更新日記過去ログ(2004.9)
◆2004/9/30(Thu)◆
- 昨日470円の本を探している時に何かの本の書評に載っていたのですが、ある障害者の方が24時間テレビが大嫌いなのだと。あの番組に出てくる障害者はみんなひたむきに頑張っている人ばかりで、まるで「障害者はひたむきに生きろ」と言われているようなのだと。
 私は障害者をダシにしてお涙ちょうだいみたいな空気がイヤで見てないのですが、そういう見方もあるんだなぁと興味深かったです。
- 結局一眼デジカメ虎の巻は普通に発注しました。
- 無くしてしまった自転車の鍵が見つからないので、交換しようと思います。
 自転車屋さんが結構遠いので自分で替えようと思うのですが、ロックされてるリングタイプの鍵ってどうすれば外れるんでしょうか。ご存知の方いませんか。
 ここのページのこの画像と同じものなんですけど、ガンガン叩けば壊れるものなのかな?
- 例えばこういう記事に出てくる「ごっくんボディー」って言葉。日常会話では使わないよね。
 誰が最初に言い出したんだろう。でらべっぴんあたりかな。
- 私はライフの踊るカードを常用しているのですが、楽天で楽天カードが始まりまして、楽天で使うと2%がポイントで返ってくるというではありませんか。これはラッキーとばかり申し込みました。
 今までネットで何か買う時はamazonばかりだったのですが、最近は楽天も結構使うようになってきました。CDやDVDは価格や手軽さでamazonにかないませんが、機械系なんかだと楽天が安いことが多いのです。物にもよるんでしょうが、私の欲しいものはだいたい価格.comの最安値よりも安かったりします。
 通常は購入額の1%がポイントになるんですが、それが倍になるなんて素敵じゃないですか。
 さしあたって20Dという大物も待ってますしね。23万くらいですから、楽天カードで買えば4500円くらいポイントが付くことになります。わーい。
 と思ったら、10万円が限度額だそうです。20D買えねー。
 がっかり。
- amazonも自分で買った分もアソシエイトにカウントされてるうちはよかったんですけど、それが無くなってかなり旨味がなくなりました。
 下手すりゃ一期に10万くらい買い物することあるのに、それが全部さっ引かれちゃうんだもんな。
 うちのサイトの一番の客が自分だったのに。
- あ?今日で九月終わり?!いつの間に?!
 今月何したっけ・・・・・。
 20Dのカタログ見ながらヨダレ垂らしてた記憶しかない。
- ・・・・。
 ◇小山市で殺害された兄弟の父親逮捕−覚せい剤使用の疑い
 事件以降ずっと叩かれてたダメ親父はやっぱり駄目な人でした。
 子どもたちが可哀想だ。
- ぬお。楽天カードなんてなくても今日中に買い物すれば何でもポイント二倍だって!
 あぁ、でも今日は無理。残念。
- 決算の追い込みかな。
◆2004/9/29(Wed)◆
- 出演情報更新。
 ぷっすまへのギバちゃん出演情報をお二人からメールいただいたので追加しました。有り難うございます。
- 台風接近中で、会社周辺が落ち着きません。
 18号の被害額が26億以上だったというから無理もないです。
 どうやら広島への直撃は無くなったみたいですが。
- amazonって価格で検索出来ないのね。
 1500円のギフト券をきっかり使ってやろうと思って一眼デジカメ虎の巻(\840)とピッタリ合う組み合わせを探してます。
 今のところ95円のCD-R二枚と470円のCD/DVR袋かなと思っているのですが、袋は特に欲しくないので今470円の本を探してます。この「470円の本を探す」というのがめんどくさいんだわ。
- 「たくさんのニュースはどうやって見つけるのですか」と質問されましたが、いろんなとこ回って見つけるのです。
 最近のお気に入りは楽画喜堂さんです。かなり私好みのニュースを取り上げてくれます。私が直接ここで取り上げることはあまりないですけど。
 不確かですが、ここの管理人のなるせさんは私と薄〜いつながりがある方だったと思います。以前何かを見た時にそう思ったのですが、何見たんだっけなぁ。別のサイトの方と間違えている可能性もあるんですが、パソコン通信の関係です。
 何かの調べ物をした時にたまたま引っかかったところを紹介することもあります。
 最近は一時のように「何かニュース載せなきゃ」というような義務感もありませんので、ホントに気が向いた時だけ書いてます。
- 私のHotmailには返信したくない病はまだ続いてます。
 ◇MS、HotmailとOutlookの連係機能を有料化
 スパム対策だそうですが、日本でもそうなんですか?
 外部メーラー使い慣れてる方は不便になりますねぇ。
- ほほー。加計町(かけちょう)に出来るのか。
 ◇ETC専用ICへ協議会 広島県加計
 加計にETCオンリー出口が出来るそうです。
 うちからだと加計って微妙に遠いから、遊びに行くのにいいかも。
 問題は、加計に特に楽しいものがあるわけではないというくらい。
- 稲川淳二の秘蔵心霊写真が470円だけど、これならCD袋の方がいいよなぁ。
- あー!470円探すの面倒だ!やめたやめた!
 また今度ついでの時にしよっと。
- うわぁ、陰陽師IIおもしれぇ!
 前から見たかったけど、たまたまテレビでやってた!
 Iも見ねば。
- 野村萬斎かっちょえかったー。京極堂にぴったりじゃん。
 CG特殊効果のショボさは邦画の象徴だね。
 安倍晴明がただの超能力者みたいに描かれていたのもエンターテイメントな感じでよかったです。
 面白かったぁ。DVD買っちゃおうかな。
◆2004/9/28(Tue)◆
- いつもは仕事行く時起きてることが多いのに、今日はたんぽぽも南斗も寝てた。寂しいなぁ。
- ついに今日から独身生活に突入。
 早速今日は友達と食事です。
- デジカメWatch創刊。
 20D買っちゃったらまたしばらくデジカメ情報追わなくなりますが、不具合修正のためか現在出荷が止まっているようでしばらく買えそうにありません。
 指くわえて見てます。
- また分母がちっちゃいアンケート結果ですが。
 ◇デジタル一眼レフに関するアンケート
 デジカメ持ってる400人にアンケート。 一眼レフデジカメが欲しいと答えたのは3分の1で、欲しくないと答えたのが4割でした。1/3と4割ってそんなに違わないけど。「欲しくない」理由としては「使いこなせないと思う」「難しそう」「値段が高い」という回答が目立った 使いこなせない・難しい、は全く問題ありません。オートモードがありますし、他の操作にしても30分も触ればどうにかなります。
 値段が高いのはどうしようもないですね。
 元のサイトが見られないので分かりませんが、「大きい」「重い」っていうのはないんですかね。私はそこが悩みでしたけど。
 結局使い始めたら「少々でかかろうが重かろうがこの画質は何物にも代え難い」ということで何でもなくなりましたけどね。キスデジ結構軽いし。
- 同じくAdobe提唱のAdobeRGBは私の周りでは不人気なんですが、これはどうなりますか。
 ◇Adobe、RAWファイルの統一フォーマットを発表
 「DNG」という形式で、ロイヤリティフリーだそうです。
 広まるといいね。
 画像ソフトでも、RAWが扱えると謳っているのに「CANON EOS 20D / 1DsMARKII には対応していません」とかいうのがあったりするんですよね。それはホントに不便です。同社は画像編集ソフト「Photoshop CS」を.DNGフォーマットに対応させるCamera Raw Plug-inのアップデートもリリース CS早く買わなきゃ。
- バージョンアップと安全対策って違うと思うのだけど。
 ◇マイクロソフト:「安全なIEは、XPへの有料アップグレードで」
 XPのサービスパック2のIEじゃないと安全じゃないよ、とのこと。
 不具合じゃなくて機能強化のことを言ってるなら仕方ないとは思うのだけど、つまり「お前らのIEは安全じゃないよ」と言ってるようなものです。
 私は切り離しまではしてませんが、ブラウザはご存知Firefoxを使用しています。完璧に安全ではないですが、少なくともIEよりは安心して使えています。
- Firefoxにはブラウザ自体のデザインを変えられる「テーマ」という機能があります。女の子あたりは喜びそうですがどうですかね。
 ちなみに現在家で使っているブラウザデザインはこんな感じ(実寸)。
 これはNoia 2.0 (eXtreme)というテーマです。
 会社のパソコンは家のよりも非力でこのテーマは重いので、Noia 2.0 (lite)というライトバージョンを使ってます。
- 随分懐かしい名前だな。
 ◇L.L BROTHERSメジャーデビュー
 たけしの番組でダンスブーム真っ只中の時に出て来た双子の方々です。2000年にインディーズで歌手デビューし、EXILEらに楽曲提供も行ってきた へぇ、そんな才能もあったんだ。
 ダンス甲子園出身で一番の出世頭が、一番適当に踊ってた、というか踊ってなかったというか、そんな山本太郎ですからねぇ。
 頑張って下さい。滅多にテレビ見ないのでお目にかからないとは思いますが。
- 楽天も最初は同じこと言ってたっけ。
 ◇ヤフーは球団経営よりも本業のサービス充実を目指す〜ブログ提供も表明
 そういえば、神戸のYahooBBスタジアムってどうなるんですかね。せっかく名前買ったのに来年は試合減っちゃうんじゃないですか?返金とか要求するのかな?
 ところで、ブログ始めるそうですよ。軽そうですね。
 私はとっくにブログブームに飽きてしまったんですが。
- 皆さんはどうですか。
 ◇ご当地チェック
 さっそく広島人チェック!
 「電車」といえば路面電車。 そうそう。世間一般で言うところの電車は“ジェイアール”。
 山口は好きだが岡山はあまり好きではない 私はそうでもないけど、結構そういう雰囲気ありますね。
 県内でも広島市側と備後地域でバッサリ割れてたりします。以前いた会社の本社が福山だったのですが、「備後の会社と仕事は出来ないと言われるから」という理由で広島市内に支店がありました。相生通りのことを「電車通り」と呼ぶ。 電車通り以外にも、広島の人たちは地名を正式名称でなかなか呼んでくれません。私は広島の地理に詳しくないのでかなり困る場面があります。100メーター道路なんて看板どこにも無いよ!
 お土産にはとりあえずもみじ饅頭を持っていく。 一番分かりやすくて無難で値段も手頃。
 ついでに山口人チェック!
 「やまぐち」の「や」にアクセントをおくと山口市、「ま」におくと山口県のことをいう。 ここに気付いたのはすごいな。確かにそうだけど言われないと気付かないぞ。
 多分県外の人には分かるまい。特に山口市の「やまぐち」の発音。「岩国」のアクセントは「イ」が高くなる。 上の「やまぐち」と同じ。単線の駅しかなく、SLまで通る県庁所在地が寂しい。 ホントに。日本一寂しい県庁所在地じゃないかと思うよ。
 ついでに東京人チェック!(非東京生まれ)
 丸い山手線の真ん中を中央線が走っているということはヨドバシカメラのCMで覚えた。 そう。お陰で山手線と中央線では迷わずに済む。自家用車の必要性をあまり感じない。 ほとんど感じませんでした。お陰でいまだに免許がありません。うぬぬぬ。年末年始のCMといえば佐野厄よけ大師だ。 こっちで年末に何か足りないと思ってたら、これだったか。
- おー真四角だー。
 ◇キヤノン、インクジェットプリンタ「PIXUS」を一新
 デジカメ写真の出力を家でするようになって、かなりプリンタが活躍しています。
 今はEPSONなんですが、キスデジと20Dですっかりキヤノン教になったので次はプリンタもキヤノンにしようと思います。
 「次は」というのが、A4じゃ物足りなくなってきたのです。今回のキューブ型はA4ばかりみたいだけど。
- Photoshop CSようやく発注。
 会社で使ってるから特に嬉しいということもなく。安くないのにつまらない買い物だなぁ。
 でもキーカスタマイズが出来るようになるのはいいな。
- うわぁ、毎度のことながら帰っても独りってさびしー!
◆2004/9/27(Mon)◆
- 私のケータイ用のメールアドレスが変わりました。ずっと無かった迷惑メールがこのところ増えてきて鬱陶しくなったので変えました。
 友人知人関係には変更の連絡をしたのですが、届いてない方で必要な方は言って下さい。
 ケータイにメールしてくるのはかいちゃんくらいなので問題ないとは思いますが。
- 明日から一週間ほど妻たちが里帰りするので、久々の独り暮らし生活がやってまいります。
 去年は「奥さんの代わりに私が行く!」という申し出が三件もあるという素敵な思い出が出来たのですが(みんな冷やかしだったけど。ホントに来られても困るけど。)、今回は独りじゃないと出来ないこと(というか、たんぽぽがいると出来ないこと)でいっぱいでかなり多忙な毎日を過ごしますので、お申し出は辞退させて頂きます。
- と、行動計画はタップリあるのですが、どれだけ実現できることやら。
 スター・ウォーズのDVD見ただけで終わりそうな気もする。
- 一個しかない自転車の鍵をなくしてしまいました。見つけたら教えて下さい。
 家の中にあるはずなのですが。
- 今日はお仕事の方がバタバタでございます。
- 午後はプライバシーマークの研修です。あーめんどうだめんどうだ。
- 大竹まことの双子の弟。
 似すぎ。ってかまんま。
◆2004/9/26(Sun)◆
- ゴシップ系記事は当サイトでは基本的に扱わないのですが、見過ごせない一文があったので。
 ◇柳葉敏郎主演の『管理官 室井慎次』の映画化が明らかになった
 初耳なのですけど、こんなのが明らかになったんですか?
 「今後他のスピンオフ企画も出てくる」と言ってた話からの勝手な妄想ですかね。
 『係長 魚住二郎』(アンジェラとやり直す恋物語)かもしれないし『スリアミのゴルフ教室』(ただゴルフしてるだけ)かもしれないじゃんね。
- まぁでも誰が考えても次のスピンオフは室井さんだと思いますが。
◆2004/9/25(Sat)◆
- むしろこっちが「触ってみてもいいですかぁ?」と言いたい(宇多田に)、NintendoDS公式サイトがこちら。Touch-DS.jp。
 件のCM動画も見られます。
- イチローのすごさを野球解説者の数字との比較で実感してみる。
 と書いてみたけど、イチローがすごいっていうか、能書き言ってる方の人のショボさが目立ちます。
- 年上好きにもほどがある。
- つーかーれーたー。
 国営備北丘陵公園と近所のお祭りに行っただけなのに、なんなんだこの疲労感は。
◆2004/9/24(Fri)◆
- MOVIE2上映館情報更新。紅 寂さんより徳島でのBS2の情報頂きました。有り難うございます。
- なんか急に寒くなったよ。今日は長袖。
- 昨日も朝起きたらなんだか肌寒くて、「長袖にしようか」って言ったら「まだそんなに寒くないわよ」とか妻から言われて私もたんぽぽも南斗も半袖だったんですが、もうほんと寒いの。フジグランに行ったんですが、気温の変化に空調設定が追いついてないのね。寒い寒い。
 「やっぱり寒いよ〜」って言ってたら、妻は自分だけ長袖着てきてやんの。ずるい!
- 仙台の方々はやっぱり「楽天の方がいいなぁ」と思ってる?
 私なら間違いなくそう思う。
- トップに書いたジロンカ スメルキラーってなんか面白そうじゃない?水だけで半永久的に消臭出来るなんてホントならすごいよ。
 騙されたと思って一つ買ってみようかな。
- あと数日前にトップに書いた“見たい夢を見られるかもしれない”夢見工房も面白そう。
 前に私の母のケータイ買いに行った時に、端末用意してもらってる間覗いたおもちゃ屋にあったんですよね。
 胡散臭そうな感じがたまりません。
- キスデジはやはり当面売却しないことになりました。
 
- ゆりかごから墓場まで、自己完結版。
 ◇3歳児からの医療終身保険 業界初、日生が新商品投入へ
 終身保険って成人してから考えるものだと思ってたけど、たんぽぽももうじき入れるようです。払い込み期間を三歳から六十歳までに設定した場合、月額保険料は約一万三千五百円 高い!終了。
- 明日明後日と仕事はお休みですが、サイトの方は休みっぱなしだと調子が出ないので何か書こうと思います。
 何かっても「寒い!」とか「カメラ!」とか言ってるだけだと思いますが。
- ◇台風の暴風は、「時速」で表せばもっと実感できる
 秒速何メートルとか言われても今ひとつピンと来ないので。台風18号による秒速60mという暴風は、時速で言えば何と新幹線と張り合う216km! 身近になった分「なーんだ」てな感じですが、新幹線の窓から顔を出してるところを想像したらちょっと実感しました。
 ところで、台風21号が明日にも沖縄上陸だそうです。台風来すぎ。
- モタモタしてるから外野が騒ぎ出した。
 ◇広島カープに新球場を−私設応援団が10万人署名へ
 広島駅の横にヤード跡地がありまして、そこに新球場を含むボールパーク建設の計画があったのですが、広島側が金がない金がないとモタモタしているうちに米企業が呆れて白紙撤回となりました。説明が大雑把過ぎるのでこちらあたり参照。
 要するに、球場作るようなパワーが広島にないのと、知事と市長がいつまで経ってもハッキリ物を言わないせいで、オンボロ市民球場を使い続けているわけです。
 いや、ホントに財政難なんです。他の県の人たちが署名集めてくれても、お金がないとどうにもなりません。
- ついでに野球ネタで。
 ◇最後のゲームにファン続々−大阪ドームの近鉄最終戦
 バタバタ決まった球団消滅。合併じゃなくて消滅だよね、ファンからすれば特に。
 近鉄がなくなるというのでファンが集まってます。
 パリーグにはプレーオフがあるのですが、五位の近鉄には出場権がありません。てなわけで今日が最終戦。残念ですね。
- お前頭おかしいだろ。
 ◇性交渉に、年齢制限?! 東京都が条例に追加検討
 「性交渉は中学卒業までは絶対にしてはいけない」という意見 こんなのが“識者らでつくる「青少年の性行動について考える委員会」”ってのにいて大丈夫なのか?どこが識者だ。
 あれだ、子どもに見せたくない物を全て目隠しして大人にしようってタイプだ。
- 21日に取り上げたニュースへの反論。
 ◇指導要領に問題ないと反論 天文知識崩壊で文科省
 パソコンメーカー風に言うと、地球の周りを太陽が回っていても「仕様です」だそうです。
 素晴らしい仕様ですね。
- 俺も俺も。
 ◇収容中の女性を全裸に 看守部長を懲戒免職
 独房と雑居房で計2度にわたり、女性に「好きなら服を脱げ」と要求、全裸にさせた 自分から脱いだんならよかろうと思うのですが、刑務所じゃマズいかやっぱ。
 ところで、このプレイはどこへ行ったら出来ますか。2人に身体的接触はなかったという 私なら確実に「クビになるならヤっときゃよかった!」と誤った方向に反省をします。
- こないだ発売初日に触った20Dですが、WIZワンダーランドのところのヤマダ電機でした。
 開店直後で店員さんが忙しそうにしていたのですが、「20Dの実機無いの?」と聞いたら嬉しそうに「一台あります」と出してくれたのでした。
 ひとしきり触ってやっぱいいなぁと思いながら「在庫あるの?」と聞いてみたら、変なことを言いました。
 「あぁお客さん、一台だけあるんですよ!あとは一ヶ月先まで予約でいっぱいで!」
 その一台は予約に回さないんですかね。それじゃ予約の意味が無いじゃないか。
 煽るつもりならもう少し考えてよ。
 とりあえずちっとも安くなかったので全く買う気になりませんでしたが。
◆2004/9/22(Wed)◆
- 今日は就職ガイダンスに参加するためお昼前にいなくなります。
 学生をいぢめてこよう。
- amazon激安国内盤CDキャンペーンやってます。
 あまり評判はよくないけど女子十二楽坊のライブ盤など出てます。
 私は星を聴くと風を聴くを買ってみました。7月ごろの買い物の還元ギフト券を活用。
- NintendoDSの宇多田ヒカルのCMの動画はここにはありません。最初からありません。私は皆さん同様CMを見て「いいなぁ」とか思っただけです。
 動画はQUITERさんあたりで見かけた気がしますが気のせいかも知れません。さっき見に行ったら見つからなかったから。
 ということで、「宇多田 CM 胸」とか検索キーに入れて来られた方いらっしゃいませ。そして残念でした。
- たまご!たまご!
 ◇au、丸みを帯びたデザインの京セラ製端末「A1403K」
 たんぽぽがこんな形のケータイのおもちゃ持ってたなぁ。
 かわいいねぇ。
- ラストクリスマスのCMちょろっと見たよ。
 スキー場で織田ちゃんと矢田亜希子が笑ってて、ワムのラストクリスマスが流れてた。
 あれか。主題歌は織田ちゃんだけど、挿入歌はワムか。そうかそうか。
 だったら最初から全部ワ(以下略)
- ただいまぁ。
 今年の学生はおとなしかったなぁ。去年はとんがったのもいて面白かったんだけど。
- 買う買うと騒いでた人いたけど、買えるのかな、この価格で。
 ◇キヤノン、1,670万画素フル35mmデジタル一眼レフ「EOS-1Ds Mark II」
 フルサイズですよ!欲しい!店頭予想価格は90万円前後の見込み 無理!
 クルマ買える。
 でもフルサイズいいなぁ。広角!広角!
- そういえば妻がキスデジを使いたいと言い出しました。20Dと入れ替えするつもりだったのに。
 20D買ってもキスデジばりばり使ってくれるならいいけど、今でさえキスデジ使ってくれないのに使うのかなぁ。
◆2004/9/21(Tue)◆
- 昨日は秋を満喫しに毎年行っている世羅町のつくし農園のコスモス畑に行ったのですが、知らない間に閉鎖されていて、秋を通り越して冬の寒風を心に感じてきました。
 その後梨食べたり新規オープンしたゆり園や風車のあるサルビア園に行ったりして、それなりに秋を満喫したりマクロズームレンズを満喫したり途中のサービスエリアで純生クリーム大福を満喫したりしました。
- 今日明日仕事すればまた休みで嬉しい限りですが、明日は去年も出た就職ガイダンスに参加ということで、ちょっとイヤな仕事が待っております。
- 微笑ましい・・のかな。
 ◇公園からの帰り道、迷って自転車40キロ 小1無事保護
 東京目黒区の小学生が公園からの帰り、いつもと違う出口から出たため 迷って、町田まで行ってしまったらしいです。暗くなっても知っている景色にならないので、ずっとこぎ続けた 知らない道でもこぎ続ければいつか知っているところにたどり着くと思っていたんですね。小さな島ならそうなんでしょうけどね。
 とりあえず親御さんはホッとしたことでしょう。こんなご時世ですしね。
- ようやくCDが売れないのがCDコピーのせいじゃないと気付いたようです。
 ◇<CDコピー>ソニーが禁止機能の全廃を検討
 ◇エイベックス、CDコピーコントロール機能採用を弾力化
 私もすごく欲しかったうたううあが、CCCDだと言うただそれだけの理由で買わなかったように、CCCDは販売促進どころか足かせになっていたんではないかと思います。
 やめた一番の理由はiPodなどで取り込みが出来ないということのようですが、ううあのもCCCDやめて再リリースされないかな。
- 同人活動でマンガ描いてる人も結構いると思いますが、マンガフォントをただで作ろうforWindows。
 ◇漫画フォントの作り方
 絵心のない私には全く無縁な世界です。
- それでか。
 ◇小学生の4割「太陽が地球を回ってる」 国立天文台調査
 私たちの時代には太陽の周りを地球が回っていたのですが、今はそれが逆になっているそうです。
 すさまじい天変地異だと思うのですが、それが猛暑の原因でしょうか。あぁなるほどね。
- 私はやらない。
 ◇恥ずかしいケド、マジ効くダイエット
 理屈が全くわからん。
- 「萌え」は正直、キモイ。
- 日曜に近所の幼稚園の運動会に行きました。
 たんぽぽの幼稚園の選定をしていて、内部が見られる機会なぞそうそうないので見に行ったんですが、運動会の父兄は壮絶ですね。
 みんな大小様々のビデオカメラ抱えてひしめき合ってました。幼稚園って狭いから余計にギュウギュウです。
 ビデオカメラのCMで「入学式から半年、大きくなりました」って運動会の映像になるけど、ビデオカメラの売り時期ってやっぱり今なんだなぁ。
 一年後私も仲間入りかと思うと、ちょっと幼稚園に入れたくなくなりました。
- たんぽぽは未就園児童としてかけっこに参加しました。なんだかよく分からないまま走らされてました。
- チャイコフスキーの1812年がホントの大砲使って実演されるそうです。
 うわぁいいなぁ。こっちでも岩国基地でやってくれないかなぁ。
 1812年は私がベルリオーズの幻想交響曲の次に買ったクラシックレコードです。久々にフルで聴きたい。
- 久しぶりに聞いた気がする“癒し”という言葉。
 ◇いやしロボット、「敬老の日」からリース開始
 月12,000円のリースだそうです。それだけかかるからには相当の癒しロボットなのでしょう。
 では登場して頂きましょう。アザラシ型ロボット「パロ」です!
 →こんにちは、ボクがパロだよ
 えっと・・?これは殴ったり蹴ったりして癒されるものですか?
- 安い!
 ◇「ニンテンドーDS」12月2日に15,000円で発売
 クリスマス商戦に手ごろに価格で仕掛けてきました。
 200ドルとか言われてましたが、15000円なら安いですねぇ。
 私も欲しいけど、今ゲームボーイも全然やってないからなぁ。そんな時間あればカメラの本読んでるし。
- 新しいMuVo2 5GBがまた5GBマイクロドライブとして使えるらしいということで人気になってますが(MD単体で売った方が儲かるんじゃね?と毎度思うんだけど)、そんなの買うくらいならポータブルストレージ「X's-Drive Pro」使った方がいいんじゃないですかねぇとか思ったり。
 入れ替えせずに5GBも使えるってのがいいんですかね。
 私のMuVo2は結局殻剥きされることなく、普通に音楽プレーヤーとして使用されております。
 だって1GBのディスクいっぱいになるまで撮ったことないんだもん。
- でも20D買ったらいるかな。容量増えるだろうし。
- 神再び。何の神かは知らないけど。
 ◇田代まさし容疑者を逮捕=ナイフ所持、リュックには覚せい剤−警視庁
 Vシネマの次はどこが拾うんでしょうか。
◆2004/9/18(Sat)◆
- まぁ、普通にお休みなんですけどね。(今日の一言からの続き)
- NintendoDSのCM見た!
 けど、宇多田ヒカルの胸ばかり気になって本体見てないよ!
- 先日書いた広島のきっかけ祭り(10/2-3)ですが、会場が前回のクレドホールから今回はアルパークに変わったようです。規模縮小?
 うちから自転車で5分なので、「きっかけ祭り」で検索してトップに出てくるサイトとしてまた今回もレポートしたいのですが、実は今月末から妻と子どもたちが長崎に帰るのでその頃は独身生活してるのです。
 子どもたちがいない分じっくりレポート出来そうですが、じっくり検証するほど濃いイベントではない上に、前回のレポートでの一番の反響がたんぽぽに対してだったので今回は敬遠するかもしれません。
 いずれにしても、誰もレポートを期待していないイベントだと思うのでどうでもいいやね。踊る全く関係ないし、多分。
- アルパークの告知によると今回は全く趣が違う模様。
 ただのトークショーです。トコトン楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん トコトン楽しくなさそうなんですけど。
- ◇キヤノン「EOS 20D」製品版 実写画像
 タイトルを見た瞬間「これは見るまい!」と思ったのですが、思わずクリックして画像も拡大までしてジックリ見ちゃったりして、気が付いたらヨダレが出てて慌ててじゅるぅみたいな。
 しかしこのモヤッとした感じはDIGICのせいなのかなぁ。キスデジもこういう傾向あんだよね。
 多分私が買うのは来月中旬くらいになるので、それまでは他人のレヴュー見て吟味しよっと。
- プロ野球は史上初のスト突入。
 近鉄オリックスの合併はあれだけ急いだのに新規参入には時間がかかると言い張るオーナー側と、世間一般に照らすと法外な給料をもらっていてそのせいで球団が赤字になってるのに「つぶれるな!」と怒っている選手側のケンカです。悪く言えば。
 労使交渉は立派な権利ですので悪いことではないんですけどもね。
 ◇スト突入でTV各局対応に大わらわ
 野球枠の穴埋めに奔走しているという話。
 どうせならCXは踊る2やれ〜と思ったのですが、CXは今週末は野球ありませんでした。なーんだ。
- 昼から客先に出ます。
 めんどくさい仕事ですが、明日明後日休みだと思うと少し気が紛れますね。
- ただいまぁ。あー疲れた。
- 20Dの実機に触ってきました。やっぱりいい!絶対買う!
◆2004/9/17(Fri)◆
- 昨日も22時過ぎに寝てしまいました。
 たんぽぽがいつまでも寝ないからこっちが先に沈没するのです。ぷんぷん。
- 明日も出社です。久々の土曜出勤。
- みんなの家にある東芝のハードディスクビデオがスパム業者の踏み台になっているという話。
 外部接続出来るようにしておくとプロキシも開放されるんだそうです。なんつー仕様だ。
 東芝製以外でも似たような製品持ってる人はチェックチェック。とりあえずポート番号変えるとこから。
- 千と○尋の神隠し2。そして千と○尋の神隠し3。
- いろんなサービス始めるなぁ。
 ◇Yahoo!道路交通情報スタート
 割と頻繁に更新されているようです。
 広島のような田舎には画像がありませんが。
- うちのサイトは早々に頭打ちになったようですが。
 ◇IEからFirefoxへの乗り換えユーザーが増加中--米報告
 当サイトは真下SPでアクセス数が増えたらIE率が九割に戻りました。
 まぁそれでも一時はIEが95%いましたから、それに比べるとやっぱりシェアは少しずつでも落ちているんですね。
 先日1.0プレヴュー版がリリースになって話題になっていましたが、現在のところ正式な日本語パッケージが出ていないので移行もそんなに進んでいないようです。
 私は会社の方は1.0(正確には0.10)にアップデートしました。こちらのJLPで日本語化してます。
 ブックマークの管理が安定した上に2ペインになったので操作性が向上してます。
 私の使用している殆どの拡張機能がそのまま使えますが、会社と家でブックマークの同期を取るbookmarksftpが未対応です。早くリリースされないかなぁ。
 家の方はとっとと寝てるせいで0.93のままです。
- コンパクトデジカメ寄りの話ですが。
 ◇今日から始めるデジカメ撮影術 夜景を撮る
 ホワイトバランスの話は一眼でも参考になります。
 私も何度か撮ったけど、車のライトが白熱灯みたいな色になっちゃうのよね。この記事参考にして次頑張ろ。
- どんな仕事もラクじゃないけど。
 ◇ほんやのしくみ
 本屋さんも大変だーという話。原価169円の少年ジャンプを1冊万引きされたら、4冊(利益200円)売らないと元が取れません 万引きはいけませんが、実際の原価の話をしてそれを身をもって理解出来るようになるのは大人になってからなんだよねぇ。
 ホントにやめようね。
- ここんちはうちと約一ヶ月違い。
 ◇反町“ホットパパ”ぶりを暴露される
 結婚した途端に仲が悪い噂が流れるカップルも多いのに、ここの家は静かでいいですね。
 ホットマン2の制作発表にて、反町隆史と仲がいい演出家の中島さんの話。僕は横にして(お湯を)かけるんですが、反町君は“そんなの、上から(シャワーを)あ〜っよ”と。この人は子育ても荒っぽい たんぽぽは上からあ〜っですが、南斗はまだ横抱きですね。
 最近になってたまに上からザブ〜ンとすることがありますが、鼻や口にお湯が入って苦しそうに暴れて泣くのであまり出来ません。
- 少し前から話題のやつです。
 ◇新手の架空請求 少額訴訟など悪用 「無視」続けると敗訴に
 詳しくは記事を読んで頂きたいのですが、「無視する」という方法が効かない架空請求です。
 訴状が届いたら無視しないように、ということですね。通常の架空請求は無視していいが、裁判所から訴状や呼び出し状が届いたら、弁護士や消費生活センターに相談してほしい とのことです。
◆2004/9/16(Thu)◆
- 今朝八時半が旧サーバへのラストアクセスだったようです。一部のYahooBBの方がもがいてました。
 アクセス数を合算しました。
- トップでも何となく取り上げてますが。
 ◇ロマンチックにスタート…織田&矢田、フジ月9NZロケ
 矢田亜希子くれ。俺にくれ。
- この人は割と身近な感じです。もちろん一方的にそう思っているだけですが。
 ◇結婚生活で2度の“着地失敗”…池谷幸雄、離婚してた
 清風高校でブイブイ言わせていたときに私の友達がすぐ近くの高校にいまして、そいつが「池谷はバカで有名」と言ってました。
 体操の話よりも先に「バカで有名」と言ってましたから、それはそれはかなりのものだと思います。
 そんなわけで、すごく身近なのです。こんな身近いやだと思いますが。
- 骨折?
 ◇TV収録の児童、スクワットで疲労骨折 NHK
 最近NHK叩きブームなようですが、スクワットで骨折ってNHKのせいなのかなぁ。
 骨折るから子どもにスクワットはさせないの?
 NHKに怒りたくなる気持ちも分からなくはないけど、なんか違う気がする。
 少なくとも私が親なら「それくらいで骨折って、この軟弱者が」と笑い飛ばすな。
- うちは毎日写真撮ってますが、それとは別に家族でプリクラ撮ったりもします。
 ◇プリクラ誕生から10年目 「美人補整」で再ブーム
 顔に強いライト当てて白くなったりしますし、なんと言っても写真自体が小さいから細部までよく見えないというのがいいんだと思います。
 確かに行列出来てるプリクラよく見ますよ。ブームだったのね。
- 先ほどHi-Bit Editionが届きました。
 黒いピクチャーディスクでかっちょいいです。
 期待していたクリーニングディスクですが、湾岸くんが描かれたパッケージとピクチャーディスクで無茶苦茶期待させてくれます。
 が、再生してみるとWPSコインがクルクル回って「クリーニングが終わりました」と出るだけでした。ガクッ。
 パッケージ裏に「警務課備品」とシールが貼ってあるのが面白かったですが、まぁその程度です。
- 本編の方はさすがに会社では見られませんのでまだレヴュー出来ません。
- 真下SPが成功すればスピンオフ企画もどんどん出てくるでしょうし、となるとこの限定DVDはレア物になると思います。煽るわけではないんですが。
- Hi-Bit Edition、定価になった。はやっ!
- MOVIE1見た。すげぇ綺麗ぇ〜。まぁMOVIE1は元が悪すぎたってのもあるんだけどもね。ホントに綺麗です。
 DTSで見てたらすみれさんが置いたファイルがドスンって音がして面白かったです。
- クリーニングディスクはうちの民生機では再生できませんでした。うぬぬぬっ!
◆2004/9/15(Wed)◆
- 出演情報をちょこまかと更新。
- ケータイの方はほぼ移行完了したようなので、カウンター数を合算してます。
 パソコンの方は朝10時の時点で9割ほど移行してますかね。今日中には完了するんじゃないかと思います。
- このサイト始めてサーバ移転は四五回したけど、こんなにDNS書き換えが早かったことはないなぁ。これからどんどん早くなるんだろうな。
 それこそ秒単位で変わってくれれば動的IPでのドメイン運営も可能になるし、それが出来ればセキュリティ保護にもなるんだけどな。
- あみさんより。昨日書いたスリランカ料理の店は移転しただけだったようです。しかもよりうちの近所に。
 楽しい料理がいっぱい食べられますよ。みんな行こう!
- サイト内検索を自前の物からGoogleに変えてみました。
 リアルタイム性は低くなりますが、今までもリアルタイム性が要求されるような検索ワードは入りませんでしたので不便は無いでしょう。きっと。
- 今週は毎日22時に寝ちゃってます。たんぽぽよりも早く寝てますから、かなりお疲れなのでしょうか。
 お陰で家でやりたいことが全く出来ません。
- 私のHi-Bit Editionまだ発送されないんですけど。
- 夜になってもまだ発送されないんですけど。どうなってんだ、ぷんすか。
- 単発ドラマのタイトルみたい。
 ◇登別、草津…湯けむり窃盗全国ツアー「仕事後、温泉に」
 出演:柴田理恵・久本雅美・黒田アーサー。
- いつもは子どもたちの写真ばかり出力しているので、たまには風景写真なんぞ掛けてみようと出してみたのがこれ。
 ・2003/11/23 関門海峡で撮った夕陽。
 サーバー移転してこんな画像も躊躇せずにアップ出来るようになって嬉しいなぁ。(容量が四倍になったのだ)
 わざわざ高級用紙に出すほどの画像かなぁと思ったけど、プリンタドライバが頑張ってくれたみたいで結構見られる写真になったよ。
- 20Dを先延ばしにしてたらこんなことに。
 ◇「正直、EOSに勝った」──「α-7 DIGITAL」が来た
 本体に手ブレ防止機能があるんですね。
 結構いろんなところで騒がれている割に私の琴線に触れないのですが、こういう冷めてる時が一気に燃え上がったりするので注意が必要です。
◆2004/9/14(Tue)◆
- DNS情報を書き換えまして、サーバー移転が開始されました。
 猛スピードでDNS情報の書き換えが行われているらしく、申請後3分も経たずにファーストアタックがありました。
 今回はいつもみたく何日もかからずに済むかなぁ。
- てなわけでこちらが新サーバーです。
 何が起こったかよく分からない人もいるかと思いますが、皆さんがアクセスしているこのページは昨日アクセスしたページとは全く別の場所にあるのです。
- 一応ひと通りテストしたつもりですが、何か不具合があったら教えてください。
 トップページ(ケータイ含む)のアクセスカウント数は新旧サーバーのカウンターを別々に稼働させています。一時的に減少しますが、数日経ったら合計して更新しますので宜しくお願いします。
 一般的にアクセスカウンターはサイト主催者の自己満足のためのものなのでわざわざ告知の必要はないのですが、当サイトの場合踊るの注目度を測るバロメータとして使われているようですので注釈しておきます。
- 特別企画更新。
 上映館情報に来週の上映情報をいただきました。有り難うございます。
 サーバー移転と同時にURIを変更しましたので、もしブックマークしている方がいたら変更してください。
- 恋人が連れて行ってくれたレストランがまずかった。さぁどうする。
 私と妻が初めて迎えたクリスマス、海沿いにあるZIZOというお店に行きました。美味しくておしゃれでクリスマスデートにピッタリの店なのですが、予約も何もしてなかったのでいっぱいで入れませんでした。
 仕方なく向かいにあったスリランカ料理のお店に入りました(2001/12/25参照)。
 見たこと無い食べ物ばかり出て来たのはよかったのですが、どれも微妙な味でとても美味しいとは言えない料理ばかりでした。
 店から出て来た時には二人とも顔に縦線で「ま、まぁ、おもしろかったね」という感想をかろうじて見つけ出したのですが、結局そのディナーが今までで最も思い出深いデートとなっています。
 だから美味しくないレストランも悪くはないです。
- でも先日久々にその店の前を通ったら、潰れてました。
 やはり。
- 広島のフジテレビファンへ。
 今年もTSSのきっかけ祭りがあるそうな。10/2-3で今回は西山喜久恵アナが来るそうな。
 去年よりもショボいイベントにはならないと思います。さすがにあの下はあるまい。
◆2004/9/13(Mon)◆
- 今日の仕事が片づくとひとまず落ち着きます。
- EOS 20Dの発売日ゲットは諦めました。
 いろいろタイミングが悪いのです。
 amazonも売り切れちゃったし。
- 20D、復活したと思ったら値段元に戻っちゃった。
 こうなると激しく後悔だ!
- 私の母がケータイを買うというので、A1402S-IIを買いました。
 ちょろっと触りましたが、せっかくのジョグダイアルが回しにくい以外は結構いいですね。
 母がどこまで使いこなせるか分からないのですが、たんぽぽの写真でも送りつけてやろうと思います。
- 仕事がとりあえず片づいたので、誰かが慰労に20Dを買ってくれるといいと思います。
- 台風で飛んだ窓の目隠しを全然直してくれないので、誰かが見舞いに20Dを買ってくれるといいと思います。
- とりあえずなんでもいいので、誰かが20Dを買ってくれるといいと思います。
- 親子四人殺害放火事件とか訳の分からない同居人の誘拐事件とか留守番の女の子の殺害事件とか、見たくないニュースだらけなのでニュースサイトを見たくない。
- いろんな物の原価。
 結局人件費が一番高いという話。
◆2004/9/12(Sun)◆
- 珍しく日曜にも更新。
- ほんとに視聴者に金の脳送ってるんだ!
 というか、ホントに視聴者の送ったネタも採用してるんだ。
- 犬、猫や熱帯魚などというありきたりのペットに満足しない人はアントクアリウムでアリを飼ったりもしました。
 が、それにもまだ飽き足らない方はこちら。
 クリオネ飼育セット〜(声:大山のぶ代)
 実際に置いているサンプル画像もありますが、まったくスタイリッシュでないところが素敵です。もう少し考えろ。
 お値段たったの40万円。
 肝心のクリオネ自身がいくらかはよく分かりません。
◆2004/9/11(Sat)◆
- 今日はおやすみでございます。
- サーバー移転が佳境に入っております。そろそろ移転しないとこっちのサーバー今月いっぱいの契約なのよね。
- 「迷惑かけたくない」と同居男性に切りつける70歳女。
 これ以上に迷惑な話なんてそうそうない。
- EOS 20Dでamazon暴走中。
 売価も結構安い方なのに、ギフト券で3万円還元されるから事実上爆安です。
 どこで買うかさんざん悩んだけど、結局amazonになるのか。
- [はてな質問]半年ぶりに履いたスラックスのホックがしまらないのですが
◆2004/9/10(Fri)◆
- 今日もまたバタバタ中でございます。
- バカ社長のお陰で一時間半無駄にしました。
 お前、人の話聞いてないのか。
◆2004/9/9(Thu)◆
- バタバタ中でございます。
- すっかり涼しくなっちゃいまして、夏の間は通勤後の着替えを持ってきていたのですが、その必要がなくなりました。
 お風呂を沸かす時間が長くなりました。
 とても眠くて毎日十時に寝てます。
 秋ですね。
◆2004/9/8(Wed)◆
- 昨日は夕方六時頃には雨風共におさまったのですが、なぜか八時半頃停電しまして、寝るまで復旧しませんでした。
 懐中電灯でお風呂に入ったりして大変でした。
 パソコン起動したままだったんだけど大丈夫かな。
- 台風18号による我が家の被害。
 ・窓の目隠し二枚(一枚幅約2m)
 ・表札の0の字が外れた(板に文字を接着しているタイプ)
 ・ペンライトの調子が悪くなった
- アパートの管理会社に電話して目隠しを直してもらうように言ったのですが、「屋根が飛んだ家がいっぱいあってそっちが優先なのでいつになるかわからんよ」とのこと。
 まぁ日常生活に支障ないし仕方ないか。
- 会社はかなり浸水したらしく、クルマが軒並みダメになったそうです。
 クルマって浸水するとダメになるんですね。
- てなわけで。
 ◇「警報のレベル超えてる」 風速60mに気象庁お手上げ
 私らもお手上げ。
- 私がinfobarを買い換えたくなるのは、長文を入力した時らしいです。
- たんぽぽの七五三の完成写真をアップしてます。(撮影の時の様子)
- 火サスの導入部みたいだ。
 ◇肝試しで男性の自殺体発見 大学生4人
 廃墟ホテルで肝試ししてたら死後五〜六時間の首つり死体を発見したそうです。
 たっぷり肝を試せたことでしょう。
- 財布に忍び寄る2000円札!い、いつのまに!
◆2004/9/7(Tue)◆
- 今回の台風は前回の比でなく風雨がすごくて、昼頃家に帰されました。
 うちの窓の花台というか目隠しが吹き飛ばされました。道路から家の中が丸見えだー。
- みんなビクビクしてたので早く帰ってきてよかった。
- ハリーポッター読了。
 後半は怒濤の展開でした。
- 台風のせいで短い停電が繰り返しやってきたのでまともにパソコン触れませんでした。
- 必見。
 ◇キヤノン「EOS 20D β機」ファーストインプレッション
 もはや私に買わないという選択肢はありません。
 キスデジ譲ってくれという話をいただきましたが、キスデジレンズキット+レンズフード+レンズプロテクター+液晶保護シール(貼り付け済み)+赤外線リモコン+有線レリーズ+箱説明書+保証書未記入で85000円でよければ。
 ジョージアDVD同様、引き合いがなければオークション行きの予定。(ジョージアはまだうちに放置されてます)
◆2004/9/6(Mon)◆
- ただいま〜。18時に帰還しました。
 昨日は二度も地震に遭ってビックリしました。七階だったから結構揺れました。
- OFF会も無事終了。まったりモードのOFF会でした。
- 大阪駅のキオスクの前でしゃがんでいた25歳くらいの女の子がずっとパンチラしていて、思わず大阪に永住したくなりました。
 妻に言ったらわざわざ確認しにいきました。女の人もパンチラに興味あるのですね。
 ちなみに水色でした。
- 初日はOFF会、昨日は海遊館と道頓堀、今日は通天閣とフェスティバルゲートと遊びに行きました。
 フェスティバルゲートは寂しすぎです。
 テナントショップが軒並み閉まっていて、月曜だからお休みなのかと思ったらずっとやってないんですって。
 大阪でこれでは広島にはとうていテーマパークなんて出来ないなと思いました。
◆2004/9/4(Sat)◆
- ネット通販で2000万円のジュエリー買えたら本物です。送料込みで無茶苦茶お得ですよ、奥さん。
 ジュエリーに興味なければ1500万円のワインはいかがですか。消費税はたったの75万円。
- 一部では盛り上がってるようなので取り上げてみる。
 ・毎度おさわがせします DVD-BOX 10/29発売
 ・毎度おさわがせしますII BOX 11/26発売
 中山美穂のおパンツや半ケツが見たい方は是非。
- 本日大阪OFF開催で出かけるため三日ほど留守にします。
 今日10時には新幹線に乗ってるはず。寝坊しなければ。
- おはよー。今日は雨だそうです。誰だ雨男は。
- OFF会参加の皆さん、またあとで〜。
◆2004/9/3(Fri)◆
- こないだテレビで見て初めてインリン・オブ・ジョイトイという人がいると知ったのですが、有名な人なんでしょうか。
 映画のタイトルみたいな名前ね。
- ハリーポッター、下巻に突入。
 ハリー怒りっぱなし。
- 明日から大阪OFFに出陣です。月曜日に戻ります。
 四人になって初めての家族旅行です。海遊館以外どこに行くか決めてないのですが。
- なぬ、日曜日雨なのか。
- カメラ一式持っていくけど、三脚をどうするか悩み中。
 さすがに邪魔だよね。レンタル出来ないものか。
- たかが大阪、と思っていたのですが、新幹線がコンパートメントだったりして、宿泊代込みで10万近くかかることになりました。
 せっかくそれだけお金かけるのだからもう少し集まって欲しかったところ。
- サーバ移転ですが、移転ついでにいろんなことやろうってんでドツボにハマってます。
 完成しても、結局自分のクビ絞めるだけなんだよなぁ。
- 野球の話。
 ◇プロ野球選手会の仮処分申請を却下 合併問題で東京地裁
 そりゃ法律では守られないよなぁ。
 会社が合併するのに社員に承諾求めたりしないもんね、普通の会社は。
- 東京佼成ウインドの着うたかぁ。
 ◇吹奏楽専門の着うたサイトでビッグバンドの楽曲を配信
 吹奏楽曲を聴くと吹きたくなるので私は一切聴いてないのですが、好きな人にはいいかも。
 ダンス=フォラトゥラあるかな。
◆2004/9/2(Thu)◆
- ハリーポッター、登場人物多すぎ。
- これから客先。XMLかSGMLの話が出るらしくて私も動員されるようです。あーめんどくさ。
- 帰ってきたよ。SGMLが絡んだ話だったよ。でもSGMLの知識いらなかったよ。でもSGMLの知識はいらないという判別をするためにSGMLの知識が必要だったよ。
- 前にも書きましたが、過去ログファイルが一つ増えると月が変わった実感がわきます。
 九月ですね。
- 止められなかったのでしょうか。
 ◇巨漢の男、バースデーケーキを食い逃げ
 子どもの誕生会に乱入して食い逃げしたそうです。
 ひどいな。
- 夏休みも終わったので気軽に取り上げてみます。
 ◇セックスがうるさい――住民通報で警官駆け付ける
 窓開けてヒィヒィ言ってたそうです。たまにこういうニュースありますね。
 我が家の周りでもたまに聞こえますが、今年はずっと冷房入れて締め切ってたから全く聞けませんでした。残念。
- スプラッタ。
 ◇酔っ払い運転の若者、首の無い友人と帰宅
 電柱を支えているワイヤーにぶつかってちょん切れたそうです。しかも帰宅して眠って朝まで気付かなかったそうです。
 隣の友達のクビが無くなって気付かないなんて。祟って出てやれ。
- 義母がいる人はご注意。イギリスの話ですが。
 ◇義理の母、嫁の「でき」をトイレの清潔度でチェック!
 私の母は滅多にうちには来ないのでこんなことないです。多分。半数近くは息子の家を訪問した際、嫁の目を盗んでトイレの汚れ具合をチェックしていると認めており イギリスの姑さんはみんな暇なんだなぁ。
 日本の人はどうなのかな。みなさん姑さんと上手くいってますか。
◆2004/9/1(Wed)◆
- 出演情報更新。
 林檎さんから単発ドラマの情報を二件いただきました。有り難うございます。
- ついに九月ですね。
 社会人にとっては何が変わるというわけではないんですが、八月から九月になるとあとは年末に向けて一直線みたいな気分になります。
- 大阪OFFの参加募集しめ切り。
- 私は長らく蓄膿気味でして、どなたかが「どくだみ茶がいいですよ」と教えてくれたので飲んでるのですが、なかなかよくなりません。まぁ簡単に治ったりする病気じゃないんですけど。
 病院にも通っているのですが、ついに昨日「注射針を鼻から刺してほお骨の中を洗浄する」という治療をしました。
 鼻の奥に麻酔をしてですね、そこにキリのような太さの針をほお骨のあたりに向かって刺すんですよ。で、放水。鼻と口からダラダラと膿が出てくるのです。
 そしたらだんだん気分が悪くなってきまして、途中でやめてもらいました。医者から「男のくせにだらしない」と言われましたが、真っ青になってベッドに寝かされました。
 刺すのはそんなに痛くないんですけど、刺す時のズブズブッて音が気持ち悪いんですよ。で、自分の顔に針が刺さってるところを想像したらもうアウト。
 病気には気を付けましょう。
- ウェブゴングへのご協力有り難うございました。
 久々の総評です。
 
 ▼7/11の参院選挙。投票した?
 全国的な投票率は57%とのことですが、当サイトの投票率はかなり高く74%でした。
 コメントを見ると選挙権のない方々もかなり気合いが入っておりました。選挙権もらった時にもちゃんと行ってね。
 私は「投票もせずに政治に文句言えない」という理由で投票に行っております。それでも清き一票です。
 
 ▼お風呂の浴槽、洗剤で洗う頻度は?
 会社で「二三日に一度が常識。毎日なんて地球の敵」と言われて衝撃を受けたのですが、世の中的には毎日洗剤で洗うのが半数近くのようです。
 「当たり前」とコメントされる方が毎回いますが、このウェブゴングですら結果がそこまで言い切れるほど偏ることはありませんので、きっと世の中に当たり前なんてことは無いのです。特に今回は半数切ってますし。
 お風呂が無い人が二人しかいないのに驚きました。私上京してすぐはお風呂無かったんだけどなぁ。
 
 ▼踊る大捜査線をどれくらいの頻度で見てる?
 割と均等にばらけましたが、月に一〜三回という人が四割ほど。
 私ははまり始めた最初の一年くらいはほぼ毎日見てましたが、今はそんなに見ないですね。月一あるかないか。
 こないだの台風の日にMOVIE2を久々に見て「やっぱり踊る大捜査線って面白いなぁ」と感心しました。そんな感じ。
 
 ▼いつ歯磨きをしますか?
 主観では八割くらい朝晩磨いてると思ってたのですが、半数切ってます。
 朝昼晩・食べたら毎回という方が15%もいます。そういう人はやっぱり虫歯ないんでしょうか。食べたらすぐ磨くという人は口臭が臭いという研究結果が出てましたけどどうですかね。
 私は晩のみ。そのせいか虫歯だらけでした。治療しましたけど。
 
 ▼今使ってる携帯電話。買ってからどれくらい?
 六割程度の方が買って一年以内だそうです。
 三年以上使ってる方も13%ほど。三年も前だと液晶はモノクロで着信音も三和音くらいでしょうか。そんなに古くないっけ。
 持ってない人はたった8%。未成年も含めてですから、かなりの普及率ですね。
 私は調査時には半年以内でした。
 
 ▼ネット通販の主な代金支払い方法は?
 代引きがカード払いにわずかながら勝ってます。日本は欧米に比べてまだまだカードが普及してないんですね。
 最近はいろんな支払い方法が選択出来ますしそうでないと勝ち残れないですから、代引きの人もそんなに困らなくて済みそうです。
 私はカード。コメントにも一人いましたが、踊るカードです。ネット通販用です。以来amazonでの買い物がラクになりました。
 
 ▼朝食食べてますか?
 パン派が多いと思ったのですが、ご飯派が勝ちました。
 八割の方が何らかの朝食を摂っているようです。真面目ですね。
 私は今はホームベーカリー買って妻が用意してくれるのもあってパン派ですが、独り暮らしの時には何も食べない派でした。そんな時間あったらもっと寝かせろって感じ。
 
 ▼オリンピック見てますか
 ハイブリッドレコーダーブームを呼んだと言われてた割に録画して見た人が全然いません。どういうことでしょう。
 興味はみんなあったようで、「見られれば見る」という抽象的な設問に五割集まりました。
 せめてもう二時間早く始まってくれればみんなリアルタイムで見られたんですけどね。
 私はこの調査時には「ニュースで知る程度」でしたが、メダルラッシュに釣られて途中からよく見るようになりました。チームシンクロなんて全部の演技見たし。
 
 ▼普通車の免許持ってますか
 男性の77%、女性の72%が自動車免許を持っているそうです。
 なんか少なくない?18歳以下の人もいれちゃったかな。
 夏休み中で取得中の方も多くおられるようですが、無事とれましたかね?
 私はいまだに持っていません。
 
 ▼冬のソナタ、見たことありますか
 ちょっとでも見た人が約半数。やっぱり人気なのですね。コメント欄からはその人気のほどが全く垣間見られないのですが、見た人がいるってことはそういうことでしょう。
 私は少しも見てません。
 
 
- いや〜な季節がやって参りました。新卒採用です。
 この時期だけ機能する人事担当という役目になるわけですが、去年も女の子の涙に負けてしまったように(いや、決してそうではないのだけど)かなり適当な人事担当なので、出来れば先着順で決めちゃいたいほどです。
 他人の人生をどうこうするってのがイヤなんだよね〜。
 就活されてるみなさん頑張ってね。うちは募集開始が遅いのでこれから本番なのです。
- 不死鳥の騎士団に入団しましたのでしばらく家では更新出来ません。
 って、今までもロクに家では更新してませんので結局何も変わりません。
 5巻はいきなり魔法使いまくりで面白いなぁ。ハリーがイライラしてるけど。