OD3を見て 投稿者:はる 投稿日:2010/07/19(Mon) 08:36 No.2252 [返信] |
| みなさんの感想をみると期待はずれなど、残念な感想が多いように感じました。確かに、これまでとは少し違う感じもしました。しかし、それは当たり前!!だって青島は係長になったし、新しいメンバーが増えたし、室井さんは出世した。それ自体が踊るですよ。立場が変われば、これまでと違うのは当たり前、それを楽しまなきゃ。
|
| Re: OD3を見て 投稿者:珪砂 投稿日:2010/07/21(Wed) 16:15 No.2278 |
| 私も、はるさんと同意見です。月日と共に立場も環境もかわる…。出会いも別れもある…。私達の人生がそうである様に、彼等の人生もそうなのだと。私は、湾岸署の皆と、歳を重ねてるんだなと嬉しくなりました。そして、次のステップへ行く為に、このOD3が必要だったと思うのです。私個人が、密かに続編を望んでいるのですが…。 |
| Re: OD3を見て 投稿者:せんじゅ 投稿日:2010/07/21(Wed) 18:23 No.2280 |
| 私も同意見です。
自分自身の13年間を思い出してみても、今と13年前とは違うように、湾岸署のメンバーの立場も、時代も、そこに起こる事件も違います。
時代に合わせて常に変わってきたのが「踊る」ですから。
次回作では、青島とすみれの関係も変わって(もちろんハッピーな方向に)欲しいです。
だって・・・すみれさん、40歳越えちゃいます! |
| Re: OD3を見て 投稿者:UZ 投稿日:2010/07/21(Wed) 23:22 No.2283 |
| おっしゃるとおりです! 踊るファンである以上、踊るがどんな形に変わっても応援しなけばと思います。もちろん意見を出せば創り手は、その意見を参考にして新しい踊るを創るでしょう。でも僕は踊る3をちゃんと楽しめたし、新しい踊るワールドにも期待しています。ファンとして前向きに応援していくつもりです。 |
|