梅雨の広島、個人情報漏洩防止スペシャル!!
第十回 踊る大捜査線FANSITE公式OFF
| 開催日 | 2007.6.23(土) | 
| 集合時間 | 12:52 | 
| 集合場所 | アルパーク 東棟2階A館 広場「Al Passage」 (広島市西区 JR新井口駅下車すぐ) ※滝みたいなのがある広場です(ココ)  | 
| 目印 | たんぽぽと南斗 | 
| 内容 | カラオケ屋さんで雑談&Wii大会。 ↓ とても美味しいバイキングで食事会  | 
| 会費 | 計約3,000円/人 | 
| 参加者 | 
 かず(主催) さいかみさん あみさん はらぼうさん きょーちんさん 昌さん 大津要さん ▼以下二次会のみ たんぽぽママ(そして南斗ママ) たんぽぽ 南斗 ママの妹  | 
<OFF会レポート>
- 天気予報は雨だったのに、朝は快晴だった。
集合時間ごろは雲が広がってたけど、たまに日差しもあってとても暑かった。 - 妻や子どもたちは二次会のみ参加ということで、メンバーが集まったところで一時退散。
バスが遅れた昌さん以外は集まったので一次会場のカラオケ屋に徒歩で出発。 - 前回ほどでないけど暑かった。タオル持参。
 - 途中駐車場でWii&DVD入りカバンを回収。
 - 実はあのカバンにはタオルが三枚と着替えが二枚入っていた。
タイミング悪くて着替えられなかったけど。 - ウマが帽子を被ってる看板(参考)が、遠くから見るとビールのジョッキに見える。
 - カラオケ屋さんに到着。信号長い。
 - 最初に案内された15番の部屋は3人くらいしか入れない小さい部屋だった。
もちろんチェンジ。 - 代わりに案内された19番部屋は、7人入れたがちょっと狭かった。
もう少し広いところを想像していたのに。 - 実はみんなの知らないところで店員と一悶着あって、ちょっとムカついた。
あの店は店員の教育がなってない。カラオケ屋なんてみんなそうなのかもしれないけど。 - 狭い部屋にいっぱいいるので、エアコンが効き始めるのが遅かった。
 - 飲み放題のジュースを取りに行ってる間に昌さん到着。
 - ついに開会。自己紹介をする。みんな短め。
 - 乾杯くらいすればよかった。
 - あれだけ言ったのに誰も手でブラの方の手ブラをしてこなかった。
 - 例によってココに書けない話を多数。栃木とか。
 - BGVにはOD2や踊るの1話などを流していたけど、あまり見なかった。
 - しゃべり疲れたので(←私が)Wii大会スタート。
 - とりあえずMii(似顔絵)作りで盛り上がる。
本人の目の前だととてもやりづらい。想像してイメージだけで作る方がよく似る気がする。
みんな公開属性にしたので、これから勝手に旅立っていくはず。 - Wiiスポーツのテニス開始。
 - かずプロ、あやうく負けかける。
 - 前衛が働かない。
 - 数試合のち、ボウリングにスイッチ。
 - 本物のボウリングなみに時間がかかる。
 - 二試合目は全員150オーバーという、ハイレベルな感じのゲームだった。
 - テレビの位置がちょっと高いので、だんだんクビが痛くなってきた。
 - お腹がすいたので、みんなできょーちんさん持参のうなぎパイをいただいた。夜のお菓子を昼食べる。
この店、持ち込み禁止はアルコールだけだった。 - Wiiスポーツを終え、バーチャルコンソールのマリオ2とつっぱり大相撲をやって見せた。
 - Wiiでやわらかあたま塾にスイッチ。
 - コンドーム博士のトークがキャンセル効かずみんなイラつく。
やわらかあたまでない証拠だろう。もっとやわらかくならねば。 - いきなりチーム対戦プレイ開始。
やったことなくてもやれば何とかなるだろうと思ったが、やはり何とかなった。 - 勝ったり負けたり。
思ってた以上に白熱した。 - 白熱しすぎて(もしくは夜のお菓子の摂取しすぎのため)何かこぼした。急いでリモコン確認。異常なし。
 - 多分そんなに柔らか頭になってない。チーム戦で燃えて、よりガチガチ頭になった自信はある。
 - 気づいたら6時前だった。
急いで片付けて二次会会場に移動。 - 昼間は暑かったのに、少し肌寒いくらい涼しくなってた。
 - いつものヘルシー自然食ビュッフェでお食事会。
子どもたち合流。 - なんかいつもより美味しくないなぁ。私の口が悪いのか。歯の調子が悪いせいか。
 - 暑さのせいか、あまりお腹もすかないなぁ。
 - そんなわけで、あまり食べずに食事終了。
 - アイスクリームにコーヒーかけたやつが気絶するくらいに旨かった。
 - 少し談笑。ハンコ屋とスズリ屋の謎。
 - あっという間に7時半。
解散。お疲れ様。 - ということで、おそらく広島でのOFF会はこれが最後ですが、とても楽しいたくさん笑ったOFF会でした。
参加の皆さん、ありがとうございました。 

▲全員集合