更新日記過去ログ(2002.10)
◆2002/10/31(Thu)◆
- TV情報更新。
 ぼちぼち次クール情報が入ってきました。
 松嶋菜々子と福山雅治が出るドラマにも誰か出そうな気がするんですが、いつ発表かな。
 
- EPISODE2予約しちゃった。
 MIBを予約しなかったのは値引きが無いため。
 スターウォーズも、限定12万組のバックトゥザフューチャーでさえも15%OFFなのにMIBが定価なのは納得いかない。発売まで間があるからそのうち値引きされるだろうという淡い期待を込めて。
 一週間前くらいまで待って予約しよっと。
 一度amazon使ったら以来お店に行くのが面倒になっちゃった。怠惰だねぇ。
 
- 小学生並です。
 ●サケ釣り初心者、史上最大の大物仕留める 米国
 32kgのサケって、もはやマグロじゃないですか。
 せっかくならサケの写真が欲しかったなぁ。残念。
 
- ポイントカード、先日まで持ってました。
 ●ヨドバシカメラ、九州初進出の博多店、藤沢社長「年商300億円見込む」
 東京時代にコツコツ貯めたポイントカードがあったんですが、広島にはヨドバシ無いしポイントも期限切れてるだろうし財布の中で邪魔なので捨てちゃいました。
 西は大阪止まりだったのに、ついに博多かぁ。
 広島は駅前がこれから再開発されて森ビルとかくるらしいから、その時に大きなチェーン店来そうだけどまだまだ先の話だね。
 ところで私はビックカメラ派です。こちらも福岡にはありますが広島にはありません。ダメじゃん広島。
 
- 話題になってると言ったらCX月九がダメダメという話くらいで、今クールのドラマはあまり話を聞かないですね。
 私も何一つ見てないですが、今クールに限らずうちはドラマをあまり見ないのでアテにはなりません。最後にちゃんと見たのがHEROでした。
 ●10月改編の各局新作、視聴率で苦戦
 この記事には一言も出てきてないですけど、真夜中の雨は今クールでは珍しく回を進めて視聴率が上がってるんですよね。関東のデータしか知らないけど。
 ホーム&アウェイは真夜中の雨に抜かれるかも。
 ドラマとも記事とも全然関係ないですけど、野球が終わったここからの季節は鉄腕DASHが毎週あるので嬉しいです。
 今欠かさず見ているのは鉄腕DASHと朝のおじゃる丸と夕方の「テレビ宣言」というニュースプラス1系のニュース番組です。
 おじゃる丸は朝食食べながらたんぽぽと途中まで見て出勤します。
 テレビ宣言は、これに出てくる渡辺さんという広島の女子アナをたんぽぽがいたくお気に入りで、たとえ大泣きしてても渡辺さんだけはジッと見てるので一緒に見てます。
 ホントは軟式globeのために学校へ行こうも見たいんですが、よく忘れます。
 子供みたいな文章だな。我ながら。
 
- ライター探した豊洲の空き地ってまだありますか。
 今あっても無くなるのはもうすぐでしょうね。今立ち入り禁止じゃなかったっけ、あそこ。
 ●直径140メートル巨大な円形ビル建設中 東京・豊洲
 ゆりかもめに「豊洲駅」が出来るとかいう話だし、凄い勢いで開発が進んでますね。
 このまん丸ビルは豊洲の象徴になるでしょう。いいな。楽しそうだな。
 
- 青春時代ってどれくらいを想像しますか。
 私のイメージだと高校生くらいなんですよ。
 でも私、16〜23歳までずっと同じ彼女と付き合ってましてね。青春は青春なんでしょうけど、恋したり破れたりとかいう思い出がその時期には殆ど無いんですよ。
 だから23歳以降の方がずっと青春っぽいんです。
 そんな時期に歩いたところ。
 ●表参道のおしゃれな“顔”が消える
 青山アパート、無くなるんだそうです。
 あの一帯はなんだか酸っぱいですね。ちょうど24〜25歳くらいによく歩いたところです。
 あの坂上がって曲がったところでフリーマーケットみたいなのをやっててよく覗きました。
 もう随分変わってるんだろうな。青山アパートも無くなったんじゃ余計にね。
 
- 超プラス思考女の子。
 ●もう一度見たいアニメ映画は『赤毛のアン』
 韓国での調査なのに日本のアニメばかりランキングされてますね。
 韓国アニメって最近の物なのかしらね。
 赤毛のアンはマシュウの死因がなんかすげぇリアル(←銀行が倒産したショックで心臓麻痺)でちょっと好きでありませんでした。モンゴメリの作品では「丘の家のジェーン」が好きです。アニメにはなってませんけど。
 
- 「お昼何食べる?」と訊かれたときに、「マックでハンバーガー定食食べる」とか「ポテト定食」とか冗談で返してたんですが。
 ●ロッテリアで「定食」――シリーズ化、第一弾はハンバーグ
 第一弾は“洋食屋さんのハンバーグ定食”。
 >ハンバーグと付け合わせのニンジン、ブロッコリーなどをアルミホイルに入れ、ポテトとパン、使い捨てのフォークを付けて出す。価格は税込みで500円。
 ご飯じゃないのねやっぱり。定食って聞くとご飯なんだけどなぁ。
 
- タイトルにも惹かれたけど、中身も大変よかった。
 ●クマ、民家でくつろぐ アラスカ
 家中荒らした、とか、住人がケガ、とかじゃないんですよ。くつろいだんですよ。いいじゃないですかくつろぐクマ。見てみたーい!
 >同家に住む女性の話によると、勝手口から入ったクマはシャワーを浴びたり、トイレの便器の水を飲んだり、夫のバスローブで顔を拭くなど、わが物顔で過ごしていたという
 引用してはみたけれど、実はこれが記事の全文だったりして。
 シャワーを浴びるクマ。
 トイレの水を飲んじゃうお茶目なクマ。
 顔を拭くクマ。
 見たいよぉ〜、すげぇ見たいよぉ〜。
 で、クマはその後どうなったんだろう???
 
- 【今日の一枚】
 ◇ゲイラカイト
 ◇少年兵
 ◇これは可愛すぎる
 ◇前から見てみたい
 ◇新品か中古かでこっちの対応も変わる
 ◇光と陰
 
 
- 29日の日記より。
 ----
 当サイトを経由してamazon.co.jpにて大量に(一万円以上)何か買われた方。
 買った商品名と買った日付をメールしてください。(名前やら何やら個人情報はいらないよ)
 うちにカウントされてましたら、ささやかなお礼をさせて頂きます。
 ----
 ちょろっと書いてたこの文章をみて早速申告がありました!わーい、どどぱふ。
 このサイトは何かやってもヒット数の割に反応が薄いので、反応していただけるととても嬉しいです。
 その方にはメールしたんですが、100円購入で1かずポイントが加算されます。100かずポイントを超えると何かささやかなプレゼントがされます。
 プレゼントっても私に個人情報言わなきゃいけないとかそういうことは一切ありません。
 お気軽にどうぞ。
 
- さて、今日申告のあった方は何かずポイントだったんでしょうか。
 楽しみです。一発クリアかしら。
 
- 適当に累積しますんで、お暇な方はちょろっとでも申告して下さいませね。
 
- 遡ってもらってもいいですよ。
 
- ただ、大したプレゼントでないので過度の期待はせぬよう。
 
◆2002/10/30(Wed)◆
- 関連情報更新。
 ボチボチと言いながら本日分はかなり大幅更新です。
 新聞記事の方は需要があまりないのでページを分けてみました。
 グッズはハミルトンとTUMI以外は全て手を入れました。楽譜なんて3倍くらいに増えてますし、何故かマッチも増えてたりします。
 解説はまだ書きかけなのでそのうち書き足します。はい。
 そうそう。レインボー最中まだ売ってますし通販でも買えるみたいですよ。用紙をプリントアウトしてFAXで注文とかいう前時代的な方法ではありますが。
 
- このページがいつから普通のニュースの話題を出すようになったんだろうと振り返ってみたら、1999/4/22に「24時間テレホーダイ実施か?」というニュースを取り上げたのが最初のようです。
 なんだ、開設一ヶ月も経たずに今の形になりつつあったんじゃないか。
 そうか。私は開設直後から三年半もの間ニュース書きながらこのページはこんなページじゃないはずだ。趣旨が違うぞと思い続けていたのか。
 むしろもともとこのページはそういう趣旨のページなんじゃん。
 ということで、相も変わらずニュースです。
 
 
- フロッピーディスクはあのドクター中松が発明した物です。
 彼は灯油を入れるシュコシュコとかも発明した人で、お陰で今はジャンプシューズとか頭がよくなる○○やら“王様のアイデア”化しながら道楽人生を送っているようです。
 そんな人が発明したもんいつまでも使ってられるかい!と思ったわけじゃないんでしょうが、世の中はフロッピー離れに進んでいます。
 ●Dell、フロッピー代わりのUSB Key提供開始
 USBにプチッと刺すだけでデータのコピーやらが出来ちゃう優れものです。64MB版が今回出たそうです。
 今すぐなくなるってものじゃないと思いますが、例えば五年後フロッピーディスクなんて殆ど見なくなるでしょうね。
 容量少ないし遅いしすぐ壊れるし。
 
- そんな言い訳があるか。
 ●ライダー被告、役作りのため万引き 裁判証言
 んなアホな。
 
- 神田署長にもないのに!
 ●連続狙撃事件の捜査本部署長にファンサイト
 先日逮捕されたニューヨークの連続狙撃事件の陣頭指揮を執った人らしいです。
 日本じゃそういう人が表立って何か言うとかあまりないからねぇ。
 そういう意味では本編九話で署長がインタヴュー受けてたのはかなり異例と言える。(すぐ終わったけど)
 
- 想像すると面白い。
 ●動物原告に西表の開発中止要求
 裁判所に動物たちがぞろぞろ押しかけてきたりしてね。
 弁護士も化けたキツネだったりしてね。
 これで裁判長が化けダヌキなら勝ったも同然。
 
- 私も昨日落札したバックトゥザフューチャーの入金しましたが、商品が届くその瞬間までは詐欺である可能性あるわけです。
 私が出品した場合も同様で、相手の人に詐欺だと思われてるかもしれません。
 でもそれで腰が引けてしまってはオークション出来ないですし、評価がある程度あるとそのへんの見極めは出来ないですからね。難しいところです。
 ●<ネット詐欺>オークションサイト利用し被害計1億円
 こないだも四億の話がありましたが、これを見るとオークション上では凄い額のお金が動いてるんですね。
 そのうちオークション税とか始まるんだろうな。
 >偽名でオークションサイトに出品
 どうやったんだろう。クレジットカード偽造したのかな。ネットバンク使ったのかな。
 
- 朝晩冷え込みますね。
 私もすっかり青島コートモードに入ってますよ。
 ●もう冬?日本列島各地で厳しい冷え込み
 日本中寒いんですね。
 今年はまた短期間で一気に寒くなりましたね。風邪ひかないようにね。
 
- ドラマにありがちなシチュエーションですが、現実世界にはなかなかありません。
 ●<悲劇の兄弟>12歳少年、兄を助け木の下敷きになり死亡 英国
 胸が痛いお話。
 
- 【今日の一枚】
 ◇眠いんだってば
 ◇アクロバットパンチラ
 ◇韓国ではありません
 
 
- ウェブリング用画像募集の件、ヘンテコなサンプル画像を置いてみました。
 こんなのでもいいのよね〜というサンプルです。
 お暇な方、是非よろしゅ。
 
- がふっ!
 バックトゥザフューチャー入荷されちゃった!
 アマゾンなら15%もOFFで送料も無料なのに〜!
 えーんえーん!
 ぐや゛じい゛ー
 
- もう在庫無くなりました。
 生産数少なすぎやしないか。
 お陰で私のような悲しい事態が起こる。
 
◆2002/10/29(Tue)◆
- こちらの募集にご協力お願い致します。
 昨日の募集後届いたメールはなんと三通!
 このサイトにしては素晴らしいレスポンスだと思ったら、全部ウィルスメールでした。
 
- 関連情報更新。
 整理途中なので雑然としてますが、ウェンガーウォッチの情報に手を入れました。購入できるネットショップが増えてます。
 他の部分も徐々に手を入れていく予定ですが、ボチボチ。
 うちからリンク辿って買う人結構いるんだけど、タイアップしてくれないかな。
 
- 今朝は青島コート(インナー無し)で出勤しましたが、青島コートを着るとタバコを吸いたくなるという効果が分かりました。
 去年まではいつもポッケにタバコとジッポーが入っていたんですが、今年は空っぽで寂しい感じです。
 
- 去年も「頑張るぞー」と言ってるさなかトレードされたんじゃなかったっけか。
 ●新庄、退団 ジ軍は再契約せず
 日本じゃ活躍してるように報道されるけど、結局のところ普通以下の数字だしね。
 どこ行っても飄々とプレイするんでしょう。
 私は新庄って何がいいかよく分からないんだけど、どこへ行っても一軍で出られてるんだからそこそこやる人なんですね。
 
- 人気芸能人の家族の受難。
 ●迷惑多い、いいもんじゃない キムタク弟が語る
 「キムタクの弟って呼ばれるのがいや」と言ってるのに記事タイトルもしっかりキムタクの弟だし。
 もっとも本名で書かれたんじゃ誰か分からなくて読まないけどね。
 この記事だけ読むと弟くん随分幼く感じるんだけど、ホントはこんな思慮の浅い人じゃないんだろうな。
 これも全て含めて、有名税なのかしらね。
 [追記]この人のデザインしたTシャツ売ってました。
 伏せ字にするくらいなら堂々名乗ればいいのにと思うんですが、ジャニとの間で問題が出てくるんでしょうかね。
 ところで、このデザインてどうなんですか。緑のなんてもはや判読不可能なんですけど。
 キムタクの弟でよかったですね。
 
- これは確かにそうかもしれないな。
 ●ゲームはいずれ観戦スポーツになる
 バーチャファイターが流行ったときに池袋サラとかぶんぶん丸とかが出てきて、もはや彼らはプロと言ってよかったと思うんだけど、彼らがプレイしてると黒山の人だかりが出来てました。
 ゲーム画面やレバーさばきを見てみんなウットリしてたんですね。
 私はいつもその黒山に阻まれてプレイを見ることは適わなかった(沼袋ジャッキーというローカル戦士とはよく戦ったけど)んですけど、ゲームを見るという楽しみ方は当時からあったわけです。
 試合会場がコンピュータ内というだけで、将棋や囲碁やチェスだってゲームを観戦して楽しんでるんだもんね。テレビゲームにもそれがあったって全然不思議じゃない。
 コンピュータゲームにも高橋名人や毛利名人がいたし。(勝手に名人を名乗ってただけだけど)
 
- 出回ってるそうですよ。
 ●住民票コードをヤミ金融が売買
 こないだ県議会議員からうちにDMが届いたのは書きましたっけ。気持ち悪くてすぐに捨ててしまったのは失敗でした。名前晒すべきだった。
 あのDMは私と妻とに届いたんですけど、私は何かに登録する時には実家の住所にしてますし私と妻のデータが同一住所で登録されているところって殆どないんですよ。
 どう考えても住民票の内容が漏れてるわけです。
 しかも住所と名前は手書きでしたからね。不特定多数に渡ってその情報が流れてるんですね。全件を一人で書いてるとは思えないですからね。
 コードが漏れたってそれに一つ情報が加わるだけで大したことはありません。
 住基ネットなんかなくたって全てダダ漏れなんですよ。
 だから漏れてもいいとか言わないけど、
 >片山虎之助総務相は「承知していない。事実がきちっと出てからの話だ」と述べた
 こんな悠長なこと言ってる間に光のスピードで情報が売買されていくのです。
 簡単ですよ。送信ボタン一つですから。
 
- そういや先日ベネッセからCMでも有名な「こどもチャレンジ」のお知らせDMがたんぽぽ宛に届きました。
 たんぽぽの名前なんて病院と住民票にしか登録されてないんですけど、それでも届きました。
 しかもネットでの親御さんのやりとりを見ると、同時期に産まれた日本全国の子供全てに向けて一斉発送されたらしいんです。
 きっと同じようにこれからひな人形やら七五三の着物やら参考書やら学習教材やらのDMが届き続けるんでしょう。
 たんぽぽについて、親も知らない情報を知っている誰かが日本のどこかにいるのかもしれません。
 
- 別に出てくれてもいいんですけどね。
 ●栃木県警、事故防止に「夜間外出控えて」 お年寄り反発
 お年寄りの事故が多いので「夜間の外出控えてね」と言ったら「なんで年寄りだけに言うんじゃ」と文句言ってるとのこと。
 そんなに死にたきゃどんどん飛び出してくれていいんですけどね。年金払ってるの俺らだし。負担が減るのは歓迎だわ。
 まぁ話題になればそれだけお年寄りも気を付けて歩くでしょう。
 せっかくここまで生きてきたんだから、事故死なんてぶざまな死に方せずに長生きしてください。
 
- うちも子供が欲しがれば与えるつもりです。
 パパ専用・ママ専用があって子供のが無いなんて可愛そうだし。
 ●小学生の自分専用パソコン所有率は13.3%
 高いのか低いのかよく分からないですが、10人に1人です。
 >子どもの自分専用携帯電話の所有率は5%
 うちは発信先を制限したケイタイを持たせる予定です。
 五六年後に同じアンケートやったら全然数値違うだろうな。
 
- 写真に納得。
 ●「手タレ」養成クラス開設 中国で初めて
 手タレですね。はい。
 
- なんか変な輪廻。
 ●ウール100%の羊ぬいぐるみ 注文相次ぐ
 ウール100%の等身大羊のぬいぐるみだそうな。
 これ買うなら羊飼った方が安そうだ。
 
- ●「音声だけのゲームが登場するかも」、Xboxコンテンツ担当副社長
 ・・・なにか?
 
- 当サイトを経由してamazon.co.jpにて大量に(一万円以上)何か買われた方。
 買った商品名と買った日付をメールしてください。(名前やら何やら個人情報はいらないよ)
 うちにカウントされてましたら、ささやかなお礼をさせて頂きます。
 
- 続編公開後燃え尽きやしないかと彼女が心配しています。
 
- まだ続編がホントにあるのかどうなのか噂なのかとか言ってますか。
 そういう次元の話はだいぶ前に終わってますよ。
 まぁどっちにしても正式発表待ちなのでどうでもいいっていえばどうでもいいです。
 
- 【今日の一枚】
 ◇クールなサーファー
 ◇骨折
 ◇どういう状況でこういう格好なのか想像付かない
 ◇小型新人
 
 
- バック・トゥ・ザ・フューチャー、もう終わりみたい。
 Yahooオークションでも早々にプレミア付いてる・・・・。
 あぁ・・・・。
 残念・・・・。
 もうやる気無くした・・・・。
 
- バック・トゥ・ザ・フューチャー、買いました。
 結局オークション使いましたが、新品で定価で買えました。
 久々にオークション登録しちゃったので、この機会にまた出てきた不要品売ろうかな。
 
◆2002/10/28(Mon)◆
- 昨日書いたウェブリング用画像の募集を別ページにしました。
 是非是非お願い致します。
 
- 弟のおうちはとても広くて子供たちもキャピキャピ走り回っておりました。
 女衆はシステムキッチンを羨ましがっておりました。
 私はうちの母から贈られた光るオルゴールが羨ましかったです。
 
- 手に入らないと思うと余計に欲しくなるものでバックトゥザフューチャーBOXのページを巡回中。
 入荷したら連絡という機能はamazonにはないのか。ぷんぷん。
 
- googleのせいではあるまい。
 ●米検索サイト「グーグル」に韓国の個人情報無差別公開
 完全に隠れていてどこからもリンクされていない情報はgoogleには載らないんだから、googleのせいじゃないんだけどなぁ。
 韓国ってネット関係は日本より進んでると思ってたけど、こんなもんなのね。
 
- 私の友人も別々派だったような。
 ●カップルも、やっぱり夜は「1人でゆっくり」眠りたい!?
 私も姫も寝相が悪いので、その間で寝ている妻は一人で寝たいと思ってるに違いないです。
 私も彼女らが帰郷した時などたま〜に一人で寝ることがありますが、身も心も寒くて仕方ないです。彼女がいないと落ち着かないですね。
 たとえ寝てる間に蹴り出してるとしても。
 
- サラ金会社なんてもともといい評判ないですけど。
 ●「武富士の業務停止を」 弁護士らが被害対策全国会議
 ネットでも一番悪名高い大手が武富士です。
 潰れても誰も困らないというのはいいですね。
 
- 胃カメラいやです〜。
 私すぐ咽づくタイプなんですよ。ただでもそうなのに胃カメラなんて飲んだらもう速攻オエッです。
 ●胃カメラ「オエーッ」に朗報 鼻から挿入検査“楽々”
 鼻周りに麻酔打ってカメラ通すんだそうです。
 95%の人が「また次も鼻カメラする」と答えてるらしいですから、ホントに楽なんでしょうね。
 私の身体にガタがくる前に鼻カメラが普及してくれますように。
 
- ひー、こわいー。
 ●祖母が孫にミルクを与え過ぎ 新生児の胃が膨張し破裂
 生後三日の孫にミルクあげすぎて胃が破裂したそうです。
 手術も無事成功して赤ちゃんも元気らしいのでよかったですが、怖いですね。
 限度を知らないバァさんは。
 
- うわぁ、これかなり欲しい〜。
 ●ソーテックのAVコンポ「VH7PC」、ついに9980円
 ケンウッド製で66,000円で売っていた「Avino VH-7」のOEMです。
 PCとUSB接続することで音源になる上、ケンウッド製だから音もかなりいいはず。音量もPCで操作できます。
 これにCDプレイヤーやラジオチューナーが付いてるんですからかなりお得なセットです。
 うちのスピーカーもやたら雑音が入るようになって買い換えを考え始めてるところなのでかなり惹かれます。
 もう少し待てばもっと安くなったりするかしら。
 無くなっちゃうかな。
 うぅ。
 
- 料理が趣味のママさんなんかは毎日子供のおやつに悩んだりしてたりしますか。
 これ、試してみませんか。
 ●ただしい揚げアイスのつくりかた
 揚げアイスですよ。見た目旨そうではないですけど、意外に美味しいかもしれませんよ。
 調味料とか使いませんからまずくなることはないでしょう。
 うちも作ってもらおうかな。
 作ってくれ。
 
- ここまで豪快な嘘だと通るかもしれん。
 ●盗撮ビデオ設置したとして、看護師らが院長提訴
 私いつまで経っても「看護師」って慣れないんですけど看護婦さんって呼んだら怒られるんですかねぇ。
 その看護婦さんたちのトイレと更衣室にカメラがあってそのケーブルが全て院長室に引き込まれていたという、誰がどう考えても院長が犯人の事件です。
 院長側代理人の弁。
 >院長が知らない間に、泊まりに来ていた外国人の友人がカメラを取り付けた。盗撮はしていないし、友人が見た形跡もない。賠償する責任はない
 んなアホな。
 
- このニュース見ると中国は日本よりずっとずっと金持ちだな。
 ●中国で拡大「小皇帝」市場――子供用冷蔵庫、月5万台売れる
 裕福な家庭の一人っ子を「小皇帝」というらしいんですが、その市場に冷蔵庫を発売したらバカ売れらしいです。
 何人皇帝がいるのだ。
 
- 「しない善よりする偽善」の標語が素敵。
 ●2chアフガン募金
 偽善で学校を建てたり直したり出来たら素敵だね。
 
- 生きるために生きる。死ぬために生きる。
 分かってはいるけどねぇ。
 ●電気・水道ない生活10年/姫野さん夫婦
 無農薬料理教室とかの講演で入る収入月30000円程度で生活しているとのこと。
 収入は唯一の機械である電話とガソリン代に充てられるとのこと。
 娘の学費は低収入だから免除なんだそうで、その免除された分はどこから出るかっていうと他の親御さんだったり国だったりするわけですから完全に自活しているわけではないんですが。
 生きるためだけに生きるというのは誰しも憧れるようで、年に数百人の人が訪れるらしいです。
 >お金もうけなくていいでしょう。楽に決まってるじゃないですか
 確かにそれは楽そうだ。仙人の世界だもんな。
 
- 【今日の一枚】
 ◇大きくなったね
 ◇ぼくもハロウィン
 
 
- パソコンでご覧の方は右側の枠がやたら長くなってしまったのが分かると思います。
 織田裕二関係のDVDが11/13にごっそり出るんですね。
 11/13はシングル発売日ですが、他にDVDが大量に出るほど何か大きな出来事があるんでしょうか。
 誕生日は丸一ヶ月後だしなぁ。
 
- 明日の朝の広島市内の気温は八度だそうな。
 ひゃあ寒いぃ。
 いきなりインナー付けちゃおうかなぁ。
 
- バックトゥザフューチャーいつまで待てばいいのか分からないから先にモンスターズインク注文しちゃった。
 DVDプレイヤーも明日か明後日修理から返るっぽいし、見るぞー。
 
◆2002/10/27(Sun)◆
- 今日は弟が買った家のお披露目会なので行ってきます。
 どんな家なのか全然聞いてないので楽しみ楽しみ。
 庭にたんぽぽ植えてこよう。
 
- 踊る読み物久々更新。
 日曜の朝はカメの水槽の掃除をしたりしてかつ上記理由で今日は時間がとれないので場繋ぎに古いのをまた引っ張り出してきました。
 ついでに100万ヒット記念ムービーも読み物に入れました。ムービーっても美術館じゃないよねあれは。
 
- さぁ注文しようとバックトゥザフューチャーBOXを見たら在庫切れになってしまった。
 うぬぬぬぬ。
 もっとも今届いたところでDVDプレーヤーがまだ直ってないので見られないんだけども。
 修理遅いぞベスト電器&三菱。
 
- 【今日の一枚】
 ◇ドイツの秋
 
 
- 募集します。
 ウェブリング用の画像一式。
 今ある画像はやたらでかいので、小さいのがいいです。
 ▲踊るウェブリングであることが分かる表記
 ▲前へボタン・次へボタン
 ▲参加・ランダム・一覧ボタンはお任せします。あってもなくてもいいです。
 ▲全てのボタン画像が分割出来るように出来ると嬉しいです(クリッカブルマップは使わないように)
 一応私も用意しますが、いただいた画像は全て採用します。
 是非ご協力お願い致します。
 
- うちのバカネコはかなり鳴き声がうるさい。
 飼い主である私ですらうるさいと思うくらいだから、近隣の人にはかなりの騒音に違いない。
 一昔前に話題になったピアノ騒音殺人事件は、ピアノなどの騒音に悩まされた男が階下に住む母と八歳・四歳の娘を惨殺するという事件だったのだけど、その後裁判で死刑の判決が下ったあと騒音で悩まされていた人たちから助命嘆願書が提出された。
 つまり騒音を出すうるさい奴は殺されても仕方がないと思ってる人が大勢いるということなのだ。
 実際私も一人暮らししている時に隣の部屋のオーディオが大音量でなるのにしびれを切らして怒鳴り込んだことがある。ホントに絞め殺してやりたいくらいに思っていたが、怒鳴り込んだ直後に向こうが引っ越したので事件にはならなかった。
 そんなわけで、うちにもいつ誰が怒鳴り込んでこないかとビクビクしている。
 なにせ殺されても仕方ないのだから。
 [参考]隣人にご用心!騒音が死を招く…
 
◆2002/10/26(Sat)◆
- 広島は朝から雨・・・。
 あ、東京もですか。
 さぁどこへ出かけよう。紅葉見たかったんだけどな。
 
- ケイタイの掲示板にメグさんが投稿してくれた情報によると、トリック2の文庫本のしおりがT.R.Yの広告で、割引券にもなってるそうですよ。
 織田ファンは是非。
 念のため購入前にしおりは確認しようね。
 
- ケイタイの方はどうぞ。
 ●「そんなもんだろう」16和音 着信メロディダウンロード
 「レコード会社直営♪」というサイトでダウンロード出来るそうです。無料かどうかは知らないけど販促活動なら無料じゃないかしら。
 EZweb: EZインターネット→ 2メロディ・カラオケ→ 3着信メロディ →レコード会社直営♪
 J-SKY: エンターテイメント→着信メロディ・カラオケ→J-POP・洋楽→レコード会社直営♪
 iモード: i Menu →3メニューリスト →7着信メロディ/カラオケ →1総合 →レコード会社直営♪
 だそうです。
 
- 最初からそうしとけばよかったね。
 ●「半額」でおわび−大勢が詰めかけ 西友元町店でセール
 返金騒動で人間のの浅ましさを露見してくれた西友がお肉の半額セールはじめました。
 やっぱり暴力団関係者は大量に買っていくのかな。
 
- 私はまだ見たこと無いな。
 ●ご注意! 「電動ボード」は原付扱いに
 免許無いと捕まるってさ。
 
- 私も是非参加したい所存。
 ●コンドーム会社、“使い心地”の試験参加者を募集
 パートナーは提供してくれないんですかね、やっぱし。
 でないとうちなんて回数少なすぎてサンプルになりません。
 
- 彼らはどんな層に人気があったんでしょうか。
 ●リュシフェル 解散発表
 少女漫画「快感フレーズ」からリアル世界に出てきてミニヒットしたバンドです。
 美形が災いしたのか歌はあまり上手くありませんでした。しかもあまり美形でもありませんでした。
 ダメじゃん。
 
- 腕に職があると強いよね。
 ●研修休業中、豪でうどん店経営の中学教諭を懲戒処分
 そして彼は本格的にうどんの道へ。
 
- 久々に名前が出てきたよ。
 ●トルシエ前監督の通訳、本出版で“秘密”語る
 ダバディーさんですよ。暴露本らしいですよ。
 元々物書きですから面白い本かもしれません。
 それ以外の興味は私には無いですが。今更トルシエの秘密知ってもね。
 
- あ、自首した。
 ●石井代議士刺殺事件で右翼幹部が警視庁に出頭
 裏にはやっぱり陰謀がひしめいてるんでしょうか。
 
- 【今日の一枚】
 ◇驚く練習
 ◇今度はプリティな小人
 ◇最も激しいディープキス
 ◇コギャルメイク輸出
 ◇その彼女が出ている雑誌の表紙(お子様禁)
 
 
- 結局今日は紅葉を求めて島根の杣の里よこみちの近辺まで行って来ましたが、まだ紅葉してませんでした。
 雨は都心部は午後から止んで時々晴れ間も見えてましたが、山間部は雨が降ったり止んだりでしたね。主に降ってました。
 帰ってくる時に見えた月が大きくて色が変で不気味でした。
 
◆2002/10/25(Fri)◆
- 出演情報更新。
 31日の銭形金太郎(変な番組名だ)に筧さんがゲストで出ます。
 
- そろそろ来年のドラマの話が出て来始めました。
 そういえばTRYは大丈夫なんですかね。ホワイトアウトの時よりマスコミ露出が少ない気がするんですが、TVCMは始まってますか?
 
- 面白いと話題になってるので私もやってみました。逆転裁判。
 いや、噂に違わず面白いですねぇこれ。
 まだ二章の途中なので全体で見るとサワリのところだけなんでしょうけど、それでももうすっかりハマってます。
 タイトルから察せられるとおり自分が弁護士になるゲームで、アクション性は一切無いので女の子でも大丈夫です。
 アマゾンの評価を見るとラストあたりは泣けるらしいので週末はちょっと浸ってみようと思います。
 弁護士と言いながらやってることは検事によく似てるので、HERO好きにもいいと思います。
 マジですげぇ面白いです。
 
- しかし、自分が30過ぎてもゲームやってるとは思わなかったなぁ。
 フカフカソファの上で膝の上のペルシャ猫を撫でながらブランデー片手にパイプ燻らせて英字新聞読んでるはずだったんだけどなぁ。
 って誰だそれ。
 
- なんと最初に無くなるのはJ-PHONEでした。
 ●ブランド名「ボーダフォン」に=J−フォン
 来年12月までにボーダーフォンで統一するんだそうです。
 日本人は特に他の国の人と話す機会が少ないですからボーダーフォンに統一されても恩恵無いんですけど、販促物作るのに経費がかからないとかそういうことでしょうか。
 J-PHONEより長くなるのでそのうちボダホとか呼ばれるようになるんでしょうね。
 ボダホ。
 
- 私はLinuxとかFreeBSDとか好きでして、その流れでMacのOS-Xはかなり興味があります。
 今の会社はWindows機よりMacの方が多くて必然的に私もMacに触れる機会が増えました。
 OS-Xは想像通りX-Windowsライクな操作性でかなり惹かれてるのですが、会社を一歩出ると周りにMac使いがいないんですよね。それが私のマカーへの道を阻んでいます。
 ●米国市場に集中することがMac販売や収益を損なう?
 そう。Macはやっぱり普及率の問題もあってか、いいアプリが日本語化されてなかったり遅かったりする場合が多々あるんですよね。
 アメリカ中心なんですね。
 まぁいろいろごたくを並べたところで一番の障害はお金なんですがね。
 
- 男性の喫煙率が五割を切りました。
 ●2002年「全国たばこ喫煙者率調査」
 私のようにお休みしてる人は喫煙者になるんですかね。自分では喫煙者のつもりなんですけど、もう二ヶ月以上やめてますからねぇ。
 吸えと言われれば今でも吸えますし、久々だからきっと美味しいと思うんですよね。
 吸おうかな。
 
- 【今日の一枚】
 ◇はーい、これが犬でーす。ワンワン
 ◇エスパー伊東軍団
 ◇手相屋泣かせ
 ◇リアルスナフキン
 ◇落日
 
 
- 人間って素晴らしい。
 ●3人組連続して女性襲う
 心斎橋で朝の八時というと人がこったがえしてる時間ですね。そんな中男三人組が女性を殴ってバックを奪おうとしました。
 >通行人らに助けを求めたが、誰も助けてくれなかった
 素敵ですね。テロとか起こって当然ですよね。本能でみんな殺し合ってるんですよきっと。絶滅するために。
 
◆2002/10/24(Thu)◆
- 急に寒くなりました。
 17:15には会社を出て帰宅の途につく毎日なんですけど、それでも帰り寒いです。
 そろそろ青島コートの出番でしょうか。
 
- リニューアル、それなりに好評のようでよかったです。
 しばらくは使いにくいと思いますが、日参してる方はそのうちメニューの位置にも慣れると思いますので頑張って慣れてください。
 そう言ってる私ですらまだ全然慣れないけどね。掲示板覗こうと思ってもリンク探すのに数秒止まる。
 
- 姫部屋の日記で立体写真を公開してみました。
 結構うまくいって満足してます。飛び出すたんぽぽ。
 
- トップページにぼそぼそ独り言コーナー。
 ケイタイな方はやめといた方がいいと思います。かなり下の方なのでパケ死します。
 
- あぁ、よかった。
 ●内田有紀、引退せず
 しばらくは主婦するけど引退はしないってさ。
 これで思い切りお祝い出来るな。おめでとーっ!
 
- 自宅のPCはまだ1Gオーバーもしてないんですけど・・・。
 ●3GHzのPentium 4搭載マシン、11月14日登場
 ついに3Gかぁ。
 私も最新の技術をどんどん取り込むことで知識や経験をつけて今の自分があるんですが、ここ数年停滞してます。
 こうして「昔はパソコンに詳しかった人」に成り下がるんだな。
 
- さすがに二度目はブチ切れですよ。
 ●夏に3千万円奪われた信金にまた強盗、今度は御用
 七月にも強盗に襲われた信用金庫にまた強盗に襲われ、キレた職員が強盗をボコボコにしました。
 >容疑者を殴った木刀は二つに折れ、目撃者が「暴行事件かと110番しようと思った」ほど
 前回の恨みもこめられてますからね。
 
- 男子校や女子校、男子クラスや女子クラスでも同性愛ってありますからね。これが何十年といる刑務所ならなおのことでしょう。
 ●刑務所の同性愛に歯止め?女囚と交流計画
 タイの話ですけど。
 >ただし、厳しい監視付きで体の接触は禁止
 これでは逆効果では。悶々とした気分を同姓で晴らしたり。
 
- おバカでよろしい。
 ●勝手に家系図
 ヒネりすぎて原典が分からないのがあるのもおバカでよろしい。
 
- これが日本なら金魚すくいは絶滅するところです。
 ●子供は「ペットの飼い主」には不適切!―16歳までおあずけ
 イギリスで16歳未満はペットの所有者になることを禁止する法律が出来るかもという話。
 確かに子供はすぐ飽きるからねぇ。
 これが日本だったら金魚すくいは父兄同伴になるか、ペットとしてではなく食べ物として売るしかなくなります。
 唐揚げ粉添付。
 
- 巷に溢れる半ケツねーちゃんたち。
 ●女たちはなぜパンツを見せるのか
 分かった。見てやるからお前らパンツで歩け。
 
- これを全て実現すれば誰にも見て貰えない究極の自己満足サイトが出来ます。
 ●即バックの条件
 読まずに引き返しちゃうサイトはどんなサイト?
 
 
- そうだよね。
 ●出会い系サイト、10代は容認派が多数
 出会い系サイトというものがいつからあるか分からないけど、五六年にはなるでしょう。
 今の10代は異性に関心を持ち始めた頃から出会い系サイトも当然のごとく存在したわけです。そりゃ大して疑問に思わないよねぇ。
 普通に出会う場としてだけなら全然問題ないと思うんだけどね。それにお金やら躰やらが絡むからおかしくなる。
 
- よい子は真似しないようにね。
 ●自分で釣ったフグを調理、食べた主婦重体
 チャレンジャーだな。
 
- 子供は大人になるのを夢見るものではあるけれど。
 ●職場体験、労働の喜びを実感/上間小6年生
 一定年齢超えればイヤでも働かなきゃいけないんだから今は遊べばいいのにね。
 
 
- おー、これはいいアイデアだ。
 ●友達にデジカメ貸して全裸画像とかゲットしよう
 借りたデジカメでエッチ写真撮るとは思えない−デジカメ借りるくらいだからデータ取り込みは自分で出来るなんて人はいないだろう−んですが、可能性としてはあるかもしれないですね。
 あ、USBカードリーダーも一緒に貸せばいいのか。取り込み方と消し方を教えれば安心して・・・。ムフフ。
 ただうちは毎日姫の写真撮ってますんで、誰にも貸せません。ちっ。予備機取っておくべきだったか。
 
- 【今日の一枚】
 ◇小人の靴作り
 ◇その運動、真冬にはやらないの?
 ◇これも芸術なのか?
 ◇秋と冬
 
 
- EZな方、広告クリックありがとうございます。
 明日は久々に今日湾更新しますんで、楽しみにしてください。
 
- お昼休みに娘の成長を見ていると姫部屋やっててよかったわいと思う。
 が、やたらニヤニヤしてるので端から見たら気持ち悪いに違いない。
 
- 広島近辺の方。プチOFFしますか?
 
◆2002/10/23(Wed)◆
- 見れば分かりますが、本日付で当サイトを全面リニューアル致しました。
 
- いろいろ細かく手を入れてますのでお暇な方は何が変わったか一通り見てみるといいと思います。
 そしておかしなところを見つけたらメールで報告していただけるとコッソリ修正できていいと思います。
 子ページの方は急いで修正したのでどこかに不具合があると思います。あれこれいろいろやりすぎて未だに何か忘れている気がするし。
 
- 一部のページはまだ手を入れていません。
 早いうちに直します。
 
- リニューアルについて、説明。
 ▼多分最初に目についてかつ意味がよく分からないであろう「IN THE HEART OF DANCE」は、踊る大捜査線のタイトルの元になった映画「夜の大捜査線」の原題“IN THE HEART OF THE NIGHT”のオマージュです。(専門用語でパクリといいます)
 ▼サイト全般の色遣い「ヘッダ白〜コンテンツ黒〜フッタ白」というのは、本店を逆さにしたものです。本店が黒〜白〜黒ですのでそれを意識してみました。一応今回で黒バックは終わりです。作ってる途中で気が付いて後の祭りとなったんですが、私がもう黒バックのサイトに飽きました。次回リニューアルがあるのかそこまでこのサイトが続いてるのか一切不明ですが、もう黒バックのサイトはやらないということだけは断言出来ます。
 ▼テキストのリンク色を変更しましたが、思い入れは全くありません。いろんな色を試したんですがどれもしっくり来ず、いい加減疲れたからもう色選びはやめようと思ったときの色で固定されています。今後これという色が見つかれば一気に変更します。
 ▼Netscape4.xx以下の方はデザインよりもちゃんと読めるかどうかを重視しました。無理にIEと同じように表示されることは考えていません。スタイルシートも殆どはNetscape4.xxでは読み込まれません。(お陰でタブのリンクが少し読みづらい)
 ▼フレームにするまでの苦悩の様子は過去ログ参照。とりあえずいちいちトップに戻らなくても他のページに移動できるようになりました。
 ▼上のフレームには他に何を置こうか考え中です。サイト内検索でも置こうかな。
 ▼Valueclickの広告を横長のバナー使用を再開しました。ちっちゃい広告はクリック率がよくなくて、前に横長のを外すきっかけになった「でかいフラッシュが画面一杯に表示される」やつも無くなったようなので復活です。ご協力お願い致します。
 ▼タイトル画像についてはタイトル画像コレクションをどうぞ。
 
- リニューアルしたって私が何か変わるわけもなく、いつもと同じようにニュースウォッチも続きます。
 
- 織田ファンならここ見るまでもなく知ってるでしょうけど。
 ●織田裕二からスペシャルメッセージ到着!!
 新曲「そんなもんだろう」についてのコメントが聞けるようです。私は会社なのでまだ聞いてませんが。
 それにしても随分脱力するタイトルだ。
 
- ほんとに?
 ●吉岡&内田12・7富良野挙式
 ひそかに続編では青島と夏美ちゃんの共演を期待してたんだけど、これじゃ無理そうだなぁ。
 「北の国から」の番宣ゴシップかと思ってたのにホントに結婚するとはねぇ。
 他の報道(ZAKZAKのニュースティッカー)だとこのまま引退らしいです。ぎゃふん。
 
- こいつを独壇場にしてはいけない。
 ●筧利夫、共演女優5人とのキスで舌入れたい
 記事タイトルからしてもはやアホなんですが、これがまたタイトルの誇張じゃなくてホントに本人が言ってるんだからどうしようもありません。
 五人の女優とキスシーンがあるらしい舞台「透明人間の蒸気(ゆげ)」の製作発表です。
 >「実際に透明人間になったら?」の質問には、「どう考えても女風呂に行くと思う。いろんな乗り物にタダ乗りできるので、世界中の女風呂を見に行きたい。乳首触りまくり!!」
 誰か奴を止めろ。
 
- コンサートのようだ。
 ●<体育祭>教員が校長の顔写真入りTシャツ着用 新潟の中学校
 教員が全員校長の顔写真入りTシャツ着用。
 校長は生徒が作った御輿に乗ってグランド一周。生徒たちはそれに合わせてウェーブ。
 あんたはGLAYか。
 
- 最近AUの新機種情報を取り上げないのは、機種やグレードが増えちゃって何がなんだかよく分かってないのと、私のケイタイが購入して間もないので当分機種変更出来ないからという理由です。
 それでもソニーエリクソン製は取り上げたい所存。
 ●ボディが光る着せかえケータイ「A1101S」を11月上旬発売
 ボディ丸ごと光るそうです。
 それでもこの時期に来てカメラもEZplusも付いてないというのはどうなのかな。面白みなさそうなんだけど。
 私はカメラはいらないけどEZplusは欲しいな。あれは暇つぶしになっていい。
 彼女は未だにC406Sなんですが、ソニーのカメラ付待ちだそうです。
 A5305Sがそれになるのかな。
 着せ替えで動画カメラ・フラッシュ付という噂ですが、まだまだ先だね。
 
- 私もある香水屋さんのサイトをプロデュースしてたんですが、転職したことで終わりました。
 ●香水ネット市場がブレーク 短い宣伝コピー 女子高生は“メロメロ”
 「男の子がメロメロ」「モテる」「ドキドキ」といった昭和時代の言葉が旬なキーワードのようです。
 もう少しうちの会社が力入れさせてくれたらいい物が出来たと思うんだけどなぁ。そのままブームに便乗も出来てホクホクだったはずなんだけどなぁ。終わった話なのでなんとでも言えるんですが。
 今度はシャンプー屋さんのサイトのプロデュースの話が来てるんですが、今の会社もサイトプロデュースに全く理解がないのでその仕事受けようかどうしようか本気で悩んでいるところです。
 
- リアル「猫の恩返し」。
 ●ニャーニャーと猫が火事知らせて一家無事
 猫が火事を知らせてくれて一家が助かったというお話。
 しかしこの火事、そもそもこの猫が遊んでて電気コンロのスイッチを入れたのが原因でして、そういう意味では「猫の恩知らず」とも言えます。
 
- 先日ここで紹介したソースネクストのIQテスト。記事を削除しました。
 IQテスト以外で使ったことのないメールアドレスにスパムメールが届きました。
 yahooメールなのでIQテストが100%悪いとは言えないのですが、そういうマイナス感情を押し殺してまで掲載したいネタではないのでサクッと削除です。
 もしあのせいでスパムが来た人がいたらごめんなさいね。
 
- 【今日の一枚】
 ◇秘密結社代表
 ◇それでも楽しそう
 ◇スパイ大作戦
 
 
◆2002/10/22(Tue)◆
- リニューアルに時間を取りたい為、更新は少なめ。
 
- 自宅の電話回線がおかしくなってまして、ADSLが一分おきにネゴと切断を繰り返します。
 ネゴすればハンドシェイクも完了して普通にメールやWEBが閲覧できますが、すぐ切れます。
 こちらの設定は問題ないことは分かっていたのでdion自体に障害が起きているのかとサポートダイアル回してみたけど、うちだけの問題のようで。
 結局NTTに回線調査してもらう、と返事を貰いおしまい。
 二日〜一週間くらいはこの調子が続くのか・・・。
 こっちからもNTTに電話して回線状況訊いてみよう。
 懐かしいな、回線損失の調査依頼。
 昔々のパソコン通信時代、通信が引っかかる時とか速度が思ったほど出なかったときとか「みかかに回線損失を訊く」というのが対策法の一つだったんだよね。
 みかかなんて言葉からして死語ではないか。
 (みかか:[名詞]NTTのこと。カナロックしてNTTと入力すると“みかか”となることから命名。みかかという言葉が出てくる時には当時従量課金だった通信費のことを話すことが多かったため、初心者などはみかか=電話代と思っていた節がある。諸外国に比べてかなり通信費が高かったため通信界では諸悪の根元とされていた。元お役所)
 
- 昨日はそんなわけで三度DIONにかけたんですが、サポートの人たちの対応は素晴らしかったです。
 解決しませんでしたが、スバスバ言う私のような客にもハキハキ対応してくれて、こっちはトラブってるんですがイヤな気分にはなりませんでした。
 ネットの知識もサポート員出来るレベルにはあったようですし(←一人目はそれほど話さなかったのでよく分からないけど)、AUのお客様センターでイヤな思いをしていた(←過去ログのどっかにあるはず)ので余計かもしれないですが、とてもよかったですよ。
 一番最後に「これからもDIONを末永くよろしくお願いします」って言われたけど、「おーおーよろしくしてやるわい」って思いましたもの。
 
- もっとも、今回のトラブルの原因がNTTにあるということが分かったから余計なんですけどね。
 これがDIONが原因ならまた心証も違うんでしょうけど、そうだとしても昨日のサポートだったら許しちゃうな。
 
- 回し者みたいだ。
 
- もっとも私は最近は家ではネットなんてしてないので別に一週間かかってもいいんだけどね。
 彼女は家以外でネット出来ないから困るだろうな。
 
- 奥菜恵は薄化粧の方が綺麗だ。
 ●奥菜恵が写真集で限界ギリギリショット
 もうちょっとプクプクしてるイメージでしたけど痩せてます。
 前に東スポだったかに載ったエッチ写真と胸の形が違うような気がするけどどうか。
 奥菜恵は清純派のイメージがイヤでイヤで仕方なかったらしいから、そのうち脱ぐんじゃなかろうか。
 私は本人はどうでもいいけど、奥菜っていう名字の響きが好き。
 
- 【今日の一枚】
 ◇和田アキ子の靴1
 ◇和田アキ子の靴2
 ◇後ろの男デレデレ
 ◇飯島愛の化石
 ◇ぼくも一員
 ◇ハロウィン
 
 
- 強行アップします。
 明日付でリニューアルです。
 明後日以降は時間が空きそうにないので。
 
- 見た目がだいぶ変わりますよ。
 ここのページは殆ど変わらないけど。
 
- ということで、明日出社するまでネット出来ませんので、また明日。
 
◆2002/10/21(Mon)◆
- パソコン向けサイトのリニューアルはかなりのところまできまして、おそらく今週中に差し替え出来ると思います。早ければ明日あたりにも。
 トップページはほぼ出来たんですが、今回は子ページのデザインも変更するのでちょっと手間です。
 先にトップだけ差し替えて子ページは順次変更という形になるでしょう。
 
- EZサイトもリニューアルしたいんですが、少々お勉強がいるので先延ばしになってます。
 ごめんね。
 
- 日本ハムも終わったと思ってここでもそう書いたんですが、生き長らえてますね。
 マスコミも日ハム叩きよりも“市場に日ハム製品が出回らないので消費者が困ってる”というような話を多く取り上げていた気がしますし、今どうなってるんでしょうか。
 もう普通に売ってますか。
 ●北海道日本ハムファイターズが筆頭候補
 札幌〜かと思ったら北海道〜が濃厚という話。
 ベタではありますが無難でしょうね。公募するかもという話ですが、突飛な名前よりは北海道〜でいいかも。
 
- 私ホラー映画は一切観ないんですが、リングとバタリアンだけは観ました。
 バタリアンをホラーにしてはいけないという話もありますが。
 ●「THE RING」初登場トップ 先週末の米興行収入
 ダントツトップだそうです。
 日本公開は11.2なんですが、私も見たいですね。
 
- 暇つぶしにはもってこい。
 ●サザエさん理解度確認テスト
 穴子さんなんて日本一有名な脇役じゃなかろうか。
 でもワカメと静ちゃん(ドラえもん)の声が同じということは意外に知られていない。私も最近知って驚いた。
 
- ふーん。
 ●「時代は変わった」? 女王陛下の肩に手をまわして記念写真
 あんなバァさんの肩によく手を回したくなったな、という意味ではないようです。
 
- 【今日の一枚】
 ◇いやー!やめてー!乱暴に脱がしちゃいやー!
 ◇新名所
 ◇男のバーゲンセール風景
 ◇アンナクロニコワ人形だって。こわいよ
 
 
◆2002/10/19(Sat)◆
- 質問板に質問入ってますので答えられる方答えてあげてくださいませ。
 うちのDVDプレイヤーまだ修理から返ってきてないんです。
 
- 病院で貰ってくる娘用の保湿薬。
 当然なのだけど名前欄にはたんぽぽと書かれていて、それを見るたびに変な名前だと思う。ひらがな四文字だから余計にそう思うのか。
 自分が名付けたくせに。
 
- 次の子は三文字です。
 まだ妊娠すらしてませんが、名前だけは決まってます。
 
- 男は断ってはいけないというのが持論です。
 ●セックス拒否の夫、体噛み付かれ死亡 妻を逮捕
 奥さん本能の塊みたいになってますが、ずっとこんなんだったんでしょうか。
 S属性?
 
- こないだ「「86時間連続ゲーム」の20代、死亡」というニュースを取り上げましたが、彼が何のゲームをやっていたのか分かりました。
 ●【リネージュ波紋】青少年・PCバンが反発
 日本にも上陸したリネージュというゲームがあるんですが、韓国では未成年のプレイ禁止となったとかで子供やネットカフェが反発しているという話です。
 子供の抗議。
 >2〜3日間もリネージュに没頭して死んでしまう大人もいるのに、なぜ未成年だけを取り締まるのか
 リネージュで死んだんですね彼は。
 ●コンピューターゲームをしていた10代少年が死亡
 大人も子供も死にます。
 これだけ韓国人が死ぬっていったらもはやこれは北朝鮮の陰謀としか思えませんな。
 殺人光線でも仕組まれてるに違いありません。
 えーと、私は唯一やっていたポトリスもやめてしまって今は一切ネットゲームはしてません。だからリネージュが面白いとかどういうゲームだとか紹介出来ません。
 こんな中途半端な紹介しか出来ないなら書かなきゃいいのにと、私も思います。
 
- 一言で片付けられないんですけど。
 ●理想のウェブってどんなウェブ? ネットの世界が求めているものは
 例えばニュースサイトみたいな文字ベースのサイトならFLASHなんて不要でしょうし、画像素材集みたいなページならそのセンスをアピールするためにFLASHはあった方がいいでしょう。
 一時企業で流行った「意味もなくトップページを流れるFLASH」は、企業サイトでは少なくなりましたが最近は個人サイトで増えてきましたね。
 かっこいいとは思うんですが、意味無いですよね。かっこいいと思うのは一度目だけで二度目からは鬱陶しいページが一ページ挟まってるということ以外の何物でもないですし。
 企業サイトと違って個人サイトは作った人の自己満足が最優先なので本人がそれで納得してるならいいんですけど、自己満足が済んだら第三者の視点でサイトを見てみるといいと思います。
 理想とまではいかなくても、見る人に優しいサイトになるといいですね。
 
- で、私もそれを目指してリニューアル作業中なんですけどね。
 昨日プロト版を彼女に見せたらかっこいいと喜んではくれましたが、操作性はどうなんだろう。
 特に、次回からフレーム切ることになるのでそれが一番不安です。
 でもうちはトップに情報が多い(要はページが重い)のでコンテンツ移動にいちいちトップに戻らなきゃいけない今の状態をどうにかしたいんですよね。
 で泣く泣くフレーム採用なのです。
 
- いい話だと思いました。
 ●シャーロック・ホームズ、英王立化学会の名誉会員に
 小説の中で化学の実験をしたりしたシャーロックホームズ(もちろん架空の人物)がイギリス化学会の名誉会員になったという話です。
 シャレが効いててさすが紳士の国と思ったんですが。
 >式典には、ワトソン医師と同姓同名の王立化学会会員ジョン・ワトソン博士が出席。また小説「バスカービルの犬」でホームズが追跡した大型犬と同種のマスチフ犬も出席した
 ただのシャーロックホームズオタクの集会だったようです。
 
- えび氏におすすめ。
 ●魅!!クロマティ高校メカ沢君ジッポー
 この小ささならメカ沢ベータの方がよかったんじゃないか。
 メカラッタ!
 
- うちのパソコン非力だけどパソコン買い換えるにもお金ないしなぁ、という方におすすめ。
 ●ソフマップが5万円台の低価格パソコン
 Celeronの1Gにメモリ128MBでHDD40GBで54,000円。
 今使ってるパソコンがホントに非力なら買い換え候補になるかと。
 
- 日本じゃ考えられないけど。
 ●ネット・ショッピングモールの検索語1位「キムチ冷蔵庫」
 日本で言えば“漬け物石”を検索するようなものでしょうかね。
 しかし、キムチ冷蔵庫って普通の冷蔵庫と何が違うんだろう・・・。
 
- 私は免許持ってないのでこれを注意深く見たことはないんですけど。
 ●一時停止の停止線&「止まれ」標示
 そんなに大差ないので面白みはないんですけどもね。
 と思ったら、埼玉は違いました。
 ●埼玉の一時停止の停止線&「止まれ」標示
 命令通り越して断定されてる。きっとアクセル踏み込んでもこのラインでは止まってしまうに違いない。恐るべし埼玉。
 
- 別に埼玉ファンではないんですが続けて埼玉ネタ。
 ●さいたま市「区名」めぐり、脅迫状届く
 どう考えても見沼区の人からでしょうけど、区名はともかく市名は皆さん納得してるんですか?
 
- こういうアホっぽいの大好き。
 ●焼きうどんに僅差で軍配/天下分け麺の戦い
 どっちも美味しいってことだね。
 
- 【今日の一枚】
 ◇バカ発明「自転車机」
 ◇お静かに
 ◇それ以上こっち来んじゃねぇぞ
 
 
- 昨日のヒット数510はこのページ史上最高です。
 きっとみんな踊る情報を期待してここ覗いたんだろうな。申し訳ない。
 
- 近所で祭りの笛の音が聞こえる。
 覗いてみよう。祭りだ祭りだ。
 
◆2002/10/18(Fri)◆
- 踊る続編が今回夏公開とされているのは前回の秋公開をかなり悔いているんでしょうね。
 秋は夏や冬ほど数字出ないんですよ。
 元々CXもあれほどまでにヒットするとは思ってなかったんでしょうね。だから適当に10/31なんて半端な日の公開になったんでしょう。
 夏や冬公開だったからと言って700万人が1000万人になったかというとそういうことはないと思うんですが、それでももう少しいい数字だったでしょうねやっぱり。
 しかし分からないのが何故夏なのかってところ。冬じゃいけないんでしょうか。
 普通の映画なら夏公開だったらもう撮影始まってないといけないでしょう。それがまだ正式発表すらない。
 ホントに夏なんでしょうかね。一応複数筋から夏という情報が入ってる(織田FCの会報もそれだよね)ので当サイトでも夏と決めうちしましたが、その辺は私自身は信じてません。
 
- 前回は徹夜で並ぶにはいい季節だったのよね。暑くなく寒くなく。雨には降られたけど。
 って、そか前は雨降りだったね。なのにあんなに並んだんだねぇ。凄いねぇみんな。って私もだけど。
 
- あの時大阪・北海道の女の子と友達になってしばらくメールのやり取りしてたけど、彼女らはどうしたかなぁ。
 まだ踊っているかな。
 
- 今回は25回も行けないな。
 あれほど行きたかったスターウォーズ エピソード2も二回しか行けなかったし。(エピソード1は7回行った)
 
- いつ本店が動き出すかと楽しみにしてるんですが、まだみたいですね。
 実はodoru.comの一回目の期限切れの時にそのまま手放すなら私が取っちゃおうかなと思ってたんですよ。どこかのドメイン屋に取られるよりずっといいですからね。
 そしたら期限切れ数日前に更新されまして、ちょっぴり残念でした。
 その数ヶ月後。気が付いたらodoru.orgが二週間も期限切れしてました。びっくりして慌てて更新しましたが、誰かに取られなくてよかった。ほっ。
 
- 転石苔生さず。
 ●元「ドリカム」西川容疑者覚せい剤使用も 警視庁再逮捕
 前に取り上げた傷害事件は事件発生から一週間以上経って被害届が出てるという不可解なものだったんですが、どうもこれ見ると薬やってるの知って更生させようと訴えたのかもしれないですね。
 いずれにしても終わってます、彼。
 
- 私のとこも高校の修学旅行の時に女湯脱衣所覗き事件が発生しました。
 事件というかみんなして覗いてただけなんですが、ちょうど下半身が見えるいい高さで壁に穴が空いていて高校生に覗くなというのは無理な話でした。
 前にも書きましたが、その時私ら数人は「お前らやめろよ」とか言いながら硬派を気取って覗かなかったんですが、十数年経ってもこうして書いてるくらいですからよっぽど後悔しているんですね。
 ●修学旅行で女湯のぞき 生徒63人停学 高槻の高校
 >壁のすき間から、女性浴場をのぞいた
 女湯を覗けるような隙間がある宿をとった学校側の責任はどうなんでしょうね。
 そんな隙間があるのに覗かない高校生なんて間違ってると思いますよ。
 ほんとに。
 
- この記事だと姦通罪というのが古い法律みたいな感じで書かれてますね。
 ●離婚成立前のSEXは犯罪−韓国
 戦前の日本にも姦通罪というのがありましたが日本国憲法では無くなりましたね。
 もっとも戦前のそれは女性にだけ適用されるという差別的なものだったんですが。
 一言で言えば「浮気禁止!」ってことですよね。なんで日本には無いんですかね。浮気ってしている当事者以外には迷惑しかかからないわけじゃないですか。犯罪と同じですよね。
 何で無いんですかね。
 性風俗業界が大ダメージ受けるからでしょうか。
 
- 韓国の人は姦通罪無くなって欲しいと思ってるかもしれないですね。
 でもそれを声高に訴えようものなら「お前はそんなに浮気したいのか」とか思われますね。
 だから残ってるんでしょうか。
 
- これやられたら絶対騙されるね。
 ●総額4億円! オークション詐欺の手口
 二年にわたって真っ当なオークションをして−−それも定価で買った旅行券を安価で売ってた−−で評価を2000まで上げておいて、最後の一ヶ月で四億搾取したんだそうです。
 しかし凄いパワーを使って詐欺したんだなぁ。なのにアッサリ捕まるなんてバカだなぁ。
 国外に逃げれば逃げられたんじゃないの?
 
- 犯罪者でもバカは損ってことらしいです。
 ●イスラム教のコーラン暗記で、刑期短縮と UAE
 丸暗記で15年短縮だそうです。
 一度覚えたら再犯しても安心ですね。
 
- 私の母が「孫は血が繋がってるのに私には責任が一切無いから無条件で可愛がれる」と言ってました。
 ●母親が娘の代理母で双子出産 孫でもあり娘でもあり 米国
 血が繋がってて責任無い上に自分が産んだなんていったら、可愛いなん言葉じゃ済まないよねきっと。
 
- 自分たちもかけ合った方がいいよ。
 ●「世直し」と路上生活者に熱湯 5少年を傷害容疑で逮捕
 >仕事をしていない路上生活者に反感を抱いていた
 その理屈なら君らも同じじゃないか。
 
- お前らアホか。
 ●<チケット詐欺>詐取された少女が60万円「やり返す」 兵庫
 ジャニーズチケット譲ります、とか言われて16万円騙し取られた女子高生。
 >このやり方なら簡単に金が手に入ると思ってやった
 んだそうです。学習したんですね。
 >少女がだまされた詐欺事件では、同県警が今年5月、無職男(27)を逮捕している
 簡単に手に入るけど簡単に捕まるということは学習しなかったんですね。
 
- ぷはーっ。
 ●「喫煙死」1時間に560人
 この手の調査は、今吸ってない人向けです。
 喫煙者はこんな調査結果見たって何にも思いませんからね。これ見てやめるくらいだったら最初から吸ってませんね。
 関係ないですが、母に休煙のことを言ったら飛び上がるほど驚いてました。うちに子どもが出来たことを告げた時以上の驚きようでした。
 
- 誰?
 ●タマちゃんソング、来月発売
 ヒョウタンブタみたいなへんなおじさんが描かれてるんですけど誰なんですかね。
 
- 申し訳ないけどこの子には全く興味ないです。
 ●上松美香「婦警の制服うれしい」一日署長
 ピー子ちゃんの着ぐるみもあるんですね。
 ちょっとしてピーポ君一家全員の着ぐるみがあるんじゃなかろうな。税金の無駄。
 
- 【今日の一枚】
 ◇ぬりかべ
 ◇おもちゃの兵隊
 ◇お尻寸前
 
 
- 今時踊る大捜査線のサイトなんかやってる暇人のかずさんに元気になってもっといっぱい更新して欲しい!
 そんなことを考えているそこのあなた!(女の子限定)
 松浦亜弥が“Yeah!めっちゃホリディ”のPVで実際に着てたのと同じデザインの水着とか着て写真撮って送ってくれたりすると喜ぶと思います。
 さぁ、さぁ、さぁ。
 水着なんて買えな〜い、着られな〜いという人は中身だけでも。
 むしろその方が。
 
◆2002/10/17(Thu)◆
- 俳優休業中の武刑事が続編に出るか出ないか騒がれておりますが、竹沢一馬氏の場合は会おうと思えば会えそうなので是非本人に聞いてみるよろし。
 これが大阪くらいだったら私も家族で出かけて本人に聞きに行くんだけどなぁ。北海道じゃなぁ・・・・。
 !!
 北海道!
 みやむぅ氏!行け!そして聞いてくるのじゃ!
 
- 初めての方のために説明しますと、木曜は私がかなり多忙なので更新量が減ります。
 更新量というか、いつもダラダラ取り上げているニュースの数が減るというだけなのであまり支障はないです。
 
- 踊るリンク更新。
 雙子猫的世界さんからメールを頂きまして台湾のサイトだということが分かりましたのでコメントを修正しました。ついでにサイト名の三文字目が“猫”で当てられるらしいので変更しました。(元は化けてた)
 海外の踊るファンのサイトって写真やらなにやら違法に使ってる場合が多くてですね、紹介できないことが多いんですよ。
 トップページに韓国人向けリンクがあるのにも関わらず韓国のサイトを紹介したことがないというのはそういう理由なんです。
 私が見たサイトの数も限られますので全部が全部そうじゃないとは思うんですが、私が見たサイトに限れば100%そうでした。
 ですがこちらの雙子猫的世界さんはそういう違法な画像一切無しで中身も濃いですからね。凄いと思います。
 日本なら織田裕二と書いただけで織田ちゃんの顔がパッと浮かぶけど海外じゃそれは難しいと思うんですよ。だから海外サイトで写真を使うのはある程度仕方ないとは思うんですけどね。
 そんなわけでCOOLサイトです。
 
- サイトリニューアル準備、カメの歩みで進行中。
 10.31目指してるんですが、間に合うかなぁ。(10.31→MOVIE1公開日)
 
- 今ケイタイの待ち受けに彼女の写真入れてるんですが、それがまたかわいくってねぇ。
 胸がキュンとしてしまいます。
 平和です。
 
- まぁでも付き合い出してから数えても二年経ってないしね。
 まだラブラブな時期でもおかしくなかろう。
 
◆2002/10/16(Wed)◆
- お名前は伏せますが続編情報について日経エンタテイメントに問い合わせた強者がおられるようで。
 回答は「公式発表はまだ。東宝が毎年12月に翌年のラインナップを公開するのでその時ではないか。よくわかんないけど」とのこと。
 とりあえず配給が東宝だということを引き出してくれました。予想通りなので特に大ニュースではないんですが。
 私も数年前に中日新聞に続編情報が出たときに中日新聞に問い合わせたことがあるのですがその時はまったく取り合って貰えなかったです。それに比べれば大きな進歩ですね。情報有り難うございました。
 が、皆様は正式発表前ですし編集部のお邪魔になってはいけないので問い合わせは控えた方がよろしいかと思います。
 果報は寝て待てといいますし。はい。
 
- CXにはお客様対応オペレータがいますからガンガン問い合わせていいと思いますけどね。
 「未定です」だと思いますけど。
 
- 角川書店の「●●ウォーカー」には来年公開映画としてリストに載ってるようですね。
 うちの近所にはウォーカー系売ってないんですよね。
 ちょっと大きめの書店だとTokyoWalker/KansaiWalkerあたりは手に入るんですけどね。
 
- 監督は本広克行監督ですよ。
 と断言してみたものの、私の予測です。いろんな情報を分析した結果ではありますが。
 
- 織田ちゃんに限らずファンクラブの情報って口外禁止じゃないかと思うけど、今回は速攻漏れたね。
 まぁ悪い情報でないし前々から言われてた事でもあるしってのもあったと思うけど。
 
- 昨日の夜ラピュタを見ようとポテチに牛乳用意してソファに陣取ったのだけど、いざ再生してみたら映像がおかしい。
 変なノイズが乗ってしまっていて、そのうち画面一杯ノイズだらけになってしまった。
 電源入れ直して再生し直しても状況変わらず。
 他のDVDで試してみようとアイアンジャイアントを入れてみたけど、ラピュタほどはノイジーではないもののやっぱり正常でない。
 どうもDVDプレイヤーがまた壊れてしまったらしい。
 前のが壊れてこないだ交換したばかりなのに。大クレームつけてやる。
 
- あーついに。
 ●八木亜希子が電撃結婚…お相手はNY在住の会社員
 行ってしまわれた。
 
- 子供たちが遊んでた羊二頭と鶏五羽を焼肉に。
 ●動物園飼育係、飼育中の動物を食べて停職に ドイツ
 人間として間違っているよ。
 
- 載ってなかったのか。
 ●ギネス・ブック本体がギネスにのる日がくる?
 ノーベルがノーベル賞獲ったこと無いのと同じね。
 
- こないだ県議会議員からDM来たよ。思い切り住民情報漏れてんじゃん。
 ●住基ネットは本当に住民のためのシステムなのか
 住民のためという建前である以上参加するかどうかを住民が決められないのはおかしい、という話。
 多分この人も勘違いしてますが、住基ネットは国民を一元管理するために作られたシステムじゃないと思いますよ。
 「住民管理に新しいコンピュータを使いたい」と思った議員さんのためのシステムでしょう。
 OSがWindows2000なあたり、お金を出したのはマイクロソフトでしょう。
 一元管理でも出来なきゃ新しいシステムを入れる必要がないので、一元管理機能が付加されているのです。
 小泉さんも言ってたじゃないですか。「これからは電子自治体の時代だ。だから導入するんだ、文句言うな」みたいな。
 システムが必要で導入するんじゃないんですよ。コンピュータを導入したくてシステムを作ったのです。
 きっとね。
 
- 惨敗らしいです。
 ●吉本凋落の兆候 映画「明日があるさ」の惨敗
 踊る大捜査線の時と何が違うのかよく分からないんですが、こっちは失敗らしいです。
 踊る大捜査線以降作られた“ドラマの映画化”で成功したのってあるんですかね。
 ナースのお仕事とかGTOとかどうだったんでしょ。調べる気にもなりませんが。
 
- すげぇ。プール掃除と同じノリじゃん。
 ●水抜いて「バス退治」 尾花沢・徳良湖
 私も一時釣りに興味がありまして釣具屋を買おうと市場調査しに行ったことまであるんですが、テレビでバス釣りをしたい・させたいがためにバスを隠れて放流してる人たちを見てからすっかりその気がなくなりました。
 「釣り好きには悪い人がいないって父さん言ってたし」って中澤裕子が言ってましたが、結構悪い人います。
 
- 私がリンクするサイトはおすすめ出来るサイトだけです。自分が読む気にならないようなサイトは紹介しません。
 ●訪問者に優しいサイト作り
 たまに「いかに見にくいサイトにするか」をテーマにしてるんじゃないかと思うくらい読みにくいサイトがあるんですが、そういうサイトは一切読みませんね。
 サイト運営は自己満足ですから他人が文句いう筋合いは全くなく、読みにくいとかムカつくとかマイナスのパワーを感じるサイトは見なければいいだけなのです。
 が、マイナスのパワーを感じるとちょっとしたことで突っ込まれますし荒らしが来やすい状況にもなる(見るだけでマイナスパワーを感じるので暴れたくなる)ので、「そういうサイトにならないためにどうすればいいか」というページです。
 サイト作りは自己満足の世界ではありますが、完成したそれを見るのは自分よりも他人の方が遙かに多いということを考えて作って欲しいものです。
 
- AUにケチ付けるとしたらブラウザの反応の悪さ。144K出てても28.8Kのimodeより反応悪いんじゃどうしようもない。
 ●携帯電話でWebをフル表示――Operaの新技術
 AUももうopenwave捨ててくれ。あれはダメだ。向上心なさ過ぎ。
 
- 【今日の一枚】
 ◇美味しくはなさそう
 ◇たーおれーるぞーっ
 ◇外人さんて透けてても全然平気なのね
 
 
◆2002/10/15(Tue)◆
- 予告通り踊るニュース更新。
 大した情報で無い上に個人的な希望満載でお届けしています。
 個人サイトの特権ですな。
 
- 姫部屋が参加していた「育児ホームページコンテスト」の結果が出ました。
 動画部門10位、写真部門3位でした。
 投票してくださった皆様、ありがとうございました。
 写真部門はかなり健闘でしたね。
 動画部門の方が上行くと思ってたのですが、どうも動画部門の“動画”ってFLASH動画のことだったようです。なんだよそれ。
 
- 同人イベント情報更新。
 一つ終わりました。終わっただけなので別枠の更新情報には追加してません。
 
- 今の新メンバー四人もまだ名前覚えてないのに。
 ●モー娘、ゴマキら卒業で補充 新メンバー募集
 ●モー娘新メンバー2人募集します!
 今年中に二人増やしたいということらしいです。
 今ダラダラこのページを見てる貴女が数ヶ月後にはモー娘。だったりしてね。
 前にも言いましたが、そうなったら私にナッチを紹介してください。是非。
 
- 電撃報道。
 ●「勝利の女神」hitomi電撃結婚
 そして電撃否定。
 ●hitomi「結納・入籍」報道きっぱり否定
 以上、終了。
 
- クロマティ高校ブームがかずさんに押し寄せてます。
 古本屋などで全巻買いまして、新刊も速攻確保しました。何度読んでも笑います。
 ●時代を超える“怪人”フレディ
 クィーンのフレディ・マーキュリィの記事なんですが、わざわざクロ高まで取り上げられてます。
 もともとあの名は神山たちが勝手に付けただけのはずなんですがね。
 読んでないと私が何言ってるか全く分からないと思いますが。
 
- 最近太り気味のかずさん。痩せるために何かしなきゃなと思いながら、やっぱり中年だからなぁと若かりしあのころに思いを馳せる今日この頃なんですが、髪の方は全然心配してません。
 逆に剛毛なのでちょっと薄くなって欲しいと思うくらいですが、そういうことを言うと全部抜けそうなのでおとなしく床屋で梳(す)いて貰います。
 ●何故、秋によく髪の毛が抜けるのか
 秋は落ち葉と一緒に髪も落ちるんですか。イヤな季節ですね。
 
- あなたがそれを言ってはいかんだろうと思うが。
 ●「拉致して殺してしまう」 小泉首相が北朝鮮を批判
 国民の総意ではあるので別に言っちゃってもいいけど、拉致被害者の家族は死んだと思ってない(思いたくない)みたいだし。
 
- 週末には時間を取ってラピュタを一緒に見よう、と計画していたのに遊び呆けていたお陰で結局見られず終い。
 平日かな。
 ポテチと牛乳用意してボリボリ見るのだ。
 二人でイチャイチャ見るというのがカップルぽくてよろしい。
 
- 【今日の一枚】
 ◇世界に発信されたのはよりにもよってこのシーン
 
 
- な・・・なぜ・・・。
 
◆2002/10/14(Mon)◆
- 今日は広島ニュージーランド村というところに遊びに行ってきました。
 完全に家族向けの施設ですね。
 羊が沢山いたので年賀状用に写真をいっぱい撮ってきました。
 
- 続編情報はとりあえずまだ追加ありません。
 毎日期待して見に来てる方、もうちょっと待ってね。
 
- 15日付でちょこっと付け足しますが、大した情報ではないです。
 とりあえず、おやすみ。
 
◆2002/10/13(Sun)◆
- imodeな人からメール。
 「お願いがあります。今日の湾岸署を更新して下さい」(作るこっちの身にもなれ)
 「絶対imodeのページ復活してください」(なんで絶対とか言われないかんのじゃ)
 「バカ」(えぇバカですが、なにか?)
 素晴らしいですね。
 imodeページをやめてよかったと心から思いました。
 もちろんみんながみんなそうじゃないんですよ。すごく有り難いメールもいただくんですよ。
 でもいつもここで“失礼なメール”として紹介するのがimodeからのメールであるのを見れば分かるように、imodeからのメールの6割くらい失礼な人です。
 今imodeの人はJ-Sky用ページへ誘導してるんですが、それもやめたいくらいです。
 復活要望の有り難いメールがどっさりくれば復活してもいいかなと思ってたんです。そもそもやめたのが反応薄と上の失礼なメール率からですから。
 やめてからこっち、6割が8割にパワーアップしてます。
 そういうメールを受け取ったら相手がどう思うか、考えてから送った方がいいんじゃないですかね。imodeな方々。
 
- 今年はホームページ大王無いのかなぁ。
 年末の恒例行事だったんだけどな。
 
 
- うちは開設三年半ですが、10/8で四周年を迎えたのがSMALLNEWSさん。
 週末などの休みに更新量が少ないのはSMALLNEWSのPYRENEESさんの影響があります。
 私は以前はどこかに出かける時にも更新作業してたりして彼女から「出かけないのお?」と怒られたりしたんですが、PYRENEESさんはホームページ大王(99年だっけか)を受賞して以来サイトの更新ペースを落として(サイトの内容もがらりと変えて)奥さんのなうなうさんとの時間を増やしたという話なのです。
 私もサイト更新も大切だけど家庭より優先させてはいかん、という当たり前のことに気が付きまして、土日祝日のペースを落としています。
 
- 更新量が多い週末は、彼女と姫が遅くまで寝てた、もしくは私が早く起きた、ということですね。
 
- このサイトも何故かママさんが多いんですが、自分の子供が不良になったらどうしようと心配の御仁も多いはず。
 そんなときにはこちら。
 ●ああ言えばこう言う辞典
 例えば応用編から「高校へなんか行かない」と言われた場合。
 『仲間のほとんど全員が高校へ行く中で、本気で「高校へ行かない」と言える子はよほど才能のある子だけ。
 「高校へ行かないの? たいへんだなあ。他の子たちは『高卒』の看板を背負っていけばいいんだけど、おまえはそうじゃない。学歴なんかなくても実力さえあればいいけど、実力も学歴もないんじゃ話にならない。高校へ行かないなら実力つけるために勉強しなくちゃね」
 そう言ってビシバシしごこう!』
 だって。
 私の考える子育て論はこれとはまた違うのだけど、考え方として参考になるところも沢山あります。
 ボケた質問にはボケて返す、なんて考え方は今までの私には無かったし。
 
- 激太り中。
 どうにかせねば。
 
- 【今日の一枚】
 ◇彼はふくれっ面が出来ない
 ◇宙を走る
 
 
◆2002/10/12(Sat)◆
- MIUは効かないらしいのでビールでも飲むことにします。
 ちょっと今回は人を殺めそうなくらいに限界です。
 
- 朝からビール飲むのはどうかなぁ。
 
- でもグデングデンになりたい気分。
 
- 姫の具合がちょっとよくない。
 下痢したり昨日は一時真っ赤な顔してたり。
 その割に本人はいたって元気なのでそんなに心配はしてないんだけど、今までロクに病気らしい病気をしてないので親の方がそういう状況に慣れていないのだ。
 
- あ、姫起きたかな。
 
- 【今日の一枚】
 ◇関節の位置と向きがおかしい
 ◇生後二週間のバクちゃん
 ◇ブリトニースピアーズの妹。可愛すぎる
 ◇ジェニースピアーズだそうな
 ◇エノモトな世界
 
 
- 暑っ!
 なんだ今日の暑さは。夏のようだ。
 
- おでん食べて酒飲んだ。旨かった。
 秋通り越して冬を感じた。
 
◆2002/10/11(Fri)◆
- 昨日付でゲストブックの記帳者が1000人を超えました。
 ありがとうございます。
 これからもよろしく。
 
- 踊る大捜査線の続編の報をした夜、「真夜中の雨」放映しているまさにその時に、かず家では何故かもののけ姫(LD)を見てました。
 正確には私だけが見てました。(彼女はパソコンを叩き姫はウガウガ言っていた)
 珍しく彼女から「踊る大捜査線でも見たら?」と言われて尤もだとは思ったんですが、ここ数日夜眠くて眠くてあまり力入れて集中したくなかったんです。
 なのでのんびりダラダラ見られるものを選んだのです。
 
- 何が言いたいかというと、ちょっと疲れたってことです。
 
- ここ数日毎晩夢を見ます。
 夢の内容はすぐ忘れてしまうんですが、イヤな夢だったということだけは覚えててとても寝覚めが悪いです。
 精神的ストレスを感じてるんだろうなと思います。
 週末はのんびり休もう。
 MIUは効きませんでした。
 
- で、真夜中の雨はどうでしたか。
 
- きゃあ!!これはまずい!!
 ●内田有紀&吉岡秀隆、年内結婚へ
 結婚自体はめでたいことなんだけど・・・。
 >内田は結婚後、引退する意向という
 夏美ちゃん引退!?
 おろろんおろろん。
 
- 私は速攻で脱がしてポイ派なのでどんな可愛いのしてようと逆に穴が空いたボロボロのをしてても気付かないです。
 ●暗闇で光るブラ、なんのため?
 男を惹きつけるため。蛍と同じね。
 私は光ってることに気付く前にプチッポイッてしちゃうので多分気が付きませんね。つまんない男です。
 
- この夫婦今頃大げんかではなかろうか。
 ●妻が映っている、がきっかけ 公衆浴場で盗撮の男女逮捕
 旦那がビデオ屋で借りてきた盗撮ビデオに自分の奥さんが映ってて訴えたという話です。
 他人の奥さんが映ってる分には鼻の下伸ばして見てるんでしょうから自分勝手ですね。
 そういうビデオを手に取る人(需要)がいるから盗撮する(供給)人がいるわけで、要は旦那にも責任の一端があるってことです。
 
- おぉ、この研究は素晴らしい。
 ●「歯の再生」に一歩? ブタでの実験に成功
 私が総入れ歯になるのとこの実験が実用化されるのと競争。
 
- 染めるのとは違います。
 ●虹色に光る髪の毛?
 熱帯魚の遺伝子を埋め込むんだそうですよ。
 温度変化に弱くなりそう。泳ぎうまくなりそう。すぐ釣られそう。
 
- 面白いな。これ。
 ●ドラゴンクエスト世界における統一流通通貨「GOLD」の日本国通貨「YEN」への換算に関する総合論文
 世界どこでも薬草が8G・宿代は変動制・それぞれの都市で情勢(平和だったり盗賊や怪物に襲われてたり)が違う、ということなどを総合して円に換算しようという話。
 キメラの翼が37500円だそうな。いいな。欲しいな。
 
- 札幌の大幅イメージダウンに貢献した西友の返金騒動。こんな話もありました。
 ●受け取りすぎた―返金を返金
 冷静になって返金だそうです。
 悪い人ばかりではないのですね。当然だけど。
 
- ひどい!
 ●タイ首相、日本のODAに「もう関心ない」
 タイは織田なんかには関心ないんだそうですよ。ひどいですね。きっと踊る大捜査線を見たことがないんでしょうね。
 あぁ、信長のことですかね。前田利家の方が旬ですか。
 まさか、無道のことですかね。仏教国だから無道のことかも。あんなやつはもう知らない!ってことですね。それならつじつまが合う。
 
- 韓国はほんとに日本に対抗意識持ってるんですね。
 ●科学分野のノーベル賞、韓国は無理か
 日本はノーベル賞受賞者がどんどん出てる。羨ましい、とハッキリ書いてあります。
 まぁでも対抗意識もつのは力になりますから、いいことでしょうね。
 日本も他の大国に追いつき追い越せでやってたときが一番成長したわけですし。
 
- コスプレがブームになりつつあるらしいですね。専門雑誌も創刊されたとか。
 もう何度も何度も書いてる通り、私はコスプレには一切興味ないのですが、これはちょっといいです。
 ●帰宅するときのエネルギー
 記事タイトルから想像付かないでしょうが、赤ちゃんにコスプレさせてるサイトを紹介してます。
 
- ちょっと前から話題で売り切れ続出。イグノーベル賞まで貰っちゃったバウリンガルですが、ついにこれの人間バージョンが登場。
 ●坊やなぜ泣くの
 スペインで発売だそうです。
 過信してはいけないツールですが、ジョークツールとしては最高かも。
 日本語版でないかな。試しに行くのに。多分買わないけど。
 
- また産スポがリニューアルしました。
 関連情報ページの産スポ関係がかなりリンク切れ起こしてます。
 直しにちょっと時間かかりそうです。
 zakzakは変わりませんように。
 
- 報知は一年しかログが残らないしスポニチはログに対するスタンスがよく分からないし日刊スポーツは過去ログ残さないし、産スポとzakzak(夕刊フジ)が一番使い勝手よかったんだけどなぁ。
 産スポはもう使えないかな。
 
- 【今日の一枚】
 ◇リアル大魔神
 ◇クローン部隊
 ◇この中をタイヤの無い車が走ると近未来
 ◇子供はみんなマリオ好き
 ◇完全匿名投票
 ◇本広監督好み(ただしゆっくり)
 
 
◆2002/10/10(Thu)◆
- 本日付で私の中で続編情報を解禁にしました。
 個人がやってることなので情報が誤っている場合も多々あると思いますが、一緒に踊りましょう。
 皆さんも何か情報入りましたら是非お知らせ下さいませ。ニュースソースも教えて頂けると信頼性が高くなっていいと思います。(そうでないとただのうわさ話でしかなくなる)
 
- TV出演情報更新。
 昨日いただいたあみさんと、本日頂いたかごめさんの情報を反映させていただきました。
 ありがとうございます。
 
- 昨日ラピュタDVD届きまして早速見ました。
 本編見る前に特典映像見てみたんですが、ラピュタの予告は凄いですね。
 まだ当時宮崎駿も知名度低かったんでしょうね。「漫画映画」とか「ドキドキワクワク」とか、安っぽいキャッチフレーズばかりの予告でした。
 で、いよいよ本編と思ったら、雲の中からラピュタが見つかる一番いいシーンで寝てしまいました。不覚なり。
 23:30から見始めたのがそもそも失敗だったんですが。
 
- みやむぅさんからJ-Skyで更新日記の「次のページ」が正しく動作しないと報告がありまして修正しました。
 imodeは大丈夫でしょうか。
 J-Skyの方々、いらっしゃいませ。
 
- 舞台挨拶行くのはいいけど宿代も捻出しなきゃいけないのかぁ、と思ってたけど、宿代いらないじゃんね。
 有給取って丸一日以上前から並ぶことにします。
 一番取ってやる。
 
◆2002/10/09(Wed)◆
- TV出演情報更新。
 恋はスナイパーの続編が年末に。
 
- 今日は長崎のお義母さんと義妹ちゃんが泊まりに来ることになっています。
 お義母さんはとても物腰の柔らかい人で私も好きですし、姫が産まれたときに一ヶ月来てくれてたのでそれほど畏まることもなく、久々に会えるのが楽しみです。
 ウマが合わないとかだと肩懲りそうですけどそういうこともなく、そのへんは恵まれてるかもしれないですね。
 尤も向こうがどう思ってるかは知る由もないんですが。私だけが喜んでるかも。
 
- 家族が増えるのは楽しいよね。
 こないだまで全く関係の無かった人と家族になっちゃうなんて面白いじゃない。
 
- ネット上の織田画像をせっせと集めている貴女でもこれはちょっと遠慮したいか。
 ●松雪背中全開衣装に「ちょっと出しすぎ」
 織田ちゃんがデレデレしてます。美人がこの格好でウロチョロしてるんだから無理もないんですが。
 いろんな意味で健康な証拠です。
 
- うちには1〜3全てのLDもあるんですが。
 ●待望のDVD化「バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー」
 この記事を見たらますます欲しくなりました。
 というか、買います。絶対買います。
 期間限定だから急がなきゃ。
 あ、LDはオークションに出そう。
 
- 知らない間に素敵な話が挙がってますよ。
 ●運転免許の取得、年金納付を条件に
 年金を払わないと運転免許・パスポート・国保の保険証が交付されなくなるかもとのこと。
 しかも、そうやって無理矢理払わされてる年金が破綻しそうだから消費税率を上げろと。
 そこまでして年金なんて払いたくないからさ、もうやめてよ。今まで払った分返してよ。
 年金ってさ、「お金をこれだけ払ったら必ずそれ以上お返しします」って他の人のお金をそれに当てるシステムでしょ。でその「他の人のお金」が足りなくなりそうだから困ってると。
 何かに似てると思いませんか。
 最近はあまり見なくなりましたが、これですよ。
 「500円を五人の口座に入金してください。そうするとあなたの口座に100万円以上他の人から入金がされます。ウハウハです」
 ネズミ講です。
 ほんと、もうやめろよ。
 
- ちょっと疑問。
 ●逮捕されたくて…フランスパンに針刺す
 借金の取り立てがイヤで悪いことしたらしいですが、出所したらまた同じことでは。
 逮捕されたら借金て帳消しになる?なんないよね?
 
- 自業自得。
 ●「86時間連続ゲーム」の20代、死亡
 本望でしょう。よかったですね。
 
- あぁ、今の時代にはいいのかもねぇ。
 ●商売繁盛「別れさせ屋」――ストーカー解決に一役
 下手な別れ方してストーカー化されるよりは別れさせ屋に頼んでスッパリ別れる方が安心ってことですか。
 近頃はおかしげな人が多いからこれはいいアイデアかもねぇ。
 殺されるよりはいいもんね。
 
- さようなら、営団。
 ●営団が「東京地下鉄」に 民営化で60年の歴史に幕
 ベタな名前に変更です。
 私殆ど営団線は使いませんでしたので思い入れ全くないんですが。
 
- 「みっくちゅじゅーちゅ」には訳がありました。
 ●新・大阪名物ミックスジュース、全国区へ虎視たんたん
 >果汁は20%しか入っていないため果実飲料公正取引協議会の表示規定で「ジュース」とは名乗れない
 ジュースと言えないからじゅーちゅなんだって。
 アディダスとアダディスの違いみたいなもんですか。違いますか。そうですか。
 
- あー焼き肉屋行きてぇ。
 旨い焼き肉屋行きてぇ。
 
- 【今日の一枚】
 ◇彼女は少年の心に深い傷を付けた
 ◇何から突っ込んでいいものか
 ◇親トラ子トラ
 ◇これならヌードの方が猥褻でない
 ◇三歳のバットボーイ
 ◇あー痛かった
 
 
- リニューアル案がだいぶまとまったのだけど、ある葛藤をしています。
 今回考えたデザイン自体はフレーム向けなのです。
 でも私はフレームが嫌いなんです。
 でもフレームを使った方が軽いし便利なんです。
 でも私はフレームが大嫌いなんです。
 さてどうしよう。
 
- とか言いながらページ構成が複雑なサイトだとフレームメニューにしてくれればいいのにとか思うので、フレームもいいかも。
 他人が使ってるのは平気だけど、自分がフレーム使うのは抵抗ありあり。
 
◆2002/10/08(Tue)◆
- 昨日の“トゲ”の件、無地さんより「標準語では“ささくれ”ではないか」とのご指摘。
 素晴らしい。辞書で引いたらそのものずばりでした。
 ただ、私自身は生まれてこの方“ささくれ”を“逆むけ”以外の意味で使ったことがないので、いまいちピンとこないんですが。
 とりあえずすいばりが普及しそうにないということはよく分かりました。(妻も幼児期数年広島に住んでいたのにすいばりの意味を忘れていたくらい)
 素直に初心に返って“ぎゃふん”普及に努めたいと思います。
 ぎゃふん。
 ふんがふっふ。(関係なし)
 
- 赤くないということで、天空の城ラピュタを注文しました。(だからめでたく買ったものリスト入りしました)
 もちろんamazon.co.jpです。
 お店に行かなくても送料無料で家に届けてくれるっていうのは、なんかワクワクしますね。小市民ですか。amazonに限らずネット通販の醍醐味ですね。自分は一言も発していないのに商品が届くなんて面白いじゃないですか。
 今晩あたり届くかしら。早く届け。
 なんか宣伝っぽいな。
 
- いつも広告クリック有り難うございます。
 最盛期に比べるとクリック率は激減してしまいましたが−最盛期でも0.5%無かったですが−それでもたまにクリックして頂いているようで、それが私のサイト維持意欲を繋げてくれています。
 ところで、昨晩あたり初めて見る広告が出ていました。「オンラインDVDレンタル」。
 こちらの記事は昨日出ていた広告のサイトとは違うよう(よく分からない)なんですが、内容はほぼ同じです。
 ●月額固定料金、返却無期限でDVDをレンタルできる「ぽすれん」
 DVDを最大二枚まで借りられる、しかも月額固定・送料無料というなんだか凄いサービスです。
 返却期限が無期限とは言ってもクレジットカード決済ですから、例えば三ヶ月返さないなんてことも出来ますが借りてる間は他のDVDは見られませんし要するに2枚のDVDを借りるのに2980円x3かかるということですから、お店としては丸儲けというお店も安心なシステムです。
 ただ、どれだけ需要があるんですかねぇ。
 レンタルビデオって、不意に出来た暇潰しに何か借りようって人が主なんじゃないかと思うんですよ。
 ビデオ屋さん行くのに借りるタイトル決めて行くことってそんなにないですよね。
 それに、週末の暇を見越して数日前にビデオを借りるっていうことします?
 まさに暇まっただ中って時に借りに行きません?
 これ、成功するんですかねぇ。
 私の頭ではマイナス要素しか浮かばないんですけど、私のような石頭では新しいことは何も始められないわけで、頑張って欲しいですね。
 凄いマーケットになったりして。想像つかないけど。
 その大きいマーケットになりそうにないところで数社が同じサービスするんだから、みな共倒れになったりして。
 いやいや石頭ではいかん。きっと成功するさ。うん、するする。
 関係ないから無責任にプラス思考になってみました。
 
- 日本はタバコが悪という考え方薄いんですよね。
 タバコは自分にも他人にも百害あって一利なしなんですけど、やっぱり国の大事な財源なんでしょうね。どれだけ税金上げても文句言う人が少ない貴重な財源ですから。
 ●煙害は減少、愛煙家ストレス 東京の路上禁煙 1週間
 規則や罰則を設けないとどうしようもないんですね。喫煙者のマナー。
 >愛煙家は「ストレス解消の場が奪われた」と悲鳴を上げている
 道路でストレス解消しようと思ってるのがそもそもおかしいのです。
 さて、私の休煙は相変わらずダラダラ続いてまして、私がタバコをやめている事を知った数人の同僚が無理矢理タバコをすすめてくる以外には全く変わらない日々です。
 もう休煙については書くこともなくなっちゃいました。
 
- 真似して欲しくないぞ。
 ●主婦が家事ストライキ決行で一躍有名人 米国
 旦那さんの談話が書かれてないのが残念。
 しかしこの話。誰がマスコミにリークしたのだ。こんなの取り上げるくらいだからインディアナはよっぽど平和なんだな。
 
- 日本の未来は明るいぞ。
 ●大学・大学院生、勉強は授業含め1日3時間
 >大学生や大学院生の勉強時間は1日平均2時間59分にとどまり、小・中学生を含む学生全体で最短
 こんな軽薄そうな人たちがこれからの日本を背負って立つんだから、きっと日本の未来は明るいに違いありません。
 やったね。
 
- 危ない危ないと言われてますが、数年前は「これがいい!」と言われてたんですよね。
 だから今「これおすすめ!」と言われてる物が全然ダメな可能性もあるわけです。
 ●うつぶせ寝、突然死の危険は最大4倍
 私もうつぶせ寝が好きなんですが突然死するかしら。
 
- 目が悪くなったかな。
 ●「ナカタロボット」が完成
 ユニフォーム着たみのもんたは見えるんですが、一体中田はどこに。
 
- ケイタイサイトの掲示板にもありますが、マスコミ関係でも続編話がぼちぼち出始めたようです。予想より少し遅かったです。
 近々まとめて踊るニュースで告知します。
 サイトによってはもう正式決定として掲載してるところもあるようなんですが、春にクランクインして夏公開なんてテレビドラマみたいなことあるんでしょうか。あ、MOVIE1も直前まで撮影してたっけか。
 またみんなあんな暑い思いするのか。
 ちなみに、私のところにはまだオファありません。何故だ。こんなに頑張ってるのに、駄文書きに。(駄文だからか)
 
- 【今日の一枚】
 ◇落穂拾い
 ◇プ、プーさん?
 ◇漆原教授発見
 
 
- 帰りに書店によって確認してみました。日系エンターテイメント。
 「T.R.Yに続き、踊る大捜査線の続編の企画も進行中のようだ」と一行だけのコメントでした。
 もうちょっと深く書いてあると思ったんだけどなぁ。
 まとめようがないな。もう少し沈黙しとくか。
 
- ラピュタは明日だな。今日発送したって。
 
- 今日は週刊スターウォーズが届きました。
 いつも買い忘れる上にまだまだ続くらしいので定期購読申し込んだのだ。むふふふ。
 
◆2002/10/07(Mon)◆
- 飽きた。
 このサイトに飽きた。
 正確には、このサイトのデザインに飽きました。
 リニューアルしたくてしょうがないんだけど、アイデアが全くありません。
 今までのトップページは先にアイデアありきだったんですよね。
 飽きたから変えよう、じゃなくて、アイデアが浮かんだから変えよう、だったのです。
 今回は先に飽きてしまった。
 しかも今回はトップページだけじゃなくて、この下に連なる全ページ変えたい。
 でもアイデアはない。
 
 
- いつだったか、「久々に見に来た人か懐かしく感じるようにデザインは変えずにいこう」と書きましたが、自分自身が飽きてしまっては懐かしく思われる前に潰れてしまいます。
 だからなんとかしたい。リニューアルしたい。
 でもアイデアはない。
 
- 決してアイデア募集したいわけじゃないですよ。いつも無い頭をひねりながら自分で作ってますので今回もそうするつもりではあります。
 リニューアル欲満点だけどアイデアがないんだぁ!というただの叫びです。
 自分で〆切を設定すれば何か搾り出されるだろうか。
 
- ラピュタ買えますよ!
 ●DVD「天空の城ラピュタ」価格調査―気になる色調もチェック
 赤くないって!わーい!
 
- 自らプロデュースしたアーティストを次々食べていく。
 これがドラマならそのプロデューサはかなり悪い人です。演:峰岸徹。
 ●小室哲哉がglobeのKEIKOと電撃再々婚!
 唯一の救いは、特に羨ましくなる相手でもないということか。これがつんく♂だったら相手も相手だけに非難囂々。
 
- なんと。
 ●元ドリカムの西川容疑者を傷害で逮捕
 転がり落ちてますな。
 
- これじゃガキは更正出来ないよ。
 ●幅の広いズボンで登校、教諭が生徒ける
 胸ぐら掴んだり蹴ったりしたくらいでみんなギャアギャアいうわけ?
 これじゃガキは大人をナメるばかりだよね。
 金八先生みたいに、心と心でどうにか出来ると思ってるんだろうか。
 そして、子供がボンタン履いて学校行くのを注意しない親ってのはどうなんだろうか。見ないふりしてんの?それとも放任?
 
- 誰か言ってやれよ。
 ●何が悪いんだ、とシャトルバス酒気帯び運転手
 「何が悪いんだ」「頭が悪い」。
 
- こいつらにも。
 ●「口のきき方が悪い」と言われ殺害、友人2人を逮捕
 口のきき方だけじゃなくて頭も悪いぞ、と。
 
- 阪神全員故障。
 ●オール阪神、肉離れで全治2週間
 阪神は全員肉離れを起こしましたので、明日からは一軍と二軍が丸ごと入れ替わります。
 そして快進撃が始まると。
 これを下位進撃と言います。
 あぁ親父ギャグさ。そうさオレは親父さ。悪かったな、てやんでぇ。(逆ギレ)
 
- もう何度も何度も書いてますが、「言葉は移り変わるもの」が私の持論です。
 ●「きもい」間違ってるけど――小中高生、日本語の乱れ認めつつ使う
 「きもい」「わたし的には」「全然綺麗だ」とか、間違ってると分かっていても普通に使ってしまうとのこと。
 「来れる」とかのら抜き表現は間違ってることにすら気付かないと。
 これは簡単ですね。親が、大人が使ってるかどうかです。
 テレビのアナウンサーでも、テロップですらら抜き語を平気で使ってますから、子供がそれに感化されるのは当然です。
 つまり、今の子供が親になった頃には、子供達は「きもい」も「私的」も否定でない「全然」も、ごく普通の言葉として使われるんでしょう。(“全然”なんかは俗語としてだけど大辞林あたりにはもう掲載されてます)
 そしてその子達もまた変な言葉を考え出して、それが当たり前になっていくんでしょう。
 例えば三百年後にタイムスリップしたとして、日常会話はかなり困難なのかもしれません。
 
- 広島弁で「すいばり」という言葉があります。
 何のことか分かりますかね。
 私は東京にいたときにこのすいばりを標準語に直せなくて苦労したことがあったんですが、“トゲ”ですね。
 トゲと言っても、バラのトゲとかはすいばりとは言いません。
 例えば木を割ったときとかに細かいトゲトゲが出来るじゃないですか。手とか足とかに刺さった覚えのある方も多いでしょう。あのトゲのことをすいばりと言うんです。
 だから私が「トゲ」と聞くと、バラのトゲのように自然に元々トゲ状の物が浮かぶので、すいばりと結びつきにくいんですよ。
 木のトゲが刺さった、と聞くと、「あぁその木は元々トゲがある変わった木なのね」と思うのです。
 今時の木製品は全てニス加工されてますから、なかなかすいばりにお目にかからないですね。
 ちなみに、それが自分の意志とは無関係に刺さったときに「すいばりが立った」と言います。足の裏に刺さっても「すいばりが立った」です。すいばりに立ったとは言いません。
 自分ですいばりを手に持ってチクッと刺してもそれはすいばりが立ったとは言いません。不可抗力な場合のみですね。
 標準語に直すのは難しいですね。「すいばりが立つ」を説明するのにこれだけの文章を書かなければなりません。これでも伝わらないかもしれません。
 
- で、何が言いたいかと言うと、トゲとすいばりを区別するためにも是非言葉が移り変わるついでにすいばりも広まってくれないかな、と。
 いちいち不便なんですよ。その都度すいばりの説明をするのが。(自分がトゲという言葉に感化されるという選択肢は無い)
 
- この言葉の意味は分かりますか。
 検索すればすぐ分かると思うので、勘で。
 「どべ」
 「きっぽ」
 「いらう」
 「やおい」
 
- 私は東京が長かったせいもあって普段も比較的標準語に近い言葉で喋っているのですが(それでもだいぶ広島ナイズされてきたけど)、名詞の方言はなかなか抜けないですね。
 抜けないというか、滅多に使わない言葉なんかは下手すると東京にいた10年間一度も発してない可能性もあるので、標準語なのか方言なのかの区別がつきにくいんですよ。
 上の「どべ」なんかは私の中では完全に標準語なんですけど、辞書には載ってないんですよね。
 
- 私はアチャパチャノチャを暗唱できる。
 
- 【今日の一枚】
 ◇アメリカ版おそ松兄弟
 ◇この格好で歩いていたら漏れなく保護されます
 ◇にらめっこしましょ
 ◇眠いよぉ
 ◇ジャッキー殿堂入りに大はしゃぎ
 ◇パーマン一号〜四号&トランプマン
 
 
◆2002/10/05(Sat)◆
- TV出演情報更新。
 10/10は織田ちゃんだらけです。腰痛めないようにね。
 
- サイトお持ちの方、amazonアソシエイトプログラムに登録してみませんか?
 これは普通のバナー広告と違って勧誘しても違反じゃないので堂々と書いておきます。
 使う使わないは別にして登録して貰えるとかずさんが大変喜びます。
 
- 昨日気が付く。
 プロフページって、初めて見るとネタとそうでないものの区別が付かないのね?
 あれを真に受けて「職業が書けないなんてよほどの貧乏なんだわ」と思う人がいるんですね。
 今までみんな言わないだけでそう思ってたのかしらね。
 あのページでネタなのは職業欄だけじゃないんですよ。ここの問93の通りです。
 
- よほどの貧乏と思っていただいても全然いいんですけどね。
 私はがむしゃらに働くより、出世せずにダラダラ好きなことやって生きていきたいタイプですし。
 浜ちゃん(←釣りバカのね)が目標。
 
- あれ?延びたね?
 ●映画「マトリックス」の続編、日本上陸は6・7
 待ちますとも待ちますとも。
 これ、舞台挨拶行きたいんだけどある?
 
- これならきっとバイリンガルになるね。
 ●国語以外はすべて英語で 京都の私立小学校
 日本語がおろそかになるかと心配される御仁もいらっしゃるかもしれないですが、日本語ばかり喋ってる人も日本語はおろそかなので心配無用です。
 
- クローンかと思いました。
 ●人間直接コピー機 レンタルビジネス参入へ
 等身大ポスターを作ることが出来る機械ということですね。
 プリクラもここまで来たか。
 次はきっと3Dホログラムだね。
 
- 去年の12/23に取り上げたこれのオンライン版は散々でしたが。
 ●決定!「世界一笑えるジョーク」 英研究者の調査
 >森に出かけた2人の狩人のうち、1人が倒れた。息が止まり、目もうつろな様子。もう1人はあわてて救急電話をかけた。『友達が死んでしまった!どうしよう』――相手は『落ち着いて』と指示を出す。『まず、死んでいるのは確かですね』。一瞬の沈黙の後、銃声が響く。狩人は電話口に戻り、『はい。で、次は?』
 これなら飲み屋で出来上がった親父の方がよっぽど気の利いたこと言ってくれそうですけど。
 まぁ万人受けする話なんて難しいよね。
 
- 【今日の一枚】
 ◇心霊写真
 ◇そして僕は途方に暮れる
 ◇びょい〜〜ん
 ◇びょい〜〜んの二秒後
 ◇海外で先に流出したゴジラ対メカゴジラ
 ◇荒波にもまれて
 ◇お弁当持参
 ◇どうするアイフル
 
 
- 最近姫が掴まり立ちしたりして歩き回ってますんで、おむつを履かせるオムツにしたんですよ。
 履かすの楽ですし早いですからね。
 一瞬でも拘束されるのを嫌がるので装着時間もコンマ何秒のレベルで貴重なのです。
 でもこれ、脱がすの大変だなぁと思ってたんですよ。大きいのしてれば足についちゃうしね。
 そんな今日この頃。
 お昼休みにボーッとここ読んでたんですわ。
 そしたら今日からはかせるオムツという日記で、「スポッと着せやすいし、ビリビリ脱がせやすい」とあるんです。
 ビリビリ?
 スルスルじゃなくて??
 !!!!
 履かせるオムツですから、脱がせるオムツかと思うじゃないですか!(思わない?あ、そ)
 履かせるオムツは破れるオムツなんだ!!
 いやぁビックリ。
 きっと袋の裏面には書いてあるんでしょうが、おパンツの説明書見ようと思いませんからねぇ。すっかり普通のおパンツのノリで脱がせてましたわよ。
 ということで、世のパパさんおよびパパさん候補は気を付けてくださいませ。(多分そんなおバカは私だけ)
 
- しかし子供の成長は千差万別ですな。
 ボテ志ちゃんは11ヶ月で掴まり立ちとかハイハイとか始めたらしいけどうちは八ヶ月でマスターしてるし、逆にうちはバイバイだのハーイだのブルブルだの全く出来ないしね。
 やはりうちの子は体力派なんだな。
 「おバカでいいから元気に!」が私の願いだったので、神様はそれを十二分にかなえてくれたようです。
 ありがとう。妻よ。(あれ?神様は?)
 
- 地上波のマトリクスを見ました。
 マトリクス観を出すのに肝心なシーンが丸ごとカットされていたり、音量のバランスのせいで盛り上がるべきところが盛り上がらなかったり、声優がいまいちハマってなかったりとちょっといまいちでした。
 あれを初めて見た人はスピード感も中途半端でつまんなかったかも。
 翻訳はよかったんだけどねぇ。
 
- 思わずDVDを観たくなりました。
 
◆ 2002/10/04(Fri) ◆
- オークションで落札したThinkpad760C二台が無事届きまして、ここ数日セットアップ中です。
 Windows98入れてドライバー入れてとシステム周りはほぼ完了したのですが、PCMCIAカードが認識出来ません。
 LANカードが使えないとただの貧弱スタンドアロンノートでしかありませんので意味がありません。
 PCMCIAソケットのドライバは正常に入ってるように見えるのですが、カードを挿してもうんともすんともいわないんですよね。
 二台ともそうなんです。
 何がいけないのか全く分かりません。
 とりあえずOSを入れ直してみようかと思ってます。
 Windows98SEにしようか、Windows95にしようか。
 もう二三日格闘してるんだけど、まだ光明見えず。
 
- みなさんデフォルトの検索エンジンは何を使ってますか。
 ほんの数年前まではgooが主流だったんですよ。「分からないことあるならgoo引けよ」みたいな。
 私はinfoseekも併用してましたけどinfoseekは旬なキーワードがアダルトサイトにばかり引っかかってたんですよね。だからgooが中心でしたが、gooもだんだん重くなってきてね。検索結果も悪くなっちゃったんですよ。
 調べてみたらOSがMocrosoft系(Win2Kだったっけ)に変わったとかいう話で激しく納得したんですが。
 それと同時期にスタートしたのがGoogleで、検索結果の正確さと反応速度とヒット件数に惹かれて速攻乗り換えました。
 以来Googleオンリーですが、これが来年の今頃もGoogle使ってるかというと怪しいですね。
 なんか最近いろんなこと始めて重くなってきたし。
 ●ひとめでわかる! 検索エンジンの歴史
 そういえばgooの前はaltavista使ってました。こんなページ作るくらいでしたし。
 皆さんはやっぱりYahooでしょうか。
 
- この理屈が全く理解できないんですが、誰か私に説明してください。
 ●一緒の料理作りはセックスへの粋な序曲 英国の若者
 は?
 >パートナーと一緒に「裸」で料理した経験を持つのは8%
 油はねたら熱いよ。
 つーか、二人で裸でする意味が分からない。
 >料理することは官能的だと答えた人は62%に上った
 ごめん。これもまっったく理解出来ない。
 「うわ、みじん切りしてるよ・・はぁ・・はぁ・・おっ今度はかつら剥き!もうダメ・・うっ!」
 って、怖いんだけど。
 これがね、事が終わった後なら分かるんですよ。
 「なんかお腹空いたなぁ」
 「じゃ何か作ろうか」
 って着替えるの面倒でそのまま裸で料理しはじめたりね。お胸やお尻が微妙に揺れるのいいじゃないですか。
 それを見て興奮してもう一回、なら分かります。
 
- 無理もないです。エンペラーがいるんだもん。
 ●日本は「王国制」!? まだまだ理解されぬ“お国事情”
 ベトナムで日本王国と紹介されたという話です。
 象徴天皇なんてなかなか理解されないよなぁ。私もよく意味分からないし。
 王国じゃないけど、潰れそうな会社に税金つぎ込んで無理に生きながらえさせるような国ですからね。社会主義国家ですね。一番近いのは。
 そんな中途半端な状態ですから、まぁ別に王国でもいいですわ。
 
- よくわからんな。
 ●睾丸を引きちぎった恋人と結婚
 >恋人に睾丸を切られたテネシー州の男性が、間もなく出所する同女性と結婚する
 そんなに好きなら訴えない方がよかったんじゃないのかと思うが。
 >男性の浮気に逆上した女性は昨年、爪で睾丸の1つを引きちぎったという
 引きちぎるなんてことが可能なのね。こわいこわい。
 
- 私まだ一度としてWindowsXPには触ったこと無いです。
 ●ネット利用者の20%が『ウィンドウズXP』、37%が『98』を使用
 うちのアクセス状況も全く同じ割合です。
 うちの場合さらにWindowsMeが15%、Windows2000が10%くらいですかね。Macな方は8〜9%。
 今売ってるパソコンは殆どXPがプリインストールですから、XPが抜くのは時間の問題でしょう。
 私はXPは多分一度も入れずに終わるでしょうね。持ってないし。
 まだしばらくはWindows2000でいいです。はい。
 
- Googleの話。
 ●リンク元が多ければ PageRank が高いというのは大間違い!?
 間違いでしょうね。
 身内以外からのリンクが一切無いページですらこの通り。
 
- 猫舌なあなたに朗報。
 ●フーフーしなくてもラーメン食べられます
 バカだねぇ。
 
- 面白いな。
 ●13日の金曜日の法則
 横長のページなので横スクロールしながら読むべし。
 
- 珍しい形の診断サイト。
 ●あなたの血液型当てちゃいま〜す♪
 私ははずれました。Bと言われました。
 ABはAもBも持ってるので当てるのは難しいでしょうね。
 
- 見たくないのについつい見ちゃう、そんな人のためのツール。
 ●IEを自己規制「ウェブロッカー」v1.0
 本文にもありますが、別れた彼氏・彼女のサイトはどうしても気になってしまうもの。
 見たくないけどつい見ちゃう。・・・次の彼女が出来たのね。あぁ、私と行ったあの場所に別の彼女と行くのね。いやんばかんいけずー。なんてしがらみから解放されるためのツールです。
 他にも、自分を批判しているサイトを見つけたときとか。
 「オレのサイトなんだ、オレの好きなようにやるんだ、イヤなら見るなよ」と怒りにうちふるえて下手すると荒らしたくなるかもしれないですが、それは逆もまたしかりで自分のサイトじゃないんだから誰の文句を言おうと相手の勝手なわけです。イヤなら見なきゃいいだけで。
 とは言いながらも、やっぱり自分の悪口言われてると思ったら気になりますわね。
 前向きな批判ならいいんですよ。ここをこうすればいいのにとか言ってくれるならね。
 ただの悪口はこっちが見ても気分悪くなるだけで何も産まないしそんなところを見てヤキモキする時間があったら他のことをしてた方がよほど人生にプラスなので、実害が無いのなら見ない方がいいですね。
 そんなときにこのツール。外野のうるさい声が聞こえなくなります。
 ネットで遊ぶのはいいけど、ネットに遊ばれるのはバカですよ。
 
- で、このツールでうちが切られたりして。
 
- 【今日の一枚】
 ◇陸の孤島
 ◇どーしよ。オレかなづちなんだよなぁ
 ◇どっちに驚いていいか分からない
 
 
- 早いなぁ。うちのとこは今週いっぱいで終わりだけど、その直後からドライブインシアター入りするのよね。
 ●スターウォーズ エピソード2 DVD/ビデオ発売決定
 12/6発売だそうです。
 まだIも買ってない人にはこちらもおすすめ。
 ●スターウォーズ エピソード1&2
 1持ってるからいらないんだけど、やっぱStarWars好きとしては惹かれるよねぇ。
 予約もはじまってます。
 【追記】中身の説明
 
- Thinkpad。
 Win98SEを入れたら何事もなかったようにサクッと入りました。
 ちっ、最初からそうしとくべきだったわぃ。
 
◆ 2002/10/03(Thu) ◆
- TV出演情報更新。
 織田関係。というか、真夜中の雨関係。
 やっぱり真夜中の雨は真夜雨って略されるんですか?マヨネーズ飴みたい。
 
- 耳にまた腫れ物が出来ていて、右の耳たぶが通常の三倍になってます。シャアです。赤いんです。
 普通にしてれば平気ですが、ちょっとでも触れると痛いです。
 ニキビのでっかいのみたいな感じなので早く潰したいんですが、まだ潰れそうにないです。針で突き刺したろか。
 とにかく邪魔です。
 彼女は病院へ行けと言っています。
 
- 携帯電話を携帯と書くと携帯テレビとか携帯トイレとかの立場が無くなるので、先日から「ケイタイ」と書いてます。
 でも「ケータイ」の方が世俗には近いですかねぇ。
 フリガナとしては明らかに間違っているので私は「ケイタイ」にします。
 ●あなたの一票が次期端末に〜三洋3G携帯
 カメラが付いて動画まで撮れて、ケイタイの機能は行き着くところまで行った気がしましたが、まだまだいろんなアイデアがあるんですねぇ。
 機能というよりは上の場合は操作性とか見た目とかその辺にウェイトが置かれてますが。
 しかし100万画素のカメラ付ケイタイなんて、どっちかと言えばケイタイ付きデジカメじゃないのか。
 
- ケイタイのカメラってみんな何に使ってるんでしょう。
 私はもっぱら彼女と姫なんですけど、今日見た風景を見れば皆さん風景の方が多いんでしょうかね。
 投稿用に風景写真撮ってるのかもしれないですが。
 つーかタイトルが風景だからみんな風景写真なのかもしれないですが。
 以下感想。
 [100008]油獣ペスター(ウルトラマンに出てくるヒトデみたいな怪獣)かと思いました。
 [100011]反則ですな。走ってると思ったわい。
 [100013][100014]犬やネコはそのまま待受画像に出来ていいですな。
 [100015]本文の意味はよく分からなかったですが、画像はインパクトあるねぇ。
 [100016]私もコスモス畑行きましたがこんなに綺麗には撮れませんでした。
 [100017]オロナミンCもきっと近くに。
 [100018]キムチ鍋食べたくなりました。
 [100019]大捜査線というよりは西部警察。
 あの掲示板ってレスしにくいんですよねぇ。
 結構使われてるし私も楽しんで見てるからレス出来るように改造したいなとは思うんですが。
 設置して一月経ちましたが、未だに方向性が定まりません。
 
- うわっ、これかっこいい!
 ●三洋のスライド型有機EL携帯、au向けに完成度増す
 なんか近未来な感じのケイタイだ。ちょっと欲しいな。有機ELの寿命の問題が片づけば。
 
- マヌケ強盗。
 ●自身に発砲、車にひかれ金歯落とす 強盗の多難な逃走
 もっとマヌケなのはこのマヌケ強盗を捕まえられない警察。
 
- あなたにとって完璧な女性とはどんな人ですか。
 ●ニュージーランドの「完ぺきな女性」コンテスト
 >カーリングで使われる大きな石を投げることができるか、ビリヤード台を片付けることができるか、靴下を繕えるかどうか、犬笛を吹けるか、羊の毛を刈ることができるか、栓抜きなしでビール瓶のふたを開けることができるかなどが試される
 エスパー伊東の助手を決めるコンテストかと思いました。
 
- トップページにあるように、今月に入ってから「届いたメールには出来るだけ返信しようキャンペーン」開催中です。
 最近はメールの数も激減しましたし仕事の手も結構空いてる(お客相手じゃないので)ということでキャンペーンなんですが、届いたメール二通!のべ一人!という素敵なことになっています。
 今まで同様「くれくれ」「おしえて」メールは無視ですが、そうでなければ出来るだけ返信さしあげます。
 逆に返信して欲しくない人は「返信すんなボケ」と書いてください。(メールのやり取りがイヤでメールしない人って結構いるのよ)
 
- 【今日の一枚】
 ◇スパイダーレディー
 ◇複雑骨折
 ◇中国版小林幸子
 ◇ワキもだがお腹の毛はさすがに処理した方が…
 
 
- 自分がこれでもマスコミ関係者なのだとなんとなく実感。
 
◆ 2002/10/02(Wed) ◆
- 本通りに「ナカヌキヤ(本社は大阪か)」っていう変な名前の黄色いお店がオープンしててですね、人もごった返してたんで私らも入ってみたんですわ。
 なんつーか、すごいね。東急ハンズの色物版(そして廉価版)って感じ。
 なんでもありそうで肝心な物がなさそうな面白いお店。
 中でも気に入ったのが通販物販売コーナー。金色の掃除機とか蒸気クリーナーだとか、電気で筋肉プルプルの例の奴も投げ売り状態でした。
 広島っぽくない怪しい空気(←褒め言葉)のお店でした。何か衝動買いして笑ってみたい感じ。
 とりあえず通販でおっかなびっくり物を買う必要はなくなりました。また行こう。
 
- 昨日テレビで見たばかりだったんです。
 ●建造中の豪華客船で火災 三菱重工長崎造船所
 何かの番組で長崎港が映りまして、やたらでっかい船が泊まっててビックリしたんですよ。
 なんだろうあれと思ってたんですが、その晩焼けちゃったんですね。
 お陰で建造中の客船だったということは分かりましたが。
 
- エネルギーとして流用出来ないのかな。
 ●「ビッグバン」直後の5兆度再現に成功
 私にゃ100度越えると1000度も10000度も変わらないんですが、5兆度ってさすがに凄い気がするね。具体的にどう凄いのか分からないから気がするだけだけど。
 
- ヴィッツとかファンカーゴとかよく見かけますけど、リコールだそうですよ。
 ●トヨタが40万台リコール=ワゴン車のブレーキなどに欠陥
 ブレーキがおかしいそうです。死ぬといけないので直してもらいましょう。
 全然関係ないですが、ティーノちゃん最近よく見かけます。私の普及活動が実を結んだんでしょうか。あの中途半端加減がうけてるんでしょうか。目の下にクマがある(ライトの下にウィンカーランプがある)車ですんで、見かけたらラッキーと思ってください。よく見かけると言ってもやっぱりマイナーカーですんで。
 
- 彼女はソニーのカメラ付き待ち。
 ●国内携帯電話機の半数近くがカメラ付きに
 カメラ付だらけだそうです。まぁ同性能でカメラの有無だけ違うとしたら、カメラ付いてた方が面白そうだもんね。
 
- 安全確認しましょう。
 ●バンジージャンプで船に“衝突” 危険行為で逮捕
 痛い思いをしたのは自分だけなのに捕まってしまいます。割に合いません。
 
- 理屈がよく分からない。
 ●公の場での「スカートの中の撮影」に合法判決
 公共の場でないところなら違法だけど、公共の場なら合法なんだそうです。
 電車の中とかも公共の場ですけど、それもアリってことなんですかね。
 
- こういう友達欲しい。
 ●足長おじさん? 全住民に10ドル郵送
 10x436以外にも郵送代もかかってるわけだしね。
 そういうことならうちも住所お教えしますので、次の機会には是非。
 
- これを決めた営業マン怒られなかったかな。宣伝のつもりかしらね。
 ●92歳女性に122歳で返済終了の住宅ローン 豪州
 92歳で家が買えちゃうのかぁ。
 死んだらどうすんだろ。明日死んでも全然普通だぞ。
 
- どういう答えを期待して聞いたんだろう。
 ●原宿でコスプレしている女の子100人に聞きました!「あなたの人生を変えたこの一冊」
 五ページもあって当たりがいないというのがまた凄い感じ。
 
- ディズニーストアがプーさんだらけなんですが、こういうことでした。
 ●人気キャラクター、「くまのプーさん」首位・民間調査
 ピングがいません。ちぇ。
 そういえば、たんぽぽのお尻にもプーさんがいます。おむつのプーさんはもちろん、中からもプープープープーと臭いプーさんがたくさん出てきます。えぇ、親父ギャグです。
 
- これは大丈夫なのかな。
 ●「やせの大食い」解明 体の脂肪を燃やすたんぱく質発見
 痩せ薬って身体にロクなことがないですが、これはどうなんでしょうね。
 副作用も害もなく効くのなら素晴らしいね。
 そして人間がどんどん怠惰になっていくと。
 
- 悲しい時〜。
 ●笑いをとるつもりで描いた絵がマジ受けしちゃって美術館に展示されてるのを見た時〜!
 次は鉄拳かな。
 
- 【今日の一枚】
 ◇こわーい。けど滑ってみたーい
 ◇ハイッ、トスよっ!
 ◇じゃ、帰るね
 
 
◆ 2002/10/01(Tue) ◆
- TV出演情報更新。
 掲示板でいただいた王様のブランチの織田ちゃんはじめ、たくさん追加。
 月曜深夜のはユースケレギュラーなのだろうか。よくわかんないけどレギュラーにしてみた。
 
- 実はあたくし10月さんとは相性が大変悪くてですね、毎年ロクなことがない印象なのですよ。彼女とけんかしたり彼女と中げんかしたり彼女と大げんかしたり。
 そう思って去年の10月を振り返ってみたけど、なんか忙しかったみたいですね。なんで忙しかったのかよく覚えてないあたりが多忙加減を象徴しております。
 多忙以外に何か起こった風でありませんので、きっと今年も大丈夫でしょう。
 ということで、10月開始。
 10月最後の日記に「やっぱり何も起こらなかった」と書けますように。
 
- 台詞に関してはどうも差分でもダメらしい。
 私の貧弱な読解力をもって著作権法を再度なめてみたところ、何の許諾もなく台詞を文字に起こして問題ないのは入学試験と法令で認められた障害者向けに文字情報を送るサービスをしている業者くらいらしいです。
 ここで展開する場合はやはり引用レベルでしかいけないようだ。
 引用ということは、引用前にそれなりの長さの自説が必要になるということで、こうなったら資料館と織り交ぜて・・・と思ったら、実はどうも厳密に言えば資料館のようなストーリー概要も著作権法に引っかかる(←これに関してはよく分かりません)ようなのです。ぎゃふん。
 もっとも概要・要約で訴訟になったような判例もなさそうですし、法律とは別次元で考えてもストーリーを要約することで誰かに迷惑がかかるとも思えないので資料館はそのまま行きますけどね。
 著作権って難しいよね。
 っていうか、法律自体が難しいのよね。
 俺らに守らせたいなら俺らにも分かる言葉で書いてくれぇ。弁護士にしか分からない法律なんて間違ってる!
 
- 上の判例やら探してる間に見つけたのが、著作権法 複製又は翻案したものか否か(ケロケロケロッピ)。
 こんな裁判もあったのねぇ。
 「オレはカエル描きだ!だからケロッピはオレのもんだ!金払え!」というすごい理屈の訴訟です。
 裁判っても、棄却(控訴も)されて終わったみたいですけど。
 原告は昭和47年から描き始めたとのことですが、もしこれで原告が勝っても今度は吉沢やすみさんから訴えられてさらに多額の賠償をして終わりという面白い話だったと思います。
 それはそうと、このページ自身が違法だと思うがいかがなものかと。
 ※吉沢やすみ:カエルのぴょん吉が主人公の“ど根性ガエル”を描いた人。昭和46年に単行本の第一巻が出てる)
 
- どこかの掲示板で、札幌の人がすごく恥ずかしがってたのを見ました。
 ●「カネを出せ」若者すごむ 「肉偽装」とんだツケ 西友元町店、返金で混乱
 輸入肉を国産と偽って販売してたことが明るみに出て、お詫びにとレシート無しでも返金しますなんて言ったもんだから浅ましい人たちが殺到。
 結局販売額の三倍以上返金するハメになったという話。
 で、逮捕者も出ました。
 ●返金求めて暴行、少年2人逮捕=1人は「買ってなかった」
 二人とも買ってなかったと思います。
 暴行するようなガキはスーパーに国産牛買いに行ったりしません。
 
- リアルホワイトアウト。は大げさか。
 ●ダムの水門開き大洪水引き起こす 酔っ払い警備員
 織田ちゃん演ずるダム警備員はダム決壊を救いましたが、この人はその逆をしました。
 逆ホワイトアウトだ。
 つまりブラックアウトだ。
 絶対違う。
 
- 900年後の世界の話なんて知らない。
 ●2880年、日本「沈没」?
 私も妻もたんぽぽも生きてないくらい先の話はぶっちゃけどうでもいいです。
 どうせはずれるんだろうし、例えば私が生きてる間だとしても全員死んじゃうならそれでいいです。
 イヤなのは、みんな生きてるのに自分だけが死んじゃった場合。もしくは全員死んで自分一人だけ生き残った場合。
 
- 私も今日から韓国語勉強して韓国の政治家になります。えぇ、本気です。
 ●韓国政界「女性タレント上納」騒ぎ 大統領選前、沸騰
 私はユンソナキープ。
 他にどんな芸能人いるか知らないし。
 
- 皆さんはどうですか。
 ●職場でこっそりネットサーフィン…その実態は?
 ニュースサイトとショッピングサイトが大半なんだそうです。
 私はもちろんニュースサイトばかりですね。ニュースサイト巡りを仕事の一部にしようかと目論んでるくらいです。(今でも結構仕事の一部だけど)
 ショッピングサイトは会社ではほとんど見ませんね。やっぱり何か買うときは家でじっくり吟味したいですしね。
 昔は日記系サイトもよく見たのですが、最近は見なくなりました。ちょっと飽きちゃいました。
 
- 合併も地名も民意が汲まれてないらしいです。
 ●さいたま市の区名決まる
 「浦和」「桜」「南」「緑」「大宮」「西」「北」「見沼」「中央」の九区。
 桜区って響きがいいですね。与野が中央区というのにいまいちピンとこないんですが、そういうことみたいです。
 
- 日参かと思ったらそうでなかったので安心した池田H氏。(日参どころか最近は見てないようだ)
 私が今まで出会った中で五本の指に入るくらいの敏腕営業マンです。あだ名は詐欺師でした。
 ●有線ブロード、100Mbps FTTHを月額4800円に値下げ
 私の会社にNTTのFTTHが入ってからよく感じるようになったんですが、うちのADSL時々もたつくことがあるんですよ。
 会社は光といっても10Mラインなんですけど、それでも家のADSLのパフォーマンスの悪さを感じるようになってしまいました。
 一度こうなったらだめで、うちもFTTHにしたいよ欲が高くなっています。
 有線くらい安ければいいんですが、有線ブロードはまだ範囲に入ってないのです。ちっ。
 池田Hさん、詐欺師とか言わないので是非うちにも引いてください。
 ついでにマケて。
 
- 東京に遊びに行こうと思ったら東京の、福岡にラーメン食べに行こうと思ったら福岡の天気予報見ますよね。
 ●太陽風や磁気あらしの注意報登場? 宇宙の天気を予報へ
 宇宙に行くときには宇宙の天気を。
 「では天気概況です」ってお天気おねぃさんが見せてくれる天気図が天文図になるでしょう。
 今やってるヤン坊マー坊は宇宙人と接近遭遇する話になってるあたり、それの前振りなのでしょう。
 
- 朝日は否定的に書いてるんですが、どうでしょう。
 ●勤務中に米俳優のサインもらいクビ? 派遣社員交代要求
 私はクビで当然だと思いますけどね。
 例えば私が芸能人だとして、移動で新幹線を使ってて車掌からサインくれとか言われたら私激怒しますよ。
 一般人なら別ですけど、新幹線の車掌さんはお客に新幹線を快適に使って貰う努力をしなきゃいけないんですよ。それがサインねだるなんて、もし怒らないにしてもいい気分にはならないと思うんです。
 いい気分にならないことを積極的にしちゃいかんだろと思います。
 正社員なら配置転換とか降格でしょうし、派遣社員ならクビでいいと思います。はい。サービス業ですから。
 
- 絶対便乗値上げのホテルが出るな。
 ●東京都のホテル税スタート 1泊1万円以上に100円
 一人一泊10000円以上だと課税。
 東京以外から来る人はホテル税という名前は分かっても中身まで知らないでしょうから、5000円の安ホテルで取られても全く分からないでしょうね。
 よく覚えとこ。
 
- 【今日の一枚】
 ◇ちゅ
 ◇ご機嫌伺い
 ◇トラックおよび鉄塊
 ◇脚開きすぎ
 
 
- 本日の今日湾に補足です。
 まとまりつかなくて途中で切ってしまいましたが、和久さんがパカパカやってるのはすみれさんの手帳です。
 和久さんはすみれさんが席を外してる隙にそれを見てたんですが、青島が「和久さん指導員なんだから手帳なんてないでしょ」とそれを奪って開きます。
 すみれさんの手帳の写真はちょっと怒っていて、それについてあれやこれやと言ってるとすみれさんが帰ってきて青島が怒られる、というお話になっています。
 すみれさんが怒ったとかはどうでもいいんですが、和久さんが何故手帳を持ってるのかと疑問に思った方(みなそこまで真剣にあれを読んでるとは思わないけど)のために補足説明でした。
 
- 二日も続けて今日湾更新するから台風なんてきちゃうし。
 
- 「10月は結婚前で引っ越しの準備で忙しかったじゃないのよ、なんで忘れてんのよ、バカ」と怒られました。そうでした。
 前途多難です。
 あと30日。