四半世紀このハンドルネーム
2020年11月19日(木)
- 世界陸上は一年延びて、2022年7月に開催されるそうです。
じゃあ司会の発表は来年末くらいか。 - ブラウブリッツ秋田、悲願のJ2昇格&優勝が決定! J3無敗首位、2017年以来3年ぶり2度目タイトル – サッカー – SANSPO.COM(サンスポ)
J3の秋田が、開幕から一度も負けずにJ2昇格を決定しました。
28試合消化して失点8というから脅威的ですね。
2位以下は大混戦でどこが出てくるか分かりません。みんな頑張れ。
個人的には去年アウェーで行ってとてもよかった鹿児島に上がって欲しいけど、残り6試合で2位との勝ち点差6もある8位なので、ちょっと難しいかも。ゼロではないけど。 - 私の応援しているJ2のVファーレン長崎も、J1昇格はゼロではないけどとても厳しい状況です。
残り8試合で2位と勝ち点差5の3位です。
上位との直接対決がないので、上位につまずいてもらう必要があります。
こっちが8戦全勝すればだいぶ引き寄せられるんですが、下位の琉球にウノゼロ敗戦しているところを見るとその雰囲気は薄いです。善戦してはくれると思うのですが。
サポーターは信じて応援するのみです。 - 180年間ナゾだった「モノクロ映像に色が見えてくる錯覚」の仕組みを12歳の少女が解明! – ナゾロジー
説明見ても理屈は分かりませんでしたが、とりあえずお昼の時点で私には鮮やかなブルーが見えました。
これアップするのは夜なので、その時は何色になるかな。
[追記]夜見たら黄色だった。不思議。 - 「SNS歴が長くなるとハンドルネームが第二の本名になるから人間として成立する名前をつけよう」アドバイスに対し説得力ありすぎる人々が集まる – Togetter
私はずっと「かず」なので特にそれで恥ずかしい思いはしたことはないけど、ネット上にたくさんのかずさんがいるので他の人と間違えられたら困るなぁとは思っています。
ただ、ハンドルネーム「かず」(書き方は「KAZ」か「かず」)と名乗りだして25年以上経ちますがほかのかずさんと間違われたのは一度だけです。どこかのチャットか何かで「あのかずさんですよね」って言われたけど、確実にそのかずさんではなかったというのがありました。それだけ。 - 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 公式サイト
本日発売。実は私も予約済みで、今日届くのかな、明日かな。
もう最近はSwitchのゲームはほとんど遊んでなくて、桃鉄もやるのかなと思いましたが、ポイントや何やらであまり手出しせずに買えそうだったので予約した次第。
私は明日から休みみたいなものなので、遊ぶことにしよう。
フレンドいっぱいいたら週末のリモート桃鉄対戦呑み会(桃鉄やりながら勝手に呑むだけ)出来るのになあ。 - “できるだけ対面で授業を” 萩生田文科相が大学側に要望 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
全国的に感染者増えてる状況で、旅行行け外食しろ学校行けって、どういう思考なのかな。
娘は福岡の大学に行っていますが、もうほとんど対面授業だそうです。今後またどうなるかは分からないけど。
ただ集合するようなイベントはないみたいで、新しくなった綺麗なホールには一度も入ったことないそう。アーティストのライブやっていいくらいキャパもあって綺麗なんだけど。 - ・東京都 新型コロナ 新たに534人感染確認 過去最多を更新 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
・北海道の新規感染者は240人超に…過去最多の見通し : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
17日の日記で今の時点の予測で、12/1に東京は323人、北海道は543人の感染者が出るそうです。当たってしまうのか。
と書きましたが、東京は現実の方が酷かった。北海道は下振れしてます。
これからどうなっていくんでしょうね。
長崎も一人ずつではありますが、連日出ています。 - 長らく痛い左肩を診てもらいにいくので明日は有休取りました。
なのでこの日記は更新しないかもしれません。多分しないです。
原因分かるといいんですが、伊集院さん同様所見なしで終わりそう。
今日は、分かりやすいところで言うとポテトチップの袋を開けるだけで激痛でうずくまるくらいです。どんどんひどくなる。