の自由だけど、学校の生徒としては茶髪にはしてはいけないのですよ。
 じゃあ何故校則で茶髪が駄目と決められてるかというと、君のような生徒が出てこないようにです。
 
- 自由という言葉の意味を勘違いしてはいけない。
 
- ウィルスミス大好きですが、ワイルドワイルドウェストは無かったことになってます。ごめんね、ウィリー。
 ●MIB2公式ページ
 今年は観たい映画が目白押し!
 スターウォーズは何回観られるかな。MIB2は一度でいいや。(MIBも一度だったから←EPISODE-Iは7回行きました←踊るMOVIEは25回行きました)
 
◆ 2002/05/11(Sat) ◆
◆ 2002/05/10(Fri) ◆
- これから外出。
 何か書こうと思ってネタだけ集めてたのだけど、一言コメントのみでご紹介。
 では、いってきます。
 
- ●matrix2写真集
 ネオかっこえー。
 
- ●au再びJ-Phone抜き二位に
 おめでとー。
 
- ●m-floのLisa脱退
 m-floってLisa以外の人知らない。それにしてもこの字は・・・。
 
- ●和泉元彌の妻・羽野晶紀さんが女児を出産していた!
 >(ゴタゴタはあっても)幸せな家庭を築きたいという気持ちが強いですね
 ()の中、ホントに和泉元彌がそういう意図で言ったのか?
 
- ●明菜が新アルバムのジャケットで“全裸”に挑戦
 よくネットアイドルがアクセス数稼ぎに使う手。
 
- ●motohiro.comリニューアル。
 思わせぶり。
 
- 帰ってきてこのニュースを見て早速。
 ●ミリオン・キャンペーン:星の王子さまに会いに行きませんか
 小惑星に自分の名前を置いてこようという、よくよく考えると不法投棄なんだけど誰も住んでないと思うので文句は来ないキャンペーンです。
 うちも家族三人応募しました。
 もれなく載るそうなので、うちの家族も宇宙のどこかに名前が残ることになります。
 それを確かめる術はありませんが、ロマンなのです。
 皆さんも応募してみては?
 
- もうちょこっとで95万ヒット。
 
◆ 2002/05/09(Thu) ◆
- ちょびっと忙しい感じ。
 
- 体調は悪くないです。
 ご心配おかけしました。
 
◆ 2002/05/08(Wed) ◆
- 「明日更新とか書いといてさぼってんじゃねーよ」とお怒りの全国5人くらいの方。
 死んでました。
 たまにメールで「かずさんて身体弱いんですね」と言われたりするんですが、多分結構弱いです。長らくその実感無かったんですけど、普通の大人って年に何度も風邪ひかないものなんですね。
 風邪なんだか疲れが溜まってるんだか、とにかくだるくて昨日は会社も休みました。
 ゴールデンウィーク後半は私も妻もパッとしない体調で、姫だけは一人元気でした(鼻水たらしてたけど)。
 
- 身体弱いんですねメールがイヤで体調不良と書いてなかったんですが、実は今日も出社こそしているものの体調は芳しくなく思考能力が低下しているので何もしたくありません。
 何日もサイト更新しないと「家庭がうまくいってないのでは」「まさかふられた?」「慰謝料稼ぎにバイト?」とか思われそうなので書いておきます。
 
- どうせなら高熱とか出て一日ぶっ倒れて次の日にはスッキリ〜みたいなのがいいんですが、何日も中途半端な状態でフラフラしてるのでいい加減頭に来ます。
 何に怒りをぶつければいいのかよく分からないあたりがますます怒り心頭。
 栄養剤も薬も全く効きません。
 
- ゴールデンウィーク中にもはやめでたくもなんともない誕生日を迎えました。
 妻からは「六歳差になったね」と嬉しそうに言われましたが、三ヶ月後にはまた五歳差に戻るのに何が嬉しいのかよく分かりません。
 プレゼントにトトロDVDを貰いました。今回はあまり物欲が無かったのでプレゼント選びに苦労したようです。
 トトロ、しっかり三人で楽しみました。(うち一人はさっさと寝てしまったけど)
 
- 自販機に千円札を入れてジュースを買い、お釣りが100円玉ばかりだと負けた気がする。
 500円玉が出ても勝った気はしないのでつまり負けっぱなし。
 
- 連休明けに具合が悪くなるのは五月病だ!とどこかに太字で書いてあった。
 なるほど五月病ねぇ・・・・。
 って、五月はまだ二十日以上あるんですけど。もう勘弁。
 
◆ 2002/05/06(Mon) ◆
- 今日はアルパークへお買い物。
 実はこのところトースターが欲しくてたまりません。
 パン焼き専用の焼き上がったらチンッて出てくるやつ。
 3000円くらいだと思うのですが、なかなか妻が首を縦に振ってくれず買ってくれません。今日も駄目でした。
 誰か使わないトースターがあったらください。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 警察学校に通ってる女の子といろいろ出来たら、なんか変な感じがして得した気分になりそう。
 ●警察学校のPC使い副業、「売春」で女子学生退学へ
 退学へとか書かれてますがまだ誰なのか分かっておりません。
 警察学校なのに。
 
- 売春したかと思えば一方こちらは。
 ●警察官、強盗に遭う、警察署前の巡ら中に 香港
 世界中の警察がなんかおかしいことになってるんですかね。
 日本も負けるな!
 
- 企業側が正しいと思うことと、消費者が正しいと思うことには差があるという話。
 ●ネスレが在庫品再利用、製品に表示せず
 全然悪いことだと思ってないみたいです。
 いいんじゃないですか?こっちは飲まなきゃいいだけだし。
 
- リモコン人間も出来たりするんでしょうか。
 ●ネズミの「リモコン操作」成功 災害救助に応用可能と
 >ネズミを遠隔操作して、災害時にがれきの下敷きなどになった人々を捜索、救出することが可能になるかもしれない
 ネズミを遠隔操作出来たとしてもネズミの大きさなら人間を救出するのは難しいと思いますよ。
 仮に体長3mくらいになったとしても、それはそれで人間食べちゃいそうですし。
 
- 前々から言われてますけど、今度は本当ですかね。
 ●滝沢秀明と今井翼がジャニーズJr卒業
 かなり売り時を外しましたね。
 
- このサイトのお客さんにもナースは多いんですが、いまだに「ナースプレイしませんか?サービスしますよ」とかのお誘いがありません。
 真面目な看護婦さんばかりで残念です。
 ●“裸衣ドル”那由多遥がサイン会で“モロパン”サービス
 本人はどこへ向かって進みたいのでしょうか。
 まさか、エロナース?
 
- あなたのホームページの値段で見たところ、うちのサイト110万円だそうです。
 110万円ぽっちじゃ売らないよ。
 
- 猫に遊んでもらう方法の猫すくい希望。
 
- 私は長男です。
 弟がいて、その下に妹がいます。
 ●3人きょうだい第2子は親と疎遠?
 今でこそ母のところに孫を見せに足繁く通ってますが、東京時代には十年で一度しか帰郷してません。
 が、今の状況だけ見るとこの記事結構当たってるかも。
 疎遠ではないと思うけど、私や妹ほど弟は実家に顔出してないと思います。
 つまり、あなたの子供が三人いるなら真ん中の子とは将来あまり顔を合わさなくなるので今のうちによく顔を見ておきましょう、ということです。
 
- だいぶ軽くなったと思って広告戻しましたけど、タイミングによってはまだ駄目ですね。
 ちょっと広告会社としてはまずいんじゃないか?
 
◆ 2002/05/05(Sun) ◆
- うおー、あちー!
 昨日まで雨続きでどんよりしてたのに、今日は快晴!
 なんだか朝から溶けそう、かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 朝起きたら隣の妻はまだ寝てます。
 いつもはちょっかい出そうとして怒られたりするんですが、今日はその気も起こらないくらい暑かったです。
 と暑さを比喩してみようと思ったのですがいまいち伝わらないですな。
 
- 踊る美術館更新。
 YUKINONさんより三周年記念イラストいただきました。
 ありがとうございます。
 マーサさんから「Naoさんのイラスト見えないよ」と言われて確認して修正しました。変なバイナリが入ってました。
 報告有り難うございましたっ。
 
- 絶対歪曲して伝えていると思う記事。何の陰謀だかは分からないけど。
 ●行きたい国、断トツで米国 「友達も米国人がいい」
 アメリカ以外はよく分からないからとりあえずアメリカと答えただけでは。
 私はどこかな。ニューカレドニアかしら。
 
- おバカな中学生がフードファイターの真似事をして死んだお陰で大食い番組や各地の大食いイベントが中止されています。
 死んだからというよりは、その事件によって世間が大食いからちょっと引いてしまったということを考えてでしょうか。
 イベントは数ヶ月前から準備がされるので簡単につぶしたくないと思った実行委員は考えました。
 ●豆腐大食いイベント、急きょ変更
 豆腐なんて喉につまることなんて無いと思うんですがやっぱり駄目ですか。
 代わりに・・・。
 >いかにおいしそうな表情で食べるかという「にこにこ食い」大会に急きょ内容を切り替え
 面白かったですか?これ。
 
- 偉業のように聞こえるがただのピザ好き。
 ●5年間同じ店のピザを食べ続ける男 NJ
 夕飯に二三日同じ物が続いても平気ですが、五年はイヤですね。
 >6スライスのピザとダイエットコーラ2本で1日が始まり、午後6時に1枚、午後11時にもう1枚食べるこの男性
 一日六本も飲んではダイエットコーラの意味がありません。
 
- 感動する・・・かな。しないな。
 ●拾った財布 51年後に持ち主の元へ
 いろいろあって50年。持ち主はとっくにお亡くなり。孫が受け取りました。
 50年という時の流れに誤魔化されてますが、50年も財布持ってたらネコババとなんらかわらんよ。
 
- いいな、よくある名前は。
 ●高山市が「さくら」さん招待
 たんぽぽさんじゃだめですか。
 
- 一時は踊るとよく対比されていた番組が三度目の復活。
 いいな、あっちは。
 ●江角マキコのミニスカ姿、再び ショムニ7月スタート
 ファイナルだそうです。
 ところでこの記事の中にショムニ映画のことが一切書かれていないんですが、無かったことになってますか?
 とりあえず歓喜のファンサイトはこちらとか。
 
- よっしーへ。
 妻が通っていた歯医者はよっしーが教えてくれた本宮歯科(だっけ?先生が美人なとこ)です。
 別に何もせずに、妊婦チケット最初に見せただけでずーっと無料だったってさ。
 
- 昨日女性セブンの織田ちゃんの記事読んでみた。
 なんか信憑性低そうな書き方だったね。
 次のページの深津絵里の記事もそうだったし。
 映画するからとりあえず名前出してみた感じ。
 ただ、常識的に考えて織田ちゃんみたいなかっこいい人が彼女の一人もいないのはおかしいので、いるでしょ。スッチーかどうかは別にして。
 
◆ 2002/05/04(Sat) ◆
- 昨日カーナビ用増設HDDを買ったので取り付けました。
 意外に大変でしたが、無事搭載完了しました。
 早速その効果を実感するため、ドライブへ。
 
- でも、どこへ行こう。
 
- 結局近くの森林公園へ行きました。
 昆虫なんて全く興味なかったんですが、昆虫館を覗いてみました。意外に楽しかったです。
 順路の最後がパピヨン館というところなんですが、名前の通りちょうちょだらけ!まるで楽園!
 その後ぐるりとドライブして寿司食べて帰りました。
 雨のせいでパッとしない一日ではありましたが、それなりに遊びました。
 お休みもあと二日。5分後には日曜日。
 
◆ 2002/05/03(Fri) ◆
- ここのところ姫が夜中一時間おきに起きます。
 お陰で妻が発狂しそうなので、というか正確にはしてたので、ただいま姫を膝の上に乗せて更新中。
 サイトに手を入れようと早起きしてみたのですが、そんなわけであまり自由も効かないのでいつも通りです。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- TV出演情報更新。
 ねじさんよりギバちゃん情報いただきました。ありがとうございます。
 他にもいくつか追加してます。
 
- 有事法制やメディア規制三法など、ろくでもない法律作りだけは迅速に行われる現在の政治。
 これもテレビのニュースで見て取り上げたかったのですが、ネット上にニュースソースが見つからず放置されてました。
 やっと見つけたと思ったら過去ログ残存度がかなり低い毎日新聞。
 まさか政府の陰謀か!?
 ●最低税率の下げを検討 低所得者の反発必至
 税金の配偶者控除がなくなりそうというお話。
 テレビ見てたらその税制委員会の委員長が女性差別関係の団体の人みたいで、おかしげなこと言ってました。
 「専業主婦だけに与えられる特権は女性差別につながるので時代にそぐわない。だから配偶者控除をなくす」
 なんだそれ。
 なんだそれ。
 なんだそれ。
 お前ら頭おかしいんじゃないのか?
 金持ち(綺麗な金か暗い金か知らないが)が集まって決めるとそういう低所得者からも金ぶん取ろうっつー話になるわけか。
 小泉は総理大臣になって何をしてくれたんだ?
 解散しろ解散。ろくなことしねーじゃねーか。解散総選挙だ。
 
- そんなバカ政府が何やってもよくならない景気。
 ●タイガース預金、1000億円突破
 タイガース景気です。
 もうタイガースに総理大臣させろよ。意味わかんねーよ。
 
- 昨日のサッカー、日本対ボンジョビだっけ。あぁ、ホンジュラスですか。
 見ました見ました、ちょろっとだけ。
 やっぱり日本応援しちゃうよね。サッカーに興味ゼロの私でも。
 ●サッカーは脳しんとうなど危険性高いとの警告
 何故サッカーだけが・・・。
 スポーツなんて何にしても危険が伴うものじゃないの。
 まぁ、気を付けましょうっていうお話ね。
 
- 思春期の子供達ならこの記事を読んだだけで無限の妄想が広がりそう。ママに見つからないようにね。
 ●高校パーティーで下着検査、スカートめくり 両親ら反発
 ダンスパーティーに副校長が乱入。副校長って教頭のことですかね。
 >「副校長は検査で、下着を見せるよう強要したり、ブラジャーを着けていないような生徒には洋服を脱ぐようにも指示した」などとしている
 ノーブラの人は裸になれ?!素晴らしい!
 「そんな短いスカート履いてるならパンツ見せろ」という酔っぱらいの親父(←無礼講と言われてほんとに無礼講にして出世の道が閉ざされたタイプ)っぽいっすねぇ。
 ダンスパーティーをより盛り上がらせようっつーにくい演出ですか。
 >「下着について尋問するような検査は暴力的だ」と反発している。検査を迫られた女子生徒の数は不明だが、スカートやドレスを着用していた数百人規模
 数百人がスカートめくり!!
 >男子教員、男子生徒や入り口で警備する警察官の目前で、スカートをめくって実施されたという
 次回開催時には是非かずさんにも招待状を!!
 
- 日本中の村の中でDASH村の次に有名な村じゃないかと思われます。消滅。
 ●消える「上九一色村」 周辺自治体へ分割
 有名と言っても残念ながらいいイメージじゃないので積極的に残したいと思わなかったんでしょうかね。
 
- 知らない間にあなたの車が他人の車になっちゃってるかも、というお話。
 ●ナンバープレートと車検証、あなたの車は大丈夫?
 偽造されてすり替えられてないですか。
 「うちは大丈夫だよ」と思ってるひとほど危なかったりするので確認しましょう。
 
- こういうニュース見ると医学ってすごいなと思います。
 ●アルツハイマーの仕組み解明
 早く薬が出来るといいですね。
 でもこういうすごい人たちがいる一方で保険金殺人が平気で出来る看護婦とかもいるから、人間って怖いね。
 生と死は隣り合わせって、こういうことか?(違う)
 
- 隠し撮りっていうのは隠して撮るので隠し撮りというのです。
 あなたのおパンツがネットで堂々公開されてる可能性もあるのです。
 ●HPに女性800人の隠し撮り写真
 何度も書いてますが、おパンツよりその中身の方がずっと好きです。
 おパンツにこれだけ執着する気持ちは分からないな。
 
- 姫部屋はもっと階層上の方がいいんじゃないかと、ヒット数を見て思った。
 
◆ 2002/05/02(Thu) ◆
- 今日はこれから客先に。
 入れば何てことなくむしろ楽しくできるのですが、入る前は憂鬱で憂鬱で。
 基本的に技術畑の人なので、ユーザと面と向かうのが嫌いなんですね。決して苦手ではないのだけど。
 技術畑と言いながら昔は営業もやってたかずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- ホントはこの仕事は30日に済ませてあとはのんびりしたかったんですが。
 ユーザ都合で最後になってしまいました。うまくいかないものです。
 今日湾あげたかったんだけどなぁ。
 
- 踊る美術館更新。
 MIZUHOさんより90万&三周年記念イラストを頂きました。有り難うございます。
 
- 今年の桜は開花が早いとあれだけ言われていたのに。
 ●「葉桜なのに入園料は変」 弘前さくらまつりに不満続出
 入園料を設定する方もする方ですが、行く方も行く方です。
 >埼玉県の主婦2人組は「葉桜でがっかり。逆にこちらがお金をもらいたいぐらい」と不満そう
 なんでやねん。「葉桜を見てくれてありがとう。これお礼です」ってしろってか。
 ちゃんと目があるんだから、行く道すがらの景色を見れば葉桜かどうかの判断つくと思うんだけどねぇ。更にあれだけテレビや新聞で「開花が早い!」って騒がれてたんだし。
 かず家は満開の桜を何度も見られました。近隣の桜が散り始めた頃に涼しい高地にドライブに行き満開の桜をまた見られましたので、かなり長いこと桜を楽しんだ気分です。
 
- よく訴えたな。
 ●少女売春偽装し代金詐取
 高校生の男女三人です。
 うまいこと考えますね。
 >出会い系サイトの掲示板に「お金先渡しできる人」などと書き込んで売春客を募集
 こんなの怪しいに決まってるんですが引っかかる人は引っかかるわけで、お金を貰った直後に行動開始。
 >少年2人のうち1人が少女の携帯電話に電話。少女は「友達に会わなくちゃならない。少し待ってて」と漫画本を入れたバッグを置いて立ち去り、現金を詐取
 漫画本代となりました。
 >少年2人は出会い系サイトを通じて少女と知り合い
 何もかもが出会い系サイトですか。素晴らしいですね。
 出会い系サイトで良いことがあったとニュースを全く聞かないんですが、いいことありましたか?>使ったことある人
 
- 大学って単位が足りなくても卒業できるんですね。
 ●実は単位足りなかった!京大が学生の卒業取り消し
 今回は学生が申告したから分かったようなものの、過去に同様のミスが無かったとも言い切れないわけで単位が足りないのに卒業した人もいるんでしょうね。
 自分が知らない間に学籍が無くなっていたという意味ではこちらも似てますが。
 ●本人知らぬ間に生徒4人の退学願 栃木の県立高
 ヘンな世の中。
 
- 広島はブロードバンド率どころか、ネット利用率がかなり低かったはずです。
 ●あの県がブロードバンド日本一!?
 三重県。
 何がありましたっけ。
 
- 痩せる化粧品なんてないんだよ、という話。
 ●「やせる」ブーム再燃? 『塗るだけでやせる』と過度の期待
 肌の引き締め効果がある化粧品が塗るだけで痩せると勘違いされてるそうです。
 化粧品のことは全く分からないんですが、そういう訳の分からない成分が入ってる化粧品って肌にもよくなさそうなので気を付けて下さいませ。
 
- 強盗する人というのはまぁいろいろ事情はあるんでしょうけど、要は働かずに手っ取り早く金が欲しい人たちですよね。
 ●自らコーヒー売って現金調達、逃走―スターバックス強盗
 見出しだけではよく意味が分からなかったんですけど。
 >男女二人組の強盗が押し入り、金庫を開けたものの、金目のものがなくてあ然
 唖然としますか。ヨソの金庫に大きなお世話です。
 しかし強盗さん手ぶらで帰るのはプライドが許さなかったんでしょうか。
 >店員にコーヒーを沸かさせ、自ら店頭で販売、売上金がたまったところで頂だいし、逃走
 なんだそりゃ。
 だったら最初から働け。
 
- ワールドカップ開催地に旅行に行こうと思っていた人には朗報。
 ●W杯で大量ドタキャン、ホテル大あわて 公式旅行社ミス
 神戸や横浜が狙い目みたいです。
 私はそんな予定ありません。神戸へは彼女が行きたがってますが今は無理です残念ながら。
 
- バナー広告のせいでトップとここのページの読み込みがあまりに遅くなってましたので一時的に広告外させて頂きました。
 復活したときにはまたご協力お願いします。
 
◆ 2002/05/01(Wed) ◆
- カラオケで歌っている妻の美しい横顔にウットリしているフリをしながら、歌詞の後ろで勝手に流れる歌と関係ありそうで全く関係ないドラマに釘付けです。
 なんで二人は別れたんだよ。忘れられないのかよ。結局元サヤかよ。あ、切れた。次の曲次の曲。なんで演歌なんだよ。バックは海に船かよ。
 何故か三村つっこみ全開のかずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 実は萩原聖人(だったかな)が彼女の前で車に轢かれちゃったその後が気になってるんですが。
 何の曲いれたら出てくるんだ、あれ。
 
- 鼻うがいの甲斐もなく鼻風邪。
 鼻の奥がキーンとして頭にまで来てるんですけど。
 キーン。
 
- 姫が産まれて以来、妻のサイトが子育て相談サイトみたいになってます。
 普通育児に追われて記憶には残っても記録に残らないようなことを細かく残してますから、これからママさんになる人にも役立ってるみたいです。
 相互にリンクしていないので見つけにくいとは思いますが。
 ●子ども作るなら早く 女性の妊娠率低下は20代から
 妻の話では不妊で悩んでる人も結構いるようで、例えば二人目・三人目の子供が欲しいなんて時にも狙って出来ないと不安になるみたいです。
 そんなのはホントにコウノトリさんにしか分からないんだからのんびり構えればいいと思うのだけどねぇ。特に一度でも妊娠経験があるならね。
 とりあえず妊娠率はどんどん下がるようですので、若いうちに頑張って下さい。
 でも歳食ったからと言って妊娠しないわけじゃないですから、避妊もしようね。
 
- 私は一度だけです。多分もうしないでしょう。
 ●献血2カ月に1回、50年 米男性がギネス入り
 逆ドラキュラですな。
 >これまでの献血で約30人の命を救った計算になる
 凄いですね。
 私は注射自体は別に平気なんですが、身体から血を抜かれるというのがイヤでかなり辛かったです。
 男って女の人よりずっと血が苦手なんですよね。
 苦手じゃない人は是非献血しましょう。なんかいろいろ貰えたよ。皿とか。
 
- こりゃNHKが悪いよ。
 ●「NHKです〜」に激怒、現金脅し取る
 夜の十時半に集金に来りゃ俺だって激怒するよ。
 >謝罪して帰ろうとした男性に「1000万円出せ。指を詰めろ」と怒鳴りつけ、集金した受信料など現金約5万1000円が入ったかばんを脅し取った
 さすがにこれはやりすぎだけど。
 
- ガチンコ。大嫌いですが、晩ご飯の時とか他に見る物がないと流れてたりします。
 なんかボクシングのやつ、いい加減ですよね。
 三回生だったかのプロになった人に「今のファイトクラブのメンバーに何か言いたいことありますか」とか聞いて「人は人ですから関係ないっすよ」とかイヤそうに答えてるのに、ナレーターが「そうは言いながら『プロの厳しさを俺が教えてやる』と目が訴えている!」とか言ってるし。
 五回生の奴らは奴らで「他のクズどもには負けねぇ」とか言ってるし。勿論ナレーターが。(テロップも)
 なんだこのヤラセ番組はとか言ってはいけない約束でしょおとっつぁん。(これ、昨日から気に入ってるの)
 ●<放映休止>「ガチンコ!」の人気コーナー 出演者が強盗容疑
 なんと、一部はヤラセじゃなかったんですね。
 ホントにクズでした。TBSさんごめんなさい。
 
- 納得いかない。
 ●「goo.co.jp」ドメイン名使用権でNTT-Xが勝訴
 ドメイン名は早い者勝ち。先に取った方が何に使おうと文句言えないのです。
 特に今回はドメイン取った時にGooなんてサービスは無かったんだし。その時既にGooが商標として存在してたなら話はまだ分かるよ。
 とにかくこれは納得いかない。
 これが前例となったらドメイン乗っ取りが誰にでも出来るではないか。
 控訴せよ。
 
- どういうことよ。
 
- ごめんなさい、私が悪かったです。
 
- そうだ、君も脱ぎたまえ。(逆ギレ)