2002/12/06(Fri)
2002年12月6日(金)
- 亀Pの動画に「五年間編」というのが追加されました。
 榊真央さんが文字起こししてくれましたので掲載させて頂きました。有り難うございます。
 例によって掲載許諾申請中です。ほんとはこういうの事後承諾じゃいけないんだけどね。
- 今晩はカウントダウンされている警戒宣言が発令されます。
 なんだろうね。ワクワク。
- 踊るネタ探しが楽になったなぁ。
 重箱の隅をつついていた過去四年を思い返すと、うるるとさらら。
- 「楽しそうでいいね」と彼女が言います。
 そりゃ楽しいよね。楽しくなければ嘘だわ。
 彼女がまだ女子大生だった頃からずっと踊ってたんだから。
 ネタなんてとっくに無くなっても踊ってたんだから。
- 昨日だったか「なっちが出てきてももう騒がなくなったね」と彼女に言われました。
 ●なっちの妹、安倍麻美がナマ姿披露へ
 どうですかね。
 「私の友達、なっちに似てるの。紹介してあげる」って出てきそうな感じ。
 なっちは当然として、藤原竜也に似てない?
 藤原竜也の妹って言われたら信じるね。おれ。
- 大コケすると思ってたんですが。
 ●少年ジャンプが米上陸、創刊号は売り切れ
 アメリカでは漫画読むのは子供かヲタクと決められて(?)いるのでそんなに需要ないんじゃないかと思いましたが、さすがに人口が多いだけあってヲタク率は低くても実数は多いんでしょうか。
 しかもジャンプって喧嘩漫画だよ?ギャグマンガで始まった漫画が久々に見たら決闘とかしてたりするような雑誌だよ?
 よくアメリカで売れたなぁ。
- パスポート切れてたんだった。
 ●女性数百人が「全裸踊り」で雨ごい 日照り禍の豪州
 写真とか無いですから会社で見ても大丈夫ですよ。
 来年の三月にオーストラリアで乱交パーティー、もとい、裸踊りがあるそうです。
 飛行機代、早割効くかな。
- お前ら全員国へ帰れ。
 ●米側が少佐の身柄引き渡しを拒否 沖縄の強姦未遂事件で
 日本にいるなら、たまにはいいことしてよ。
- 映画じゃん。
 ●韓国ネチズンが「007新作」に強く反発
 007の中で、農夫が牛を連れて歩くなど、東南アジアよりも遅れているように描写 されてるのが気に入らないらしいです。 
 別にいいじゃんね。映画だし。
 日本なんて侍が走ってたりするし全員眼鏡でカメラ持って徒党を組んで歩いてたりするし、だけど誰も文句言ってないよ。
 多分。(私の知らないどこかで文句言ってる人いるかな)
- 便利になります。
 ●コンビニ店内にポスト設置へ ローソンと提携、1月から
 私も先日オークションで売れたCDを送るのにポスト探し回ったんですよね。
 コンビニで受け付けてくれれば探すの楽ですよね。ポストには看板ないけどローソンにはでっかい看板あるもの。
 でもこれ、たった一人の頭悪いバイト君がいれば信用失墜させられますね。誰か挑戦するかな。
 便利にはなるんでしょうが、たった一つ些細な問題があります。
 うちの近所にはローソン無いんです。
- いや、計画してくれるのはいいんだけどさ。
 ●Intel、火星へのインターネット接続計画
 誰用?
- あなたはどっち派?
 ●年賀状、もらってうれしいのは「はがき」8割、「ネット」3割
 どちらにしてもどれだけ気持ちがこもってるかよね。
 ネットでもいいけど全員に同じ文面ってなメールならいらないし、葉書だって印刷しただけの状態ならいらない。
 心がないとね。ああいうものは。
- 彼女がよく神戸へ行きたがります。
 ●ポートピアランド存続決定
 私は行ったことないし行きたいとも思わなかったですが、あと三年は残るんだそうです。
 サクッと無くなった呉ポートピアランドとは大違いです。
 なんとなく、近いうちに行くんじゃないかという気がしてきました。
 彼女の知り合いだか教え子だかが神戸に住むんだそうで。
- デジカメ買い換え欲が日増しに高くなっているかずさんには有用なページ。
 ●秋デジ・冬デジ完全ガイド
 帰ってからじっくり見よう。
- 浮気すると死ぬらしいです。
 ●婚外性交渉は心臓発作による突然死リスクが高い 英研究
 どうやって調べたんだろうか。
 やはりここは身をもって体験したか。
- うちのどんちゃんにメールが来なくなって久しいです。
 彼女以外で最後にどんちゃん宛のメール頂いたのはRhythm Blueのカヲリさんからだったと思います。
 ●発売開始された、PostPet V3製品版を試す
 3Dポリゴン化されたポストペットです。買った人いますかね。
 もう二枚組じゃないし、ハイブリッド版でもないようです。
 amazonでは何故かマック版しか売ってないので、Win版がamazonで売られるようになったら考えよう。
- EPISODE 2発売。
 昨日の朝に発送通知が来てたので我が家にも今日届くことでしょう。
 うちのサイト経由で六枚売れてるようなので、その方々も同じくワクワクしていることでしょう。
 見るぞ見るぞ〜。
- なっちにも藤原竜也の妹にもときめいてないけど、MIB2のララ・フリン・ボイル(サーリーナ役)にはかなりクラクラです。
 逃げる(逃げてるわけではないか)JとKを追いかけてきたときに「ハロー」と一言言うんですが、その瞬間の顔がもう最高にキュート!その表情が見たくて何度もDVD見てるくらい。
 ストーリーも作りもMIBの方がいいと思いますが、ララちゃんがいるという理由だけでMIB2の勝ち。
- 【今日の一枚】
 ◇鼻デカ牛
 ◇ID4で木っ端微塵になったビルの雪景色
 ◇そしておバカ
- もちろん親バカであるので、姫が笑えば可愛いし転べば可愛いし泣けば可愛い。
 「可愛い可愛い」をパパママ共に連発するのだけど、それを外に出てもやってしまうとちょっと痛い。
 痛いと分かっていてもやっぱりつい癖で「たんぽぽはかわいいねぇ」と言ってしまう。
 明日は友人の結婚式二次会に出るために久々家族で電車に乗るのだ。
 自分の娘を可愛い可愛いと高らかに掲げている青島コートがいたら間違いなくかず氏である。
- 皆さん私が広島にいるとお思いでしょうが、実は先月からニューヨークに移り住みまして現在マンハッタンを一望できるオフィスビルの一室でこれ書いてます。
 14時間時差がありますのでそちらは17時頃ですね。(今こっちは朝の七時なので)
 私の妻を見たことある人は分かると思いますが実は彼女はハーフでして、ニューヨークに本社があるお義父さんの会社を継ぐ準備をしてます。
 洋画が見たくて英語を勉強したんですけど、こうやって人生の役に立つ時がくるんですから不思議ですね。
 先日から突然雪が降ってまして寒くて大変です。
 青島コートじゃもちません。
- って書いたらみんなの頭の中には摩天楼が広がって、「たんぽぽとうちの近所の公園を散歩しました」って書けばセントラルパークをイメージするようになるんですよね。
 ネットって面白いですね。
 そういうことにしちゃいましょうか。
- まだ広島にいますよ。
- 動画見ました。ヘッヘッヘ。
- さて、これから久々0時更新の準備。