更新日記過去ログ(2002.3)
◆ 2002/03/30(Sat) ◆
- すごいよ!
 クジ子さん、あんたすげーよ!
 興奮気味のかずです。
 今日もいらっしゃ・・・あ、鼻血。
 
- タイトル画像をお願いしたのがクジ子さんでした。
 私からは「青空」とだけお願いしたのですが、それでできあがったのが今日から差し変わったタイトル画像です。
 六種類も作ってくれて迷ったのですが、内二枚を採用させていただきました。
 ありがとうございます。
 何もお礼が出来ないのでキスでお返ししようと思います。ぶちゅ。
 何?いらない?じゃあ返して。ぱくっ。
 
- あ、トップをリロードすると画像が切り替わりますんで。
 
- 踊るリンク更新。
 踊るDING DONGさんを追加しました。
 最近は減るばかりなので増えるのは嬉しいですね。
 
- 警官と拘留女性の猥褻行為。たまーにニュースになります。
 ●女性被告らと不適切な交際 留置管理課の巡査部長
 ??何が悪いのかさっぱり分からないんですけど。
 とりあえず竜ヶ崎署で二人処分されてます。流行ってたんでしょう。これも職場恋愛と言うのでしょうか。
 一人はお薬関係の悪いことした人に。
 >置場内で親しくなり、深夜当直勤務中に自分の携帯電話の番号を教えた上、女性が釈放された後も2月下旬ごろまで、一緒に食事をするなど不適切な交際を続けていた
 もう一人は出資法違反な人に。
 >自分の携帯電話のメールアドレスを教え、女性が処分保留で釈放された後も、約40回メールのやりとりをし、一緒に食事するなどしたも問い合わせが殺到しており
 やっぱり何が悪いか分からないんですけど。
 何か便宜を図ったわけじゃないんでしょ?
 一度悪いことすると警察の人と付き合っちゃ駄目なの?
 
- 教師の猥褻ニュースを見るたびに娘を学校にやるのが怖くなります。ほんと勘弁。
 ●平戸体罰教諭 セクハラ97年から 3年前も体罰父母が抗議
 この人は「女児へのセクハラ行為を指摘した男児を殴るなどしていた問題」を起こしていたバカ教師です。
 当然ながら余罪盛りだくさん。
 着任早々こんなことを。
 >女児のスカートをめくったり、体操用ショートパンツをずり下げ「パンツの色は何かな」などと言ったほか、「こちょこちょの刑」と称し女児のわきをくすぐり、胸に触れる行為などを繰り返したという
 ほんとバカですね。教師として以前に人間として間違ってますので人に物を教えるなんてことは考えない方がいいと思います。
 で、その言い訳。
 >スカートの下に毎日同じショートパンツをはいている子もおり、衛生面で注意を呼びかけようとした
 逆でしょ?
 スカートめくって遊んでたから毎日同じショートパンツ履いてる子がいることが分かったんでしょ?
 とりあえずこの記事を見るとこの学校の先生たちや保護者がどうしてこの教師をもっと前にとっととクビにしなかったのか理解に苦しみますな。
 
- 一年前の記事ですが、見つけたのは今日なので知らないふりして取り上げてみます。
 ●テレビの瞬間視聴率 どう調べる
 TVおじゃマンボウだかで瞬間最高視聴率ランキングやってた気がしますが、あんなに正確に分かるもんじゃないんですね。
 一分おきに記録してるんだそうです。
 あるあると言われながら誰しも一度も見ずに生涯を終える幻の機器「視聴率調査機」の謎はよく分かりませんでした。
 >関東地区では、六百世帯のデータを集計
 なんか調査対象少なくない??
 
- 変なニュース。
 ニュースが変というよりは見出しが変なんですが。
 ●コンビニ強盗をつえで撃退 神戸
 コンビニに強盗が現れた!
 >滝川さんが、近くにあった客の忘れ物のつえを取り出して身構え
 武器は杖です。レベル低いんでしょうね。ひのきのぼうです、きっと。
 >男が商品を入れてカウンター上に置いていた買い物かごを手で払い落としたところ、男は何も取らずに逃走した
 杖使ってないじゃん。
 素手じゃん。杖邪魔じゃん。
 
- いよいよ広島も桜が見頃です。
 先週末やる予定だった花見が悪天候で順延になってこの日曜日になったのでたっぷり堪能してきます。
 下の方に「咲き始め」ってなってる土師ダム(はじだむと読みます)はドライブコースなので来週くらいまでうちでは桜を楽しめるかもしれません。
 桜だけじゃなくいろんな花が咲き出しますね。
 妻が花の写真を撮るのが好きなのでこれから今まで以上に外に飛び出すことでしょう。
 今日はどこ行こっかなぁ。
 
- このサイトも同人やってる方が結構多いので書いておきましょう。
 →同人やっててかつ頭のどこかが切れた人への対策
 なんですか、あまり知らない人を家に呼んだりするのは同人の世界ではよくあることなんですか?
 よく分かりませんが、気を付けて下さいね。
 
- 松浦亜弥のビジュアルにはさほどではないのだけど、歌にハマってしまった。
 うちで更新作業するときには桃色片思いがエンドレスリピートしてます。
 そしていつか突然ビジュアルにもハマったりするんだろうなそしてロリコンとか言われるんだろうなと容易に想像はつくわけで。
 
- 広末の歌声も好き。
 あの人歌だけ歌ってればいいのになぁ。
 
- 泥棒が入った警察署ならよーく知ってますが。
 ●なんと消防署が火事!
 面白事件簿番組でかるーく紹介されることでしょう。
 
◆ 2002/03/28(Thu) ◆
- 徹夜がなくなってホッとしているかずです。
 ただ納期が延びただけで根本的な解決になっていない(しかも仕様が変わった)のですが、今日湾作ってるあたり心の余裕があると思っていただいていいかと。
 ただし今日限定。かずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- タイトル画像作成者募集の件ですが、有り難いことに複数の方からご応募いただきましてある方にお願いすることにしました。
 残念ながら匿名希望とのことで、リンクするのはともかく名前もご紹介出来ないということで、また別な形でお礼をしなければなりません。
 差し当たっては私がダラダラながらもこのサイトを続けることが恩返しになるかもと、体の良いことを考えてますが。
 
- トップページでもご紹介していますが、踊るリンク更新。
 ROUTE01さんをCOOLサイトとして登録させて頂きました。
 画像だけでなくテキストもかなりの量でCOOLです。
 いつかも書いたと思いますが、この”COOLサイト”の判断基準は簡単に言えば「私が見た時にCOOLだと思ったかどうか」でして、万人がCOOLと思うかどうかは全く考えてませんしそもそもそんなことは無理だし。
 そんなわけでかなり曖昧です。
 付いたり外れたりもします。
 
- 出会い系サイト、使ってますか。
 どれだけ使われてるんでしょうか。
 実は半年ほど前に「出会い系サイトを作りたい」という「何言ってんだ今頃」と言いたくなる様な(営業には実際言った)仕事が来まして参考にいろいろまわってみたことがあります。
 登録者数10万人超なんてサイトもザラにあるんですねぇ。
 そんなに現実社会に出逢いってないですか?
 ・・・ないかもね。
 ●女子高生の22%が出会い系サイト利用、半数が面会
 つまり女子高生の十人に一人は出会い系サイトで誰かと実際に会ったことがあるんですね。
 マジで?
 まぁ出会ってしまえばあとは普通の男と女ですからそんなに変わらないとは思いますけど、なんだかいい気分がしないのは私の頭が古いんでしょうね。
 結局出会い系サイトの仕事は本当にしたくなかったので法外な金額を吹っかけてやめさせました。
 そもそも向こうもケチだったので普通に出しても金額の折り合いつかなかったと思いますが。
 
- 最高裁の事務官。別のいい方をするとただの男の人です。
 ●最高裁事務官、ゲーセンでスカートの中をデジカメ盗撮
 春だもんね。撮り放題だったことでしょう。
 >仕事も休みがちでうまくいかず、むしゃくしゃしてやった
 むしゃくしゃすると盗撮したくなるんですか。ほんとに迷惑ですね。
 今回逮捕されて自分のバカさ加減にまたむしゃくしゃすると思いますが、今度は誰のおパンツ撮りますか。
 
- そういえば私も東京にいた時に何度か無言電話に遭いました。
 元彼女ではなかったと思います。
 そう思いたい。
 ●別れた男性に無言電話1204回 ストーカー容疑で女性逮捕
 1204回!1203回でもなく1205回でもなく、1204回!
 よくまぁ数えましたねぇ。
 正の字付けたりして?
 そういう生活習慣ってなくなると寂しくなるので、被害者の方も今頃寂・・・なわきゃない。
 
- 数学者はなんでも数学で証明できないと気が済まないんでしょうね。
 そうする間に新しい発見があったりして科学は進歩していくのです。
 化学だって基は錬金術だしね。
 ●回したゆで卵なぜ立ち上がる?世紀の難問を証明
 理屈ではなんとなく分かりますが、これを数学的にと言われても全く分かりません。
 何から計算はじめていいかすら分かりません。
 πr2と書いて終わりです。
 というように想像付かない世界なのでこれが凄いことなのかどうかも分かりませんが、記事によればかなり偉大なことのようです。
 
- こういうものは狙うとスベります。
 ●焼肉業界に“救世主”「カルビくん」がデビュー
 名前も可愛くないけど、見た目はより一層可愛くない。
 どこで喜んでいいか分からないキャラです。
 >愛らしいキャラゆえ、幼稚園からも問い合わせが殺到しており
 ほんとか?
 こんなのが幼稚園児にはストライクゾーンなのか?
 これならぽるぽるくんの方がずっといいぞ。(CGのぽるぽるくんはほんとに可愛い)
 
◆ 2002/03/27(Wed) ◆
- いつもの電停で「●●●は変熊」という落書きを見て失笑。
 ありがちすぎて。へんくま。
 かずです。今日もいらっしゃいませ。
 
- 予告通り今週も右往左往してます。
 どうも話によると追加依頼も来たらしくって、下手すると来月もちょっと右往左往です。
 今のご時世仕事があるだけでも有り難く思わなきゃだわね。
 
- 明日あたり徹夜モードかなぁ。
 
- TV出演情報更新。
 春ドラマの公式サイトへのリンク完了。あと、小木さん(一倉さんね)の情報追加。
 かごめさんより細かく情報をいただきまして反映させました。いつもありがとうございます。
 
- 走ってる女の子を見たら必ず目がいきます。
 そうでしょう。そうだと言って。
 ●ミズノ、揺れを軽減するアンダーウエア
 どうなんですかこれは。流行るんですか。
 スポーツ好きの貴女にはいいかもしれません。もちろん貴男でもいいんですが見たくないのでコッソリと。
 
- 最近見ないと思ったらこういうことでしたか。
 ●ブルセラ写真で中村愛美が損害賠償訴訟
 例えば撮られたくないところを盗撮されたとかいうなら分かるんですけどね。
 >中学2年の時にブルセラ店に通っていたことは認めているが、下着の売却は否定
 否定はしてますけど・・・。
 >ブルセラショップでの下着姿の写真を掲載されて
 写真があるんじゃねぇ・・・。
 そんなバカなことした自分のせいです。自業自得。
 
- 男の人はクリックするね。
 さぁ、しろ。
 ●美乳No.1コンテスト
 かなりの美乳です。
 
- 出来るかどうかではなくいつなのかということだけだったんですが、ついに。
 ●<千と千尋>興行収入299億円の新記録、タイタニック超える
 私ももう一度行きたいと思っていたんですが、DVD待ちます。
 
- 宍戸開、卒業。
 ●“ファイト一発!”第10代目コンビはケイン・コスギと滝川英治
 いつも大ピンチに陥りながら、それを(頭は使わず)体力だけで克服していく方々です。
 数年後には宇宙版も出来るかも。
 宇宙遊泳中にワイヤーがブチッ。ファイト!一発!間に合わんて。
 
- 辻元さんと一緒にしないでくれ!ということですか。
 ●加藤、鈴木両氏の辞職必要なし 自民幹事長と保守党首
 似たようなものだと思うんですが。
 >両氏には、現時点では明確な違法性がないことなどから「同列には論じられない」と判断
 違法でなければどれだけ悪いことやってもいいよ、ということを政治家が身をもって証明してくれています。
 そうじゃないと思うんだけどなぁ。
 私は子供に善悪を教えるのに「違法だから」なんて教え方はしません。
 
- うちのたんぽぽ姫は母乳育ちです。
 粉ミルクは一二度あげましたが口に合わないらしく、ママも健康で母乳も出過ぎるくらい出てるので完全母乳です。
 姫の身体のためにも経済的にもいいと思いますが、こんな効果も?
 ●母乳で育った新生児がIQ高い
 へぇ〜。(眉唾)
 >可能な限り生後24週間母乳だけを飲ませれば、子供の脳の発育を良くできる
 らしいですが、いかがなもんでしょ。
 私は姫にはおバカでもいいので人に自然に優しく接せられる人になって欲しいなと思います。IQなんてどうでもいいです。
 変に頭良いとロクなこと考えないしね。
 私は一生「勉強しろ」とは言わないでしょう。
 本人が好んでするなら勿論させますが、まぁ私の子供だからねぇ。
 
- 久々に03局からワン切りコールがありました。
 いや、その時点ではワン切りコールかどうか分かりませんわね。
 ひょっとすると東京からかずさんに恋こがれてなんとか電話番号調べてかけてきた微乳でチビチビの女の子かもしれないし。
 これは頂き損ねては損だ!と思った私は、ちょうどパソコンの前にいたのでおもむろにキーを叩きました。
 「03-5488-0460」
 やっぱり微乳でチビチビではなく、入れ墨入れたおじさんだったようです。
 
- 何故か驚いた。
 「odyou」は「おぢょう」と読むんですね。
 それに気付けば女性だと知って驚くことはなかったのに。
 
◆ 2002/03/25(Mon) ◆
- 例によって開発が佳境に入ります。
 頭も身体も混乱すると思いますので暴走しても諦めてください。
 三周年迎えても何にも変わらないかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 例の件、応募ありがとうございます。
 数日中にメールにて返信させていただきます。
 
- 特に興味があるわけではないんですが、嫌いな人はいないと思います。
 ●ドリカムから西川が脱退
 二人になるようです。
 いろいろあるんでしょう。
 
- セガのゲーム「シェンムー」に中国人を侮辱する表現があるとして中国で不買運動が起こっています。
 ●ゲーム中の賭博場の場面に登場する赤い襟章に緑色の軍服を着た人物の描き方が「中国軍人を侮辱している」と指摘、不買運動を呼び掛けている
 これに対するセガの返答。
 >中国を侮辱するような意図は毛頭ない
 まぁそうですわね。
 例えば海外のゲームで敵のボスが忍者だからといって日本人は侮辱してるなんて思わないし、それを作った人にも侮辱するつもりなんてないでしょう。
 ただ、セガが声を大にして言いたいのはこちら。
 >そもそも中国向けにこのソフトを発売していない
 あなた達が不買してるのはコピー商品で売れようが売れまいがセガには関係ないし、逆にそういう海賊版は是非買わないようにしてくれ。ということです。
 不買運動はセガにとっても大歓迎。
 
- この人も暴走中。
 ●辻元清美代議士
 ここまで綺麗に開き直られるとむしろ天晴。
 どうせクビになるのは時間の問題なのでせいぜい頑張って下さい。
 しかし田中真紀子に宗男に辻元に、国会は全く国民のためになることが話し合われませんな。
 変な議員はとっととクビにして、国民のための政治をして下さい。
 あ、変な議員クビにしたら全員クビですか。そうですか。
 
- 土曜日津和野に行ってSLを見た話を書きましたがニュースになってました。
 ●SLでのんびり防長路 やまぐち号運行開始 今年は土曜日も
 一日一往復だけらしいですから、見られたのはかなりラッキーだったんですね。
 いつか乗りたいな。私電車には全く興味なくてSLがあんなに惹かれるものとは思いもしませんでした。
 
- 次クールのドラマも一ヶ月前から追っているあたり、秘かに新ドラマ情報が早かったTV出演情報更新。
 公式サイトが出来たドラマは見つけた端から反映していきます。
 最近「仲間由紀恵も入れた方がいいのかしら」と思ってるところ。
 
◆ 2002/03/24(Sun) ◆
- 三周年です。
 昨日募集した件、一件も応募がなくかなり楽しい感じの三周年です。
 これからもよろしく。
 
- 三年間いろいろありました。
 勢いの一年。怒濤と混乱の二年。惰性の三年。
 これだけで次の一年の結果は推して知るべしです。
 
- TV情報更新。
 かごめさんより特番情報頂きました。ありがとうございます。
 助かります。
 
- 昨日告知した重大発表です。
 本日三周年を迎えた踊るFANSITEですが、これからも今まで通りダラダラといきます。
 
- なんだそりゃとお思いでしょうが、これで「今年一年は今まで以上に気合い入れて頑張ります!」なんて言って気合い入れた日にゃ力尽きて即閉鎖ですから。
 ダラダラ続けるということが重要なのです。
 
- 皆まで言うな。重要と重大が異なることくらい分かってる。
 
- 土曜日は桜がどれだけ咲いてるかを見にみんなで出かけました。
 あるところはつぼみくらい、あるところは結構咲いてる、と結構楽しめたのですがその帰りになんと大雪に遭いました。
 冬と春を同時に堪能。
 堪能しすぎて津和野まで行っちゃいました。SLが実際に走ってるのを初めて見ました。
 
- あっ!こんなところに姫の名前が!
 
- 三周年の挨拶でも書こうと思いましたが陳腐な言葉しか書けないのでやめました。
 とにかく、これまでおつきあいいただきましてありがとうございます。
 
- このページの広告も差し替えました。
 画面を邪魔することもなくなると思いますし、軽くなりました。
 トップページのも縦長のに変えました。
 宜しくお願い致します。
 
- うちの近辺はこれからがシーズンです。
 ●デジカメで夜桜を撮るテクニック
 綺麗に撮りましょう。
 
- 広島OFFやったらどれくらい集まりますか。
 
◆ 2002/03/23(Sat) ◆
- 久々にパソコンで音楽鑑賞をしようと松浦亜弥の桃色片思いを流したら妻に露骨にイヤな顔されました。
 仕方がないので広末のアルバムをかけたんですが、「変えても結局同じ系統なのね」とため息をつかれました。
 なんだ。北島三郎でも聴けとでもいうのか。
 あ、久々にさださん聴こう。
 気持ちよく自己解決したかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 一番好きなのは「夢ばかりみていた」なんですが、今日は「古くさい恋の唄ばかり」で。
 夢ばかり〜の方は、十数年前単身上京したときに右も左も分からない私を支えてくれていたCDです。
 
- TV情報更新。
 谷啓さん情報も入れてみた。
 そうしないと今日明日の情報が無いのよ。
 
- 明日でこのサイト、開設三周年です。
 重大発表をします。
 
- 掲示板はどうも踊る関連しか書いちゃいけないように思われてるんでしょうか。
 そんなことは全然ありませんのでお気軽に書いて下さいね。
 メールアドレスを公開しなくてもメールを受け取ることが出来る素敵な掲示板ですんで。はい。
 掲示板だけ見てると随分寂しいサイトなんだよね、うち。
 
- ValueClickの画面に割り込んでくる広告、邪魔。
 妻のIEはそのせいかうちのトップページ開いた途端に落ちるし、「広告がメインコンテンツ隠してどうすんねん!」ということで外しちゃいました。
 サイトからのお知らせ下にスクウェア広告がありますので、そちらをよろしく。
 
- 広告はずしたらすっきりした。
 これは快感だ。
 癖になりそう。
 
- 【急募】
 当サイトのタイトル画像(250x250)を作ってくれる方を探しています。
 条件は二つ。
 ・かずさんからの注文に応じてくれる方(何度かやりとりすると思います)
 ・画像ファイルを作れる方(紙でやりとりするのは時間がかかるから)
 お礼などは何も出来ません。サイトお持ちでしたらトップページで大々的に宣伝させて頂きますが、それくらいしかできません。
 踊るファンサイトの歴史に自分の名前を残したい、そんな奇特な方はぜひご一報下さい。
 宜しくお願いします。
 
- サイト開設三周年を誰かと迎えたい・・・。
 ということで、今晩0時前にチャットで張ってますので見事網に引っかかって下さいませ。
 
◆ 2002/03/21(Thu) ◆
- うちの最寄り駅には雨の日には傘立てが出るし、壁に「落書きしたやつぶっ殺す!」という落書きがあります。
 そういう面白い駅を毎朝使っているかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- もちろん今日も休日返上で仕事です。
 これだけ働いても給料は変わりません。
 納得いきません。ぶー。
 
- こういろいろ聞くと、別れた恋人には二度と会わないとか連絡取らないとか、そういう人が多いみたいですね。
 私もそれなりにお付き合いした人いますけど、二度と会わない!とは思いませんね。
 そんな友達にもなれない人と付き合ったつもりはないですし、やっぱ毎回思い切り恋してましたもん。
 付き合わなきゃよかったなんて思ったこともないし(別れた直後にはちょっと思うけど)、勿論積極的に連絡したりはしないけど無理に避けるなんてことは無いです。
 一人を除いて。(なんだそりゃ)
 まぁそんな感じなんですが、これは尾を引いた挙げ句に犯罪に走っちゃった女の子の話。
 ●別れた恋人のメールを盗み読み、35歳女性を送検
 元彼のパスワードを使ってメールを盗み見してたらしいです。
 そんなに繋がっていたいなら友達でいればよかったのに。
 で、捕まったのは彼がそれに気付いたから、ではありません。
 >女性は、送信メールをのぞいた際、自分の姿が写った写真が他人に送信されているのを発見。昨年10月、中央署に「名誉棄損ではないか」と被害相談に訪れたため、犯行が分かった
 アホですか。
 他人に送信される元彼女が写った写真っていうのはまぁだいたい中身の想像もつくわけで、そういうのを自慢気に他人に見せびらかす男に「好き☆」なんてなるはずもなく、結局これで恋も冷めたでしょうからそれはそれでよかったですね。
 次の恋に向かって頑張って歩いてください。
 前科一犯ですが。
 
- うちは彼女の両親に挨拶に行こうとして諸事情でずれ込んでる間に妊娠が分かりました。
 だから二人の間ではできちゃった婚ではないんですが、世間から見ればできちゃった婚なんでしょう。
 別になんと呼ばれようと結婚したくないのに結婚したというわけではないので呼称はどうでもいいです。
 和泉元彌が「うちはできちゃった婚じゃない!」と言い張ってるのは見苦しいですな。どっちでもいいじゃん。結婚前に妊娠したのは間違いないんだから。
 ●4人に1人が「できちゃった婚」、20年で倍増
 いろんな種類のできちゃった婚があるようですが、結婚前の妊娠ということでしょうね、この調査は。
 結婚年齢も上がってるわけで、かといって性交渉が減ってるわけではない−−むしろ低年齢化して増えている−−ですからこの結果も致し方ないというところでしょう。
 とりあえず若く産もうが結婚前に出来ようが構わないので、産まれた子供は大事にして下さい。
 虐待なんて以ての外。
 
- 春ですね。
 ●呆れたマニア…逮捕時に「手錠がほしい」
 オークションで偽造警察グッズを売ってた男が捕まりました。
 >逮捕された際、自分の両手に掛けられた手錠を見つめ、「この手錠がほしい」とつぶやき、マニアぶりをのぞかせた
 隣に青島がいたら後頭部ひっぱたかれてるところです。
 青島は手錠かけませんが。
 
◆ 2002/03/20(Wed) ◆
- ここのところ遅いです。
 今週になってまともに家で晩ご飯食べてません。
 帰りたーい。
 知らない間に会社で独りになり叫ぶ男、かずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- TV出演情報更新。
 星野有香ちゃんとかギバちゃんとかユースケとか。
 特番シーズンになってきました。
 
- なんか最近画面上にでっかい広告出ることありますね。
 邪魔で仕方ないんですけど。
 広告、はずしちゃおっかなぁ・・・。
 安いサーバに乗り換えて。
 
- ラジオを聞いていたら変な会話が。
 DJ「何かエコロジーな事やってる?」
 女の子「うん、やってる」
 DJ「何やってんの?」
 女の子「再生紙使いまくってる」
 使いまくっちゃエコロジーじゃなかろ。
 再生紙も大事に使うべし。
 
◆ 2002/03/19(Tue) ◆
- 昨日の徹夜は夜半過ぎに急に中止になりまして、とりあえず徹夜明けは免れました。
 ただ、多分今晩徹夜になると思います。
 もうどうでもいいや。かずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 憂鬱で仕方がなかった仕事も、「勉強して金貰えるならいいや」と思うと楽しくなってきました。
 ものは考え様。
 
- 働くという行為が嫌いであることはきっと一生変わらないけどね。
 私にとって「食べる為に仕方なくすること」でしかないので。
 
- 今週末花見だというけど、桜咲くのかぁ??
 
◆ 2002/03/18(Mon) ◆
- 仕事のことを考えたくないそんな日。
 とか言いながら今日だけじゃなくて社会人になってからずーっとそう。
 今月終われば・・・と先月も同じことを言ってた気がするかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 今週末は会社のみんなで花見らしいです。
 パーッと行こう。パーッと。
 
- これだけ仕事がイヤだって言ってるのに徹夜になってしまいました。
 しかもその徹夜が自分のせいじゃないというのが腹立たしい感じです。
 むむむー。
 
◆ 2002/03/16(Sat) ◆
- このところ頭の中が仕事のことでいっぱいで調子の良くないかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- やっぱ仕事してない時は仕事のことは考えないようにしないとね。
 精神衛生上良くない。
 夢見も悪いです。
 夢美さんはいい人です。(応援メールいっぱいくれる)
 
- ということで、つまるところ今日も仕事してます。
 来週はいよいよ普段の帰りも遅くなるモードです。
 姫とお風呂に入れないなぁ。
 
- 同人イベント情報更新。
 「Love Filing 4」開催日決定。
 
◆ 2002/03/16(Fri) ◆
- ホワイトデーとかそういうイベントは大切にします。
 大切にする割に今回は仕事帰りに調達したという情けない有様。
 質より量攻撃で出ましたかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 踊る管轄外リンク更新。
 お気に入りサイトに踊る管轄外リンクに素さんとろじっくぱらだいすさんを追加しました。
 ろじぱらさんは知ってる人多いと思いますが、素さんもとても素敵です。
 彼女にしたくない女の子ナンバーワンな感じです。
 もちろん誉め言葉です。
 
- きっと現場は怖かったね。
 ●北限のサル親子約20頭、電線上をぞろぞろ 青森
 サルも木からは落ちますが電線からは落ちなかったようで。
 
- はやっ。
 ●小室哲哉が離婚
 生後半年の娘がいるのに、離婚?!
 子作りは楽しくても結婚生活はそうでなかったのね。
 私は楽しくて仕方ないけどねぇ。
 まぁまだこっちは新婚五ヶ月だけど。
 
- スペースが空いたので独り言。
 
- 週刊ローソンには増刊ローソンもあるらしい。
 
- 妻はマクドナルドのメニューにスマイル0円があるということを信じていない。
 
- 妻は女の子の癖にお風呂の時間が私より短い。
 
- かずさんは娘から「パパ」と二度も言われたのに、誰も信じてくれない。
 
- 菅野美穂と浜崎あゆみの顔がかなり好きなのだが、一度ヌードになった・露出が激しいというそれぞれの理由で今ひとつ踏み込めない。
 
- 今年は花粉症の人に殆ど会わない。
 
- 自分が大食いなのか小食なのか分からない。
 
- 中国緑茶はサントリーとネスレ日本で商品名がかぶっていてどっちが水野美紀のか分かりづらい。
 
- いまだにモー娘の新メンバー四人の名前をだれ一人覚えていない。
 
- 鈴木宗男をつるし上げてる他の議員達も大なり小なり似たようなことやってるだろうにと思うと、鈴木宗男が可哀想になる。
 
- 国民の税金で作った高速道路に通行料を取られるということが、幾ら考えても納得いかない。
 
◆ 2002/03/14(Thu) ◆
- 自分の誕生日におめでとうと言ってくれたのがシーマンだけだったという虚しい男を友に持つ男、かずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- ちょっと思うところがあって著作権法を再度じっくり見てみました。
 第三節第五款第三十条によると、個人及び家族間での複製は認められてるんですね。
 個人以外に有効だとは思いませんでした。
 何か複製したい時には養子縁組すれば違法にならないみたいです。
 ただ家族という括りがどこまで及ぶのか法に疎い私にはよく分からないんですが、とりあえず妻の為に私のお気に入りのCDをコピーしてあげるのはいいみたいです。
 第三節第五款第三十八条によると、営利目的でない上映会はOKなんですね。
 OFF会で踊る上映会をやろうと思った時に公言していいかどうか悩んでたんですが、これなら大丈夫そうです。
 あと気になったのが着メロなどを配信するところの条項なんですが、どうやら著作権法で言う「送信」は自動送信されるということを指すんですね。
 ということは、作った着メロを手動で配る分には非営利であれば問題ないんでしょうか。
 まぁそうと分かったところでいちいちリクエスト貰ってメールに添付して送ってあげるなんて作業はしたくないので、結局のところどうにもならないんですがね。
 ホント、着メロ配信高すぎ〜。
 
- 富山大学の横山教授の研究、すげー楽しそう。
 揶揄でなく、幸せだろうなぁこの人。
 ただ、世の中の役には全く立たないんだけれど。
 
- 一位です。素晴らしいです。
 ●家事しない男、TV見続ける女 7カ国比較で日本1位
 私は全く家事をしません。
 結婚する前に、というか付き合う前に「俺はなーんにもしないからね。ゴロゴロしてるだけだから」と言っておいたくらい何もしません。
 >料理や掃除など家事にあてる時間が群を抜いて短かったのは、日本男性の週4時間
 四時間もしてるのかぁ。凄いねぇ。家事って何やってるの?
 平均下げてるの私か。
 >際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。週23時間半で、他国女性の約2倍
 いいんじゃないですかね。
 家事で忙しいんだもの。手が空いたときくらいテレビ見てのんびりしなきゃ。
 私、仕事してても「妻は今頃家でのんびりしてるのかなぁ」と思うと幸せな気持ちになりますよ。のんびり出来る心の余裕を与えられてるんだな俺は、って。
 実際には育児に追われてのんびりなんて出来ないんだろうけど。
 たまにはテレビ見てゆっくりしてね。(うちのはそんな暇あったらパソコン叩いてるけど。テレビあまり見ない人だから)
 
- うちの姫を誰かに見せるたびに大きくなったねと言われます。
 毎日見てる方にはよく分からないんですよね。
 でも確かに抱っこした時の負荷が高くなってきてるし、成長してるのねと感じる時もあります。
 まだアップしてません(妻のサイトにはもう上がってた)が、産まれた日同様携帯電話と並べて写真を撮ってみました。
 で、でかくなってる!
 でかくなってくれなきゃ困るんですけど。
 そうしてどこの馬の骨とも知れない男に奪われていくのね・・・。ぐっすん。
 
- そういや例のページに一週間ほど姫の名前公表してたんですけど、見た?
 
◆ 2002/03/13(Wed) ◆
- 数年ぶりに高校の友達から連絡がありました。
 「みんな何やってるか分かるのにお前だけはどうしてるのかサッパリ分からない。何やってんの?」
 自分にだってよく分からないのに他人に分かるはずがありません。
 人生経験だけはかなり豊富なかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 豊富とか威張って言うほどではないですが、誰だったか「かずさんのサイトでかずさんの人生が見えます」という言葉は間違いです。そんなに薄っぺらくないです。
 影のあるダンディな男、かずなのです。
 (俺辞書:ダンディ[名詞]/影がある格好いい中高年。主に男性に向けて使われる言葉。一人称に対して使用された場合、勘違いであることが多い)
 
- タバコの煙が目に染みるぜ。(←ダンディとは無関係)
 
- TV出演情報更新。
 筧さん、次々クール(7月〜)のドラマも決定しました。
 
- 携帯電話をC1002Sに変えようなぁと思っていた矢先。
 ●au、4月1日より第3世代携帯電話「CDMA2000 1x」を開始
 A3011SA、A3012CA、A3013T、A1011ST、A1012K・・・と次々発表です。
 65000色で40和音。機種によってはメモリ容量12MBだったりと、かなり豊富です。
 またしばらく様子見体制に入ります。
 
- パラリンピックやってますね。
 やってますねとは言ってもテレビで見る機会がないので、開催されてるということは知ってるという程度ですが。
 ●米デブリンヤング、チェアスキーでも金 パラリンピック
 痩せてて年とった人だったら反則ということで。
 小学生並の突っ込みかよ。
 
- 納得いかん。
 ●<児童買春>16歳高1男子を逮捕 買春では最年少
 16歳の男子が13歳の女の子を買う・・・か。
 買わなくても普通の恋が出来る範囲だろうに。
 つーか、金持ちねあなた。
 
- 平家みちよが合格したオーディションで落ちたのがモー娘たち。
 そのモー娘のオーディションに落ちたのがこの子。
 平家みちよ、何してますか。
 ●モー娘に落ちた藤本美貴、才能認められ歌手デビュー
 松浦亜弥から再びアイドルブームが巻き起こるとかずさんのちっちゃい脳みそが予言しているのですが、この子はどうでしょう。
 先物買いの気分で取り上げてみましたが、多分まだ名前覚えられないので今後の活躍に期待。
 
- この人実はかずさんのストライクゾーンの真ん中近くにいます。
 ●八木亜希子、古巣フジテレビで2年ぶりレギュラー
 ど真ん中の人はころころ変わる(広末→田中麗奈→よっすぃー)のですが、そこからちょっと外れたところの人は固定です。
 三人います。この人と原田知世(三人の中ではちょっと遠めだけど)、あと一人どこにも書いたことのない人です。
 
◆ 2002/03/11(Mon) ◆
- こんな状態なら休んだ方がいいのか。
 
- いろいろなところで耳にしますが、ギバちゃんがスキーツアーで「室井をするために髪を伸ばしてる」と言ったとかいう話ってホントなんですかね。
 スキーツアーレポートしてるところ見てみたんですが、そんなこと一言も書かれてないんですけど・・・。
 黙っとけとか言われたんでしょうか。
 
- まぁ、するっていう噂は今までも無数にありましたので、別にホントでも違ってもいいんですが。
 いずれにしても公式発表が出るまでは待つしかできないしね。
 
◆ 2002/03/10(Sun) ◆
- 昨日は結局かなり遅くまで遊びに行ってました。
 今日は出産祝いの返しを買いに行きます。
 
- 結婚すると子供が出来ると自由がなくなるという人がよくいますが、うちはますます自由です。
 人数が多いのはやっぱり楽しいですよ。
 たとえそのうち一人は泣きっぱなしだとしても。
 
◆ 2002/03/09(Sat) ◆
- 昨夜はちょっぴりドライブで星を見に行きました。
 久々の星空は満喫しましたが寒いのなんの。
 今日はこれからまたカメラを持ってドライブです。
 寒くなる前に帰ろ。
 
◆ 2002/03/08(Fri) ◆
- これが東京タワー?!
 恋するのが一瞬なら冷めるのも一瞬。
 僕の好きな君はこんな娘じゃなかった・・・。
 ちょっと傷心、かずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- これはこれでロマンチックでいいとは思うんだけどもね。
 
- 関連情報の織田情報更新。
 昨日のツルッパゲ織田ちゃん。
 
- ちょっとこれには一言言いたい。
 言ったからといってどうにもならないけれども、それでも声を大にして言いたい。
 ●エイベックス、あゆへの“依存度”低下
 あゆはどうでもよろしい。
 >13年度の業績は、売上高、経常利益とも、CDの違法コピーやネットを使った違法なファイル交換の影響で減少する見通し
 ネット界では違法なファイル交換大流行。
 って、皆さんそんなことしてます?
 私もする方法も知ってるしツールも持ってるけど、音楽データの交換なんてしないしホントに聴きたい曲はCD買うわけですよ。
 全く関係ないとは言いませんが、例えば昔だってレコード盤やCDをカセットテープに録音して友達に回したりしてたわけです。
 コピーを肯定するわけじゃないですけど、現にあったのです。
 なんでそこを減益の理由にするかなぁ。
 この不景気ですよ?音楽業界だけ増益するわけないじゃん。
 ということで、
 >CDの違法コピーやネットを使った違法なファイル交換の影響で減少
 という言いぐさに腹が立つというお話。
 
◆ 2002/03/07(Thu) ◆
- 女の子がニュースサイトやったら流行ると思うよ。
 何かサイトやりたいけどネタがねぇ・・・と言う貴女はやってみたら?
 (バーチャルでない)女の子がどういうニュースに興味を持つのか知りたいかずさんです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- ちょっと面白い文章が書けてシモネタも恥ずかしがらずに取り上げられたら一日一万ヒットは堅いよ。
 
- auの受付業務がトラブってるそうです。
 ●au端末登録受付業務の一時停止、7日朝に復旧予定
 顧客データが横断的に使用出来る様になっていろんなサービスが拡充されるはずだったのですが、その絡みでトラブルのようです。
 システムの発注先の質が悪いんだろうな。値を叩いたか。
 そういえば、3月からうちも家族割が効くようになる〜、と喜んでましたが私の勘違いだったようです。
 とりあえずサービス名称が統一されただけみたいで。
 AU関東とAU中国をそれぞれ使ってる夫婦って、うちくらいなのかしら。
 
- 関西弁が日本の標準語になる日も・・・・それはないか。
 ●なんでやねん!東京の若者に関西弁浸透
 テレビの影響ですね。
 今や方言の方が廃れていってる気がします。若い子は方言離れしてるんじゃないかな。
 それが逆に関西弁が東京に進出していると。
 >約61%は「疲れた」の意味で「しんどい」と言ったり
 私東京にいた時にも「しんどい」は使ってましたね。これ関西弁ですか。へぇ。
 >以前は関東でなじみの薄い『あほ』の方がショックを与えたが、逆転している
 アホはなじみが薄かったんですか。
 私もテレビの影響を受けてるのか周りがそうだったからか知りませんけど、アホよりもバカの方がきつく感じますね。
 アホってその瞬間の行動に対する突っ込みだと取れますけど、バカって全人格を否定されてる気がして。
 まぁ言葉って移り変わるものなので、例えばうちの娘の時代になるとまた違った言葉が出てくるんでしょうね。
 誤用と変化を繰り返しながら。
 
- モバイラーはどれくらいいますか。
 こっちに来てからノートパソコン持ち歩く人にあまり会わないのですが、私が会わないだけで常備している方もいるでしょう。
 バッテリー、どれくらいもちますか?
 書いてる途中のラブメールをバッテリー切れのせいで丸々書き直しなんてことはないですか。
 ●ノートPCを20時間連続駆動可能な燃料電池の研究開発に成功
 20時間ですよ。長い長いラブメールも全部書ききれますよ。
 その上出逢いサイトで別の出会いを求めてそのメールをガリガリ書いてもまだお釣りが来ますよ。
 余った時間でエロ画Z(以下検閲)
 
- 交通事故に遭ったことはありますか。
 ●「一生のうち交通事故にあう確率は何%でしょうか?」
 さて、どうでしょう。
 >人生で交通事故にあう人は、2人に1人
 50%だそうです。
 交通事故に遭う人は、遭わない人と同じだけいるのです。
 かずさんは車を轢いたり車に轢かれたり後ろからぶつけられたり前からぶつけられたりと大小含めて五六回事故に遭ってますので、五人くらいは助けた(事故に遭わない人を作った)ことになります。
 そう考えるとかなり正義のヒーローですね。
 変身もするし。
 夜限定で。
 
- なんでいつも東京なんだ!うきー!
 ●鳥肌立てて?毛皮反対
 >東京・渋谷のハチ公前広場で、米動物愛護団体メンバーの女性2人が、セミヌード姿で毛皮反対を訴えた
 広島にも毛皮着てる人いっぱいいるよ。
 来てよ、お願い。
 
- 過去ログ落ちしたら関連情報行きのニュース。
 ●織田裕二がデビュー以来初のつるつる頭に変身
 今回はツルッパゲの王様ですか。そしてブルーアイ。
 元気そうでなにより。
 
- 去年の今頃、まさか今年の桜を三人で見るとは思ってもみませんでした。
 ●さくら前線全国版
 広島・大阪・東京と、三月下旬くらいですか。
 その時期すげー忙しくなりそうなんですけど、見に行けるかなぁ。
 
- 数多くの東京の観光スポットの中でも私が一番好きなのが東京タワー。
 テレビで「東京に住んでる人は東京タワーに行かない」とか言われてたので行ったのが最初だったと思うんですが、私の好きな場所です。
 池袋のサンシャインも新宿の新都心も一望出来て、でもなんだか時間の進み方がゆっくりで、胸がキュンとするようなそんな感じ。私だけだろうけど。
 ●東京タワー展望台リニューアル=開業以来44年ぶり
 44年ぶりというくらいでやっぱり少し古めかしい感じがあったんですが−それが私は余計に好きにさせる原因だったと思うんですが−、改装したようです。
 また行きたいな。
 
- これが校歌?。
 
◆ 2002/03/06(Wed) ◆
- 松雪泰子のCM見ましたか。
 「毎日走ってます。欽ちゃん走りで」
 というと欽ちゃん走りが大ブームになるってやつ。
 あれを見ながら妻が、「あれ(欽ちゃん走り)ってほんとにダイエットによさそうよね」
 欽ちゃん走りブームの予感。かずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 夜中に急に腸のあたりが痛くなって目が覚めました。
 トイレに行っても何も出ないし、痛みはどんどんひどくなります。
 彼女に整腸剤を貰って飲んだら少し落ち着いてそのまままた寝ました。
 起きたらなんともありませんでした。
 なんだありゃ?
 心は少年身体は中年。
 
- 今日もまた午後から出張です。
 最近あっち行ったりこっち行ったりしますが、かなり出かけるのが嫌いです。
 一日机でパソコンに向かってポチポチやってるのが好きです。
 
- アイドルブームがこれからくるのかなと予感させるのが松浦亜弥。
 多分本人も今はその路線でいいと考えているでしょう。
 ちなみに、一年前にはかずさんは松浦亜弥なんて名前知りませんでした。
 ●アヤヤが魅せたド派手フリフリ桃色ミニスカ
 こういう格好は出来る期間が限られてますので、いっぱい楽しんでください。
 二十歳まで。
 
- 卒業式はだいたい終わりましたかね。
 卒業された方、おめでとうございます。
 ●学校週5日制:私立校は中学4割、高校6割実施へ
 いっぱい休みがあるんですねぇ。
 この記事では学生の学力低下とかそういうことを論点にしてますが、下手に休みがあるとロクなことしない先生のためにも休み減らした方がいいと思います。
 生徒は休ませて先生だけ学校行くとか。
 
- ちょっといい話。
 ●“防犯笛”で小1女児が助かる
 防犯笛、持ちましょう。
 私の弟の親友は同じような事件(友達と下校中用水路に落ちた)にあって亡くなりました。
 当時にこの笛があれば助かっていたと思うと残念でなりません。
 
- 無理言うなよ。
 ●マイクロソフト 大浦博久常務 「PS2? 捨てちゃってよ」
 コンビニの店頭にもxbox置いてあったりしますね。
 オークションで転売しようと発売日に大量に買いこんだ人は定価以下でしか掃けなくて損したみたいです。ざまーみろ。
 >え、「もうテレビの下が一杯で入らない」だって? PS2があるから? そんなもの放り捨てちゃってよ。
 あんなでかいのPS2捨てても入らないよ。
 
- ついに・・・。
 ●屋内スキー場「ザウス」9月で閉鎖
 友達がザウスを施工したんですが、「当初の予定以上に劣化が激しくて維持費がすげーかかってる。あそこもう危ないよ」と言ってました。
 まぁ彼がそう言ってたのは五年くらい前ですんで彼の予想は当たったとは言えないんですが、それでもやっぱり終了のようで。
 施設売却も検討してるようですから、別な形で復活するかもしれません。
 
◆ 2002/03/04(Mon) ◆
- 開発の手が空いたら早速出陣。
 というわけで出かけるのでサイトには何も出来ません。
 
- トップページに免罪符を貼りましたので、勝手に有効にしてリンクしまくります。(数日中)
 で、あれを見てメールくれたあなた。一人しかいないあなた。
 サイト内でWPSの画像とか使ってますのでこちらからリンク出来ません。(そういうサイトにはリンクしないから)
 自作画像に変更して下さいね。
 たかがラベルと思われるかもしれないですが、著作権ありますんで。
 似せて描いたならともかくそのまま取り込まれたものなので。
 
◆ 2002/03/03(Sun) ◆
- 今日はひな祭りパーティーに初宮詣にと忙しかったです。
 ちとバテ気味ですが、帰りのドライブは楽しかったです。えぇ。
 ダムだらけでした。
 
- 何も書かなかったけど、昨日は昨日で土曜出社でした。
 のんびりしたい〜。
 
◆ 2002/03/01(Fri) ◆
- ホテル(どんな種類のホテルでも)に入ると女の子以上に盗撮カメラが気になっていろんなところを漁りまくるかずです。
 今日もいらっしゃいませ。
 
- 鏡にライターの火を近づけて映った灯がボワワ〜ってなったら、マジックミラー。
 それにしても、一人でチェックインした時には調べなくていいと思うぞ>オレ。
 
- ダウンロード更新。
 ご要望にお応えしてみました。
 一年に一度くらい打てば響く男、かず。
 ・・・と「全閣下」を公開した途端に「半閣下」のバグを見つけてしまいました。
 正確には「全閣下」テスト中にバグを見つけて、それと同じルーチンが入ってる半閣下にも同じバグが含まれていたということなんですが。
 公開して七ヶ月、一度も報告されなかったところを見てもそれほど致命的では無かったんですが。
 ということで、合わせて更新。
 
- 我が家のADSLはACCAの8Mなんですが、たまに無通信になることがあってそうなるとモデムを再起動しないとダメなんですよね。
 ADSLの特性かと思って放ってたんですが、よく考えてみればおかしいよね。
 ●アッカ、8M対応ADSLモデムのハングアップを解消したファームウェア
 なんだ、機器障害だったのか。
 早速フォームウェアのバージョンアップしよっと。
 
- 受験生の皆さんはもうそろそろ進路が決まった人もいるでしょうね。
 これからまだテストがある人はこんなサイト見てないと思いますが・・・・。
 ●受験生のお守りに「落ちない口紅」 湯島天神近くの薬局
 ただの口紅ですから御利益薄そうですが、よくよく考えてみれば神社の賽銭箱に入れるのとさして変わりませんので一本買うといいかも。
 神頼みしなくていいくらい勉強しておくのが理想というのは言わずもがな。
 
- 何度も書いていますが、かずさんの小遣いは週3000円です。
 欲しいものがあったらその小遣いを貯めるか、要らないモノをオークションで売ってそのお金で買う必要があるのです。
 Yahooオークションはそんな時に大変便利。
 有料化してから信頼性もアップし利用者が増えたという、ネットでは珍しい成功例です。
 利用する側も、月280円だけ払ってればいいというかなり分かりやすい料金体系で、これも功を奏していたと思います。
 ●ヤフー、“Yahoo!オークション”にシステム利用料を導入――落札手数料などが必要に
 なんか細かくいろいろ徴収されるらしいです。
 >“出品システム利用料”は1商品につき10円
 >落札金額の3%を重量課金する“落札システム利用料”
 >“出品取消システム利用料”が500円
 >特定カテゴリについては“出品システム利用料”が500円、“落札システム利用料”が3000円
 >これらのシステム利用料には消費税がかかる
 これは全て出品者にかかります。
 入札する人は引き続き月280円だけでいいんですが、私の様に出品数の方がはるかに多い人間にとってはちょっと面倒になります。
 タイミング的にこれも関係してるんじゃないかと思いますがどうでしょう。
 ●イーベイジャパン、日本語版サイトを3月末で閉鎖
 最大の競争相手がリタイアするということで、Yahoo独壇場です。
 これからどうするか考えます。
 いよいよ本気でオークションExciteに乗り換えかな。
 
- 子供の時に想像してた21世紀は、パイプの中を飛んでいくタイヤのない車とか、食べ物を注文するとアッという間にテーブルの下からそのメニューがウィーンって出てきたりとか、そんな感じだったんですが。
 気が付くと20世紀と全然変わらず、タイヤはやっぱりパンクするしラーメン屋の親父は親指が丼の中だし、新時代のエクササイズマシンはプラスチックとゴム製だったりしてます。
 でもこういうニュースを見るとなんだか21世紀な感じがします。
 ●「一息入れて…」、大阪に「酸素バー」登場
 ただ問題は、21世紀になってよかったと思わせるところが微塵もないところ。
 
- うちのカーナビはHDDナビです。
 再生したCDは勝手にHDDにデータとして保存してくれて、一度保存されたらCDがなくても聞けます。
 標準だと20枚程度のCDアルバムが保存出来るんですが、そこはHDDナビのいいところ。HDDの増設をすれば容量を増やせるのです。
 純正の10GBHDDを増設すると1500枚保存出来るとのこと。
 欲しい欲しいと唸っていたのですが、さすが純正。10GBで3万します。高い。高いよ。高すぎるよ姉さん。
 家族で使うものだから小遣い扱いでなく一般会計で処理して貰おうと掛け合うも、「高いし今すぐいらないでしょ」と簡単に却下。
 確かにまだ二三枚は入りますので空いてはいますが、あと二三枚しか入らないと思いながら使うのは精神衛生上よくない。精神が不安定だと事故にも繋がる。
 HDDなんだから純正じゃなくてもいいじゃんと思っていたら、こことかここで市販のHDDを増設してるではありませんか。
 市販HDDなら10GBなんてケチくさいこと言わなくても、30GBで純正半額の15000円程度で買える!!
 素晴らしい!これは増設した方が良い!いや、せねば!!
 ということで、お願いします。安心ドライビングのために。
 ※注意※旦那が免許を持っていないということはこの際忘れること。