2003/10/7(Tue)
2003年10月7日(火)
- 踊るリンク更新。
 先日リンクさせていただいたCARPET CRAWLさんと相互リンクになりました。有り難うございます。
 ここの「ODORU」ページは、踊る初心者は特に見た方がいいです。大変分かり易く綺麗にまとめられています。
- そのキタハラさんから「ニュースティッカーがゆるやかで眠くなる」とのことなので、少しスピードアップしてみました。
 「視線の上の方でチラチラ動くのが気になる」というのは私も全く同感です。
 慣れれば気にならなくなるのかなと思ったりしましたが、二日経っても慣れませんね。
 外そうかな。メンテも面倒だし。
 いろんな情報を併記出来て便利だと思ったんだけどなぁ。
- と書きながら、やっぱり鬱陶しいので今日いっぱいではずします。
 あった方がいいなぁ、便利だなぁと思う方がいたらメール下さい。
- あ、そうそう。ニュースティッカーのスクロールスピードはパソコンに依存しますので見る環境によって変わります。
- トップページから踊るニュースを外しました。
 ヘッドラインがあるので本文がトップにある必要はあまりないんですよね。
 時間が経ったらトップからニュースページに記事を移動させるという作業がなくなるので私も楽になりますし、トップページが軽くなりました。10KB削減。
- トップページ左のリンクから協賛各社へのリンクを外しました。
 協賛会社が既に踊る2には全く触れなくなったため。
- トップページから外部検索を外しました。
 殆ど誰も使ってなかったので。
 これでまた1KB削減。
- 家のパソコンはかなり落ち着きまして、そろそろ本格的に使い始めようかと思っているところです。
 パーティションの問題は諦めました。
- 今日は午後から新卒者の面接と試験があります。
 最近はいろいろうるさくなりまして、出身地を訊くのがダメだったり、親の職業とか家族構成とか訊いてはいけないということになってます。
 そうなると前職がない新卒者には何を訊いていいのかよく分からないですね。
 ご趣味は?とか訊くか。聞いてどうする。
- そういえばケーセンのクレーンゲームの景品で踊るのライターがあるそうです。
 全部で四種類。
 週末することなかったらゲーセン巡りしてみよう。
- 昨日、AUの新機種がドッサリ発表になりました。
 ●au、歩行者ナビを実現した新端末3モデル
 ●au、200万画素CCD搭載の「A5403CA」とビデオ再生対応の「A5404S」
 ●au、厚さ11mmでタイル状ボタンが印象的な新端末「INFOBAR」
 ケータイの人用に型番・機能を並べると以下の通り。
 [A5501T]
 10月下旬予定
 2.2インチQVGA 100万画素CCD
 BREW2.1
 miniSD
 フォト・ムービーTV出力対応
 [A5502K]
 来年1月予定
 2.4インチQVGA 100万画素&11万画素CCD
 BREW2.1
 miniSD
 リボルバースタイル、64和音
 [A5503SA]
 12月上旬予定
 2.2インチQVGA 32万画素CMOS
 BREW2.1
 FMラジオ搭載、1.5インチサブ液晶
 [A5403CA]
 12月上旬
 2.2インチQVGA AF搭載200万画素CCD
 JAVA(SH-Mobile)
 miniSD
 USBクレードル充電器、64和音
 [A5404S]
 12月上旬予定
 2.3インチQVGA 130万画素CCD
 JAVA
 MSDuo
 Sonyモバイルムービー再生対応、64和音
 [infobar]
 11月初旬
 2.0インチQCIF 31万画素CCD
 BREW
 infobar以外はQVGAです。何故かはっきり書かれてないんですが、文字もアンチエイリアスかかってるでしょう。
 個人的に一番魅力なのはFMラジオなんですが、infobarもいいですね。
 久しぶりのストレートですよ。折り畳みは飽きたなぁと思ってたのでちょっと惹かれます。しばらく置いておくとカビが生えちゃう(もちろん画面にね)なんてキュートじゃないですか。
 そして気になるのがBREWの発表会のこの写真。
 バックに映し出されているのはドラクエにパロディウスですよ。
 「※画面はイメージです」とか書かれてるけど、期待せずにはいられないでしょう。
- とりあえず私は全部出てから実機を触って検討だな。
- ここでは取り上げてないので説明すると、「“日本のリフォーム会社が社員旅行で中国に行き、集団買春で酒池肉林”と中国メディアが報道」という話です。
 ●<集団買春報道>日中間の懸念材料に 反日感情に火
 メディアが煽りまくってるようです。従業員の表彰式では、参加した20歳代から30歳代前半の社員が大声を張り上げてスピーチし、中国人男性は「武士道の精神が強い会社」と形容した。宴会になると、数百人の中国人女性が会場に入り、状況は一変。各テーブルで男女が談笑し、チャイナドレスで女装する社員も出る盛り上がり 何が悪いんだっての。 
 中国じゃ大声出したり男女が談笑したりすると問題があるのか。
 集団買春にしたって、日本のリフォーム会社は「やってない」と言ってるけど、もしこれがやってたとしたって買う前提として売る人間がいたわけだから、レイプしたわけじゃあるまいしそこまで非難される筋合いないと思うけどね。確かに良いことじゃないけど。
 広島の風俗店で中国人が集団でクレジットカード偽造してたって話昨日もあったし、集団で福岡の一家殺害したのも中国人だし、その方がよほどひどいと思うがどうか。
- @niftyデイリーポータル対エキニュー総研の対決企画面白いなぁ。
 うちもどこかのサイトと対決してみたいなぁ。
 踊る2をやってる劇場を一日何件まわれるか対決とか。
 誰かやんない?三連休だし。
- トップに「速報」と書いてたら、まあさんからもメール頂きました。ありがとうございます。
 MOVIE1の視聴率が29.6%でした。
 ほんとにね、変なドラマ作るくらいなら踊る本編をまた流せって思います。再放送の帯じゃなくてね。
 2002/1/5の時のMOVIE1地上波は20%弱だったので、今回の注目度の高さがうかがい知れます。
- 今度買うHDD/DVDレコーダは東芝のRDでほぼ決まりのつもりだったけど、これもいいな。
 ●ソニー「PSX」は7万9800円から
 どうせプレステ2買うつもりだったし、250GBで99800円はちょっと魅力的。
- ロッテリアのキムチシェーキは、注文すると店員が「美味しくないけどいいですか」と言ってくるような代物らしい。
 そしてほんとにマズいらしい。
 広島でも買えるのかぁ・・・・。
- 天外魔境IIは一本目の暗黒ランを切りました。
 元々そうだったのか移植版だからなのか、昔を忘れたので比較しづらいけど、この天外IIは爽快感がないなぁ。
 こんなに面白くないRPGだったっけなぁ。
 もっと先に進まないと面白さが分からないのかな。
- 今度買うHDD/DVDレコーダは東芝のRDでほぼ決まりのつもりだったけど、これもいいな。
 ●ソニー「PSX」は7万9800円から
 どうせプレステ2買うつもりだったし、250GBで99800円はちょっと魅力的。
- ニュースティッカー、私自身もイライラして仕方ないので外しました。
 うん、すっきり。
- 大ニュース!
 やっとおでんがなくなったぁ!
 もう飽きた。三日は食べなくていい。三日でいいのか。
- リミックスのlove somebodyはどっちもかっちょいー!
 眠い曲もあるけど総じていいぞー。うききー。
- ということで、今日はサントラ5。
 泣くね、こりゃ。サントラ4が「動」ならこっちは「静」かな。
 松本氏が言うところの「意外に人気」という“Brave the Way”がもう大好き。
 カジノのシーンで青島とすみれが背中合わせになった時にかかる曲です。
 何度もリピートして聴いてます。最高。
 この曲が聴けただけでもサントラ5は買って正解。
- うちのネットがそれこそ数分間隔で繋がったり切れたりしていて、メールの処理ができません。
 もうADSLはだめだ。光にするぞー。